2011/07/31 (Sun)
もう、何日か前の話なんですけどね。
私、ミシンでちまちま作りモノをする時の材料(生地)は必ず手芸屋さんで
直接見て触れて気に入ったものを買うようにしているのですが…
このたび初めてネットの生地屋さんでお買い物しちゃいました!!!
チョッパー(ONE PIECEのキャラ)柄の生地が欲しくて覗いたはずが
近所の手芸屋では扱っていない生地を見つけてコーフン!
ついついポチっと…(^m^)ゞ
衝動買いですね。
コレも!アレも!とポチっているうちにこんなにたくさん( ̄▽ ̄;)
チョッパー生地どこよ?(結局買ってない)
ニット、キルティング、ダブルガーゼ、コットンリネン…
(ひとつは送料無料の金額に到達させるためにおまけで買っちゃったし)
あれこれ選んだものの、実は何を作るか全くのノープラン。
とりあえず買っとけ!みたいな( ̄ω ̄)
さて。何を作ろ。
風あら用はもちろん、多めに買っちゃったのでたぶんお友達にも強引に
プレゼントしたりしなかったりするかも( ̄▽ ̄)
おやつやおもちゃではないので全くもって興味ナスのあっクン。
まず手始めに先日、琴ちゃんのバースデーにとポーチを作りました。
パッチ柄のコットンリネンと手持ちの生地を組み合わせてこんな感じに…
出産祝いでお作りしたおむつポーチを、もう1年も使って下さっていて
きっとクタクタかな~?と思ったので、また同じ形で作ってみました(^-^)
…でもこの生地まだいっぱい残ってる(女子向けだし)
と言うわけでちょこちょことヒマを見てある物を作り進めているところ~
それはまた後日お披露目したいと思います。
ワケあってまだお見せできないのよね~あっクンw
おほ(゜ω゜*)まどろんでますねぇ。
そしておちる(´ω`)
風あらお昼寝中は、ママの趣味の時間♪
衝動買いしたこれらの生地でどんなものが出来上がって行くのか…
それを考えるのもまた楽し♪
げっ!白目!(゚m゚*)プッ
両手で顔を挟んで寝るから、起きると顔が…
キュッと小顔になっとりました(。・m・)クス 一瞬ね。
私、ミシンでちまちま作りモノをする時の材料(生地)は必ず手芸屋さんで
直接見て触れて気に入ったものを買うようにしているのですが…
このたび初めてネットの生地屋さんでお買い物しちゃいました!!!
チョッパー(ONE PIECEのキャラ)柄の生地が欲しくて覗いたはずが
近所の手芸屋では扱っていない生地を見つけてコーフン!
ついついポチっと…(^m^)ゞ
衝動買いですね。
コレも!アレも!とポチっているうちにこんなにたくさん( ̄▽ ̄;)
チョッパー生地どこよ?(結局買ってない)
ニット、キルティング、ダブルガーゼ、コットンリネン…
(ひとつは送料無料の金額に到達させるためにおまけで買っちゃったし)
あれこれ選んだものの、実は何を作るか全くのノープラン。
とりあえず買っとけ!みたいな( ̄ω ̄)
さて。何を作ろ。
風あら用はもちろん、多めに買っちゃったのでたぶんお友達にも
プレゼントしたりしなかったりするかも( ̄▽ ̄)
おやつやおもちゃではないので全くもって興味ナスのあっクン。
まず手始めに先日、琴ちゃんのバースデーにとポーチを作りました。
パッチ柄のコットンリネンと手持ちの生地を組み合わせてこんな感じに…
出産祝いでお作りしたおむつポーチを、もう1年も使って下さっていて
きっとクタクタかな~?と思ったので、また同じ形で作ってみました(^-^)
…でもこの生地まだいっぱい残ってる(女子向けだし)
と言うわけでちょこちょことヒマを見てある物を作り進めているところ~
それはまた後日お披露目したいと思います。
ワケあってまだお見せできないのよね~あっクンw
おほ(゜ω゜*)まどろんでますねぇ。
そしておちる(´ω`)
風あらお昼寝中は、ママの趣味の時間♪
衝動買いしたこれらの生地でどんなものが出来上がって行くのか…
それを考えるのもまた楽し♪
げっ!白目!(゚m゚*)プッ
両手で顔を挟んで寝るから、起きると顔が…
キュッと小顔になっとりました(。・m・)クス 一瞬ね。
PR
2011/07/08 (Fri)
今年も実家から“いくり”が届きました。
いくり=プラム?すもも?いまだよくわからない私です(´`;)
今年のいくりは全体的に青っぽい…
雨でダメになる前にと実家の父が収穫して送ってくれました。
実は父、少し前まで入院していて今も自宅療養中の身…
リハビリ代わりに体を動かし収穫してくれたのかと思うと、一粒も
ムダにはできない…
今年はすでに梅酒を漬けてしまったし、このいくりさんは
ご近所友達のよもちゃんちに半分おすそ分け~。
そして残り半分はジャムを作ることにしました。
切り込みを入れてお砂糖と一緒にコトコト…
去年のジャムほどキレイな赤ではないけれど、美味しいジャムが完成しました♪
そしてもう一つ、チマチマと作っていたものが完成~
クッションカバーです。
今までのカバーも手作りでしたが、どれもヨレヨレになってしまったので
ちょっとした模様替えにもなるし…と新しく作ることにしたのですよ。
このクッション、前にも書いたかと思いますが、中身も実はリメイク品。
元々は風パパの枕だったものを二等分にしてクッションにしたのですよ。
もう8年とか前の話( ̄ω ̄)
カバーしてしまえば元が枕だったとか言わなきゃわからないさっ!
クッションだけを撮影したかったのに必ず乱入してくるのが風ちゃん。
待ってないよぉーーヾ( ̄▽ ̄)
このクッションの使い道、パパママのお昼寝枕だったり~あとは
そう、ソファへの踏み台だったり(゜ω゜)
そして!実は意外に使用頻度が高いのがあっクンだったり!
風ちゃんの踏み台として置いてたはずがいつの間にか…
あっクンの休憩所( ̄▽ ̄;)
その流れでそのまま遊び場になってしまったり…。
あと、舞の道具にもなってしまったり…(T∇T)
古いカバーだろうが新しいカバーだろうが扱いは同等なんだ。
時にはトイレ後の足拭き場所に選ばれてしまうこともあったり…(´ε`;)
このクッション、“パパママの物”と認識しておりましたが、実は密かに
あっクンの所有物扱いかもしれない…とのウワサも(笑)
この行儀悪いくつろぎっぷりからしていかにも…(≧ω≦。)プププ
ココだけの話…パパの昼寝枕にされるよりよっぽどマシですけどね( *゚艸゚*)
いくり=プラム?すもも?いまだよくわからない私です(´`;)
今年のいくりは全体的に青っぽい…
雨でダメになる前にと実家の父が収穫して送ってくれました。
実は父、少し前まで入院していて今も自宅療養中の身…
リハビリ代わりに体を動かし収穫してくれたのかと思うと、一粒も
ムダにはできない…
今年はすでに梅酒を漬けてしまったし、このいくりさんは
ご近所友達のよもちゃんちに半分おすそ分け~。
そして残り半分はジャムを作ることにしました。
切り込みを入れてお砂糖と一緒にコトコト…
去年のジャムほどキレイな赤ではないけれど、美味しいジャムが完成しました♪
そしてもう一つ、チマチマと作っていたものが完成~
クッションカバーです。
今までのカバーも手作りでしたが、どれもヨレヨレになってしまったので
ちょっとした模様替えにもなるし…と新しく作ることにしたのですよ。
このクッション、前にも書いたかと思いますが、中身も実はリメイク品。
元々は風パパの枕だったものを二等分にしてクッションにしたのですよ。
もう8年とか前の話( ̄ω ̄)
カバーしてしまえば元が枕だったとか言わなきゃわからないさっ!
クッションだけを撮影したかったのに必ず乱入してくるのが風ちゃん。
待ってないよぉーーヾ( ̄▽ ̄)
このクッションの使い道、パパママのお昼寝枕だったり~あとは
そう、ソファへの踏み台だったり(゜ω゜)
そして!実は意外に使用頻度が高いのがあっクンだったり!
風ちゃんの踏み台として置いてたはずがいつの間にか…
あっクンの休憩所( ̄▽ ̄;)
その流れでそのまま遊び場になってしまったり…。
あと、舞の道具にもなってしまったり…(T∇T)
古いカバーだろうが新しいカバーだろうが扱いは同等なんだ。
時にはトイレ後の足拭き場所に選ばれてしまうこともあったり…(´ε`;)
このクッション、“パパママの物”と認識しておりましたが、実は密かに
あっクンの所有物扱いかもしれない…とのウワサも(笑)
この行儀悪いくつろぎっぷりからしていかにも…(≧ω≦。)プププ
ココだけの話…パパの昼寝枕にされるよりよっぽどマシですけどね( *゚艸゚*)
2011/07/06 (Wed)
我が家では、夏場はほとんど着せることのない洋服ですが…
気に入った材料を見つけてしまったのでついつい作ってしまいました(*´ェ`*)ゞ
アースカラーのTシャツです♪
色のナチュラル感といい、プリント部分のひび割れ加減といい…
(〃'∇'〃) めっちゃ好み!
しかも1枚499円!(…の子供服をリメイクしました)
好みは好みなんですけどね、安物のせいかプリントがテキトー過ぎ。
布目など完全無視でプリントされてるせいで、布目に対してロゴが
思いっきりナナメなんですよ(´ε`;) やっつけ仕事か中○製…
作る時はロゴの方を優先したので、実はこの服、布目がナナメです( ̄ω ̄;)
今日出来立てホヤホヤ~♪さっそく試着していただきました。
カルタとりで同時にタッチしちゃった~みたいなオテテが妙にツボる(゚m゚*)プッ
できないのわかってて一応…見返りポーズも要求してみる。
お、惜しい( ̄▽ ̄;) でもあっクン上手にできてるヨ♪
きっとママの気迫に負けたんだなw
それにしても風ちゃん…
正面モデルは最高に上手いのに、見返りポーズができないなぁ(・ω・` )
前はソファの背もたれにボーロを仕込んだら『見返らないポーズ』くらい
できてたんだけど、最近ではボーロを仕込むと↓コレだもの。
もう1秒たりとも待てませぬ!
ダメに決まっとる。 でもボーロに苦戦中の風ちゃんウケるっ(ΦωΦ) ブブッ
背もたれのボーロ食べ終わると瞬時に正面ポーズに戻る風ちゃん。
いやあっクンなんてまだ一個も食べてませんからヾ(゜▽゜)
気に入った材料を見つけてしまったのでついつい作ってしまいました(*´ェ`*)ゞ
アースカラーのTシャツです♪
色のナチュラル感といい、プリント部分のひび割れ加減といい…
(〃'∇'〃) めっちゃ好み!
しかも1枚499円!(…の子供服をリメイクしました)
好みは好みなんですけどね、安物のせいかプリントがテキトー過ぎ。
布目など完全無視でプリントされてるせいで、布目に対してロゴが
思いっきりナナメなんですよ(´ε`;) やっつけ仕事か中○製…
作る時はロゴの方を優先したので、実はこの服、布目がナナメです( ̄ω ̄;)
今日出来立てホヤホヤ~♪さっそく試着していただきました。
カルタとりで同時にタッチしちゃった~みたいなオテテが妙にツボる(゚m゚*)プッ
できないのわかってて一応…見返りポーズも要求してみる。
お、惜しい( ̄▽ ̄;) でもあっクン上手にできてるヨ♪
きっとママの気迫に負けたんだなw
それにしても風ちゃん…
正面モデルは最高に上手いのに、見返りポーズができないなぁ(・ω・` )
前はソファの背もたれにボーロを仕込んだら『見返らないポーズ』くらい
できてたんだけど、最近ではボーロを仕込むと↓コレだもの。
もう1秒たりとも待てませぬ!
ダメに決まっとる。 でもボーロに苦戦中の風ちゃんウケるっ(ΦωΦ) ブブッ
背もたれのボーロ食べ終わると瞬時に正面ポーズに戻る風ちゃん。
いやあっクンなんてまだ一個も食べてませんからヾ(゜▽゜)
2011/06/13 (Mon)
脳圧を下げるお薬が効いて、ずっと落ち着いた状態をキープしてきた風ちゃん。
今朝でそのお薬がなくなったのですが、更に2週間継続することになりました。
このまま症状が沈静化してくれたらと思っていたのですが…
昨日の夕方、何やらバタバタ音がするので目をやると、風ちゃんが
ヨロヨロしなが座布団の上でクルクル回っているのですよ。
寝場所で寛ぐ前は必ずクルクルっと回転してストンっと座る風ちゃんですが…
これは明らかに普段とは違う。すぐにあの症状だとわかりました。
症状はすぐに治まり、その後は落ち着いたままですが、先生の判断で
ひとまずお薬を継続して様子見。
また症状が出るようならお薬の量を増やすようにとのこと。
味がキツいお薬なのにごはんに混ぜるとペロリの風ちゃん。
水頭症自体が治るわけではないので、また症状が出て来るかもしれない…
とは思っていたけれど、お薬飲んでたのに再発するなんて…(´`;)
お薬が増えるようなことに、ならなければいいのだけど。
お薬が続くと言うことは、例の副作用も続くわけで…
ほぼ毎朝ベッドカバーのカバー(マットや毛布)を取替えてお洗濯!
そろそろ毛布では暑いので、いよいよカバー用のマットが足りなくなって来た。
ならば作ってしまおう!
と言うわけで、5日かけて完成~!
厚手のキルト芯と縁取り用のテープ(バイアス買うより安い)
だけ買って来て、あとはあり合せでチクチク…。
ふんわり柔らかい仕上がりになりました(^-^)
さて~誰が一番乗りするかな?
( ̄∀ ̄)予想通りかしら。
でも本当は風ちゃん二番乗りなんだ(↑製作途中に一番乗りを果たすあっクン)
風ちゃんには内緒にしておこう。
ちなみに裏面はこの時の残りのダブルガーゼを使用。
こうやってマットやバスタオルを敷くことで、ベッドまで浸み込むことなく
チッコを受け止めてくれます(それほど出ちゃう量も多くないようで)
使い心地はいかがでしょう(^v^)
( ´艸`)ふふ。それは良かった。
これね、風ちゃん専用ってわけではありません。
でも風ちゃん的にはもうオレ様のものになってるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
風ちゃんの方が使用頻度が高いので、もう1枚作る予定ではありますが…
案外あっクンも使用してるみたいですね(゚m゚*)プッ 使い道違うケド。
今朝でそのお薬がなくなったのですが、更に2週間継続することになりました。
このまま症状が沈静化してくれたらと思っていたのですが…
昨日の夕方、何やらバタバタ音がするので目をやると、風ちゃんが
ヨロヨロしなが座布団の上でクルクル回っているのですよ。
寝場所で寛ぐ前は必ずクルクルっと回転してストンっと座る風ちゃんですが…
これは明らかに普段とは違う。すぐにあの症状だとわかりました。
症状はすぐに治まり、その後は落ち着いたままですが、先生の判断で
ひとまずお薬を継続して様子見。
また症状が出るようならお薬の量を増やすようにとのこと。
味がキツいお薬なのにごはんに混ぜるとペロリの風ちゃん。
水頭症自体が治るわけではないので、また症状が出て来るかもしれない…
とは思っていたけれど、お薬飲んでたのに再発するなんて…(´`;)
お薬が増えるようなことに、ならなければいいのだけど。
お薬が続くと言うことは、例の副作用も続くわけで…
ほぼ毎朝ベッドカバーのカバー(マットや毛布)を取替えてお洗濯!
そろそろ毛布では暑いので、いよいよカバー用のマットが足りなくなって来た。
ならば作ってしまおう!
と言うわけで、5日かけて完成~!
厚手のキルト芯と縁取り用のテープ(バイアス買うより安い)
だけ買って来て、あとはあり合せでチクチク…。
ふんわり柔らかい仕上がりになりました(^-^)
さて~誰が一番乗りするかな?
( ̄∀ ̄)予想通りかしら。
でも本当は風ちゃん二番乗りなんだ(↑製作途中に一番乗りを果たすあっクン)
風ちゃんには内緒にしておこう。
ちなみに裏面はこの時の残りのダブルガーゼを使用。
こうやってマットやバスタオルを敷くことで、ベッドまで浸み込むことなく
チッコを受け止めてくれます(それほど出ちゃう量も多くないようで)
使い心地はいかがでしょう(^v^)
( ´艸`)ふふ。それは良かった。
これね、風ちゃん専用ってわけではありません。
でも風ちゃん的にはもうオレ様のものになってるんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
風ちゃんの方が使用頻度が高いので、もう1枚作る予定ではありますが…
案外あっクンも使用してるみたいですね(゚m゚*)プッ 使い道違うケド。
2011/06/07 (Tue)
な~んかですね~…このところ気分が乗らなくて、やりたいことはあるのに
やれていないと言うかなんと言うか。
具体的に言うとミシンで何か作りたい気持ちはあるのに、気分が伴ってない感じ。
そんなことって、ないですか。
そうですか( ̄▽ ̄;)…そうでしょうねぇ。
せっかく時間があるのであれも作りたいこれも作りたい!
っと欲張るうちに、何も作ってないうちからイッパイイッパイになってる。
そうして何も出来ないまま一日が過ぎて行く…。
(-_-;)(;-_-) いかんいかん!気持ちにカビが生える!
とりあえず手をつけやすいところから始めよう!
ってことでまずは、手持ちの材料で出来る↓こんなのを作ってみました。
( ´艸`)ふふ。あっクン検品中~
コレはおちり拭き(ウエットティッシュ)を入れるポーチです♪
お友達にはプレゼントで作ったりしてるけど、自分ち用のは作ってなくて
ずっとむき出しのまま使ってたんですよね。
これでその辺にポイポイ出しっぱなしでも大丈夫だ!(笑)
((o(-∇-;)ってコラ。人の話も聞かないで何をやっとるのかね。
(゚m゚*)儀式か!洗濯物じゃなくても乗せるのか!
あっクンがおもちゃを乗せる目的はいまだに不明だけど…
なんかもう最近ではこの儀式…“縁起物”とさえ思えて来た(*^m^*)
乗ってたらイイコトあるぞ!みたいな♪
だからどんどん乗せちゃってね~あっクン(゜ω゜*)
…してませんっヾ(゜▽゜)
やれていないと言うかなんと言うか。
具体的に言うとミシンで何か作りたい気持ちはあるのに、気分が伴ってない感じ。
そんなことって、ないですか。
そうですか( ̄▽ ̄;)…そうでしょうねぇ。
せっかく時間があるのであれも作りたいこれも作りたい!
っと欲張るうちに、何も作ってないうちからイッパイイッパイになってる。
そうして何も出来ないまま一日が過ぎて行く…。
(-_-;)(;-_-) いかんいかん!気持ちにカビが生える!
とりあえず手をつけやすいところから始めよう!
ってことでまずは、手持ちの材料で出来る↓こんなのを作ってみました。
( ´艸`)ふふ。あっクン検品中~
コレはおちり拭き(ウエットティッシュ)を入れるポーチです♪
お友達にはプレゼントで作ったりしてるけど、自分ち用のは作ってなくて
ずっとむき出しのまま使ってたんですよね。
これでその辺にポイポイ出しっぱなしでも大丈夫だ!(笑)
((o(-∇-;)ってコラ。人の話も聞かないで何をやっとるのかね。
(゚m゚*)儀式か!洗濯物じゃなくても乗せるのか!
あっクンがおもちゃを乗せる目的はいまだに不明だけど…
なんかもう最近ではこの儀式…“縁起物”とさえ思えて来た(*^m^*)
乗ってたらイイコトあるぞ!みたいな♪
だからどんどん乗せちゃってね~あっクン(゜ω゜*)
…してませんっヾ(゜▽゜)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site