忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/04/20 (Sun)
3日連続で作ったあっクン服シリーーズ!(笑)

2日目に作ったのはコチラ。



タイトル通り!イカリマークでマリンテイストながら
バスケ部のユニフォーム風なノースリーブTです♪

狙ったわけではなく出来上がって見たらなんか
バスケ部っぽくなっていたと言うね(-ω-)

今回はリメイクではありません。

猫の隠れ家さんのデニムニットスモークに
ボーダー幅が気に入って購入したWフェイスニットを
リブとして合わせてみました。

最初ニットテープで縁取りするかどうか迷ったけど、

 
ボーダーのリブ…これも可愛いかも♪

さっそく試着~

そしてまた遊ばれるあっクン。

 
顔の丸さが際立って萌え萌えです(*゚ー゚*)ポッ

でも眠いとこやられたので反応は鈍く、
この状態でママのことボーっと見てましたw

で、ボーっとしたまま着せられて、ボーっとしたまま
モデルさんしてるもんだから…

 
どっかのチカラが入り切れてないよねたぶん。

ネムネムなら見返らないポーズでも仕方ナシ!と
一応撮影を試みましたら…


奇跡が!!!ちょっと~?見返ってるヨ~(゚Д゚*)

上手に出来たからご褒美あげよう!と
好物のチョイあげ おいもんを持って来ましたら、


ここで一気にお目覚め!そして前のめり!(゚▽゚*)

……目覚めたのは良かったが、


ドームの成長が止まらずモデル業続行不能(笑)

と言うわけで2日後に改めて撮り直したのが以下の2枚です♪


( ´艸`)うん♪やっぱ笑顔が一番だ!

…洋服はほとんど写ってないけども。

で、もう1枚なんてナニゲに見上げる視線が可愛い、


ただの親ばかショットでスミマセーン(●´ω`●)ゞ

※3日目の作品は、今回リブとして脇役だった
ボーダーニットがメインとなっております('-'*)
PR
2014/04/18 (Fri)
先週末まで、お友達からのご依頼品アレコレを
作らせていただいてました♪

それはまた改めてご紹介するとして…

縫い縫いに次ぐ縫い縫いで、そろそろミシンにも
飽きるかと思いきや…ぜんぜん全く!

それどころかどうにもまたあっクンの洋服が
作りたくなってしまいまして(*´ー`*)ゞ

今週に入ってから1日1枚ペースで3日連続、
あっクン服作りにハマっておりました。

季節は春だし~薄手のTシャツならまだ
肌寒い日に活用できるはず!

買い物に行ったディスカウントショップで
久しぶりにコレ!(=リメイクにいい♪)と思う
Tシャツを見つけ即買い&帰宅後即リメイクへ!

まずはリメイク前のものを…


(-ω-)また上手いタイミングでINするな~

風ちゃん並みの絶妙な“間”にウケながら…


改めましてコチラがリメイク前のレディースT(599円也)

ワイルドなカーキゼブラ柄に惚れまして♪

(あっクンに着せたい!って意味で。自分用としては
あまり選ばないかな~アニマル柄は)

こんな柄、なかなか生地屋さんでも見かけないし。

プリントロゴを生かしたいところですがサイズ的に
大きい方はムリ。ってことで、


 
反転文字ではありますが下の小さい方を採用。

これはこれでオサレかと(オサレと思えばオサレ!!)

袖にブラックのデニムニットを合わせて、

 
ワイルド可愛い(?)ラグランTシャツに仕立てました♪

3日連続のまずコレ1枚目~。

さっそく試着…じゃなくそのまま着て過ごして
もらいましたよ。モデル…は、やってません。


なので“見返らないポーズ”( ̄m ̄〃)プッ

座ってるとこ背後から撮っただけなんで、
そもそも“ポーズ”でもないんだけどw

せっかくのワイルドTシャツなので、画像もちょっと
それっぽく…そうねぇ('-'*)

スナイパーのように鋭い目つきな瞬間とか~
もしくは真顔でニヒル風な表情とか?

そんなワイルドが似合う感じを期待したのですが、

 
ニヒルなスナイパー、どこ?( ̄▽ ̄)

あめちゃんくわえて舞い踊る楽しげな童顔しか撮れず。

…そっか。そうだわね。
あっクンにワイルドを求めた私が間違ってた!


遊びっぷりはワイルドなんだけどなぁ。惜しいなぁ(-m-)

 
ワイルドに乗っかるならGジャンにすべきだったかな( ̄∀ ̄)

なーんてw (え?あのネタ、旬は過ぎた?ぷぷっ)
2014/04/04 (Fri)
今週に入ってからもお友達とお花見に行ったり
散り際の桜を見に行ったりと桜の話題は続くのですが…

桜続きだと飽きちゃうので~(-ω-)

こちらもずっと後回しになっていたはんどめいどの
作品(ご依頼品)を紹介しておきたいと思います。


もう先月…いいえ最初のお渡しが先々月になりますか、
お友達のほるこさんのリクエストでウォルフィ君の
よだれかけスタイを作らせていただきました('-'*)

おててナメナメする際、胸毛も巻き込んでおヨダで
カピカピになっちゃうので、おヨダ防止のための
よだれかけ(スタイでいいやんw)を!とのリクエスト。

今回は、ほるこさんが選んだ生地2種類(Wガーゼとスムースニット)
持ち込みでの制作となりました。

完成してお渡ししましたが、残った生地がもったいない…

それにウォル君の分だけ…と言うのも自分の中で
しっくり来なくて、3きょうだいお揃いなんてどうよ!

っと半ば押し売りまがいに提案し、追加で作らせて
いただきまして( ̄∇ ̄)ゞ

それならば♪っとほるこさん、再び今度は
テレーゼちゃんの分の生地も色違いでお取り寄せ( ´艸`)

 
完成したのがこちら♪

2種類の生地でひとり2枚、それぞれリバーシブル。
全員同じタグでお揃いになってます。

ウォル君とフランツ君、男の子ふたりが全くのお揃いに
なるのでボタンの色を変えて目印としています。

型紙の段階からほるこさんと連絡を取り合い、細かな
部分まで相談してこの形状になりました。

モデルは3きょうだいちゃんご本人達です♪


左からテレーゼちゃん・ウォルフィ君・フランツ君♪

3パピ揃ってなんと素晴らしいモデルっぷりでしょう!

そしてほるこかーさんセレクトの優しいカラーが良く似合う!

我が子に似合うものはやっぱり飼い主が一番良く
わかってらっしゃる(´ー`)


こちらはもうひとつのスタイ。

いやもうスタイよりもそのモデル姿に釘付けですよ(*゚ー゚*)


スタイを作ったくらいじゃ~さほど減らない残り生地。

むしろ増えました(-m-)テレちゃんの分。

まだ何か作れますけど?っと催促wしてみましたら、
それじゃ~スヌードを♪とリクエストいただきまして。

女の子はふりふり♪男の子はシンプルに!と言うことで~

 
より生地幅の広いガーゼの方でスヌードも完成~♪

もちろんゴムのサイズ調整も可能です。

こちらはタグのステッチの色を変えて目印としました。


(='m')くすくすっ♪頑張ってますね~モデル!

スタイとお揃いで一体感が出ておりますw

ほんと3きょうだいカワイイなぁ(●´ω`●)


スヌードも作ったけどまだまだ生地が残ってます!

持ち込み生地ですし、せっかくなら全部グッズにして
無駄なく使い切りたい。

と言うわけでまたまたムリヤリほるこさんの希望を
ひねり出していただいて(笑)

最後にこんなん出来ました♪


…呼んでもいない人が写り込んでますがお気になさらずw

こちらはお弁当バッグです♪

お泊まりの時にごはんセット(わんこ用)を入れる
袋的なものを…

とのリクエストでしたので、残り生地全部投入するべく
表にはニット、内布にはガーゼを使い、入れ口を巾着で
目隠しできるバッグに仕立ててみました(^-^)

ブルーの方はスタイ&スヌードともに二人分作っての
残りなので微妙に足りず手持ちの布を足してます。


中はちゃんと(?)お揃いのガーゼですよw

スタイ&スヌードが入れられるポケット希望でしたので
広口のポケットにサポートでボタンを付けました。


ピンクの方はこんな感じ。

こちらのガーゼはリバーシブルで使えたので、
ニット生地の雰囲気に合わせて白地メインで使用。

柔らかい素材なので中に厚手の接着芯を貼ってます。

これで持ち込みいただいた生地は全部使い切りました♪

スッキリ(笑)

ちょっとお待たせしてからのお渡しとなってしまい
ましたが、すぐに毎日のように使っていただいている
ようで…(o^-^o)

少しでもお役に立てたなら幸せです♪

楽しい縫い縫いの機会を与えていただいて、
ありがとうございました~(*'-'*)


お渡し前、作品全部並べて…ショップっぽーい( *゚艸゚*)

とはしゃぎながらカメラを向けておりましたら…

  
お呼びでない後頭部がフレームイン(゚m゚*)プッ
2014/03/25 (Tue)
自分の誕生日に完成させたあっクン服。

すご~く欲しかった“猫の隠れ家”さんのストリート、
再入荷とともに飛び付いて買った割にしばらく放置
しておりましたが、このたびようやく形に出来ました♪

同じく猫の隠れ家さんのデニムニットを合わせて
プルオーバーのパーカーにしてみました。

柄モノを選ぶことは少ないのだけど、

 
このストリート柄は好き!ビンテージ風なのがいい♪

さすがにこれからの時期、パーカーはもう見た目暑いかな~。

でもミニ裏毛なので真夏以外オールシーズンOK
なんですよね。Tシャツとして仕立ててもいいかも。

パーカー作ろうと思って購入した生地が、他にも
出番を待っているのに季節はもう春…

焦るな~(^-^;)

さて。出番待ちのモデルさんがここにも↓


おやつを見せられ緊張気味で撮影スタート。

おやつで釣ってるとね、見る見るうちに老けて行く。


ほら。おヨダでひげ爺さん(-m-)ぷぷっ

これじゃぁイケメンモデルが台無しだわ。

なのでおやつの代わりにボールを見せる。


いっぺんで若返った( ´艸`)

もうね、無邪気な子犬並み!

そうそうその笑顔(´ω`)写真撮るからそのままね~


モデルとしてね、お洋服が見えるように撮りたいのに、


そのモデルがちっともジッとしていない。

 
あっクン写真写真!

 
( ̄▽ ̄;)あ。モデル始まってたわけね?

まぁ、写真は撮れたけども(舞い踊る姿がなw)


そしてばっちり笑顔の立ち姿も1枚!( ´艸`)…1枚かよw

2014/03/20 (Thu)
2月の終わりから3月始めにかけて
こっそり縫い縫いしていたのは…

 
お友達(ちゃま君)のレインパーカー。

お誕生日のプレゼントとして強引に送り付けちゃった(^-^;)

今回はRick Rackさんのアウトドア用防水生地を
使って作りました(裏地はメッシュ使用)

衣装持ちあっクンのクローゼットには1枚もないレインコート。
(あっクンは雨の日にお散歩しないので…)

サイズ具合の確認などもあり、プレゼント前でしたが
完成記念にちょっと袖を通させていただきました。

 
背中のネームロゴはステンシルです。

 
左腕とフードと右裾に反射テープを着けてみました。

ポケットの縦ラインが反射テープになっています。

小さい飾りポケットですが、こう見えてちゃんと
ポケットとして機能するんですよー

入るモノ限られるけどw

 
背中に通したゴムでサイズ調整。

そしてチッコの出る部分に裾が被らないように
コレでキュッと押さえる役割も果たします。

一番手間取ったのがリード通し穴(同じくゴム通しも)

 
玉縁ボタンホールと言う手法に初挑戦しました。

この生地ではミシンが滑ってボタンホールが縫えませんで…

でもこの方法も伸縮性のない生地ゆえに簡単には行かず、
実は何度か失敗してやり直してます(^-^;)


前回一度(ご依頼をいただいて)作っていながらもう
作り方を忘れてまして…

今回は今回で微妙にサイズもデザインも作り方も
違います(何しろ忘れてるからw)

なのでまた同じものを作れと言われても、次回
全く同じにデキル自信がございません(-ω-)

なら作り方メモっとけよ。って話ですよねぇ(笑)

まぁでも、なんとかなるもんです( ̄ω ̄)

そんな風にして完成した一点物 ちゃま君だけの
レインコート…

ちゃま君ばっちり着こなしてくれています♪


ほら(*゚ー゚*)どうですこの可愛いドヤ顔っemoji

ここまで黄色が似合う子は、ボクとバナナ以外おらんで~!

なーんてことは言ってないと思いますが( ´艸`)
すご~く似合ってるよ~♪

 
雨の日のお散歩に、少しでもお役に立てると嬉しいです('-'*)


おまけ。


わ。インコそっくり [壁]・m・) プププ


Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site