2008/03/18 (Tue)
今日は午後からお天気下り坂でしたが、風あらとお散歩代わりに
東平尾公園に遊びに行ってきました!
さっそくダブルマーキングでシンクロする親子!( *゚艸゚*)
あっクンのマーキングポイントが木からえらく離れているのはさておき(。・m・)クス
滅多に見れないものを見ると「今日はラッキー♪」って気分になる私!
ダブルマーキング、こりゃ今日はラッキーデーかもしれません。
公園へ来たのは風あらのためではなく、今日だけはママのため(^w^)
風あらも、全力で(?)ママにサービスしてくれるそうですよ。
(ノ∀`*)あは~♪あっクン、バラしちゃう?
ヾ(°∇°;)あ、ちょ、マテマテ!それはバラしてもらっちゃ・・・
(;´・`)> ふぅ~風ちゃんファインプレー!
実は今日、3月18日はママの誕生日なのですよ(*´ェ`*)ゞ
(゜∀゜)う、うそだなんてそんなそんな。
気持ちだけいつまでも28歳ですからね!(体力は実年齢以上だったりするが)
去年も一昨年もその前も、来年も再来年も28歳ですが何か( ̄▽ ̄)
( ̄∀ ̄)風ちゃんたまにはいいこと言うね。
そんなわけで今日は、風あらにたっぷりサービスしてもらいましたヨ。
風あらの、楽しそうな笑顔が何よりのプレゼントなのです(´ー`)
曇り空にも関わらず、
風ちゃんも笑顔♪
あっクンも笑顔♪
もしやキミたち、天使ですか(〃'∇'〃)
ついでに
素敵なキックも見せていただきまして(゜m゜*)ぷっ
ママは大満足ですよ(´▽`)ありがとうありがとう♪
( ̄▽ ̄;)・・・なんてちゃっかりさんな天使ですか。
家族やお友達にもたくさんお祝いのメッセージをいただきました♪ありがとう!
夜にはパパも帰宅しまして、ワインにケーキ、ママが欲しかった
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のDVD全シリーズをプレゼントして
もらいましたーーーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ぃやっふー♪
さんじぅ・・・28歳の誕生日は(←言い張る)それは素敵な1日でした(゜ω゜*)
東平尾公園に遊びに行ってきました!
さっそくダブルマーキングでシンクロする親子!( *゚艸゚*)
あっクンのマーキングポイントが木からえらく離れているのはさておき(。・m・)クス
滅多に見れないものを見ると「今日はラッキー♪」って気分になる私!
ダブルマーキング、こりゃ今日はラッキーデーかもしれません。
公園へ来たのは風あらのためではなく、今日だけはママのため(^w^)
風あらも、全力で(?)ママにサービスしてくれるそうですよ。
(ノ∀`*)あは~♪あっクン、バラしちゃう?
ヾ(°∇°;)あ、ちょ、マテマテ!それはバラしてもらっちゃ・・・
(;´・`)> ふぅ~風ちゃんファインプレー!
実は今日、3月18日はママの誕生日なのですよ(*´ェ`*)ゞ
(゜∀゜)う、うそだなんてそんなそんな。
気持ちだけいつまでも28歳ですからね!(体力は実年齢以上だったりするが)
去年も一昨年もその前も、来年も再来年も28歳ですが何か( ̄▽ ̄)
( ̄∀ ̄)風ちゃんたまにはいいこと言うね。
そんなわけで今日は、風あらにたっぷりサービスしてもらいましたヨ。
風あらの、楽しそうな笑顔が何よりのプレゼントなのです(´ー`)
曇り空にも関わらず、
風ちゃんも笑顔♪
あっクンも笑顔♪
もしやキミたち、天使ですか(〃'∇'〃)
ついでに
素敵なキックも見せていただきまして(゜m゜*)ぷっ
ママは大満足ですよ(´▽`)ありがとうありがとう♪
( ̄▽ ̄;)・・・なんてちゃっかりさんな天使ですか。
家族やお友達にもたくさんお祝いのメッセージをいただきました♪ありがとう!
夜にはパパも帰宅しまして、ワインにケーキ、ママが欲しかった
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のDVD全シリーズをプレゼントして
もらいましたーーーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o ぃやっふー♪
PR
2008/03/04 (Tue)
一昨日の記事でパパ撮影の写真を何枚もボツにしましたら
「そのボツ写真、ぜひ見たい!」とのご意見を多数いただきました( ̄ω ̄)
皆さん物好きですこと( *゚艸゚*) ぷ。
でも、パパが泣いて喜ぶことと思いますので、今日はボツ写真を含め
全編、パパ撮影の写真でお届けしたいと思います~(´∀`*)
(o ̄∇ ̄)o!!や。決してそのようなことはありませんよ。
何せキミ達二人はネタの宝庫ですからね(゜m゜*)ぷっ
公園で、パパの最初のモデルを拒否して逃走したあっクン。
ママの傍に来た途端にリラックス!ヾ(≧д≦)b
自由行動中はとっても良い表情を見せていたのですよ(^w^)
風父ちゃんの後を追って、大きな木の根元にできたくぼみへ。
パパのお気に入りの1枚。なのだけど・・・
風ちゃんが背後霊に見えなくもない(;^ω^A
せっかく楽しく遊んでいたと言うのに、再びモデルを強制するものだから
一気に凹んじゃったじゃないかーヾ(´д`ヽ)
それからグルグル渦巻きのてっぺんへ。
あまりの強風に体半分 圧縮されちゃってるのでボツ(゜ー゜;)
まぁ、あっクンがスマートに見えて「良し」っちゃー良しですか( ̄▽ ̄)
そして芝生で風ちゃんを座らせ撮影会!
はいコレがボツになった気絶写真・:*ゞ(∇≦* )
画像自体はすごくキレイなんですけどね(^w^)
こちらはパパお気に入りの1枚。
風ちゃんの部分だけ切り抜けばバッチリじゃん
っと言っていましたが、フレームインしたあっクンが面白いので
そのままで載っけちゃいましょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ
と、パパ撮影の写真はこんな感じでございますよ( ̄∇ ̄*)ゞ
使える写真だけをピックアップしてみました。
え?残り?残りのは白飛びしてたり2匹がよそ見してたりで、お見せ
できるものではなく・・・ボツ!と言うか消去の運命ですが何か( -∇-)
「そのボツ写真、ぜひ見たい!」とのご意見を多数いただきました( ̄ω ̄)
皆さん物好きですこと( *゚艸゚*) ぷ。
でも、パパが泣いて喜ぶことと思いますので、今日はボツ写真を含め
全編、パパ撮影の写真でお届けしたいと思います~(´∀`*)
(o ̄∇ ̄)o!!や。決してそのようなことはありませんよ。
何せキミ達二人はネタの宝庫ですからね(゜m゜*)ぷっ
公園で、パパの最初のモデルを拒否して逃走したあっクン。
ママの傍に来た途端にリラックス!ヾ(≧д≦)b
自由行動中はとっても良い表情を見せていたのですよ(^w^)
風父ちゃんの後を追って、大きな木の根元にできたくぼみへ。
パパのお気に入りの1枚。なのだけど・・・
風ちゃんが背後霊に見えなくもない(;^ω^A
せっかく楽しく遊んでいたと言うのに、再びモデルを強制するものだから
一気に凹んじゃったじゃないかーヾ(´д`ヽ)
それからグルグル渦巻きのてっぺんへ。
あまりの強風に体半分 圧縮されちゃってるのでボツ(゜ー゜;)
まぁ、あっクンがスマートに見えて「良し」っちゃー良しですか( ̄▽ ̄)
そして芝生で風ちゃんを座らせ撮影会!
はいコレがボツになった気絶写真・:*ゞ(∇≦* )
画像自体はすごくキレイなんですけどね(^w^)
こちらはパパお気に入りの1枚。
風ちゃんの部分だけ切り抜けばバッチリじゃん
っと言っていましたが、フレームインしたあっクンが面白いので
そのままで載っけちゃいましょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ
と、パパ撮影の写真はこんな感じでございますよ( ̄∇ ̄*)ゞ
使える写真だけをピックアップしてみました。
え?残り?残りのは白飛びしてたり2匹がよそ見してたりで、お見せ
できるものではなく・・・ボツ!と言うか消去の運命ですが何か( -∇-)
2008/02/25 (Mon)
あーーー緊張するぅーーー!!!(O.O;)
こんな時は風あらに癒してもらうに限る。
(¨*)(*¨) どこ行った?あ。ベランダか(´∀`*)
ふたり仲良く日向ぼっこですか♪
寂しいかもしれないけど、ふたりでお留守番してて下さいね。
ママは今から歯医者さんに行かないといけないのです(*_*)
前回の定期検診からもう4ヶ月ですよ。行きたくないばっかりに
来週、また来週・・・と延期を重ね、ついに予約を入れてしまったのです(´Д`)
出掛ける前に、ぜひ癒してほ・・・
( ̄Д ̄;)な!!
なんですかそのクールな態度は。
お散歩に行ったからもうどうでもいいと言うのだね(T-T*)ふふ。そうか。
いいんだ。ママは勝手に癒されるからさ・・・
日向でまったりするキミ達を、物陰から盗み撮りしてやるんだ( ̄∀ ̄)変態か!
あら。まったりするの、やめたのねん(T∇T)
( ̄ー ̄;)悪いか。
だってだって、歯医者行くの怖いんだよーー(o;TωT)o"
今からお腹イタくなろうかな・・・(゜ω゜;)
("▽"*)ギクー
そそそそんなことはない!( ̄ー ̄;)ゞ
行くさ!ちゃんと行く!今から行ってくるからねっ!!!
そして1時間半・・・(。_゜)〃ほぅ~~~やっと終わった。
磨き残しチェックに歯周病検査、歯の研磨にフッ素塗布!
特に問題もなく良好な状態でございました!ヽ(´∇`)ノ
でも経過観察中の歯が何本かあるのですよね。
と言うわけで、次回も4ヵ月後が定期健診と相成りました~。
ママが出掛ける時はあんなにクールだった風あらですが・・・
特にあっクン、ママの帰宅に大はしゃぎ!
喜びの舞とどこが違うんだい?(゜m゜*)ぷっ
( ̄▽ ̄;)え!今のは「落ちた」のか?
ママにはわざと「落としたった」ようにしか見えなかったけど( -∇-)
ボール爆弾投下3秒前でつ~~!ってアレで。
だよね!落ちたんでなくて落としたんだよねヾ(°∇°*)
( *゚艸゚*) あら失礼。
(´ー`)見ているだけで緊張疲れも癒されますYO♪
こんな時は風あらに癒してもらうに限る。
(¨*)(*¨) どこ行った?あ。ベランダか(´∀`*)
ふたり仲良く日向ぼっこですか♪
寂しいかもしれないけど、ふたりでお留守番してて下さいね。
ママは今から歯医者さんに行かないといけないのです(*_*)
前回の定期検診からもう4ヶ月ですよ。行きたくないばっかりに
来週、また来週・・・と延期を重ね、ついに予約を入れてしまったのです(´Д`)
出掛ける前に、ぜひ癒してほ・・・
( ̄Д ̄;)な!!
なんですかそのクールな態度は。
お散歩に行ったからもうどうでもいいと言うのだね(T-T*)ふふ。そうか。
いいんだ。ママは勝手に癒されるからさ・・・
日向でまったりするキミ達を、物陰から盗み撮りしてやるんだ( ̄∀ ̄)変態か!
あら。まったりするの、やめたのねん(T∇T)
( ̄ー ̄;)悪いか。
だってだって、歯医者行くの怖いんだよーー(o;TωT)o"
今からお腹イタくなろうかな・・・(゜ω゜;)
("▽"*)ギクー
そそそそんなことはない!( ̄ー ̄;)ゞ
行くさ!ちゃんと行く!今から行ってくるからねっ!!!
そして1時間半・・・(。_゜)〃ほぅ~~~やっと終わった。
磨き残しチェックに歯周病検査、歯の研磨にフッ素塗布!
特に問題もなく良好な状態でございました!ヽ(´∇`)ノ
でも経過観察中の歯が何本かあるのですよね。
と言うわけで、次回も4ヵ月後が定期健診と相成りました~。
ママが出掛ける時はあんなにクールだった風あらですが・・・
特にあっクン、ママの帰宅に大はしゃぎ!
喜びの舞とどこが違うんだい?(゜m゜*)ぷっ
( ̄▽ ̄;)え!今のは「落ちた」のか?
ママにはわざと「落としたった」ようにしか見えなかったけど( -∇-)
ボール爆弾投下3秒前でつ~~!ってアレで。
だよね!落ちたんでなくて落としたんだよねヾ(°∇°*)
( *゚艸゚*) あら失礼。
(´ー`)見ているだけで緊張疲れも癒されますYO♪
2008/01/28 (Mon)
実は今月のはじめに、風ママのデジカメを買い換えました。
今まで愛用していたデジカメ(サイ○ーショット)の調子がおかしい時があり
思い切ってイチデジを買ってしまおう!と思ったのですが、欲しい機種に
生産終了?のウワサがあると知り、もうしばらく様子を見ることに・・。
でもサイ○ーショットが完全に壊れたら・・・
イチデジ買っても動画が撮れなくなってしまう(・ω・` )
イチデジはいずれGET予定(コツコツ貯金中)なので、
写真よりも動画機能重視で、コンデジを新調することにしたのです。
しばらくは新デジと古デジを併用して行くつもりでいました。
新デジを買って初めて“連写機能”の存在に気付いた私。
なんと古デジにもその機能があったとは(゜Д゜;)←遅っ!
そして昨日、その機能を使って公園で撮影してみたわけですが・・・
その数時間後に古デジを手放すことになってしまうとは(゜∀゜)
(昨日の写真がサイ○ーショット最後の画像となってしまいました)
昨日の公園の帰り道、大型電器店に立ち寄った時までは、
時計が欲しいと意気込んでいた風パパ。
それが帰宅後、本当に唐突にデジカメ買うと言い出しまして。
その間わずか1時間強。なんと劇的な心境の変化ですか( ̄▽ ̄;)
その日のうちに(昨日ですね)カメラを買いに走った風パパ。
下取りがあれば幾らか値引きされるとのことで、古デジが完全に
壊れる前に下取りに出してしまうことになったのです。
2005年2月に購入して約3年・・・
数々の迷場面名場面を何百・・何千枚と撮影してきたサイ○ーショット。
これまでの力強いアシストありがとう(ノA`)
使い心地など、とても気に入っていたのに(←未練タラタラ)
ま、まぁ私には新デジもあるし、いずれイチデジも・・・
私の大切なカメラを下取りに出すのと引き換えに、風パパの
新しいカメラ(以降パパデジ)は、パパがゴルフに持参する日以外
ママが自由に使って良いことになりましたーヽ(*´з`*)ノヤタッ♪
それでもやっぱりパパ専用。夕食時から待ち切れないパパ、食べながら
カメラいじるほどのはしゃぎっぷり(゜ω゜)まるで子供ですな。
食べ終わると同時に風あらを被写体にしてさっそく撮影開始!
これまでのコンデジと違って厚みもあるし、レンズも大きいため
さすがの風吹も初めはシッポ下げて逃げてしまっていましたよ( ̄ω ̄)
カメラに慣らすために手におやつ持って撮れば?と提案。すると・・・
風ちゃん、食欲の勝利( ̄∀ ̄*)
ズームで出て来るレンズ部分におっかなびっくりなのはあっクン。
ソファに避難するあっクンとおやつに夢中の風ちゃん。
続いてパパのターゲットはあっクンへ・・・
すっかりフリーズ状態。
あっクンの目にはパパデジが、武器か何かに見えるらしい(≧3≦) =3
あんまり可愛そうなのでママが助け舟を出しました。
頼むからカメラ嫌いにならないでおくれヾ(´ω`;)
あんまりしつこくするとカメラ嫌いになるからと、程ほどのところで
やめさせたはずだったのですが・・・
( ̄ー ̄)o゛パーパー?
おまけ。
ママもさっそくパパデジで練習練習!
お天気悪くて室内が暗いので、ベランダのお花を・・と思って外に出たら
あっクンが様子見に来てくれました♪(クリックで拡大。パパデジ画像です)
今まで愛用していたデジカメ(サイ○ーショット)の調子がおかしい時があり
思い切ってイチデジを買ってしまおう!と思ったのですが、欲しい機種に
生産終了?のウワサがあると知り、もうしばらく様子を見ることに・・。
でもサイ○ーショットが完全に壊れたら・・・
イチデジ買っても動画が撮れなくなってしまう(・ω・` )
イチデジはいずれGET予定(コツコツ貯金中)なので、
写真よりも動画機能重視で、コンデジを新調することにしたのです。
しばらくは新デジと古デジを併用して行くつもりでいました。
新デジを買って初めて“連写機能”の存在に気付いた私。
なんと古デジにもその機能があったとは(゜Д゜;)←遅っ!
そして昨日、その機能を使って公園で撮影してみたわけですが・・・
その数時間後に古デジを手放すことになってしまうとは(゜∀゜)
(昨日の写真がサイ○ーショット最後の画像となってしまいました)
昨日の公園の帰り道、大型電器店に立ち寄った時までは、
時計が欲しいと意気込んでいた風パパ。
それが帰宅後、本当に唐突にデジカメ買うと言い出しまして。
その間わずか1時間強。なんと劇的な心境の変化ですか( ̄▽ ̄;)
その日のうちに(昨日ですね)カメラを買いに走った風パパ。
下取りがあれば幾らか値引きされるとのことで、古デジが完全に
壊れる前に下取りに出してしまうことになったのです。
2005年2月に購入して約3年・・・
数々の
これまでの力強いアシストありがとう(ノA`)
使い心地など、とても気に入っていたのに(←未練タラタラ)
ま、まぁ私には新デジもあるし、いずれイチデジも・・・
私の大切なカメラを下取りに出すのと引き換えに、風パパの
新しいカメラ(以降パパデジ)は、パパがゴルフに持参する日以外
ママが自由に使って良いことになりましたーヽ(*´з`*)ノヤタッ♪
それでもやっぱりパパ専用。夕食時から待ち切れないパパ、食べながら
カメラいじるほどのはしゃぎっぷり(゜ω゜)まるで子供ですな。
食べ終わると同時に風あらを被写体にしてさっそく撮影開始!
これまでのコンデジと違って厚みもあるし、レンズも大きいため
さすがの風吹も初めはシッポ下げて逃げてしまっていましたよ( ̄ω ̄)
カメラに慣らすために手におやつ持って撮れば?と提案。すると・・・
風ちゃん、食欲の勝利( ̄∀ ̄*)
ズームで出て来るレンズ部分におっかなびっくりなのはあっクン。
ソファに避難するあっクンとおやつに夢中の風ちゃん。
続いてパパのターゲットはあっクンへ・・・
すっかりフリーズ状態。
あっクンの目にはパパデジが、武器か何かに見えるらしい(≧3≦) =3
あんまり可愛そうなのでママが助け舟を出しました。
頼むからカメラ嫌いにならないでおくれヾ(´ω`;)
あんまりしつこくするとカメラ嫌いになるからと、程ほどのところで
やめさせたはずだったのですが・・・
( ̄ー ̄)o゛パーパー?
おまけ。
ママもさっそくパパデジで練習練習!
お天気悪くて室内が暗いので、ベランダのお花を・・と思って外に出たら
あっクンが様子見に来てくれました♪(クリックで拡大。パパデジ画像です)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site