忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/11 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/07/29 (Thu)
 先日、義母の介護認定の結果が出まして…
『要介護1』と認定されました。

もうひとつ申請していた制度は審査の結果
一旦保留とされたため、入所先探しも少し条件が
変わってしまい改めて検討し直し、色々と
見学を重ねているところでございます。

毎日義母関係で何かしら動く日々…
油断してると体重が減ってる!(ありがたいけど)

夏バテしてる場合ではないのでグチグチ言いながらも
ガッツリ食べて乗り切りたいと思っています!

多忙な中でもオリンピックは楽しんでいますよー♪

笑顔と感動と、何より頑張る力をもらっています。感謝です!!!


さて今日は、明後日に狂犬病予防注射を控えた
颯天さんのシャンプーをしました。

何かと予定が立て込んでいる中で今日が唯一の谷間…

シャンプーするなら今日しかない!
と、颯ちゃんにお付き合いいただきました。

シャンプーとタオルドライが終わると洗面所で
ウロウロ落ち着かない颯天ですが、


ほっかむりすると動きがピタリと止まるから
写真も撮りやすいってもんです(笑)

ドライヤーも終えてリビングに解放すると、


何ですかその可愛い目線は!(*´Д`*)

左目。残念ながら目ヤニついてますけどね(´m`)

可愛いのでご褒美をあげちゃいます!(甘甘)


男前なのでもうひとつご褒美です♪(激甘)

お散歩仲間のロンチーさん達は、軒並み
サマーカットする中で、そんな必要もない
(毛短めな)颯天さんです(´゚艸゚)


おまけ。


獲物のネズミを見せびらかす猫颯天(*´ ω`*)
PR
2021/07/18 (Sun)
義母の件、現在は退院後の入所先検討中です。

介護認定のレベルもまだハッキリしない状態ですが
(審査待ち中)8月中旬には退院予定のため、
義母宅も片付けつつ退院後の行き先も探しつつ…
と言った状況です。

コロナワクチンの接種券も届きましたので
(年齢バレるなw)義母の退院&引っ越し時期と
重ならないように予約が取れれば良いのですけどね。
(ちなみに風パパは1回目接種済み)


さて!颯天の初めてシリーズ今回は…

こちらもお友達にいただいたおやつ
"サプリメントボーロ”篇をお届けしたいと思います♪

あっクンが大好物だったあのボーロとは違って
玄米が原料のボーロ。サクッ…と言うよりは
パリッ…とした食感でしょうか。


そんな初めてのボーロへの反応やいかに(´艸`*)

いつものごとく咥えて持ち去ると、


やはりすぐには食べようとせずボーロと対峙w





観察しながらも口に含み例によってポイ投げしたり。


投げたボーロを超高速で二度見三度見(笑)


颯ちゃん何度見?っての、良くやりますwオモシロイです。


いよいよ食べるか?と思うでしょ?


違うんですよ颯天は(゚m゚)

あっちにポイこっちにポイ。

食べ物で遊ぶんじゃありません!


そしていちいち初見のリアクションすな(笑)


遊んでるうちにクッションごと落ちるも唾液でくっ付くボーロさんw


結構な時間あーでもないこーでもないやっておりましたが、


最終的には美味しくいただいた颯天さんなのでした。

ただね、散々もてあそんでホコリやら毛やら
くっ付けた状態で食べるのはいかがなものかと( ̄∇ ̄;)


※こちらのボーロは毎食後のご褒美として1粒ずつ
あげていますが、あげるたび、いまだに持ち去り
チョイ眺めしてから食す…と言う独特の食べ方を
している颯天さんです( ̄m ̄)
2021/07/10 (Sat)
義母の件で今後ますます忙しくなりそうなので
時間のある時に更新しておきたいと思います。

本当は6月に更新しようと準備していたのに
延びに延びて今頃のネタです(^-^;)

お友達にいただいていたおやつ(鮭のビッツ)


開封して初めて食べた時の颯天さんの様子ですw

以前、初めてりんごを食べた時にも書いたかと
思いますが…颯天さん、初めての食べ物には警戒
するのかめっちゃ時間を掛けて食する傾向にありまして。

まずはクンクンして、旨そう♪って思うんでしょうね、


まずはソッと口にして颯天なりの何かを確認w

そして安全な場所(颯天の場合は大抵ソファ)へ
移動して改めて確認をします。


見て…クンクンして…


突然のニオイ付け(*゚Д゚*)

好きなニオイや気になるニオイだとスリスリするみたいです。

たまに散歩中にも草むらの中の何かにやろうとして
おかぁに阻止されてますwミミズのミイラとかね。
あれはヤメテ欲しいマジで( ̄m ̄;)


で、口にしたので食べるか?と思ったら大間違い。


何度でもスリスリ( ̄m ̄)

スリスリで気が済んだら食べればいいのにまだ食べない。


今度はポイ投げ。口にしたビッツをポイと投げて、


見る!とにかく見る!


別角度からも見る!


腰を据えて見る!何その貫禄(笑)

おかぁには↓こう見える。


もしかして颯天の口には大きいのかも…

そう思って小さく割ってあげたところ、


お。食べた(*゚Д゚*)

元々ひと口サイズではあるのだけどそれでも颯天に
とっては大きいのかもしれませんね…

子犬の頃はもっと大きい粒のフードとか平気で
食べてたもんだけどw甘やかすうちにすっかり
お坊ちゃんだな(´ m`;)

初めての鮭のビッツは美味しかったと見えて、


オカワリをご所望(゚m゚*)

りんごの時は、オカワリはあっさり食べましたが…
鮭のビッツはどうかな?


めっちゃ後ずさりして飛び付いたかと思ったら…

↑2枚目の写真に戻りスリスリ→ポイ投げ→がん見と
ま~た同じことを繰り返す颯天さんなのでした( ̄∇ ̄;)


次は初めてシリーズ"サプリメントボーロ篇”を
お届け出来たらと思います(゚m゚)
2021/07/05 (Mon)
義母の入院から2週間が経ちました。

現在、要介護認定の審査待ち…。

まださほどの介護が必要な状態ではないけれど、
目が離せないので退院後のひとり暮らしも無理だし
家で家族が看るのも難しいと先生に言われ…
(そう言われる前に看れる自信もなく…)

施設への入所に向けて話を進めているところです。

コロナ禍につき面会も原則禁止とされており、
週1~2回、洗濯物を取りに通うのみ…

義母がどんな様子なのか…今後の見通しもまだ
何ひとつ予測もできない状況で不安は募りますが
明るい颯天に元気をもらいながら、なんとか
過ごしております。


日曜日は気晴らしも兼ねて駕与丁公園でお散歩しました♪

気温は高めながら風があるおかげで過ごしやすい!

今回はカメラ(イチデジ)を持たずスマホ撮影の画像です。


なんだか夜っぽくて神秘的!!(まだ17時前です)


背景には青空も写っているほど実際は明るかった!

なかなか写真を撮る余裕もない今日この頃ですが、
今の可愛い颯天は今しかない!

出来るだけ画像に残しておきたいので
親ばかショットではありますが急ぎ更新します!


暑さにも負けず咲き残っているバラと颯ちゃん♪


いい顔~~(´艸`*)暑さでヘラヘラしちゃう颯天の巻き舌ですw
2021/07/02 (Fri)
6月26日(土曜日)颯天さん(1歳3ヶ月)
混合ワクチンに行ってきました。


食欲元気モリモリ!ウンチも良好♪体重3.1㎏キープ

颯天の掛かり付けでは、混合ワクチンは欧米式。

大変分かりやすい説明にて納得の上、颯天も
3年に1回接種と言うやり方を受け入れました。
(あっクンもシニア期からそうでしたけども)

先生のように分かりやすく説明できませんが
今年接種して、病気を予防できるだけの"抗体”が
できていれば毎年接種する必要はない…

そのように理解しました。

と言うわけで今年も、5種混合を接種。

来年まず抗体価検査を受けて、十分な抗体が
できていれば3年に1回でOK。抗体価が低ければ
ワクチンを接種…と言う流れになるそうです。


待合室で涙目の颯天さん(帰りてー!!)って顔ですw


診察室にて先生が入って来る扉を凝視する颯天さん。

(来るなー!来るなー!)って
目でテレパシー飛ばしても無駄ですよw

診察台に乗ってしまうと無抵抗な颯天さんです。

今年は「右のお尻ね~」と、昨年とは
反対のおちりにチックンしてもらってました。
(チックンされても微動だにせず!)

待合室での15分観察もクリア!

帰宅後ごはんもモリモリ食べて、
1日安静に…!と言われたにも関わらず、


おとぉの靴下に闘いを挑むほどに元気!!

昨年は接種痕の痛みに元気喪失していたものですが…

今年は特にワクチンの影響らしき変化も見られず
普段通りに過ごせた颯天さんです♪


1ヶ月後に狂犬病ワクチンですからねーーガンバロウ!!


※狂犬病は年に1回接種なので(昨年は子犬の
ワクチンプログラムの流れで8月に接種)
今年も同じ時期かと思い聞いてみましたら、
特に固定する必要なはいとのこと。

とりあえず今年は混合ワクチンから1ヶ月開けての
接種になりますが、来年は役所からハガキが来た
タイミング(春)でも良いし、また8月でも良いし
都合の良いタイミングで…とのお話でした。

きっちり1年開けなくていいのね~(*゚Д゚*)

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site