忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/11 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/06/02 (Wed)

望遠レンズで撮影していたら、履歴書に使えそうな
いい写真が撮れました(´艸`*)


3日前のこと、颯天の夏用マットを新調しました♪

ただいまフードの見直し中なのですが、
良さげなフードが見付かり、そのシリーズの
別のたんぱく源のサンプルをもらいに行くついでに
風パパに頼んで買って来てもらったのですよ。

あらし兄ちゃんが生前お世話になったショップさん
なのでサンプルだけ頂戴するわけにも行かず…

マット類は何枚あっても足りませんからね(*'-'*)


白とブルーとグレーの爽やかストライプ!

風パパにしてはナイスチョイスじゃないの(笑)

見た目も可愛く手触りサラッとして気持ちいいので
さっそくハウス用ベッドに使い始めました♪

日中は暑いけれど朝晩はまだ涼しい時期…なので
ハウス内もまだ完全なる夏仕様ではありません。

とりあえずベッド用のマットのみ夏用です。

その、新調したてのおニューマットですが。


気付くといつの間にかハウスから持ち出され
その辺に放置されると言う事案が頻発しております( ̄ー ̄)

犯人はご想像通り言わずと知れた颯天さん(1歳2ヶ月)

例えばこれからごはん~って時にも、


舞い上がった勢いでこんな風に引っ張り出しとるんだ( ̄ー ̄)

このマットが気に入らない…とか言うわけではないようで、


留守番時や夜などはイタズラすることなく寝ているのです。

それなのに、


何かのタイミングで引っ張り出して来る。

そうしてその辺に放置されたマットをおかぁが戻す。

戻しておくとまた


颯天が引っ張り出し、

颯天が引っ張り出してはおかぁが戻す。


おかぁが戻しては颯天が引っ張り出して、

それをまたおかぁが戻す。


今戻したばかりなのにまた引っ張ると言う悪循環。


結局根負けして、もういいやとなってしまうのです(。´・ε・`。)

(あとでコッソリ戻しますけどね)


( ̄m ̄)なにそのドヤ顔。
PR
2021/05/30 (Sun)
可愛くてつい撮影してしまう颯天の寝姿♪

先日もへそ天コレクションとしてUPしましたが
撮り貯めた残りの画像も消化しておくことにしますw


良く見るとやっぱりへそが天井向いている件(笑)


頭の位置不安定だろうにムリクリへそ天しなくても(´゚艸゚)


ほら。不安定な頭、結局落ちとるしw


ベッドから上半身はみ出がち。


おかぁをきゅんとさせる鼻埋め寝(*´Д`*)


これまた可愛い手枕寝(*´ ω`*)


太すぎる眉毛(*゚m゚*)


ただただ天使(*´Д`*)


〆はやっぱり白目だね(´艸`*)コワ可愛い~♪
2021/05/25 (Tue)

颯天さん(1歳2ヶ月)おチビの頃も今も
変わらずへそ天で寝がち(´゚艸゚)

この体勢がラクなんでしょうかw


狭いクレート内でも器用にへそ天w


ソファの上でもおっぴろげ~w

無防備が過ぎます(笑)


へそ天で寝てるとしょっちゅう白目も向きますが…

安心しきった屈託のない寝相を見ていると
とても幸せな気持ちになるのです(*´ ω`*)

白目からの寝ボケまなこもまた、


おかぁにはツボなのでございます(*´Д`*)emoji
2021/05/22 (Sat)

緊急事態宣言下ではありますが公園でお散歩してきました。

自粛自粛~ステイホームの息抜きです!

本当はすぐ近くの博多の森に行く予定が、
なんと今日はサッカーの試合日で駐車できず(゚Д゚;)

仕方なく駕与丁公園へ向かった次第です。


颯ちゃんはお散歩出来ればどこでもゴキゲン♪

るんるんるーんのニコニコさん♪

それなのに写真を撮ろうとリフトした瞬間、


( ̄へ ̄)チーーーン…て。


どうしてそんな真顔に戻るの…(´ ε`;)


下ろしたら一瞬でニコニコなのに~。

それならばリフトなしで…


(*´ ω`*)うん♪いい顔だ!!

今日はお天気も良く、降り注ぐ光に池の水もキラキラemoji


加工なしです。ホントきれいで心洗われるようでした♪

キラキラをバックに颯ちゃんを撮ろうと思ったのですが、


見事に失敗!キラキラひとつも写ってねー( ̄∇ ̄;)
2021/05/17 (Mon)

GW前からごはんイヤイヤの気配が見られた颯天さん…


現在はご覧のとおりテーブル前でごはんを待ち構えるほどに改善!


出されたごはんは残さず完食しております♪

今日は、ここに至るまでの食事情を記録しておきたいと思います。


GW前、ごはんを出しても喜ばなくなってしまいます。
それまではモリモリ快食していたのに…

運び食いしたりお皿から離れてモタモタしてみたり
終いには朝ごはんをセルフ絶食してみたり…

一旦食べ出せば完食するし、さほど時間も掛からず
食べ終えてはいましたが「いらないなら片付けるよー」
みたいな声掛けは必要な感じ。

フードのたんぱく源をチキンからラムに替えた
タイミングだったので、ラム嫌いか?
おチビの頃も食べていたけど一番食い付き良かった
印象なのに…なんで?

それでもほんの数日で改善傾向だったので、
このまま改善かそれとも波があるのか?
様子見~~と言うところまでは前回記録した通り。


様子見を始めてすぐから、落ち着いていたはずの
"空腹嘔吐”(朝方)が復活してしまいました。
(お腹が空っぽで白い胃液か黄色い胆汁を吐く)

これもちょうど、フードの全量が
ラムに切り替わったタイミング…(´・ェ・`)

以前のような週2ペースどころか今回は、
1週間のうち5日!!しかも朝方だけでなく夜中に
消化途中のフードまで吐くのですよ!
(GW中のことでした)

本人は至って元気で食欲もあったので
ズルズルと様子を見ていたのですが、
ある日…1日に3回も吐いた!

夜中に未消化フードを吐き、お腹を休めるために
朝ごはんを抜くと空腹嘔吐。昼ごはん前にもまた…と3回も。

ちょっとこれは今までになく異常…!!
(本人は相変わらず元気でしたが)

これはもしかしてフード(ラム)のせいでは??
と思い至り、慌てて元のチキンベースに戻してみたのですよ。

すると、なんとその日からピタリと嘔吐は落ち着き
気が付くともう12日吐かずに過ごせている(゜Д゜)

ラムに切り替えたタイミングで嘔吐が始まり
チキンに戻したタイミングでピタリと止まる…

これはもはや疑う余地なし?( ̄ー ̄;)ラムだめ?

実はこのフード、粒サイズの違いも気になっていて。


画像左、小さい方がチキン。右がラム。

同じメーカーで味違いなだけなのにこの差…

颯天は、大きい粒は割と噛んで食べている方
ですが、食事後半にはガツガツとペースアップ
する傾向にあり、一部丸飲みしているんですよね…

なので大きい粒だと頑張って消化しようとして
"胃酸過多”になってしまうのかな…
(それで空腹嘔吐に?)…と思ったり。

ラムに切り替えを始めてからジワ~っと食べが
悪くなったのは、好みの問題 と言うよりは
食べにくさ?だったのか…もしかして颯ちゃん、
このごはんは体に合わないよ~と言うサインだったとか?

実際のところは分かりませんが当面は、
このラムを食べさせるのはやめておこうと思います。

小粒なチキンに戻したことで空腹嘔吐も落ち着き
気持ちのいい食べっぷりも戻っている颯天さん♪

新たなフード変更に向けてお試し進行中です。


食後のテーブルクロス引きも健在( ̄m ̄)


ごはんを食べてくれるだけでありがとうなので
本当はそれ、即刻返してもらいたいけど叱れない(ノε`)

叱れないけど、


「おかぁ盗る気か?」とディフェンス態勢されるとなぜかムカツク(笑)

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site