忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/04/02 (Fri)

あっクンが虹の橋に旅立ってから今日で2年。

特にあっクンのことを考えて…と言うわけでは
ないのだけどなぜか眠れず、眠れないので
朝方まであっクンのことを考えていました。

あっクンが、最期まで頑張った様子(ブログ)を
読み返し、涙がジワリ……

そうか、あの時、直前には血尿で受診してたんだ。

腎臓の機能が老化により衰えてしまったことで
血尿のような症状が出たのだと考えると、最期は
病気で…と言うよりも老衰で天寿を全うしたと
今になって確信的に感じています。

アジソンだと分かる前に一度倒れて…
あの時命を落としていてもおかしくない状況の中
元気に復活したあっクン。

あの後の時間を私は「おまけの時間」だと
受け止めて毎日を過ごしていました。

アジソンになり…老化でうまく動けなくなって
からも何かと大変ではあったけれど、いっぱい
長生きして、長生きしたからこそ介護も出来て…

そんな貴重な時間を過ごせたことに改めて感謝と
あっクンへの愛しさを感じます。

あっクン、ありがとう♪


お供えはロールケーキとりんごとボーロ。

お花は今回もあっクンのもふ毛をイメージした
白(ガーベラ)と、ネモフィラに似たブルースター
のアレンジを選びました。


ジャマする颯天(笑)

もうね、颯ちゃん、お花が気になって仕方ないのw

そしてなんとお友達からもお花が届きました♪

もう2年になるのに…命日を覚えていて下さる
だけでも嬉しいのに、こうしてお花まで…

本当にありがとうございます(*´ -`*)


お花が気になり過ぎてラッピングフィルムの中にまで顔を突っ込む颯天(笑)


「この透明のがジャマー!そーまが見れないでしょー!」


ついにはお花に手を出したので一回怒られた颯天ですw


お花に闘いを挑むオモロイ颯天さんはまた別記事にてw

このあと今度はご近所友達のよもママとあゆ君も
お花を届けに来てくれたのですよ(*´ ω`*)


風ちゃんの時もそうだけど命日のたびに…
いつも本当にありがとう♪


よもママとあゆ君にいっぱい構ってもらってゴキゲンな颯ちゃんです♪

で、またお花に対して暴挙を働き一回怒られるのでした( ̄ー ̄)

まだまだやんちゃな颯ちゃんだけど、
あっクンみたいに元気で長生き出来るように
これからも見守ってね!!あっクン♪


あー…このもふもふに触れたいよぅ(*´Д`*)

颯天こんなにもふもふじゃないしなw
PR
2021/03/30 (Tue)

3月27日(土曜日)朝から颯ちゃんは佐賀県東背振に出没です!

2年前…あっクンがお空へ旅立った5日後に
風パパとふたりだけでひっそり訪れた桜スポット…

あの時と同じように早起きして、今年は
颯ちゃんと一緒にやって来ました♪

風吹もあらしも生前には来たことがない場所。

なので颯天だけの初めてスポットにしてあげた
かったのと、あっクンが逝ってすぐに訪れた
あの時の寂しさや切なさを残したままの場所には
したくなかったので、他のどの桜スポットでもなく
この場所を選びました。

道中も満開の桜を眺めながら目的地に到着。

駐車場にはまだ車も少なく、余裕でお花見を
楽しむことが出来ました♪(帰りには花見客の車と
次々にすれ違ったので早起きして行って正解!)


"千本桜”と言うだけあって、とにかく圧巻の眺め!!!

この素晴らしさを、カメラで切り取った小さな
画角だけでは到底お届け出来ませんが、この風景に
360度囲まれて小鳥のさえずりを聞いている…

想像しながら見ていただけると幸いです(*'-'*)

ただ…いつもなら寝ている時間帯に起きている
颯天さん、時々ネムネムな表情が出ちゃって
ますこと、ご容赦ください(´艸`*)

駐車場から展望所までは急斜面の階段を上ります。
(翌日おかぁはひどい筋肉痛でヒーヒーなるのでしたw)






颯ちゃんの斜め下方に駐車場の車が小さく見えてます。

展望所に上り着くまでにどれだけ「ぅわ~~♪」と
感嘆の声が漏れ、カメラを構えたことでしょう!!


展望所からは佐賀平野が一望できます(写真では一部ですが)。

颯ちゃん、おかぁと違って高いところは平気かもw


お山の上の桜ですがちょうど満開!

見頃の、いいタイミングで行けたようです♪





平日(おかぁ一人)では撮影出来ないリフトや
2ショット撮影も出来ました(*´ ω`*)


ネムネムだけどこのあとの遊歩道でのお散歩は引っ張る引っ張る!!


こ~んな見事な桜の下も貸切状態でお散歩♪


大人の男性=風パパがこんなに小さく見えるほどの
とにかく大きな桜が群生しています。

↑足元に颯ちゃんいるんだけど、ゴマ粒すぎて見えないかw


何度も…何度も見上げてしまう頭上の桜も圧巻!!!


のけぞる程にカメラで見上げて真上~を撮影。


桜の額縁に彩られた風景。…と颯天さんw

この時まだ9時を過ぎたくらい。ゆっくりのんびり
時々すれ違う登山客?花見客?と挨拶を交わしたり
桜に囲まれたベンチで静かに鳥の声を聞いたり…

今年の桜はこれで見納め…くらいの気持ちで
颯ちゃんと一緒の楽しいお花見を堪能したのでした♪

満開の桜はもう切なくない。

きっと今年は、特別素晴らしい桜を
あっクンが見せてくれたんだと思います。

この1週間はお花見強化週間でしたからねw

ありがとう♪あっクン(*´Д`*)


駐車場にて。

二足歩行の小動物?(´゚3゚)∴ぷっ
2021/03/29 (Mon)

3月26日(金曜日)は桜満開の駕与丁公園に出没♪

日曜日の荒天で桜が散ってしまう…
との予報を聞いてしまったからには
何はさておき行かねばならぬ!!でしょう!

風あら兄ちゃんやお友達と、毎年必ず通った
この時期の公園。昨年はコロナもあって
来られなかったし…

今年は颯ちゃんと撮影スポットを巡ってみることにしました。


公園1周(外周は歩いてないから半周分程度かな)
駕与丁公園は、どこを歩いてもお花見が楽しめます♪

以下、自己満足親ばかスナップ集です。

いずれも、風あらと一度は撮影した思い出の場所
にて撮影しています。(先客がいたりして全部
とは行きませんでしたが)

うみなかでの「カメラ見ない」颯天さんとは
大違い(笑)別人かと思うほどにこにこゴキゲン
桜ショットが撮れました~~(*´ ω`*)



















満開の良いタイミングで来られた上にこの笑顔♪

最高かよっヾ(≧∇≦)〃
2021/03/28 (Sun)
今週はお花見三昧の颯ちゃん(1歳)とおかぁ。

颯ちゃんとお花ショットが続きますので
ここで一旦、箸休め(笑)

うみなかに行った翌日(25日)は颯天のシャンプーをしました。


シャンプー時期をちょっとオーバーしましたけどね(^-^;)

まぁ、このくらいの誤差は我が家"あるある”ですw

もちろんこの日もお花見してますよー♪

近所にもちょっとした桜並木があるので、
いつものお散歩コース+足を伸ばして
桜を眺めながらのお散歩を楽しみました。

颯ちゃんまさか帰宅後に洗われるとは夢にも
思っていなかったでしょうね(´艸`;)

シャンプー後の爪切りや足裏のお手入れなど
いつもは別日に分散するところを今回は一気に
やっちゃうことにしました。


ドライヤー後、リビングに戻った颯天さん、
ご褒美のおやつ(カプセル)を出しておいたのが
あっさりバレてカプセルに向かって拝む拝む(´゚m゚)


ちょうだいダンス…すっかり颯ちゃんの定番だねw

爪切りのパチン音に合わせて軽くビクつきますが、
基本おとなしくお手入れさせてくれて助かります♪

 
お決まりの男前ショット♪

心なしか首~胸の毛が伸びたような気がして、
3ヶ月前の写真↓と比較してみましたが…


これ、3ヶ月前の颯天さん。

( ̄∇ ̄)あんま変わってないな。気のせいかw

でもお耳の中の白い毛が若干伸びてます。若干ねw


「ふせ」のハンドサインに「おて」ってw

いや間違いではないけどさ…( ̄m ̄)


大好きな横顔♪(外の物音に気を取られてます)

少ないイヤーフリンジを、後ろ側からなんとか
集めて集めて写真用に盛ってコレ(笑)

まだ1歳だもんね。これから伸びるかな♪

最近お気に入りの、窓辺のカーテン裏でウトウト
する颯天さん。毛色が黒いので、ポカポカお昼寝も


すぐにアツアツになって寝てられないんだ(´゚艸゚)
2021/03/27 (Sat)
はい。うみなかおデートの続きです♪

桜とネモフィラのコラボなんて、タイミングが
合わないとなかなか見られませんからね。

ネモフィラうっすらでも、これは貴重!!!
ゼェハァと、丘を登って上からも眺めてみる♪


ジオラマ風に加工して画像を"盛って”みましたw

ネモフィラうっすらでも(しつこい?)コラボはコラボ!


颯ちゃんと、記念の2ショット♪

桜側とは反対側のネモフィラが開花は早いようで
まぁまぁこんもりと咲いた場所で撮影(練習)
してみました(あくまでも練習ねw)


オスワリだけはしてくれるんだよなー(顔がな。ちょっとなw)


これなんてもう……( ̄m ̄;)なんちゅう顔しとるんだ。

あっクンも良く撮影した"おフロ風”なアングル↓


チーーーン。 (*゚m゚)プッ


こちら、さすがのふらんちゅ兄さん♪

ほるこさんカメラにはきっとばっちりカメラ目線で
写っているんだろうな~♪

なんとかふらんちゅ兄さんとの2ショットが欲しいおかぁ。


でもこうなる(´ ε`;)

逃げる颯天に「大丈夫♪」
「ふらんちゅ君は怖くないよ♪大丈夫!」
と言い聞かせるうちにようやく!

よ~~やくそれらしい2ショットが撮れました♪


顔がな。渋々感ダダもれだけどな(´m`)

頑張った!偉いっ!!
(ふらんちゅ君もお付き合いありがとね~♪)

ご褒美通用しなかった颯ちゃんですが、この辺り
ではもう、ご褒美も普通に受け入れてくれるように
なっていたのでギャラを上乗せしておきましたw


さて、お目当ての桜です♪


桜目的で行った割に写真これだけ(笑)

他のお花ショットに撮れ高奪われてます(^-^;)

*今週はお花見三昧で、桜ショットは後日
飽きるほど登場しますのであしからずm(_ _)m

何しろポピーやチューリップがキレイで!!

桜とネモフィラの丘を後にして(休憩をはさみ)
再びチューリップエリアに戻ります。

あれほど顔に出ていた颯天さんですが、
ここに来てカメラにもいい顔を見せてくれました♪


暑くてベロンチョへらへら…の笑顔なんですけどね。

ここまでなかなかカメラ目線ももらえなかったので
笑顔ショットは小躍りするほど嬉しくて!!(*´ ω`*)


今の季節、うみなかは映えスポットだらけです♪


おかぁは颯ちゃんの横顔も大好きなんだよね~(´艸`*)

だからホントはよそ見してても全然OK♪
(全部は困るけどw)

抱っこ休憩していてもすぐに、下りる~歩く~
と、お散歩2~3日分くらいたっぷり歩いた颯ちゃんです。

しかも終盤までリードぐいぐい引っ張って!!

颯ちゃんも、うみなか大好きみたいです(*'-'*)
(モデル業がなければなお良しby颯天)


桜とうっすらネモフィラ(笑)とチューリップ、
いいタイミングで来られて本当に良かったし
楽しかったです~~♪

ふらんちゅ君ほるこさん、ご一緒してくれて
ありがとうございました~(o^-^o)

ネモフィラが満開になったらまた来ようねっ♪

うみなかショット、ラストは…


モデル立ち(笑)&満点笑顔で〆たいと思いますemoji

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site