忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/14 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/12/08 (Tue)
 
颯天さん、今日で生後9ヶ月になりました♪

この1ヶ月の颯天はいろいろと初めてのことを経験しました。

その最たるものが去勢手術。

手術のために受けた術前の検査でも、採血や
レントゲンなど初めてだったし、朝から病院に
ひとり預けられた手術当日も初めて尽くし!

エリカラも初めてでしたが、全てにおいて颯天は
こちらのネガティブ予想を見事に裏切って
元気に乗り越えてくれました。

去勢したら性格が変わるとか太るとか…
よく聞きますが今のところ颯天に変化は見られません。

ま、まわりのお散歩仲間も変わらなかったよ~!
って言ってましたけどねw

太ることに関してはまだこれから気を付けて
行かないといけないことなので、現在進行中で
パピー用フードから成犬用への移行が間もなく
完了するところです。

並行して食事回数を1日3回→2回へ
ゆっくりと様子を見ながら移行している最中です。


食欲も変わりなくモリモリ!ありがたいことです♪


実は先日(6日の日曜日)動物病院主催の
パピーパーティに参加してきました。

と言っても今回は飼い主のみの参加。
(颯天さんは初めて長時間のお留守番でした)

トレーナーの先生が参加者の今一番の悩みを
それぞれひとつずつ聞いてそれに対して
解決策をお話するセミナースタイル。
(先生がモデル犬と実践しながらの講習でした)

颯天を迎えてから本当は社会化のためにも
パピーパーティみたいなしつけ教室には
積極的に参加したかったのですが、コロナ禍
により病院での開催自体が8ヶ月ぶりとのこと。

颯天を迎えてからは一度も開催されて
いなかったわけで…今回が初めての参加でした。

我が家の一番の悩みは何と言っても噛みグセ!!!

構って欲しい時嬉しい時もカプー!っと来るし
颯天が何かに執着している時(ガムや靴下など)
イヤなことをされる時は本気噛みの勢いで
ガブっと来る…

他の参加者の方のお悩みも概ね噛みか吠えかに
集中していましたね~


解決策としては…嬉しい時の噛みは、
噛んでいい物(おもちゃなど)を与えてそちらに
気持ちを向けさせる。

ホントは我が家も前からやってるんですよね~コレ(^-^;)

颯天はおもちゃに見向きもしないかすぐ
飽きてしまうのであまり効果がないのですよ…

どうしたものか。

執着している時の噛みに関しては『物々交換』で。

これは我が家も最近試し始めたばかり!

何か(主にガム)に執着している時は別のおやつ
との交換条件が颯天には有効だと分かったので
今後も続行したいと思っています。

一度、物々交換なしで撤収を試みた結果
ガブリとやられ流血ですわ。

…いつか物々交換なしでも噛まない颯天さんに
なってくれるのでしょうか…
ってそこは飼い主次第ですよね!頑張ります!

しつこくカミカミして来ると、ついつい叱りがちに
なってしまいますが、叱りっぱなしではなく
しっかり褒めることも大事なんだと感じました。


先生がお話して下さった内容は、我が家も
ほぼ実践して成果を得ているものだったので
これで間違ってなかったんだと自信にもなり
もちろん勉強にもなり大変に有意義な時間でした~♪

病院から颯天ちゃんに♪…とお土産をいただきましたよ~♪


颯ちゃん初めてとなる"ホンモノの”おやつ(笑)

ずっとおやつはカリカリフードでしたからねw

セミナーでも、日々のトレーニングの大切さを
学びましたので、颯ちゃんもコレを使って
トレーニング頑張ろうね!!


ってヾ(゚▽゚*) こらこらフライング!

このビスケットは小さくちぎって小分けできて
クズクズも出にくいそうで、食べ過ぎ防止の
ためにも小分けできるタイプは良さげです♪

ではさっそく…撮影のためにオスワリして
くれていたのでね、ご褒美を差し上げたいと
思います!

颯ちゃんのリアクションがまたカワイイんだこれ(*´Д`*)

すぐにパクリと食べるのではなく、


そ~っと手をあげて…(肉球!萌え~~~♪)


ターゲットにポン。

何だろw これね、ガムの時もやるんですよ(*´ ω`*)
(カリカリご褒美の時はやりません)

目の前でご褒美を見せながらトレーニング
してしまうと、ご褒美なしでは知らんぷり…

なんてことにもなってしまうので、ご褒美は
後ろ手に隠すのが良いそうですね。

あ~~見せびらかしながらやってた~~( ̄∇ ̄;)改めねば。

初めてのおやつは、慎重派の颯天らしく
すぐには飲み込まず、口に入れたり出したり
確認しながら味わって食べていましたw

そしてついに、この世に美味しいおやつの
存在を知ってしまった颯天さん…


おねだりが尾を引く尾を引く(笑)


そんな可愛くお願いされても困る(*´ ω`*)

そう言えば「オテ」の時に必ずと言っていい程
噛む仕草を伴っていた颯ちゃんですが、


最近なんかオテがうまくなってる気がする今日この頃です(笑)
PR
2020/12/04 (Fri)

颯天の耳の飾り毛…白い部分がいつの間にかこんなに伸びて♪

後ろの方なので正面から見ると分かりづらいんですけどねw
ちょっとロンチーらしくなりました♪

抜糸から1週間経ったので、晴天でポカポカだった
一昨日(2日)シャンプーを決行しました。


セルフドライでジタバタする割にほっかむり
されると不思議とおとなしくなる颯天さんですw

顔は文句言いたげですけどね(笑)

ロンチーらしく毛が伸びて来たとは言え
まだまだ風あら兄ちゃんズのモッサーには程遠く
毛玉や絡みには(まだ)無縁です。

なのでドライヤーも、この時期は念入りでも
案外ラクな方かなと思っています。

今後モッサー過ぎて大変~!ってなことに
果たしてなって行くのでしょうかねぇ(´゚艸゚)

 
耳掃除も終え男前ショットに前のめりな颯天さん♪

ご褒美のカリカリを見せられては、
落ち着いて「マテ」も出来ないようです(^-^;)


もうね、前のめりを踏ん張るあまり両手がパーだからね(笑)


で、あんまり焦らすとこうなるし(´m`*)

カリカリに食い付こうと勢い余ってソファから
降りてはまた乗って~~の繰り返しで、


ゼェハァ笑顔も撮れましたw

スッキリさっぱり男前になったよ♪お疲れさま!


結果、カリカリ多めにもらえた颯ちゃんです(*´ ω`*)
2020/12/01 (Tue)
早いものでもう師走…2020年も残すところ
あと1ヶ月となりました。

師走の声を聞く少し前からすでに気忙しく、
なかなかブログ更新の時間が取れず滞りがちですが…



颯天は元気モリモリで過ごしておりますので、
遠くにお住まいの"自称ばぁば”の皆さん(笑)
どうぞご安心くださいね(*´ ω`*)

いつも見守って下さってありがとうございます♪


ある日の颯天さんの様子です。


またこんなキワドイところに乗っかって何をやっとるのかと思ったら、


クッションの角をガムの如く噛み散らかしているではないですか(`Д´;)

おかぁが見てるの分かってるのにチミチミと。

ここ最近、角っこを噛むようなイタズラは
やらなくなっていたので(叱られていなかったので)
やっちゃダメなことだと忘れてしまいましたかな?

そんな不安定な場所でまぁ器用にと呆れて
カメラを向けておりましたら、


後ろアンヨが!!


ズリ落ちたにも関わらずその体勢のままでまだ噛む( ̄m ̄)

ズリ落ちる瞬間も全く動じてませんでしたからね。
でも…


結局…体勢がしんどかったのか一旦下りた颯天さん。

はいはい、イタズラはもうお終い!

…なんておかぁの声など完全スルー!


またすぐに乗っかってチミチミ再開してましたからね( ̄ー ̄)

しかもこちらをチラ見して何なの(笑)


「なにか問題でも?」みたいな顔して(´゚艸゚)

鈍くさい割にこの程度の高さは平気らしい…
と言うか好きらしい颯天さんです♪


寒くなってきましたので皆さまも温かくしてお過ごし下さいね~
2020/11/27 (Fri)

抜糸から更新が開いてしまいましたが、
颯天さん、とっても元気です♪

懸念されたテープ跡の痒みですが、
抜糸して帰宅後にしつこくペロペロして以降、
気にすることなく過ごせていたため、
エリカラ再装着の必要もなく今日に至っております。

テープ跡の赤みもほとんど消えて、
ツルツル美肌が戻ってます♪


さて今回、手術を頑張ったご褒美と言いますか
全快祝いと言いますか…

以前から、去勢と歯(生えかわり)の件が
落ち着いたら買ってあげようと思っていたモノを
颯ちゃんにプレゼントしてみました(*´ ω`*)

ジャジャーーン♪これ!ガムで~す!

颯ちゃん生まれて初めて見るガムに戸惑っておりますw

クンクンとニオイをかいでみたり、

 
おもちゃ?ニオイはするけど食べ物とは思っていない様子w

でも興味はありあり♪

写真は撮れなかったけど得意の
「ちょうだいちょうだい」をしてみたり、
遊ぼうと誘いのポーズをしてみたりw

 
このあと左手でガムを叩き落とします(笑)
ちょっと焦らし過ぎたね、ごめんw

歯の生えかわりでいろんな物カミカミしていた
頃からいずれガムをと考えていたので、先日の
抜糸後、病院帰りにその足で買いに行った次第です。

案の定、颯ちゃん夢中になりましたw


あんまり小さいと誤飲が怖いのである程度
噛みごたえのある中サイズにしてみました。

グリニーズだとモリモリ食べてしまいそうなので
長持ちしそうな牛皮のガムにしました。
(昔グリニーズみたいなガムで風吹が
カケラを喉に詰まらせた経験があり避けました)


もうね、このうっとりな表情が喜びを物語ってます(´艸`*)

ただ…これなら長持ちするだろうと思ったのに
ほんの数分でもう ふやけてる(*゚Д゚*)

お得意の一点集中でふやけた部分を
前歯で噛みちぎろうとしているのですよ。

早っ!!!

いやもちろん、間食用なので多少は食べちゃっても
構わないこと前提で選んだわけですが、油断すると
ちぎったカケラを噛んでいて、もしそのカケラが
大きかった場合が怖いな~と…(´ ε`;)

これは…与えっぱなしには出来ないな(^-^;)

と言うわけで、ある程度時間を決めて
出してあげることになりました。

たっぷり遊んでお片付けの時間…
「がるるる~」そりゃ怒るよね~

他のご褒美で気を引いて片付けたり、
ガムを咥え込んでキープしてしまったら
抱き上げて優しく「出せ」…で出すまで待つ。

出せできたらご褒美&ホメホメ!!

要するに交換条件ですね(笑)


片付けてしばらくは探し回るのが…ね…(´ ω`;)
2020/11/23 (Mon)

今朝(23日)の颯天さん。このあと病院、抜糸です♪

エリカラ姿も見納めかと思って出掛ける前に
カメラを向けた次第です。

病院に到着後やスタッフさんに連行される時は
めっちゃ怖がって力一杯しがみついて来た颯天さんですが…

傷の経過も良好で、無事抜糸できました!!

ただ、傷に貼ったテープを、この10日間
自分で剥がすことなくお利口さんだったおかげで
テープ跡がかぶれてしまっているそうで…(´  ω`;)

やっぱりか…。

痒み止め軟膏を塗ってはいるけれど、
あまりにも気にして舐め続けるようなら
赤みが治まるまで輪っか(=エリカラ)を
つけてあげて下さいとのことでした。

さて颯ちゃんは…舐めてしまうのでしょうか!

病院の帰りにホームセンターに寄ってご褒美を
購入し、駕与丁公園でお散歩しました♪


エリカラから解放されてゴキゲンな颯ちゃんです♪


抜糸記念に2ショット(*´ ω`*)


手術からエリカラ生活…本当に良く頑張ってくれました!!


一番のハードルを越えたし!これからたくさんお出掛けしようね!!


かぶれは残ったけれど…全快おめでとう♪

帰宅後ごはんをモリモリ食べて、ご褒美に買った
おもちゃのロープに夢中の颯天さん♪


前回買ったロープはすでに一点集中で食いちぎられ
飲み込む危険あり!の判断で没収しています(^-^;)

颯ちゃん、ロープ好きらしいので(おかぁの
パーカーの紐まで狙うので)没収したロープの
代わりにまたロープですw

細いもの、緩いもの、結び目の残りがひらひら
しているものは、颯ちゃんの口にかかるとすぐに
ちぎられてしまうので吟味の上でコレにした次第です。

大型犬用かな…たぶん( ̄m ̄)


さて。今回は何日持つかしら( ̄ー ̄)

快気祝いにもう一つ、颯ちゃんが夢中になるであろう
颯ちゃん初のあるモノをプレゼントしました♪

それはまた後日…!

気になるテープ跡の痒みですが…。

気にしましたね~やっぱり(´ ε`;)

ロープで遊ぶ途中で痒いぞと気付いてしまったようです。

気にしてしつこくペロペロやってました!

これが続くようならエリカラかな~戻りたくないよね~

なんて思っていましたが…あれ?なんかもう
あんまり気にしてないっぽいかも(*゚Д゚*)

ちなみにエリカラを洗って拭き拭きしていたら
颯ちゃん「ちょうだいちょうだい」って(´゚艸゚)

いやもう付けなくてもいいんだよ(*´ ω`*)

一頻りペロペロやったら今度は痒みよりも
快気祝いのプレゼントに夢中!

で、疲れもあってそのままおっぴろげで寝てしまいましたw

そこでじっくり傷跡やテープ跡の赤みなど確認
しましたが、ペロペロやっていた時より赤みは
落ち着いているように見えます♪

傷跡もどこ抜糸した?と分からないくらいにキレイです♪

痒みもこのまま落ち着くといいね(´ ω`)


颯ちゃんお疲れさま!偉かったよ(*'-'*)今夜は快気祝い=祝杯だ(笑)

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site