忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/21 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/11/12 (Thu)
颯天の去勢手術、本日無事に終了し帰宅しております。

いろんな怖いことガマンして、頑張ってくれました!

迎えに行くと思いのほかしっかりとしていて
嬉しいビックリ!!

ごはんも少量(欲しがったら少しだけあげていい
とのことで)ふやかしたごはんをモリモリと食べてくれました♪

不慣れなエリカラに戸惑いビビリながらも
お家に帰って安心したのかおかぁのヒザにベッタリで
寝落ちてしまいました。

しっかり様子を見ながら休ませたいので、
詳しい様子はまた後日…

今日はひとまず無事終了のご報告まで。

気にかけてLINE・メール下さった皆さま、
大変心強かったです!ありがとうございました♪

無事に終わって颯天の元気な顔を見てホッとしています(*´ ω`*)


(今朝、出掛ける直前におかぁ膝で寝こける颯天さん)

颯ちゃん偉かったね!頑張ったよ~!お疲れ様…ヾ(*´Д`*)
PR
2020/11/10 (Tue)

颯天服6枚目。

人んちのおニュー服なんてそんな興味もなかろう
とは思いますが一応ね、また作ったんかい!
ってことで載せときますw


裏起毛のループが大きめで温か♪

柔らか素材で伸びも良くざっくり感のある洋服になっています。
(同じ造りでも他の洋服より着脱がラク!)


あ~お兄ちゃんずに尻が…(´゚艸゚)


ヒイキ球団の優勝記事を読んでいると見せかけて、


静かに端っこをカジってます(読んでるわけがないw)


そうして始まりました恒例の儀式が( ̄ー ̄)

着脱がラク=縄抜けもやりやすいってことですからね(^-^;)


片袖から「ウィッシュ!!」…なんてね(゚m゚)
2020/11/09 (Mon)

昨日で生後8ヶ月になった颯天さん♪

おかぁ好みのイケメンに写る時と、


どこか疲れた(貫禄あるw)上司風に写る時…

表情さまざまで面白い♪

このひと月で変化があったのはやっぱり食事情かな~

見た目にもまた成長しましたね♪

そろそろ成長期は終わりかな~?と思っていますが
のろのろペースながらまだ大きくなっているようです。


短かった手足も少し伸びた気がするし。


背も伸びたし体重も増えました(現在2.8kg)。

…て、何を「お願いお願い」しとるんだ?(笑)

コート(被毛)も伸びてるし(これからまだ伸びる
ようですね♪ブリーダーさん談)

最近いろんな方に「毛艶がいい♪」と言っていただきます♪

 
 それはやっぱりしっかり食べて寝てお散歩してるおかげ!!よね?

おチビの頃のように、ごはんが待ち遠しくて
お皿が置かれるのも待ち切れない勢いで食い付く感じw

ここ2週間は3食全てそんな感じで嬉しい限りです♪

2週間前までは食べ出すまでに少し時間が掛かり
食べ出せばまぁ完食はするからいっか。そんな感じでした。

お腹が空いてるから仕方なく食べてやるよ
みたいなね。

それが今や待ち構えて爆食!!ですからね。
以前はひどい時では30分掛かって食べていたのが今秒殺!


テーブル前で待つなんていつ以来でしょうか(´艸`*)

フード自体は変わっていないのですよ。

前のフードで食い付き悪い時にまずはふりかけとして
スタートした↓こちら…先月、生後7ヶ月のお祝いにと
前のフードから切り替えて以来ずっとコレ。

 

完全にコレに切り替えてからは"豆まき"食いも
なくなりましたが食べるスイッチが入るまでに
モタモタしてしまう…特に朝が顕著でした。

それが2週間前から朝もガツガツ♪ですよ。

新しいフードを開封したタイミングで食い付きが
変わったように思います。

同じフードでもロットによって味が違うとか
あるのでしょうか…(´ m`;)

まぁおかげで颯天もごはんの時間は楽しい時間♪
と感じてくれるようになったんですけどね。

次の開封時がどうなのよと、ちょっとドキドキです。

そろそろこのフードに切り替えて3クール目。

それを食べ切るまでに成犬用フードへの切り替えを
と考えています。

もうすぐ去勢しますが、そのあと何か変化が
あるのでしょうかねぇ…

今はなかなか治らない噛みグセが一番の悩みであり課題。


すでに甘噛みのレベル越えてるからね!(´ ε`;)
2020/11/08 (Sun)

颯天さん、今日で生後8ヶ月になりました♪

…が、今日は術前検査のため病院へ!

成長の記録はまた後日に更新したいと思います。

12日(木曜日)に控えている去勢手術の術前検査で
今日は朝から絶食です。

朝一番で行きたかったのですが予約が10時台しか
取れず…その分、食べない時間も延びてしまいます。

ここ最近ごはんイヤイヤ期も脱して食欲の鬼
と化した颯ちゃんなので、ごはん抜きは試練です(^-^;)

おまけに空腹で嘔吐しがちなので懸念はしていたの
ですが…案の定、いつものごはん時間を2時間ほど
過ぎたところで白い泡をゲボり!

それでも空腹をガマンさせないといけないので
可愛そうで…(´ ε`;)こちらも試練です。

前に(ごはんイヤイヤ期で食べなかった時)
低血糖を起こしたことがあるのでそちらも心配で。
(結果大丈夫でしたけどね)


術前検査はしっかり念入りコースでお願いしました。

血液検査・レントゲン・心電図
颯ちゃんにとっては初めてのことばかり。


診察室で縮こまる颯ちゃん…震えてます。

ちょっと体重測るだけでおかぁの腕やカバンの
ベルトにしがみつき必死で逃れようとします。

大丈夫!颯ちゃんは強い!頑張っておいで
と検査に預けて20分と経たずに戻ってきました!早っ

きっと颯ちゃんがお利口さんだったからスムーズに
検査が進んだんだね(親ばかw)

結果は…いずれも異常(問題)なし♪

しいて挙げるとするならば、胸(レントゲン)が…

肋骨で囲まれた胸部が扁平気味(いわゆる鳩胸)だそうでw

健康に支障はないので気にするレベルではないそうです。

颯ちゃんは文句なしの健康優良児♪

気になっていた血糖値も正常値でホッとしました~~

と言うわけで、予定通り12日(木曜日)に
手術できる運びとなりました。


待合室では緊張で、持参したごはんも食べなかった
颯ちゃんでしたが車に戻ってモリモリと完食!

帰りにホームセンターに寄って、成犬用の
フードサンプルをもらい、頑張ったご褒美に
新しくおもちゃも買いました♪
(前に買ったロープがもうヨレヨレなので買い替えですw)

ここまでしっかり体が出来あがっているので
去勢するなら尚更もう成犬用のごはんに替えて良いかも…
とのブリーダーさんのアドバイスもありサンプルを
もらってみた次第です。


撮影に乱入する颯天さん…おもちゃよりごはんにロックオンw


上手に咥えて持ち去ると、、、


ものすごい形相で食らいついていましたよw

でもすぐさま没収され食べるに至らずw


仕方がないのでおもちゃでガマン?する颯ちゃんなのでした(笑)

今日は良く頑張ったね!お疲れさま。

木曜日も頑張ろうね!!!

2020/11/06 (Fri)

昨日11月5日(木曜日)フランツ君とうみなかデートしてきました♪

↑はい。きっちりソウチャンディスタンス守ってまーすw

お天気も良く最高のおデート日和でしたが、
"花まつり”は終了し、コキアも寂しいことになっていて
前回コスモス畑だった場所もすでに掘り返され…

秋バラが咲いているであろうバラ園まで
歩く気のない我々ヾ( ̄m ̄;)が楽しめたのは唯一
池の周囲に咲いたキバナコスモスのみ!


それでも青空に映えるビタミンカラーに癒されます♪

日なたでは暑いので日陰でおにぎりランチを
しましたが…寒くて日陰に長居はできません(^-^;)

さっさとランチを済ませて日なたへGO!

写真を撮るにもキバナコスモスしかないので
とにかく思い思いにのんびりゆっくり撮影会です。


とは言え今回の颯天さんはよそ見のオンパレード!!!


どんなにおやつで釣っても一度目にした鳥さんが気になって気になって(笑)

ま、こんな日もあるさ(*´Д`*)

この前我が家にふらんちゅが来てくれた時は
テレちゃん同様に颯天のことをスルーしてくれて
いましたがお外ではどうかな~~~?

と思っていましたら…お外でもおんなじ~(≧m≦)

たまにチラッと意識はしますが基本スルー(笑)

おかげで颯天は幾度となくクンクンチャレンジを
しかけていましたからねw


ベンチ下でサラダバーに夢中なのをいいことに…w

いつもほるこさんに撮影会風景を背後から
隠し撮りされる私なので、ふらんちゅの
「背後ガラ空き」は他人とは思えない(笑)

 
勢いで枯れ葉まで口にするお茶目なふらんちゅ♪


ふらんちゅに怒られる2秒前w(それでも懲りてない!)


一瞬仲良く並走してるっぽい瞬間もあり盛り上がるママズです♪


一緒に撮影する時にマスクを外すの忘れがちw


そうそう、もうすぐ去勢手術を控えているので
ほるこさん(ドッグセラピーリラさん)に
"健康お守り”をお願いしていたのですよ。


あっクンが守っていただいたのと同じお守りです♪

さっそくその場でハーネスに付けてお散歩しましたよ。


期せずして颯天も"お願いポーズ”してました(´艸`*)

うん!大丈夫♪心強いね!

ふらんちゅ&ほるこさん、またまたご一緒してくれて
ありがとうございました~m(_ _*)m

お花は1種類だけで残念だったけど、気持ち良く
お散歩できて颯天も楽しそうで何よりでした~♪

 
次は春のチューリップやネモフィラデートかな?待ち遠しいね♪

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site