忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/11/28 (Sun)

こう言う時だけ察しの良い颯天さん。

ハウスで気配を消しているつもりらしい( ̄m ̄)

はいはい。悪あがきはそこまで。シャンプーしますよ!


11月26日(金)颯天さん洗われました。

寒い時期なのでドライヤー=温かい・気持ちいい
…と理解したのかは知りませんが、今回はウロウロ
逃げることなくおとなしくブローされておりました。


オトコマエの完成~♪

湯冷めしてはいけませんのでね、洋服を…


と、出した瞬間ですよ。


颯天、逃走!!!

まぁ、前々から洋服は喜ばない子ではありますが、
特に洋服を脱いだ直後に集中して痒がる傾向ありで…


静電気で痒いんだろうな~と思われます。
(皮膚には見た目異常はありません)

そんな感じを学習したせいか、逃走を笑って許した
せいか、おかぁが洋服を持つ気配に気付くと、


逃げる逃げる。


何度だって逃げ散らかします( ̄ー ̄)

いいんですけどね、別に着なくても。
でもお腹冷えないように冷やさないように…って
親心なんですよ。たまにお腹ゆるむ颯天なので。


そう言いながら結局その日のうちに観念する颯天さんでした(´艸`*)

一旦着てしまえば気にせず過ごせるのですよ。
縄抜けしていたおチビの頃が懐かしいww
PR
2021/11/25 (Thu)

11月20日(土)颯天さん紅葉狩りに連れて来られました。


ここは佐賀県21世紀県民の森内の某所。

6年前にあっクンと…11年前には風あらと
広い森の中のピンポイントでこの同じ場所を
訪れました。


11年前の風あらです♪あっクン9歳風ちゃん11歳の頃。

11年の時を経て、この風景を期待して颯天さんも
同じ場所を目指してみましたが…

残念ながらこの紅葉の再現とはなりませんでした(^-^;)

この場所は見事に落葉してスッカスカ!


なのでここから、以前は歩かなかったルートを歩いてみることに。

すると…


(*゚Д゚*)おぉ~~♪なんとまぁ…

こんな素敵な空間を貸切でお散歩できたのでした♪


ただ…大量の落ち葉にビビリ気味の颯天さんw


せっかくのお散歩も今回は笑顔封印でございます(^-^;)


まるで絵画のようなのにな~その顔な~w


以前もあっクンが挑戦した虹の橋(確かそんな名前だったかと)

高いとこ平気な颯天さん、颯爽と渡り始めたので
おかぁも急ぎ撮影して追いかけたのですが…

なんと急に血相変えて戻って来るではありませんか(゚∇゚ ;)

何が怖かったんだい?高さに気付いちゃった?

6年前のあっクンも同じことがあったなぁと苦笑いw

そんなわけで今回もこの橋を渡り切ることはなく…
また初めてのルートを回ってお散歩♪


おかげで至るところ見頃の美しい紅葉と出会えました♪


うっとりクンクンw


陽光に映える紅葉と颯天さん1歳8ヶ月♪


紅葉とにらめっこ(笑)

期待以上の紅葉に大満足♪…颯ちゃん的には
紅葉どうでもいいんだけどね(´゚m゚)
2021/11/21 (Sun)

モミジバフウでしょうか…黄色く色付いた街路樹と♪

紅葉狩りに来た颯天さん…ではなく、
博多の森にて公園散歩を楽しむ颯天さんです。

…表情こんなですけどねw

11月14日(日)のお散歩は久々の東平尾公園にて♪


リフトがイヤだからと言って、そんな
人形みたいに固まらんでもよかろうに…(´ m`;)


公園の木々も色付いていて思わぬ紅葉狩りも堪能できました♪


さて颯天さんはどこにいるでしょーか(笑)

こっこでーす。ここ、ここ~~!!
台座でちんまりオスワリしてまーすw

リフトでのモデルは能面のようなお顔でしたが、


お散歩はこの通りニッコニコ♪

ゴキゲンなお散歩風景…この1枚しか撮影
してなかったことに今気付く!!(゚∇゚ ;)

紅葉狩り風な写真ばっかりですが、


ホントはたっぷりお散歩してますからーー(o´∀`;)

次回!本物の紅葉狩りの様子をお届けしまーす♪
2021/11/19 (Fri)
お腹の調子を崩して病院へ行く前日にも
フツウに元気で公園散歩を楽しんだ颯天さん♪

11月7日(日)箱崎公園まで足を運びました。

せっかくの笑顔ショットなのでUPしておきたいと思います。









あっクンの病院帰りに良く立ち寄った公園です♪
2021/11/17 (Wed)
もうすっかり回復しておりますが一応…
病院を受診したので記録として残しておきたいと思います。



こりゃやっぱり病院だな。と病院を受診した
3日程前の朝からなんとなく便の状態がいつもと違う。

1回の量が多く、なんだかツヤツヤ(テカテカ)で
あれ?緩めかな?と思う時もあれば次のは上等だったり
するし、元気も食欲もある。

明日には良くなるかな?と様子見して4日目。

朝から立て続けに3回ウンチョス!!
1回目はたっぷりツヤツヤ。2回目は緩め。3回目はもう
透明のゼリー状のモノが出た。

そこから2時間半後、またトイレ。
ゼリー状のが出たと思ったら続けて和室でキバっている。

トイレ以外のところでキバるなんて…
何だろう。お腹冷えたかな。

調子崩す前の晩に食べた初キャベツが
よろしくなかったんだろうか…(他に思い当たらず)

これはもう病院行きだな。と病院に電話したのが
11月8日(月曜日)午前中。

午後の診察(17時20分)で予約が取れたものの、
その日、受診までに計8回はキバったでしょうか…

元気あり。血便なし。嘔吐なし。(ごはん抜き)

受診の3時間前に出たモノを採便して持参。
(それと検温時に付着した便も合わせて検便)


朝から絶食していましたが、颯天の様子を見た先生
まだ検便前ではありましたが颯天の顔付きから
さほどひどい状態ではないと察したようです。

その言葉通り検便の結果 、変な細菌もなく
腸内バランスが崩れている感じでもない…と。

一番疑わしいのはやはりキャベツ!
恐らく、キャベツで消化不良を起こしてそれが
こじれているだけ…

単純な大腸下痢なら治療ですぐに良くなるはず。
他の検査も可能だけど、まずはその治療で
(注射と内服)様子を見ることになりました。

その日はそのまま1日絶食。

案の定、夜中に空腹嘔吐2回。

翌日からごはんを通常量の3割量から始め
1日に2割ずつ増やして通常量に戻して行きます。

丸々1日の絶食が効いたか、


悲壮な顔でごはんを待つ颯天さん。

良くガマンしました!!


おかげで気持ちのいい食べっぷり復活♪

絶食から2日は便が止まり、3日目に形のある
良さげなウンチョスがお目見えしたのでした!


お薬は、颯ちゃん初の粉薬。

ごはんにふりかけて…と言われたけれど、
初めてなので食べてくれるか分からず
水で溶くにもこの量!!

思案した結果、


粉薬におやつのフリーズドライチキンを砕いてふりかけ出してみた。


期待通りに薬ごと食べてくれました~~(o^-^o)


しかもご覧の通りひと粒残さずお皿までキレイにペロペロw


更に足りなかったと見えて飛び散った残骸までペロペロww

結局最後までこのやり方でお薬内服したのでした。


ごはんね、通常量に戻るまではホントに足りなそうで可愛そうでした。

が!今は少し多めも毎回快食♪元気モリモリです(*´ ω`*)
少し減った体重、戻さなくちゃね!

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site