2017/07/11 (Tue)
ここ数日、ベランダの片付け(マンションの大規模修繕
の準備)やら車検やらでバタバタしておりまして
PC開ける余裕がありませんでした…
そんな中、7月7日七夕の日、
あっクンのうちの子記念日を迎えました♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1499748263)
こーんな手のひらサイズの頃もありました~![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
今は亡き風ちゃんの、最初で最後の子。
男の子でトライカラーを…!との希望通り
4きょうだいのうち唯一男の子で
末っ子として生まれて来たあっクン。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1499748264)
生まれて来たことがすでに親孝行!
なかなかトイレの覚えが悪くて手こずったことも
今はいい思い出ですw
お薬毎日に戻してからここ1ヶ月のあっクンは
すこぶるいい調子で過ごせていて、
記念日当日もゴキゲンな笑顔を見せてくれました♪
あんまりしつこくカメラを向けるものだから、
写せるもんなら写してみろ!と言わんばかりの絶妙かくれんぼ!
やるなぁ( ̄▽ ̄)
アジソン発症して改めて、なんでもない日常が
どれだけ幸せかと感じます。
症状としてまず食欲に表れてしまうあっクン…
食べて当たり前だった常識が一変しましたからね…
食べれなくなった原因がハッキリして納得もしましたけど。
現在お薬(量)の調整中ではありますが、今こうして
調子良く過ごせて(食べれて)いること…
“当たり前”ではなく奇跡のように感じます。
食べてくれてありがとう♪毎日が奇跡!感謝です。
気候の変化や、年齢のこともあるのでいつまでも
いい調子で…とは行かなくなってくるでしょう。でも!
16年も傍にいてくれていますが、まだまだもっと!
…と願ってしまう欲張りパパママでございます。
1日でも長く穏やかな日々が続きますように!!!
特別なことはなくいつもと変わらない記念日でしたが、
うちの子になってくれてありがとう!
生まれて来てくれてありがとう!
元気でありがとう!風ちゃんもありがとう!
丈夫に生んでくれたコハルママもありがとう!
たくさんの感謝の気持ちで記念日の1日を過ごしました。
「あっクンでつ!暑くなるけどみんながんばろね!!!」
の準備)やら車検やらでバタバタしておりまして
PC開ける余裕がありませんでした…
そんな中、7月7日七夕の日、
あっクンのうちの子記念日を迎えました♪
こーんな手のひらサイズの頃もありました~
![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
今は亡き風ちゃんの、最初で最後の子。
男の子でトライカラーを…!との希望通り
4きょうだいのうち唯一男の子で
末っ子として生まれて来たあっクン。
生まれて来たことがすでに親孝行!
なかなかトイレの覚えが悪くて手こずったことも
今はいい思い出ですw
お薬毎日に戻してからここ1ヶ月のあっクンは
すこぶるいい調子で過ごせていて、
記念日当日もゴキゲンな笑顔を見せてくれました♪
あんまりしつこくカメラを向けるものだから、
写せるもんなら写してみろ!と言わんばかりの絶妙かくれんぼ!
やるなぁ( ̄▽ ̄)
アジソン発症して改めて、なんでもない日常が
どれだけ幸せかと感じます。
症状としてまず食欲に表れてしまうあっクン…
食べて当たり前だった常識が一変しましたからね…
食べれなくなった原因がハッキリして納得もしましたけど。
現在お薬(量)の調整中ではありますが、今こうして
調子良く過ごせて(食べれて)いること…
“当たり前”ではなく奇跡のように感じます。
食べてくれてありがとう♪毎日が奇跡!感謝です。
気候の変化や、年齢のこともあるのでいつまでも
いい調子で…とは行かなくなってくるでしょう。でも!
16年も傍にいてくれていますが、まだまだもっと!
…と願ってしまう欲張りパパママでございます。
1日でも長く穏やかな日々が続きますように!!!
特別なことはなくいつもと変わらない記念日でしたが、
うちの子になってくれてありがとう!
生まれて来てくれてありがとう!
元気でありがとう!風ちゃんもありがとう!
丈夫に生んでくれたコハルママもありがとう!
たくさんの感謝の気持ちで記念日の1日を過ごしました。
「あっクンでつ!暑くなるけどみんながんばろね!!!」
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます
風ママさん、あっクンのうちの子記念日おめでとうございます
手のひらサイズのあっクンのなんとかわいいこと。
貴重な写真ですね~
手のひらを広げてみましたがこんなに小さいの!って確認したほどです。
お里で生まれたあっクンならではの写真ですね。
ちゃまで10年になりますがちゃまパパとしみじみ”もう10年一緒におるねんな~”と話します。
2度大きな手術をしましたが今は元気で過ごせています。
毎日元気が当たり前だと思っていましたが本当にそれは奇跡の連続なのかもしれないですね。
何もなく過ごせる毎日に感謝です。
あっクンもどうぞ元気で過ごしてね。
生んでくれたコハルママさんや風ちゃんもきっと見守ってくれてると思うよ!(^^)!
笑顔のあっクン、おめでとう!!
![](/emoji/V/396.gif)
手のひらサイズのあっクンのなんとかわいいこと。
貴重な写真ですね~
手のひらを広げてみましたがこんなに小さいの!って確認したほどです。
お里で生まれたあっクンならではの写真ですね。
ちゃまで10年になりますがちゃまパパとしみじみ”もう10年一緒におるねんな~”と話します。
2度大きな手術をしましたが今は元気で過ごせています。
毎日元気が当たり前だと思っていましたが本当にそれは奇跡の連続なのかもしれないですね。
何もなく過ごせる毎日に感謝です。
あっクンもどうぞ元気で過ごしてね。
生んでくれたコハルママさんや風ちゃんもきっと見守ってくれてると思うよ!(^^)!
笑顔のあっクン、おめでとう!!
ありがとうございます♪
改めて見ても手のひらサイズのあらしは小さいですよね~♪
生まれた時も小さくて、きょうだいそれぞれ旅立つ時期もやっぱりあらしが一番小さかったんですよ。
とは言え、風吹よりは大きく育ちましたけどね(笑)
おっしゃる通り、お里で生まれたあらしはこう言う時期の写真があって恵まれていますよね。
大切に保存したいと思います。
ちゃまクンも試練を乗り越えた経験をお持ちでしたね。よくぞ乗り越えられ元気になりました♪
だからこそ今の当たり前を幸せと感じられると思います(^-^*)
風あらには病気を通してたくさんのことを教えられましたし、学びの途中でもあると思っています。
あらしはたくさんの仲間やお友達に守られていると感じます。
そう言う仲間や支えて下さる皆さまにも本当に感謝ですね♪
生まれた時も小さくて、きょうだいそれぞれ旅立つ時期もやっぱりあらしが一番小さかったんですよ。
とは言え、風吹よりは大きく育ちましたけどね(笑)
おっしゃる通り、お里で生まれたあらしはこう言う時期の写真があって恵まれていますよね。
大切に保存したいと思います。
ちゃまクンも試練を乗り越えた経験をお持ちでしたね。よくぞ乗り越えられ元気になりました♪
だからこそ今の当たり前を幸せと感じられると思います(^-^*)
風あらには病気を通してたくさんのことを教えられましたし、学びの途中でもあると思っています。
あらしはたくさんの仲間やお友達に守られていると感じます。
そう言う仲間や支えて下さる皆さまにも本当に感謝ですね♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site