2013/06/07 (Fri)
風パパへのお見舞いコメントをいただきありがとうございました。
昨日より自宅近くの病院に移り通院治療が始まりました。
ムチウチで首が回らずまだ運転もできないため、私が病院への
送迎をさせられすることになりまして。
ちょっと生活リズムが変わってバタバタしております。
ほんのちょっとね。
(まぁ、今までが気楽にやらせてもらってたのでね、頑張りますよ)
仕事の方も事故当日に休んだ(行けなかった)のみで、治療が
終わり次第 電車通勤しております。駅までの送迎付でね。
少しは休めばいいのにと思うのですが、会社が休ませては
くれないのでしょうねぇ。ケガ人を扱き使うとは…(´ε`;)ぶぅぶぅ
そんな感じでここ数日、単発的ながら日に何度も留守にする
(=あっクンを置いて行く)と言う状況が続いているため何かと心配も…
あっクンのマザコン度は先般お話した通りですが、こう言った
環境の変化もあっクンのてんかん発作にはよろしくないわけで。
たっぷりと構ってあげる時間も設けながら、昨日はパパを駅まで
送るついでにあっクンも乗せて、駅経由で公園へ!
さぁ存分に発散しちゃってくださ~い!!
やっぱりね、解放感はお外じゃないと味わえませんから。
嬉しくって“ぴょん♪”( ´艸`)ふふ。連れて来て良かった~♪
そう言えば爆走あっクンの周囲に咲いている野の花…
今の時期に咲くお花なんですね。
1年前の同じ時期、同じ場所で、風ちゃんがこのお花と
お写真撮ってたな~って、ふと思い出しちゃった。
過去記事からペッタン。足腰弱ってたのにナイスモデルさん♪
私が子供の頃、家の近くにいっぱい群生していて、よく花冠を
作ってた懐かしいお花です。
そういや何て名前なんだろう…と思って調べてみましたら、
庭石菖 (ニワゼキショウ)と言うんですね。初めて知りましたw
あっクンも風ちゃんに習って同じように撮ってみましたよ!
うん・・・( ̄▽ ̄)悪くないヨ。
悪くないけど微妙に仰け反るのは、これはもうあっクンだから
仕方ないもんね(´^з^)
昨日より自宅近くの病院に移り通院治療が始まりました。
ムチウチで首が回らずまだ運転もできないため、私が病院への
送迎を
ちょっと生活リズムが変わってバタバタしております。
ほんのちょっとね。
(まぁ、今までが気楽にやらせてもらってたのでね、頑張りますよ)
仕事の方も事故当日に休んだ(行けなかった)のみで、治療が
終わり次第 電車通勤しております。駅までの送迎付でね。
少しは休めばいいのにと思うのですが、会社が休ませては
くれないのでしょうねぇ。ケガ人を扱き使うとは…(´ε`;)ぶぅぶぅ
そんな感じでここ数日、単発的ながら日に何度も留守にする
(=あっクンを置いて行く)と言う状況が続いているため何かと心配も…
あっクンのマザコン度は先般お話した通りですが、こう言った
環境の変化もあっクンのてんかん発作にはよろしくないわけで。
たっぷりと構ってあげる時間も設けながら、昨日はパパを駅まで
送るついでにあっクンも乗せて、駅経由で公園へ!
さぁ存分に発散しちゃってくださ~い!!
やっぱりね、解放感はお外じゃないと味わえませんから。
嬉しくって“ぴょん♪”( ´艸`)ふふ。連れて来て良かった~♪
そう言えば爆走あっクンの周囲に咲いている野の花…
今の時期に咲くお花なんですね。
1年前の同じ時期、同じ場所で、風ちゃんがこのお花と
お写真撮ってたな~って、ふと思い出しちゃった。
過去記事からペッタン。足腰弱ってたのにナイスモデルさん♪
私が子供の頃、家の近くにいっぱい群生していて、よく花冠を
作ってた懐かしいお花です。
そういや何て名前なんだろう…と思って調べてみましたら、
庭石菖 (ニワゼキショウ)と言うんですね。初めて知りましたw
あっクンも風ちゃんに習って同じように撮ってみましたよ!
うん・・・( ̄▽ ̄)悪くないヨ。
悪くないけど微妙に仰け反るのは、これはもうあっクンだから
仕方ないもんね(´^з^)
PR
この記事にコメントする
無題
風パパさん、ほんとに不幸中の幸いでしたね~。
でも高速道路での事故なんてびっくりです。
しばらくは大変でしょうけれど、風ママさん、あっクンがんばってね~。
うちはよく姉を会社に送って行ってたんだけど、たったそれだけでもムースをよく連れて行ってたよ。
きっとあっクン、公園へお散歩のついでに、パパを送って行った、なぁんて思ってるかも~!
この花思いっきり和名やね~。
名前私も知らなかった~。
確かにの山によく咲いてたなぁ~!
でも高速道路での事故なんてびっくりです。
しばらくは大変でしょうけれど、風ママさん、あっクンがんばってね~。
うちはよく姉を会社に送って行ってたんだけど、たったそれだけでもムースをよく連れて行ってたよ。
きっとあっクン、公園へお散歩のついでに、パパを送って行った、なぁんて思ってるかも~!
この花思いっきり和名やね~。
名前私も知らなかった~。
確かにの山によく咲いてたなぁ~!
仕事柄…
風パパの仕事柄、高速使っての移動って多かったからね~
高速に限らず運転する機会が多いから事故の確率も自然と
上がるからね…心配はしてたんだ~(・ω・` )
実を言うとね、事故の何日か前からなんとなくイヤな予感めいた
ものを感じてたんだよね…。コレだったのかと、起きてみてやっと
納得した感じ。虫の報せって、あるんだね。
saikoさんもお姉さんを送ったりしてたんだね~。そっか、一緒に
乗っけて行けばいいんだよね(^-^) 私も考えないではなかったけど
何しろ自分のことで精一杯な感じで(日頃がそんなに運転しない
人だからね、ちょっとその辺に~でも緊張しちゃって疲れるんだ…)
あらしには留守番~ってラクな方を選んでしまってたよ(^・^;)
公園行った時の嬉しそうな顔♪やっぱりちょっとそこまで~でも
他に用事がない時は一緒に連れて行くことにするーー♪
ただのドライブでも気分転換になるもんね('-'*)ありがとう~!!
名もなき野の花…なんて思ってたけど、どんな野草や野花にも
名前はあるんだよね~!!風吹との思い出のお花は多いけど、
小さい野の花もしっかり思い出のお花だから、調べてみたの!
これね、ユリ属アヤメ科なんだって!!言われてみれば似てるかもw
高速に限らず運転する機会が多いから事故の確率も自然と
上がるからね…心配はしてたんだ~(・ω・` )
実を言うとね、事故の何日か前からなんとなくイヤな予感めいた
ものを感じてたんだよね…。コレだったのかと、起きてみてやっと
納得した感じ。虫の報せって、あるんだね。
saikoさんもお姉さんを送ったりしてたんだね~。そっか、一緒に
乗っけて行けばいいんだよね(^-^) 私も考えないではなかったけど
何しろ自分のことで精一杯な感じで(日頃がそんなに運転しない
人だからね、ちょっとその辺に~でも緊張しちゃって疲れるんだ…)
あらしには留守番~ってラクな方を選んでしまってたよ(^・^;)
公園行った時の嬉しそうな顔♪やっぱりちょっとそこまで~でも
他に用事がない時は一緒に連れて行くことにするーー♪
ただのドライブでも気分転換になるもんね('-'*)ありがとう~!!
名もなき野の花…なんて思ってたけど、どんな野草や野花にも
名前はあるんだよね~!!風吹との思い出のお花は多いけど、
小さい野の花もしっかり思い出のお花だから、調べてみたの!
これね、ユリ属アヤメ科なんだって!!言われてみれば似てるかもw
無題
風パパさん 暫く不自由な生活になりそうですね…(少し寝違えただけでも不自由ですものね…) 首が回らず気が滅入るのに、お仕事も休めずお辛い事と思います。。。
それに伴い 風ママさんの生活スタイルも変わりますよねー(´・ω・`)病院や通勤の運転 お疲れ様です…お気を付けて 頑張って下さいねm(__)m
公園でのあっくんスマイルは やはり最高です♪
良い気分転換になりましたね~(^-^)
あっくんのこの笑顔を守る為にその裏で風ママさんのご尽力があるのだと思います!
夏の暑さもありますし…風ママさん~くれぐれも、体調崩されません様に―*
すみません!!
らむママさん、お返事が遅くなってすみませんでした!!!
そうですね~…今まで当たり前のように自分で車運転して
あっちこっち好きに出掛けていた人なのに、土日も家で
おとなしくしてるしかなくて、それもまた不自由な部分だと
思います(^^;) 土曜日、病院へ迎えに行った帰りにブックオフ
に寄らされて、そこで何やら本を仕入れていたので、土日は
読書に没頭していましたよw
たまにはのんびりするのもいいかもしれませんね!!
私の生活リズム、活動は午後型なんですよ(^・^;)
でも今は午前中にパパの送迎をしているので、病院へ送り
一旦帰ってあらしの散歩して家事をしてるともう「終わった~」
の電話でパパを迎えに行き~一回帰ってパパが着替えたら
またすぐ駅へ…ついでに買い物とかしてたらもうお昼近く
なってたりして…今までとガラッと生活スタイルが変わってます。
体力ないので夕方にはすでに疲れてます~(;^ω^A
その分、夜に早寝しているので健康的と言えば健康的でしょうかw
明日から通院を夕方にすると言っているし、通勤もそろそろ
駅まで歩くと言っているので(駅まで徒歩10分ほど)明日から
少しはラクになると思います(^-^)
あらしは本当にお散歩が大好きですね~♪風吹が同じ年齢の頃は
すでにお耳が遠くなって人見知りになってしまっていたので、お散歩
など、お外を嫌がるようになっていたんですよね(慣れた公園なら
喜んでくれてましたけどね)それに比べたらあらしは、まだまだ外出や
お散歩に喜んで反応するので、連れて行く甲斐があると言いますか
なんと言いますか(´ω`) それでこちらも癒されているので、
持ちつ持たれつ…ですかね( ´艸`)ふふ
温かなお心遣い、ありがとうございます♪
そうですね~…今まで当たり前のように自分で車運転して
あっちこっち好きに出掛けていた人なのに、土日も家で
おとなしくしてるしかなくて、それもまた不自由な部分だと
思います(^^;) 土曜日、病院へ迎えに行った帰りにブックオフ
に寄らされて、そこで何やら本を仕入れていたので、土日は
読書に没頭していましたよw
たまにはのんびりするのもいいかもしれませんね!!
私の生活リズム、活動は午後型なんですよ(^・^;)
でも今は午前中にパパの送迎をしているので、病院へ送り
一旦帰ってあらしの散歩して家事をしてるともう「終わった~」
の電話でパパを迎えに行き~一回帰ってパパが着替えたら
またすぐ駅へ…ついでに買い物とかしてたらもうお昼近く
なってたりして…今までとガラッと生活スタイルが変わってます。
体力ないので夕方にはすでに疲れてます~(;^ω^A
その分、夜に早寝しているので健康的と言えば健康的でしょうかw
明日から通院を夕方にすると言っているし、通勤もそろそろ
駅まで歩くと言っているので(駅まで徒歩10分ほど)明日から
少しはラクになると思います(^-^)
あらしは本当にお散歩が大好きですね~♪風吹が同じ年齢の頃は
すでにお耳が遠くなって人見知りになってしまっていたので、お散歩
など、お外を嫌がるようになっていたんですよね(慣れた公園なら
喜んでくれてましたけどね)それに比べたらあらしは、まだまだ外出や
お散歩に喜んで反応するので、連れて行く甲斐があると言いますか
なんと言いますか(´ω`) それでこちらも癒されているので、
持ちつ持たれつ…ですかね( ´艸`)ふふ
温かなお心遣い、ありがとうございます♪
無題
パパさん~びっくりしてしまいましたよぉ!
でも、本当に大事に至らず良かったです。
奥さんとしては、会社~休んでほしいですよねぇ..。
パパさんも、お辛い中頑張っていることでしょう。
何が原因であろうと、なってしまったことは仕方ないし、
他人を傷つけず、自分だけの痛みであったことは救いですよ。
風ママさん、しばらくの間(だけ?)優しくしてあげましょう。
なぁーんて、風ママさんはいつも優しいんですよね
でも生活のリズムが変わると結構キツイから、
風ママさんも、お身体に気を付けて下さいね。
うんうん。あっクンが傍にいるのは~とっても安らぐことでしょう。
実は私昨夜~ちょっとした思いやりのない言葉から、母を怒らせ悲しませてしまったんです
チャポ丸を中に入れ~謝りまくりましたよぉ!
‥母は、耐えきれず笑い出しました。
こんなちっちゃい子がクッションになって、家族をつないでいてくれたりしているんですよねぇ(^・^)
でも、本当に大事に至らず良かったです。
奥さんとしては、会社~休んでほしいですよねぇ..。
パパさんも、お辛い中頑張っていることでしょう。
何が原因であろうと、なってしまったことは仕方ないし、
他人を傷つけず、自分だけの痛みであったことは救いですよ。
風ママさん、しばらくの間(だけ?)優しくしてあげましょう。
なぁーんて、風ママさんはいつも優しいんですよね
でも生活のリズムが変わると結構キツイから、
風ママさんも、お身体に気を付けて下さいね。
うんうん。あっクンが傍にいるのは~とっても安らぐことでしょう。
実は私昨夜~ちょっとした思いやりのない言葉から、母を怒らせ悲しませてしまったんです
チャポ丸を中に入れ~謝りまくりましたよぉ!
‥母は、耐えきれず笑い出しました。
こんなちっちゃい子がクッションになって、家族をつないでいてくれたりしているんですよねぇ(^・^)
すみません!!
まるみさん、お返事が遅くなってすみませんでした!!!
そして、驚かせてしまってすみません(;^ω^A
私も最初は驚き、無事だったことに感謝して少しはパパを大事に
扱わねばと改心したはずだったのに、もう、ちょっとのことでイラっと
させられていると言う……ダメですね~こんなんじゃ。反省反省!!
結局、仕事は休まず行ってます。でも通院治療のため重役出勤させて
もらっているし、外勤もしてない(できない)し…で、結構ゆるくやらせて
もらっているようなので、文句は言えないです(^^;)
で、私も生活リズムは変わりながら、午前中に動いたら午後はもう
自分の時間としてのんびりやらせてもらっているのでなんとかストレス
たまらずにやっています(^-^) 普段は行かない午前中の買い物や
あらしとのお散歩、やること済ませてからの午後のまったり~なひと時
ちょっとクセになりそうです(笑)今までが午後型で、午後に家事を
こなしていたのでねw
一緒に暮らしていると時には家族と衝突してしまうこともありますよ~
私も実家にいた頃はあまり家の手伝いもせず両親を大事にすると言う
当たり前のことにも気付かずにいたな~と、離れて初めて気付きました。
両親も年で、何があってもおかしくない年齢なんですよね…
近くにいて言いたいことを言えるって言うのも素敵なことだと思います(^-^)
きちんと謝られたのならなお更素敵!!そうやって絆が深まって行くのですね♪
チャポちゃんはカスガイw我が家もあらしはカスガイです♪いないと困るー!!!
そして、驚かせてしまってすみません(;^ω^A
私も最初は驚き、無事だったことに感謝して少しはパパを大事に
扱わねばと改心したはずだったのに、もう、ちょっとのことでイラっと
させられていると言う……ダメですね~こんなんじゃ。反省反省!!
結局、仕事は休まず行ってます。でも通院治療のため重役出勤させて
もらっているし、外勤もしてない(できない)し…で、結構ゆるくやらせて
もらっているようなので、文句は言えないです(^^;)
で、私も生活リズムは変わりながら、午前中に動いたら午後はもう
自分の時間としてのんびりやらせてもらっているのでなんとかストレス
たまらずにやっています(^-^) 普段は行かない午前中の買い物や
あらしとのお散歩、やること済ませてからの午後のまったり~なひと時
ちょっとクセになりそうです(笑)今までが午後型で、午後に家事を
こなしていたのでねw
一緒に暮らしていると時には家族と衝突してしまうこともありますよ~
私も実家にいた頃はあまり家の手伝いもせず両親を大事にすると言う
当たり前のことにも気付かずにいたな~と、離れて初めて気付きました。
両親も年で、何があってもおかしくない年齢なんですよね…
近くにいて言いたいことを言えるって言うのも素敵なことだと思います(^-^)
きちんと謝られたのならなお更素敵!!そうやって絆が深まって行くのですね♪
チャポちゃんはカスガイw我が家もあらしはカスガイです♪いないと困るー!!!
無題
遅くなりましたが風パパさんムチウチだけで済んでよかったですね。
ホッとしました。がムチウチは甘く見れないのでお仕事も大事ですが無茶しないようお伝え下さい。
私も20歳の頃に事故ってムチウチになり未だ後遺症?っていうのかな?首筋から頭に掛けて痛みがあります。
面倒だな~で通院やめてしまって・・・。
今は後悔しています。
風ママさんもしばらく大変かと思いますが頑張って送迎頑張ってください。
しかしあっくんいい顔してますね~。
和みます!!
ホッとしました。がムチウチは甘く見れないのでお仕事も大事ですが無茶しないようお伝え下さい。
私も20歳の頃に事故ってムチウチになり未だ後遺症?っていうのかな?首筋から頭に掛けて痛みがあります。
面倒だな~で通院やめてしまって・・・。
今は後悔しています。
風ママさんもしばらく大変かと思いますが頑張って送迎頑張ってください。
しかしあっくんいい顔してますね~。
和みます!!
すみません!!
まさみさん、お返事が遅くなってすみませんでした!!!
なかなかゆっくりPCに向かう時間が取れなくて…
要領が悪い私です(;^ω^A
本当に…!!!ムチウチだけで済んだのは奇跡だと思いました!!
いつも通り笑っていられることに感謝です。 おっしゃる通り、
ムチウチも侮れませんからね~~本人が納得行くまで治療に
通って欲しいと思ってます。私も以前ムチウチになり、きちんと
治療を終えたはずでしたが、やはり後々に折に触れて
これは後遺症かな~…と思える痛みが時々出て来ることが
あるんですよね。だからムチウチは厄介だと思います~(´`;)
元来面倒くさがりの私なので、送迎メンドー!!って感じます(-ω- )
でも、あらしの笑顔で全部リセットできるんですよね~(*´ェ`*)ゞ
パパが自分で運転復帰できるまであと少し!!頑張ります!!!
なかなかゆっくりPCに向かう時間が取れなくて…
要領が悪い私です(;^ω^A
本当に…!!!ムチウチだけで済んだのは奇跡だと思いました!!
いつも通り笑っていられることに感謝です。 おっしゃる通り、
ムチウチも侮れませんからね~~本人が納得行くまで治療に
通って欲しいと思ってます。私も以前ムチウチになり、きちんと
治療を終えたはずでしたが、やはり後々に折に触れて
これは後遺症かな~…と思える痛みが時々出て来ることが
あるんですよね。だからムチウチは厄介だと思います~(´`;)
元来面倒くさがりの私なので、送迎メンドー!!って感じます(-ω- )
でも、あらしの笑顔で全部リセットできるんですよね~(*´ェ`*)ゞ
パパが自分で運転復帰できるまであと少し!!頑張ります!!!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site