2015/07/27 (Mon)
3連休から1週間も経ってしまいましたが、
3連休最終日の記事です。
連休の最終日は2回目のペットカイロでした。
予約時間に遅れないように出発し、
目的地目前まで来たところで携帯に着信…
なんとカイロの先生の都合で開始時間が
14時半~になります。と。
( ̄▽ ̄;)えぇぇ?(電話で話してるうちに)
もう着いちゃったんですけどーーー
予約は13時15分。それが14時30分に変更。
一旦帰宅!とか言う距離でもなく…
仕方ないのでどこかで時間を潰すしかありません。
と言うわけで二見ヶ浦(糸島)の海岸へドライブ。
風ちゃんと最後にお出掛けした場所ですが、
この日はお天気不安定な中、海水浴を楽しむ
ファミリーで大にぎわい!
砂浜に下りるのは遠慮して道沿いを軽くお散歩♪
小雨がパラついているのにゴキゲンさんです♪
大好きなお散歩だもんねw
でもこのあと移動した先で、ちょっぴり
緊張の出会いがあるのです。
某お店の駐車場…
気付きましたかな?(´゚艸゚)草の中に、なんかいますね~
敷地内の至るところに繋がれたヤギさんが数匹、
お客さんに大人気です♪
これだけの草、食べても食べても追いつかないねw
蒸し暑いせいか、草の中で涼んでいるようにも
見えます。
風パパにより草の端に据えられたあっクン、
当然待てるはずもなく逃走!
ならば…と強制的に2ショット!
パパが勝手にやっとるんだ。ママは何も頼んでないからね!
かわいそうに、緊張が両手に出ちゃってるじゃないか。
宙を掴んどるw
あ~あ。緊張の笑顔まで(´ω`;)
そんなこんなで時間を潰し、指定された時間
少し前に戻って待機します。
すでに緊張で震えているところです(^-^;)
で、時間になりましたが先生は現れず。
先生の到着まで、ランで遊ばせていただけることに♪
なんとあっクンだけの貸し切りですよ!!
いろんなわんこさんのニオイに最初は遠慮がち
だったあっクンですが、
徐々に嬉し楽しくなり、
やたらダッシュを繰り返しておりましたよw
楽しくっておちりがピョン♪
せっかくの楽しい気分も、先生の到着とともに終演w
2回目の施術(と言うか診断)では、前回聞いた
内容に加えなんとヒザも、そして右肩もズレている
とか。背中も側湾していると…
( ̄Д ̄;)!! いや。もう驚かないぞ!
それを先生が改善してくださるのですから!
前回よりも時間を掛け、念入りにとても丁寧に
施術して下さっている!と言う印象でした♪
あっクンも、直前のランでのリラックスが
良かったのかあまり震えることなく身を任せて
いたようです。
ママだけが汗だく(-m-)
劇的な変化は見た目ではわかりませんが、
それは今後のあっクンの調子が証明して
くれるかなと思っています。
最低でも3回の施術が効果的とのことですし、
先生にも、またいらっしゃいね!と言われたので
来月も(ちょっと間隔が開くけど)予約を入れました♪
帰宅後のあっクン。さらに猫背は改善されたかな?(゜∀゜)
長い長い待ち時間でしたが、思わぬレジャーを
楽しめたのでヨシ♪の連休最終日でした~
3連休最終日の記事です。
連休の最終日は2回目のペットカイロでした。
予約時間に遅れないように出発し、
目的地目前まで来たところで携帯に着信…
なんとカイロの先生の都合で開始時間が
14時半~になります。と。
( ̄▽ ̄;)えぇぇ?(電話で話してるうちに)
もう着いちゃったんですけどーーー
予約は13時15分。それが14時30分に変更。
一旦帰宅!とか言う距離でもなく…
仕方ないのでどこかで時間を潰すしかありません。
と言うわけで二見ヶ浦(糸島)の海岸へドライブ。
風ちゃんと最後にお出掛けした場所ですが、
この日はお天気不安定な中、海水浴を楽しむ
ファミリーで大にぎわい!
砂浜に下りるのは遠慮して道沿いを軽くお散歩♪
小雨がパラついているのにゴキゲンさんです♪
大好きなお散歩だもんねw
でもこのあと移動した先で、ちょっぴり
緊張の出会いがあるのです。
某お店の駐車場…
気付きましたかな?(´゚艸゚)草の中に、なんかいますね~
敷地内の至るところに繋がれたヤギさんが数匹、
お客さんに大人気です♪
これだけの草、食べても食べても追いつかないねw
蒸し暑いせいか、草の中で涼んでいるようにも
見えます。
風パパにより草の端に据えられたあっクン、
当然待てるはずもなく逃走!
ならば…と強制的に2ショット!
パパが勝手にやっとるんだ。ママは何も頼んでないからね!
かわいそうに、緊張が両手に出ちゃってるじゃないか。
宙を掴んどるw
あ~あ。緊張の笑顔まで(´ω`;)
そんなこんなで時間を潰し、指定された時間
少し前に戻って待機します。
すでに緊張で震えているところです(^-^;)
で、時間になりましたが先生は現れず。
先生の到着まで、ランで遊ばせていただけることに♪
なんとあっクンだけの貸し切りですよ!!
いろんなわんこさんのニオイに最初は遠慮がち
だったあっクンですが、
徐々に嬉し楽しくなり、
やたらダッシュを繰り返しておりましたよw
楽しくっておちりがピョン♪
せっかくの楽しい気分も、先生の到着とともに終演w
2回目の施術(と言うか診断)では、前回聞いた
内容に加えなんとヒザも、そして右肩もズレている
とか。背中も側湾していると…
( ̄Д ̄;)!! いや。もう驚かないぞ!
それを先生が改善してくださるのですから!
前回よりも時間を掛け、念入りにとても丁寧に
施術して下さっている!と言う印象でした♪
あっクンも、直前のランでのリラックスが
良かったのかあまり震えることなく身を任せて
いたようです。
ママだけが汗だく(-m-)
劇的な変化は見た目ではわかりませんが、
それは今後のあっクンの調子が証明して
くれるかなと思っています。
最低でも3回の施術が効果的とのことですし、
先生にも、またいらっしゃいね!と言われたので
来月も(ちょっと間隔が開くけど)予約を入れました♪
帰宅後のあっクン。さらに猫背は改善されたかな?(゜∀゜)
長い長い待ち時間でしたが、思わぬレジャーを
楽しめたのでヨシ♪の連休最終日でした~
PR
この記事にコメントする
無題
”ペットカイロ”とっても興味深く読ませていただいてます!!
ちゃまも”猫背”で外からみても曲がってますがレントゲン写真にもはっきり映ってます。
病院の先生からもよくこれで歩けてるなぁと驚かれるほど…
椎間板ヘルニアの影響ならば後天的なもので手術が成功してそれで歩けるようになったんだと思って来ました。
ちゃまもあっクンと同様お散歩大好きだし…歩くことに苦痛を感じてる風ではないし…
でもよくこれで歩けてるではなくてわんこが自分で工夫(無理?)をして歩いているのだとしたらそこかしこに不調をきたす前に気づくことは大切ですよね。
”ペットカイロ”について検索させていただいたらあっクンと同じ先生かわかりませんが行けない距離ではないところにある様子。
気にとめておこうと思います。
楽しくっておちりがピョンの写真ですがお尻尾すんごいことになってますね~
なんか回ってるしっぽがびゅーんと伸びてなげわでもしそう。あっクンのボディの柄てきにもカウボーイみたいで(笑)
そして草の中のヤギさん。
真っ白できれいでまさに白ヤギさんですね。
コーヒービートな目がツボです(≧▽≦)
ちゃまも”猫背”で外からみても曲がってますがレントゲン写真にもはっきり映ってます。
病院の先生からもよくこれで歩けてるなぁと驚かれるほど…
椎間板ヘルニアの影響ならば後天的なもので手術が成功してそれで歩けるようになったんだと思って来ました。
ちゃまもあっクンと同様お散歩大好きだし…歩くことに苦痛を感じてる風ではないし…
でもよくこれで歩けてるではなくてわんこが自分で工夫(無理?)をして歩いているのだとしたらそこかしこに不調をきたす前に気づくことは大切ですよね。
”ペットカイロ”について検索させていただいたらあっクンと同じ先生かわかりませんが行けない距離ではないところにある様子。
気にとめておこうと思います。
楽しくっておちりがピョンの写真ですがお尻尾すんごいことになってますね~
なんか回ってるしっぽがびゅーんと伸びてなげわでもしそう。あっクンのボディの柄てきにもカウボーイみたいで(笑)
そして草の中のヤギさん。
真っ白できれいでまさに白ヤギさんですね。
コーヒービートな目がツボです(≧▽≦)
ちゃま君も?(゚д゚)
なんとちゃま君も猫背仲間でしたか!!そして同じく、
よくこれで歩けてるなぁ…と言われたのですね(^-^;)
ペットカイロは獣医さんでは治せない部分に関与する
みたいですからね~。カイロの側から見ると、もしかしたら
何かわかることがあるかもしれませんよ?あらしがそう
でしたから!
ちゃまのママさんが検索されたところ、宝塚ではなかった
ですか?(^-^) そこの先生が月に1~2度、出張で施術して
下さっているところに、あらしも通っています。同じ先生だと
思いますよ♪
年齢の若いわんこほど改善も早いようです。
ちゃま君も機会があればぜひ♪
おちりピョン!(*゚▽゚*)あははホントだ~~♪
投げ輪っぽいです!!!ボディはホルスタイン(柄)ですが、
ひとりカウボーイですねっ(≧ω≦。)プププ
ヤギさん、真っ白だし、優しいヤギさんでしたよ~♪
こんなに接近してるのに怒ることも怖がることもなく、
すごく人に(わんこにも?)慣れてる感じでした(*'-'*)
コーヒービート?…なるほどホントに~(´゚艸゚)∴ブッ
よくこれで歩けてるなぁ…と言われたのですね(^-^;)
ペットカイロは獣医さんでは治せない部分に関与する
みたいですからね~。カイロの側から見ると、もしかしたら
何かわかることがあるかもしれませんよ?あらしがそう
でしたから!
ちゃまのママさんが検索されたところ、宝塚ではなかった
ですか?(^-^) そこの先生が月に1~2度、出張で施術して
下さっているところに、あらしも通っています。同じ先生だと
思いますよ♪
年齢の若いわんこほど改善も早いようです。
ちゃま君も機会があればぜひ♪
おちりピョン!(*゚▽゚*)あははホントだ~~♪
投げ輪っぽいです!!!ボディはホルスタイン(柄)ですが、
ひとりカウボーイですねっ(≧ω≦。)プププ
ヤギさん、真っ白だし、優しいヤギさんでしたよ~♪
こんなに接近してるのに怒ることも怖がることもなく、
すごく人に(わんこにも?)慣れてる感じでした(*'-'*)
コーヒービート?…なるほどホントに~(´゚艸゚)∴ブッ
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site