忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/07/13 (Sat)
注文していたあっクンの歯ブラシが昨日届きました(^-^)

歯みがき苦手なあっクンだけど、パッケージのままだとあの
イヤな歯みがきに使うモノだとは気付かないようです。


「はぶらしってなに?」なあっクンw


全く警戒する様子もなくむしろワクワクしとるんだ。

ならばと開封して見せても、


まさかの検品。形状では気付かないものなの??(゚д゚)

この歯ブラシ、すごく使いやすいんですよね~♪

以前、お友達のマックママさんに教えて(プレゼントして)
いただいてからもう手放せない!

歯みがきがちょっとラクになりました。

元々人間用なのだけど、これならあっクンのちっこいお口の
奥歯にも歯の裏側にもラクに届くし歯茎にも優しいし。

マックママさんにいただいたものを、風ちゃんの生前から愛用
していたのですが、ガーゼと併用とは言えさすがにね、毛先が
ボサボサして来たのでこのたびやっと新調した次第です。


歯ブラシだと気付いていないあっクン?

せっかくだから 歯みがき しよか( ̄ー ̄)

「歯ブラシ」と言う言葉には反応しない(理解してない)けど、
「歯みがき」と言う言葉には敏感なあっクン・・・


気付いてしまったようですね( ̄ω ̄)

歯みがきに使う、イヤ~なアレだと。

気付いてしまったせいで、


ママの手が届かない距離へさっさと逃げました( ̄m ̄*)

まったく……逃げ足だけは小さい頃から速いんだ。

逃走しても結局は出頭するんだけどねw根が素直だから。
(て言うかママが怖いから)

そしてみがかれました。

前歯とか抜けちゃってるし年齢的に黄ばみも隠せないのだけど、


あっクン12歳。現状維持のため努力中!

歯みがき中は緊張でカチコチだし、ベロで抵抗したり
急に動いたりしてなかなかスムーズとは行かないあっクン。

ママも汗だくです。

でも終わった後はとにかくべた褒め!!(次のためにもねw)

あっクンもわかってるみたいで「はいおしまーい!」って
解放される瞬間にもう全身で喜んでますよ(´m`)


ママに褒められるのが嬉しいんだねー(@´゚艸`)ウフウフ…ん?口元( -∇-)

いっぱい褒められながらも、


ご褒美への期待はどうしても隠せないのだねぇ(:.´艸`:.)ぶぶっ

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

この歯ブラシ 家の娘達も小さい頃、歯医者さんで教えてもらい使っていましたよ♪歯間や歯と歯茎の細かいブラッシングに良いんですよね~(^-^)/

あっくん12歳!健康的な歯じゃないですか~♪風ママさんの努力の賜物ですね!歯石除去とかは一度も無いのですか!?
全麻での除去は出来る限り避けたいですものね…小さい身体に麻酔は怖いです(;_;)

らむは パイル地の指サック型でゴシゴシです。隅々までキレイに出来ているかは疑問なところですが(^^ゞ 歯みがきはキライです(泣)毎回、格闘です(汗)
噛んだりはしないですが、顔を上下左右抵抗します…お互いストレス無しに出来る方法はないものか!?と思います(´Д`)

でも 歯は大切ですよね!いつまでも健康な歯で美味しく食べてもらいたいですものね~*

逃げても 出頭するあっくん…♪お利口~花丸あげちゃいます*
おヨダは 期待度を表しているんでしょうね(笑)
ご褒美!?をじっと見つめるお顔がたまらなく可愛いです(*^^*)


らむママ 2013/07/17(Wed)11:53:59 EDIT | RES
歯ブラシ
こんなに良い歯ブラシがあるとは、教えていただくまで
知りませんでした(^^;) わんこ用として販売されている小さい
サイズでもパピヨンのような小型犬の口には少し大きい
くらいで、なんとか外側は磨けても裏側とか歯間とかになると
ベロで抵抗されちゃってなかなか磨けずにいたんですよね~

風あらとも(特に風吹は)歯石になりやすい体質だったので
2歳の頃に早くも前歯を抜糸!と言う事態になって猛省しました。
あらしは3歳の時に去勢したのですが、その時の麻酔ついでに
歯石除去もやってもらい、それ以来、歯石除去も麻酔も未経験の
まま今に至っています。

ちょっと歯みがきを怠けるともう歯石になり始めているので、
スケーラーで除去していますが、見えない部分(奥歯の裏側)
とかは完全ではないと思います。せめてこれ以上ひどくならない
ためにも、歯ブラシ&ガーゼで3日に一度(を目指し!)頑張って
います!…毎日!と言えないところがなんとも情けないところ
ですが(;^ω^A  

らむちゃんも抵抗しますか!!そうそう、顔の動き、わかります!
あらしも上手に(?)避けるんですよね~~(^^;)
ちなみに風吹はオテテで抵抗してましたw
ストレスは…感じてるんでしょうね~~。それを帳消しにする
ためにも終了後のベタ褒めと何かで遊んでごまかす(笑)のは
必須な我が家です(^m^)

歯がなくても上手に食べるそうですけどね。でもやっぱり
出来ることなら最後まで自分の歯で食べて欲しいと思います。
あら♪あらしに花丸ですか( ´艸`)ふふ。ありがとうございます♪
おヨダが出てるのはもう目前にご褒美が迫ってるからなんです
よ~~(^w^)
   
風ママ 【2013/07/17 18:15】
探してみます
風ママさん、お久しぶりです。
歯磨きはうちも頭を悩ませていて・・・^^;
P-cureというのですね。
検索してみます。
あらし君、本当に綺麗な歯ですね。
そしていつまでもお子様の様なびっくりな12歳\(◎o◎)/!

うちは結局、間があいて、歯石取りになるのですよ。
最近では(高齢化^^;私がね)、まとめて全頭は無理で3頭づつやっても指は内出血状態です。
ワンコの為にあと10年はがんばらねば!と自分に言い聞かせていますよ。
良い情報をありがとうございます。
がんばってみますね(^O^)/
Bellママ 2013/07/17(Wed)22:06:29 EDIT | RES
ぜひ♪
Bellママさん、こちらこそご無沙汰ばかりでスミマセン!!
歯ブラシ、そうです♪P-Cureで検索すると出てきます(^-^)
我が家は「お口の専門店」(楽天)で購入しました。
これまで新生児用(人間用)などあれこれ試してみましたが
コレが一番使いやすかったです(私個人の意見ですが)
ぜひ一度お試し下さい♪

あらし、綺麗な歯ですか!!(o^-^o)嬉しいです♪
2年前にも病院の先生に褒められてはいるのですが、実際は
前歯(上下とも)抜け落ちてるし、奥歯には多少の歯石も着いて
しまっているし、グラグラ抜けそうな歯もあって自慢できる状態
ではないのですよ(´`;)
いくら良い歯ブラシを持っていても、きちんと歯みがきできて
いないと結局同じことですもんね…私も反省するばかりです。

ただ…あらしは3歳以降、歯石取りしないまま現在に至って
いるので、このまま現状維持できるように努力はしている
ところです(^^;) あらし一人でも3日に一度の歯みがきが実践
出来ていない私…多頭飼いだと本当に大変ですよね!!
指が内出血するほどとは…お察し致します。

歯は本当に大切ですよね。歯茎から黴菌が入って他の問題を
引き起こすと、複数のサイトで知ってから他人事ではないと
感じています。面倒と思わずに、しっかりケアしてあげないと
いけませんね!! お互いにがんばりましょう~!!!
   
風ママ 【2013/07/18 00:17】
無題
ウチの子達は、普通の歯ブラシタイプです。
この歯ブラシは知らなかったです。
使いやすいですか?
あっくんの歯、綺麗ですね!!
12歳とは思えないぐらい立派です!!
ウチの子達、歯磨きは嫌いなようですが、
桜は意外とおとなしくされるがままです(´゚∀゚`;)
隼が結構てこずるんですよね...
私も歯磨き後にご褒美なんですよ。
歯磨きの後にやったら、ダメじゃんって言われますけどね(;^ω^)
Luna305 URL 2013/07/17(Wed)22:37:50 EDIT | RES
私の感想ですが
我が家も、わんこ用とか新生児用とかあれこれ試して来ましたが
この歯ブラシをいただいてから歯みがきがすごくラクになりました!!
私の感想ですが、すごく使いやすいです(^-^)
他の歯ブラシ同様、抵抗はされるんですけどね。でも歯ブラシの
機能は(歯間や歯周ポケットのブラッシングなど)しっかり果たせて
いると感じています。あらしは特に歯茎が弱い子なのですが、
この歯ブラシでは歯茎への負担も少なくマッサージ効果もあると
感じています。あくまでも個人の感想ではありますけどね。

歯みがき後のご褒美…( ̄m ̄*)確かに矛盾してますよね~
でも、歯みがきの後にはいいことがある!って、楽しみがあるから
イヤイヤながらもちゃんと歯みがきさせてくれると思うので、少量の
ご褒美なら有りだと思いますよ~♪
   
風ママ 【2013/07/18 00:16】

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site