2015/05/27 (Wed)
今日は風あら地方も30℃超えの暑さだったみたい
ですが、真夏と違って室内ではまだ扇風機いらず。
それでもお散歩に出る時間帯や照り具合には
すでに気をつけないといけない時期。
元気なのでつい忘れがちですが、あっクンは
心臓のお薬も飲んでいるんだった!(・・;)
暑さには特に用心しないといけません。
今日は16時前頃から雲が増えてきましたので、
カメラ持参で公園散歩に繰り出しました。
(一昨日も公園散歩でしたがカメラ抜きw)
思った通り、さほど暑くもなく過ごしやすい♪
なんなら走っちゃってもいいのだけど今日のあっクン…
走るどころか歩くのもやめて佇んでいます。
どうやらコレ、足下の芝生がチクチクして痛い様子。
手で触ってみたら確かにチクチクする!かたい!
肉球の隙間の柔らかいところに当たって痛いようで
おっとっと…と前のめりに崩れそうになってた(゚д゚)
痛い芝生がお気に召さないとみえて広場から離れてく。
目指す“あっち”も痛いと思うんだけどね(^-^;)
すぐに捕獲され、改めて芝生を避けてお散歩。
行く手には雑草ボーボーの植え込み。
いつものノリでグレーチング(側溝の蓋)を
飛べれば何てことないコースなのだけど、
飛べないとそこで行き止まりだからね。
今日は行き止まりのあっクン。困ってる。
グレーチングの先とママの顔を交互に見てる。
でもママは手を貸さないヨ。
足腰が痛いとか首が痛いとか体調悪いとか
言うときは全然別だけど…
あと階段とか段差のあるとこも別だけど…
ここは~(´ω`)今のあっクンなら出来るから。
まだまだイケるから!
大丈夫!ほらおいで♪
行ったーーーー!!!(゚∀゚*)
(@´゚艸`)ほ~ら出来る♪
って言うか別に飛ばなくてもさ、歩いて渡れば
よくね?とも思うんだけどw
あっクン的にグレーチングは飛ぶものと
思っとるらしくて。
年齢的にね、出来てたことが出来なくなってくる
お年頃。風ちゃんも段差を上がるのを失敗するように
なってから自信をなくして、ママが手を貸すから余計に
出来てたこともやらなくなって出来なくなった部分もある。
あっクンはまだ歩けてる。走れてる。飛べてる!
自信を持って欲しい。出来るんだから!
(あっクンの場合はただ怖いだけなんだw)
筋力アップと体力維持のためにも、真夏の暑さが
来るまでに出来るだけ(今までサボリがちだった)
お散歩させてあげたいな~~
と思う今日この頃です(´ー`)
なんたってあっクン、お散歩大好きだからね♪
(※今日まで今のところごはんもしっかり食べてまつ!)
ですが、真夏と違って室内ではまだ扇風機いらず。
それでもお散歩に出る時間帯や照り具合には
すでに気をつけないといけない時期。
元気なのでつい忘れがちですが、あっクンは
心臓のお薬も飲んでいるんだった!(・・;)
暑さには特に用心しないといけません。
今日は16時前頃から雲が増えてきましたので、
カメラ持参で公園散歩に繰り出しました。
(一昨日も公園散歩でしたがカメラ抜きw)
思った通り、さほど暑くもなく過ごしやすい♪
なんなら走っちゃってもいいのだけど今日のあっクン…
走るどころか歩くのもやめて佇んでいます。
どうやらコレ、足下の芝生がチクチクして痛い様子。
手で触ってみたら確かにチクチクする!かたい!
肉球の隙間の柔らかいところに当たって痛いようで
おっとっと…と前のめりに崩れそうになってた(゚д゚)
痛い芝生がお気に召さないとみえて広場から離れてく。
目指す“あっち”も痛いと思うんだけどね(^-^;)
すぐに捕獲され、改めて芝生を避けてお散歩。
行く手には雑草ボーボーの植え込み。
いつものノリでグレーチング(側溝の蓋)を
飛べれば何てことないコースなのだけど、
飛べないとそこで行き止まりだからね。
今日は行き止まりのあっクン。困ってる。
グレーチングの先とママの顔を交互に見てる。
でもママは手を貸さないヨ。
足腰が痛いとか首が痛いとか体調悪いとか
言うときは全然別だけど…
あと階段とか段差のあるとこも別だけど…
ここは~(´ω`)今のあっクンなら出来るから。
まだまだイケるから!
大丈夫!ほらおいで♪
行ったーーーー!!!(゚∀゚*)
(@´゚艸`)ほ~ら出来る♪
って言うか別に飛ばなくてもさ、歩いて渡れば
よくね?とも思うんだけどw
あっクン的にグレーチングは飛ぶものと
思っとるらしくて。
年齢的にね、出来てたことが出来なくなってくる
お年頃。風ちゃんも段差を上がるのを失敗するように
なってから自信をなくして、ママが手を貸すから余計に
出来てたこともやらなくなって出来なくなった部分もある。
あっクンはまだ歩けてる。走れてる。飛べてる!
自信を持って欲しい。出来るんだから!
(あっクンの場合はただ怖いだけなんだw)
筋力アップと体力維持のためにも、真夏の暑さが
来るまでに出来るだけ(今までサボリがちだった)
お散歩させてあげたいな~~
と思う今日この頃です(´ー`)
なんたってあっクン、お散歩大好きだからね♪
(※今日まで今のところごはんもしっかり食べてまつ!)
PR
この記事にコメントする
無題
あっクン、ご飯食べられてるとの様子でよかったです☆☆☆
急に暑くなったので食欲が心配になりますが、お友達からのおいしい詰め合わせは”お家で食べられる有名レストランのシェフの味”みたいで楽しみですね♪
ちょっとお味見させていただきたい感じ
ごちそーすはちゃまも食欲のなかった時にあげたことがありますよ♪
とろ~っとしていて重宝しました。
雨の日と違って暑さだけなら時間帯を選べばこの時期はまだお散歩楽しめますね。
その楽しさが食欲や生活の糧に繋がってくると思うし、あっクンの笑顔がみたいですもん
あっクン、見事なグレーチングジャンプ♪
着地も決まりましたね!!
あれだけお家で舞ってるんだからおばちゃんは脚力は十分あると思うな(笑)
ちゃまもグレーチングをビョーンと飛びますよ、散歩の行きしは…。
帰りは気持ちは飛ぶけど脚はついてきてないって感じで僅かに体が持ち上がる感じ(≧▽≦)
ちゃまもあっクンと同じぐらいお散歩大好きなので、なるべく自己都合で時短にならないように頑張ります♪
急に暑くなったので食欲が心配になりますが、お友達からのおいしい詰め合わせは”お家で食べられる有名レストランのシェフの味”みたいで楽しみですね♪
ちょっとお味見させていただきたい感じ
ごちそーすはちゃまも食欲のなかった時にあげたことがありますよ♪
とろ~っとしていて重宝しました。
雨の日と違って暑さだけなら時間帯を選べばこの時期はまだお散歩楽しめますね。
その楽しさが食欲や生活の糧に繋がってくると思うし、あっクンの笑顔がみたいですもん
あっクン、見事なグレーチングジャンプ♪
着地も決まりましたね!!
あれだけお家で舞ってるんだからおばちゃんは脚力は十分あると思うな(笑)
ちゃまもグレーチングをビョーンと飛びますよ、散歩の行きしは…。
帰りは気持ちは飛ぶけど脚はついてきてないって感じで僅かに体が持ち上がる感じ(≧▽≦)
ちゃまもあっクンと同じぐらいお散歩大好きなので、なるべく自己都合で時短にならないように頑張ります♪
ご馳走♪
ちゃまのママさん、お返事が遅くなってすみません!
あらし、長かった食べ渋りもようやく落ち着いたみたいで、
注射から1週間経って効果も薄れたはずなのに、しっかり
食べてくれています(^-^)
お友達の皆さんが美味しいものを贈って下さったおかげで、
私のマンネリな手作りの合間に変化が付けられてとても
助かっています♪
おっしゃるようにこれはもうレストランのご馳走ですね(o^-^o)
普通に人間用として食べれそうです。
ごちそーす、ちゃま君も使ってたんですね♪栄養面での補助も
できて、いいですねコレ♪あらしは今、いろんなふりかけやら
ご馳走やら持ってて、飽きるヒマないです(笑)
お散歩好きな子には、お散歩って大事ですね~!
食欲にも健康維持にもつながるし、何よりこの年齢になると
刺激も大事だと思うんですよね。昼間に寝てばかりいるより
しっかり体を動かして、夜の快眠につなげる…
お散歩好きな子がお散歩すると何かしら体に良いホルモンが
出ると、以前聞いたこともありますし(´ω`)
あらしの脚力でしょ~(@´゚艸`) いつも舞で鍛えてますからね(笑)
さすがに若くはないので時々プルプル手足が震えてることもあるん
ですよね…だからなおさら、筋力アップのためにもお散歩は大事
だな~と思う今日この頃です。
でもたまには時短も仕方ないと思いますよ~(^-^;)あらしも、
あまり一カ所でのクンクンが長いとつい急かしてしまってますw
あらし、長かった食べ渋りもようやく落ち着いたみたいで、
注射から1週間経って効果も薄れたはずなのに、しっかり
食べてくれています(^-^)
お友達の皆さんが美味しいものを贈って下さったおかげで、
私のマンネリな手作りの合間に変化が付けられてとても
助かっています♪
おっしゃるようにこれはもうレストランのご馳走ですね(o^-^o)
普通に人間用として食べれそうです。
ごちそーす、ちゃま君も使ってたんですね♪栄養面での補助も
できて、いいですねコレ♪あらしは今、いろんなふりかけやら
ご馳走やら持ってて、飽きるヒマないです(笑)
お散歩好きな子には、お散歩って大事ですね~!
食欲にも健康維持にもつながるし、何よりこの年齢になると
刺激も大事だと思うんですよね。昼間に寝てばかりいるより
しっかり体を動かして、夜の快眠につなげる…
お散歩好きな子がお散歩すると何かしら体に良いホルモンが
出ると、以前聞いたこともありますし(´ω`)
あらしの脚力でしょ~(@´゚艸`) いつも舞で鍛えてますからね(笑)
さすがに若くはないので時々プルプル手足が震えてることもあるん
ですよね…だからなおさら、筋力アップのためにもお散歩は大事
だな~と思う今日この頃です。
でもたまには時短も仕方ないと思いますよ~(^-^;)あらしも、
あまり一カ所でのクンクンが長いとつい急かしてしまってますw
無題
今回の記事には、胸がキュンとしました。あっくんの頑張りと、風ママさんの想いに…
いつもニコニコで仔犬の様に無邪気でキラキラな笑顔が当たり前の様に思っていたあっくんですが、もう14歳ですものね〜…無理は禁物とわかってはいますが、天使の様な笑顔を見ると ついついこちらも嬉しくて…σ(^_^;)
でも…そうですよね!ちょっとした違いに テンションが上がらない時もありますね(*^^*)
グレーチング…飛び越えさせる自信を持たせる。
普段から、あっくんを良く見ていて その時々の様子や体調を十分管理されている風ママさん、風ちゃんの最期を看取った風ママさんだからこその想いがすごく伝わってきました。
手をさしのべるのは簡単ですものね。でも、あえて手を貸さない介助(見守る事の大切さ)も、これからのあっくんのためと…とても愛情を感じました(^-^)
華麗なジャンピング‼︎あっくん、上手に超えられたね〜♪♪♪
最後のお写真の笑顔がすべて物語っていますね*あっくんの自信がみなぎっていますよ(*^◯^*)
ちゃんと、あっくんは出来る!って風ママさんの気持ちを分かっている様ですね〜(^ω^)
私、いつも らむに甘々なもんでσ(^_^;)でも、この記事を拝見して その子が持ってる自信の芽を先手で摘み取る事のない様に 時間が掛かっても見守る勇気を持とうと改めて考えさせられました。
あっくんが1日でも長く笑顔で大好きなお散歩を楽しめる様に 風ママさん日々奮闘されていらっしゃるんですね!もぅ〜益々、尊敬致します*\(^o^)/*
いつもニコニコで仔犬の様に無邪気でキラキラな笑顔が当たり前の様に思っていたあっくんですが、もう14歳ですものね〜…無理は禁物とわかってはいますが、天使の様な笑顔を見ると ついついこちらも嬉しくて…σ(^_^;)
でも…そうですよね!ちょっとした違いに テンションが上がらない時もありますね(*^^*)
グレーチング…飛び越えさせる自信を持たせる。
普段から、あっくんを良く見ていて その時々の様子や体調を十分管理されている風ママさん、風ちゃんの最期を看取った風ママさんだからこその想いがすごく伝わってきました。
手をさしのべるのは簡単ですものね。でも、あえて手を貸さない介助(見守る事の大切さ)も、これからのあっくんのためと…とても愛情を感じました(^-^)
華麗なジャンピング‼︎あっくん、上手に超えられたね〜♪♪♪
最後のお写真の笑顔がすべて物語っていますね*あっくんの自信がみなぎっていますよ(*^◯^*)
ちゃんと、あっくんは出来る!って風ママさんの気持ちを分かっている様ですね〜(^ω^)
私、いつも らむに甘々なもんでσ(^_^;)でも、この記事を拝見して その子が持ってる自信の芽を先手で摘み取る事のない様に 時間が掛かっても見守る勇気を持とうと改めて考えさせられました。
あっくんが1日でも長く笑顔で大好きなお散歩を楽しめる様に 風ママさん日々奮闘されていらっしゃるんですね!もぅ〜益々、尊敬致します*\(^o^)/*
いやいやそんな(;^ω^A
らむママさん、お返事が遅くなってすみません!
いやいや~尊敬していただけるほど大層なことは
してないんですよ~(;^ω^A
私もアマアマ過保護が過ぎて、あらしもすっかりワガママの
甘えん坊です。食べ渋りの原因も、ひとつはその過保護も
関係あったかな~と反省しているほどですから(^-^;)
今は出来ているグレーチングジャンプ(飛び越え)ですが、
まだ足腰の状態がいいからこそで、いずれはこちらがセーブ
してあげないといけない時も来るんでしょうね…
飛ぶことでどこか痛めては大変ですし…。いつまで見守って
いられるかな~(´ω`)少しでも長く見守っていたいですね。
今元気だからこそ見守りが出来るんですよね!ありがたいことです♪
いやいや~尊敬していただけるほど大層なことは
してないんですよ~(;^ω^A
私もアマアマ過保護が過ぎて、あらしもすっかりワガママの
甘えん坊です。食べ渋りの原因も、ひとつはその過保護も
関係あったかな~と反省しているほどですから(^-^;)
今は出来ているグレーチングジャンプ(飛び越え)ですが、
まだ足腰の状態がいいからこそで、いずれはこちらがセーブ
してあげないといけない時も来るんでしょうね…
飛ぶことでどこか痛めては大変ですし…。いつまで見守って
いられるかな~(´ω`)少しでも長く見守っていたいですね。
今元気だからこそ見守りが出来るんですよね!ありがたいことです♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site