2015/03/25 (Wed)
風あら地方は数日前に、桜の開花宣言がありました。
昨年は、公園に行くといきなり満開でビックリしたと言う
記憶しかないので今年は少しでも長く桜を楽しめるように、
早々に偵察に行くことにしました!
一番近いお花見スポットは、いつもの博多の森。
公園全体のパッと見は‥まだ全然。
一番咲いてる幹でこのくらい。
ほとんどはこんな感じで可愛らしい蕾が待機してました。
さすがにまだ早かったですねw
そうそう!ホントにそう!
これから毎日晴れの予報‥なので油断してると
一気に満開ってことになるかも!
あっクンの背後の桜はかなり開花しています。
花びらの白いこちら、ソメイヨシノより例年早めに満開になります。
今日の博多の森。全体にまだほとんど蕾ではあり
ましたが、咲いてる桜もありますので博多の森も
「開花したよ~」ってことで!勝手に開花宣言(笑)
花より散歩なあっクン、今日はとにかく
においハントに夢中!
ま~~道草が長い長い(;^ω^A
いつもひとっ走りする広場は枝の剪定作業中だったので、
今日はレベスタ経由で野球場周囲を歩くコース。
途中の側溝、今日は走ってないせいか“気分”ではなかったようで、
迂回してました(゚m゚*) てか右は余計。
今日は走らんのかな~と思ってカメラ構えて待ってみる。
イライライラ( ̄▽ ̄;)道草長いわ~~
(〃д〃)!!ううん~それほどでも~~(アマイw)
ちゃんと(?)走りましたわ♪
レベスタの傍にはハクモクレンの花も咲いてました♪
もうすっかり春です(*'-'*)
博多の森でいち早く満開になるオオシマザクラ↓
まだ満開には早いけど十分見頃です♪
桜色の公園間もなくです!!
満開になる前にもう一回来なくちゃね(´ω`)
おまけ。
公園帰り、マンションの駐車場で大好きなよもママと
ばったり♪いっぱいナデナデしてもらったあっクン。
今日イチのりのり~♪(@´゚艸`)
昨年は、公園に行くといきなり満開でビックリしたと言う
記憶しかないので今年は少しでも長く桜を楽しめるように、
早々に偵察に行くことにしました!
一番近いお花見スポットは、いつもの博多の森。
公園全体のパッと見は‥まだ全然。
一番咲いてる幹でこのくらい。
ほとんどはこんな感じで可愛らしい蕾が待機してました。
さすがにまだ早かったですねw
そうそう!ホントにそう!
これから毎日晴れの予報‥なので油断してると
一気に満開ってことになるかも!
あっクンの背後の桜はかなり開花しています。
花びらの白いこちら、ソメイヨシノより例年早めに満開になります。
今日の博多の森。全体にまだほとんど蕾ではあり
ましたが、咲いてる桜もありますので博多の森も
「開花したよ~」ってことで!勝手に開花宣言(笑)
花より散歩なあっクン、今日はとにかく
においハントに夢中!
ま~~道草が長い長い(;^ω^A
いつもひとっ走りする広場は枝の剪定作業中だったので、
今日はレベスタ経由で野球場周囲を歩くコース。
途中の側溝、今日は走ってないせいか“気分”ではなかったようで、
迂回してました(゚m゚*) てか右は余計。
今日は走らんのかな~と思ってカメラ構えて待ってみる。
イライライラ( ̄▽ ̄;)道草長いわ~~
(〃д〃)!!ううん~それほどでも~~(アマイw)
ちゃんと(?)走りましたわ♪
レベスタの傍にはハクモクレンの花も咲いてました♪
もうすっかり春です(*'-'*)
博多の森でいち早く満開になるオオシマザクラ↓
まだ満開には早いけど十分見頃です♪
桜色の公園間もなくです!!
満開になる前にもう一回来なくちゃね(´ω`)
おまけ。
公園帰り、マンションの駐車場で大好きなよもママと
ばったり♪いっぱいナデナデしてもらったあっクン。
今日イチのりのり~♪(@´゚艸`)
PR
この記事にコメントする
無題
今散歩がてらちゃま地方の桜も偵察してきました
風あら地方よりまだもっと手前で”つぼみかたし”といった感じ。
でもハクモクレンはところどころで咲いてましたよ。
大好きな散歩道も枝がほんのり色づいてるだけですがこれから何日間かはその変化を楽しみながら歩けると思うとワクワクします
桜ほど見逃すと残念に思う花はないですから
綿密に計画を立てて動かねば(笑)
桜色の公園…(´艸`)うぅ素敵♡
あっクンの近くは素敵なお花見スポットがいっぱいあって楽しみですね。
そうそう道草ねぇ。
ちゃまも道草スポットと道草スポットの間に散歩してるかんじでどっちがメインなんだか( ̄▽ ̄)
風ママさん あっクンの走り待ちでしたか!!
あっクンがニコニコ顔で”待った”とデートに遅刻してきた恋人見たいに駆けよってきてくれたらやっぱり風ママさんみたいにそう言いますよね(≧▽≦)b
わたしもちゃまの走る姿がみたいと思って時々散歩中に走ってみるんですがちゃまはというと早歩きしてる感じで飛ぶように走るイメージとはほど遠いです
風あら地方よりまだもっと手前で”つぼみかたし”といった感じ。
でもハクモクレンはところどころで咲いてましたよ。
大好きな散歩道も枝がほんのり色づいてるだけですがこれから何日間かはその変化を楽しみながら歩けると思うとワクワクします
桜ほど見逃すと残念に思う花はないですから
綿密に計画を立てて動かねば(笑)
桜色の公園…(´艸`)うぅ素敵♡
あっクンの近くは素敵なお花見スポットがいっぱいあって楽しみですね。
そうそう道草ねぇ。
ちゃまも道草スポットと道草スポットの間に散歩してるかんじでどっちがメインなんだか( ̄▽ ̄)
風ママさん あっクンの走り待ちでしたか!!
あっクンがニコニコ顔で”待った”とデートに遅刻してきた恋人見たいに駆けよってきてくれたらやっぱり風ママさんみたいにそう言いますよね(≧▽≦)b
わたしもちゃまの走る姿がみたいと思って時々散歩中に走ってみるんですがちゃまはというと早歩きしてる感じで飛ぶように走るイメージとはほど遠いです
わくわく♪
桜ほど見逃すと残念に思う花…まったくその通りですよね(*'-'*)
一回のお花見では足りずに何度でも足を運んでしまいます。
去年は最初の花見がすでに満開だったので、散るまでがなんとも
早く感じました。今年は開花前をとらえたので(笑)きっちり順を追って
楽しめたらな~って思います♪咲く前の方がわくわくですね( ´艸`)
ちゃま君地方のつぼみはまだ堅そうですか(^-^) それでもこちらとは
ほんの数日の違いなのでしょうね♪
桜色の公園、テンション上がりますよ~~~ヾ(*≧∀≦)ノ゙
道草と散歩、あらしはどちらかと言うと歩いてる割合の方が多いのかな~
と言う感じですが、日によっては今回のように道草が長くてついイラっと
してしまうことがあるんですよね(^-^;) 日頃が道草短めだから尚更(笑)
でもお散歩大好きなあらしの、これ(道草)も大切な時間なんだと思うと
イラっとしてしまったことを反省します。あらしが楽しい嬉しいと感じている
時間をもっと大事にしてあげないと!と思います(´ω`)この年齢になると
余計に…。
あらしが自分に向かって走ってくれる姿が大好きで~(〃ω〃)
公園で人がいないと見ると写真を撮る瞬間だけ放牧しては“走り待ち”
しています(;^ω^A 道草長いと人が来てしまうやん!と焦ってつい
イライラ…って感じですね~w
ちゃま君は駆け足な感じなんですね(^-^) ドッグランなどの開放的な
場所だとどうなんでしょう。風吹みたいに端っこウォークで
マーキングメインだったりして?(@´゚艸`)
一回のお花見では足りずに何度でも足を運んでしまいます。
去年は最初の花見がすでに満開だったので、散るまでがなんとも
早く感じました。今年は開花前をとらえたので(笑)きっちり順を追って
楽しめたらな~って思います♪咲く前の方がわくわくですね( ´艸`)
ちゃま君地方のつぼみはまだ堅そうですか(^-^) それでもこちらとは
ほんの数日の違いなのでしょうね♪
桜色の公園、テンション上がりますよ~~~ヾ(*≧∀≦)ノ゙
道草と散歩、あらしはどちらかと言うと歩いてる割合の方が多いのかな~
と言う感じですが、日によっては今回のように道草が長くてついイラっと
してしまうことがあるんですよね(^-^;) 日頃が道草短めだから尚更(笑)
でもお散歩大好きなあらしの、これ(道草)も大切な時間なんだと思うと
イラっとしてしまったことを反省します。あらしが楽しい嬉しいと感じている
時間をもっと大事にしてあげないと!と思います(´ω`)この年齢になると
余計に…。
あらしが自分に向かって走ってくれる姿が大好きで~(〃ω〃)
公園で人がいないと見ると写真を撮る瞬間だけ放牧しては“走り待ち”
しています(;^ω^A 道草長いと人が来てしまうやん!と焦ってつい
イライラ…って感じですね~w
ちゃま君は駆け足な感じなんですね(^-^) ドッグランなどの開放的な
場所だとどうなんでしょう。風吹みたいに端っこウォークで
マーキングメインだったりして?(@´゚艸`)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site