2012/11/05 (Mon)
はい♪うみなか散歩の続きです。
ママのねーたんと悠兄たん(甥っ子)と一緒にうみなかへやって来たあっクン♪
ハロウィン仕様のガーデンテラスをウキウキ歩いていると…
こ~んな撮影スポットを見つけましたよ(^w^) 前回は全く気付かなかった!!
フレーム風になっていて、撮影した写真はまるで一枚の絵画。
姉と甥っ子も~はいポーズ
ちょうど逆光だったのが残念ポイント(´ー`;)
ガーデンテラスを後にして一行が向かったのは…
花の地上絵がある花桟敷。
今年の地上絵はイチョウなどの落ち葉と赤とんぼみたいです。
こちらのコスモスも小さくてわんこの撮影にはピッタリ♪
ドワーフセンセーションと言う種類だそうで…背が小さいわりに花は大輪!
モデルから逃げた先で自然な表情が撮れました( *゚艸゚*)
笑顔のあっクンとコスモス!!
せっかくなら正面からばっちりな背景で撮りたい!
セッティングしてカメラを向けているところに背後から何やら地鳴りが近付いて来る…
地鳴りの正体は……キャスター付きのキャリーバッグ!!!
お兄さん二人がキャスター引いてゴロゴロゴロ~って怪しげな音で近付いて来て、
よりによってあっクンの目の前を通過して行きましてね。
なんでこんな場所をそんなもん引いて通るのよ( -∇-)
ってかベビーカーだってそんな轟音出ないのに、どんだけ重いもん入れてんだよw
お陰であっクンの笑顔、どっか行っちゃったからね(*´3`)
しばらく尾を引いてたからね(´ε`*)
実はこの時、あわや帰宅?と言う出来事が、音もなくすぐそこまで近付いていたのです。
先ほどまで快晴だった青空が、いつの間にか厚い雲に覆われている…ホント一気に!!
あ~あ、曇ったね~~…キレイな写真は撮れんけど、雨とか降らんやろ?
ホントに降るとか思ってないのでそのまま今度はフラワーミュージアムへ。
入り口のところで何やらイベントをやっていたので参加(挑戦?)することにしましたw
『あなたのバラ探しゲーム』
ボックスの中からくじ引きみたいに1枚だけバラカードを引いて、出て来たカードに
書かれたバラが自分の運命のバラ…と言うわけです。占いみたいなものかな?w
そしてそのバラを探し当てると言う、簡単だけど楽しげなゲーム♪
さ~て、風ママのバラは何かな~???
ジャーン…わたしクールビューティーじゃないけど『ブルームーン』でした♪
(´ー`)そう言えば風ちゃんと一緒にお月様のブルームーン見たっけ…
そんなことを想いながらバラ探しをスタート!!
ちなみに甥っ子のバラは『ファーストラブ』…これもなんか素敵な名前♪
そして姉のバラは…( ‥)ん、( °m°)んん?(二度見) 『ナエマ』?
…ナマエと読んでしまったわ(^m^) 単純な名前に少々テンション下がる姉(笑)
でもきっと可愛いバラに違いない。探そ探そ♪
・・・っとここで顔に水滴がポツポツ。そして、
この写真を撮った直後に雨が降り出してしまったのですよ。
弱い雨だけど結構な降り…大急ぎで雨宿り出来る場所を探しました。
駆け込める場所に屋根付きの建物がなかったため、とりあえず木陰へダッシュ!!
どのくらいそこに居たでしょうか…なかなか止む気配がありません。
木陰なのでそのうち雨粒が葉っぱを伝って落ちて来ます…
よくよく見ると通りの向こうの東屋に屋根があるみたい!
小降りになったところで再びダッシュ!!!
そして今度はまさかの土砂降り(;´д` )…場所移動しといて良かった!!
雨宿り中のあっクン。…もうサイアク~(@´_`@)
一気に寒くなって…あっクンも洋服着てて正解でした~
さっきまでの青空から、こんな大雨が降るなんて誰が予想できたでしょう。
なかなか止まない雨…地面もビッショリになってしまったし、これではお散歩
どころか写真も撮れやしない。バラ探しの途中だったのに…(´ε`;)
諦めて帰ろうと決断し、小降りになったところで駐車場方面へ移動を始めました。
その途中でまた雨足が強くなったので、途中のトイレへ駆け込み雨宿り。
ダリアもこんなにキレイに咲いてるのにねぇ…ゆっくり見れなかったねぇ。
帰るつもりで小雨の中を未練タラタラ撮影しながら移動しておりましたら…
あっクンの背後!日差しが戻っているではないですか(≧ω≦)b
「どうする?」「どうする?」…ここで帰っては後悔してしまう!!戻ろう!!!
雨雲はすっかり向こうの空へ移動してしまっていました('-'*)
こうして一行は、再びバラ探しへ向かうのでありました♪
それぞれのバラは果たして・・・!! 次回へつ・づ・く( ̄m ̄*)
ママのねーたんと悠兄たん(甥っ子)と一緒にうみなかへやって来たあっクン♪
ハロウィン仕様のガーデンテラスをウキウキ歩いていると…
こ~んな撮影スポットを見つけましたよ(^w^) 前回は全く気付かなかった!!
フレーム風になっていて、撮影した写真はまるで一枚の絵画。
姉と甥っ子も~はいポーズ
ちょうど逆光だったのが残念ポイント(´ー`;)
ガーデンテラスを後にして一行が向かったのは…
花の地上絵がある花桟敷。
今年の地上絵はイチョウなどの落ち葉と赤とんぼみたいです。
こちらのコスモスも小さくてわんこの撮影にはピッタリ♪
ドワーフセンセーションと言う種類だそうで…背が小さいわりに花は大輪!
モデルから逃げた先で自然な表情が撮れました( *゚艸゚*)
笑顔のあっクンとコスモス!!
せっかくなら正面からばっちりな背景で撮りたい!
セッティングしてカメラを向けているところに背後から何やら地鳴りが近付いて来る…
地鳴りの正体は……キャスター付きのキャリーバッグ!!!
お兄さん二人がキャスター引いてゴロゴロゴロ~って怪しげな音で近付いて来て、
よりによってあっクンの目の前を通過して行きましてね。
なんでこんな場所をそんなもん引いて通るのよ( -∇-)
ってかベビーカーだってそんな轟音出ないのに、どんだけ重いもん入れてんだよw
お陰であっクンの笑顔、どっか行っちゃったからね(*´3`)
しばらく尾を引いてたからね(´ε`*)
実はこの時、あわや帰宅?と言う出来事が、音もなくすぐそこまで近付いていたのです。
先ほどまで快晴だった青空が、いつの間にか厚い雲に覆われている…ホント一気に!!
あ~あ、曇ったね~~…キレイな写真は撮れんけど、雨とか降らんやろ?
ホントに降るとか思ってないのでそのまま今度はフラワーミュージアムへ。
入り口のところで何やらイベントをやっていたので参加(挑戦?)することにしましたw
『あなたのバラ探しゲーム』
ボックスの中からくじ引きみたいに1枚だけバラカードを引いて、出て来たカードに
書かれたバラが自分の運命のバラ…と言うわけです。占いみたいなものかな?w
そしてそのバラを探し当てると言う、簡単だけど楽しげなゲーム♪
さ~て、風ママのバラは何かな~???
ジャーン…わたしクールビューティーじゃないけど『ブルームーン』でした♪
(´ー`)そう言えば風ちゃんと一緒にお月様のブルームーン見たっけ…
そんなことを想いながらバラ探しをスタート!!
ちなみに甥っ子のバラは『ファーストラブ』…これもなんか素敵な名前♪
そして姉のバラは…( ‥)ん、( °m°)んん?(二度見) 『ナエマ』?
…ナマエと読んでしまったわ(^m^) 単純な名前に少々テンション下がる姉(笑)
でもきっと可愛いバラに違いない。探そ探そ♪
・・・っとここで顔に水滴がポツポツ。そして、
この写真を撮った直後に雨が降り出してしまったのですよ。
弱い雨だけど結構な降り…大急ぎで雨宿り出来る場所を探しました。
駆け込める場所に屋根付きの建物がなかったため、とりあえず木陰へダッシュ!!
どのくらいそこに居たでしょうか…なかなか止む気配がありません。
木陰なのでそのうち雨粒が葉っぱを伝って落ちて来ます…
よくよく見ると通りの向こうの東屋に屋根があるみたい!
小降りになったところで再びダッシュ!!!
そして今度はまさかの土砂降り(;´д` )…場所移動しといて良かった!!
雨宿り中のあっクン。…もうサイアク~(@´_`@)
一気に寒くなって…あっクンも洋服着てて正解でした~
さっきまでの青空から、こんな大雨が降るなんて誰が予想できたでしょう。
なかなか止まない雨…地面もビッショリになってしまったし、これではお散歩
どころか写真も撮れやしない。バラ探しの途中だったのに…(´ε`;)
諦めて帰ろうと決断し、小降りになったところで駐車場方面へ移動を始めました。
その途中でまた雨足が強くなったので、途中のトイレへ駆け込み雨宿り。
ダリアもこんなにキレイに咲いてるのにねぇ…ゆっくり見れなかったねぇ。
帰るつもりで小雨の中を未練タラタラ撮影しながら移動しておりましたら…
あっクンの背後!日差しが戻っているではないですか(≧ω≦)b
「どうする?」「どうする?」…ここで帰っては後悔してしまう!!戻ろう!!!
雨雲はすっかり向こうの空へ移動してしまっていました('-'*)
こうして一行は、再びバラ探しへ向かうのでありました♪
それぞれのバラは果たして・・・!! 次回へつ・づ・く( ̄m ̄*)
PR
この記事にコメントする
無題
大好きな人たちに囲まれて
あっクン嬉しそうで楽しそう~♪
ドワーフセンセーションっていうコスモス
綺麗ですね
丈が短くてあっ君とのコラボ写真
素敵です♪
突然の雨のアクシデントは
大変だったけど、
あっクンは、晴れ男?
それぞれのバラって、どんなのかな~?
楽しみにしています(^^)
↓レミオロメンファンのりんさんや甥っ子さん達とのライブ♪
楽しまれて、よかったですね
あっクン嬉しそうで楽しそう~♪
ドワーフセンセーションっていうコスモス
綺麗ですね
丈が短くてあっ君とのコラボ写真
素敵です♪
突然の雨のアクシデントは
大変だったけど、
あっクンは、晴れ男?
それぞれのバラって、どんなのかな~?
楽しみにしています(^^)
↓レミオロメンファンのりんさんや甥っ子さん達とのライブ♪
楽しまれて、よかったですね
本当に♪
なかなか会えないですからね~久しぶりに会えても
大好きなのは変わらずで…本当に嬉しそうでした('-'*)
ドワーフセンセーションですね~私も初めて見ましたが
これは風にも強そうでいいなと思いました(^-^)
わんことの撮影にもちゃんとお花が写るし♪
素敵写真をいっぱい撮られているラムママさんにお褒め
いただくとなお更嬉しいです~(o^-^o)
突然の雨は驚きました!元々曇予報だったのがお天気
良かったもので、あらしが晴れ男だからね~なんて言って
いたのですが…この雨は、強烈な雨男もしくは雨女さんが
うみなかに来てしまったために降ったんじゃない?なんて
姉達と盛り上がりましたよ(^w^) そうでも言わないと、
現場ではホント最悪気分でしたからね~…最終的には
満足行くまで楽しめたから良かったですけど♪
それぞれのバラ、出逢えましたよ~(^m^)
ライブ、最高でした♪ライブでもなかなか歌うことのない
レアな曲まで聴けたようで、姉&甥っ子も大満足だったようです!!
大好きなのは変わらずで…本当に嬉しそうでした('-'*)
ドワーフセンセーションですね~私も初めて見ましたが
これは風にも強そうでいいなと思いました(^-^)
わんことの撮影にもちゃんとお花が写るし♪
素敵写真をいっぱい撮られているラムママさんにお褒め
いただくとなお更嬉しいです~(o^-^o)
突然の雨は驚きました!元々曇予報だったのがお天気
良かったもので、あらしが晴れ男だからね~なんて言って
いたのですが…この雨は、強烈な雨男もしくは雨女さんが
うみなかに来てしまったために降ったんじゃない?なんて
姉達と盛り上がりましたよ(^w^) そうでも言わないと、
現場ではホント最悪気分でしたからね~…最終的には
満足行くまで楽しめたから良かったですけど♪
それぞれのバラ、出逢えましたよ~(^m^)
ライブ、最高でした♪ライブでもなかなか歌うことのない
レアな曲まで聴けたようで、姉&甥っ子も大満足だったようです!!
面白かった(^◇^)
まとめ読みしてきちゃいました。
一緒にウミナカいった気分で、バラの行方が気になっています(笑)
どれも初めて聞くなぁ。バラの種類って本当に多いですね!いつもバラ見るときに、名前も見るけど「へぇ~」って、その場で思って覚えていないわたし(笑)
みんなのバラはどんなのだったんだろ~
しかし、ウミナカは本当に写真撮りがいのある!!こんなに素敵なポイントあったっけ~師匠、見つけるのもまた上手い!写真も晴天だったら、もっともっと鮮やかだっただろう~でもキレイです!!
一緒にウミナカいった気分で、バラの行方が気になっています(笑)
どれも初めて聞くなぁ。バラの種類って本当に多いですね!いつもバラ見るときに、名前も見るけど「へぇ~」って、その場で思って覚えていないわたし(笑)
みんなのバラはどんなのだったんだろ~
しかし、ウミナカは本当に写真撮りがいのある!!こんなに素敵なポイントあったっけ~師匠、見つけるのもまた上手い!写真も晴天だったら、もっともっと鮮やかだっただろう~でもキレイです!!
私も!
バラの名前もそうだけど、他のお花の名前も覚えたつもりで
すぐ忘れてしまう私…σ(^◇^;)
でも今回のバラの名前はばっちり記憶してたなぁ…やっぱり
印象深い名前だったからかな?(^m^)
バラの種類、ホント多いよね~~!!今日も駕与丁のバラ園に
行ったけど、まぁ種類の多いこと!名前を覚えたとしても
どのバラがそうなのか、たぶんわからんね(;^ω^A
あ、みんなのバラはどれも可愛かったよ♪接写は出来てない
けどなんとな~く雰囲気だけは感じていただけるかと…ww
そうそう~うみなかって撮影スポットの宝庫だよね♪
きっとスタッフの皆さんも、そう言う部分を意識して模様替え
したりしてるんじゃないかな?(^-^) センスいいよね~♪
ホント晴天だったら文句なしなんだけどね(^^;)
すぐ忘れてしまう私…σ(^◇^;)
でも今回のバラの名前はばっちり記憶してたなぁ…やっぱり
印象深い名前だったからかな?(^m^)
バラの種類、ホント多いよね~~!!今日も駕与丁のバラ園に
行ったけど、まぁ種類の多いこと!名前を覚えたとしても
どのバラがそうなのか、たぶんわからんね(;^ω^A
あ、みんなのバラはどれも可愛かったよ♪接写は出来てない
けどなんとな~く雰囲気だけは感じていただけるかと…ww
そうそう~うみなかって撮影スポットの宝庫だよね♪
きっとスタッフの皆さんも、そう言う部分を意識して模様替え
したりしてるんじゃないかな?(^-^) センスいいよね~♪
ホント晴天だったら文句なしなんだけどね(^^;)
無題
うみなか~ホントに見所満載な場所ですね(^-^)
撮影も楽しめる!フレーム感~素敵です!!
楽しみもこれからって時の突然の大雨!大変でしたね(+_+)
あっくんの雨に濡れた後ろ姿も味があって良いですけども~ぅふっ♪
秋の空は油断出来ないものですね…
あっ!でも、あっくんの後ろ…晴れ間が見えてきましたね~(^o^)
あっくん ゴロゴロ~怖かったの(;_;)
あらっ!あっくんの笑顔 完全に持ってかれちゃいましたね(._.)_
発作などは大丈夫だったでしょうか…?心配…
風ママさん…ラムママさんと私…お名前がカブってしまって…コメント新参者な私なのに、紛らわしくてスミマセン(・・;)
「ラム」さんと「らむ」の違いって事でお許し下さい。
ラムママ様にも申し訳ありません…と宜しくお伝えくださいm(__)m
お客たん偏 まだ楽しめるんですね~(*^^*)
大好きな場所♪
うみなかは本当に大好きな場所です♪今回姉達と行ったのは
前回パパと行ったのとはまた違うエリアなんですよ(^-^)
見所満載だし、時間の許す限りのんびりしたい場所ですね~
逃げ場のないところでの突然の雨、木陰だったので雷が鳴ったら
怖いな~と思ってましたが、そこはなんとか大丈夫でした。
あらしの後ろ頭、雨宿りしているにも関わらず雨が横殴りだった
ために濡れてしまいました~!!しかも東屋の屋根と屋根の間に
隙間があったりして…
雨はキライじゃないけど、こういう時の雨って困りますね~(^^;)
ゴロゴロ…キャスターの音ですね~。この花桟敷の中の通路って
舗装されてるので、キャスターで通りやすかったんでしょうね!
よりによってあらしがいる時に遭遇するとは…と思いましたが、
発作が出るほどに恐怖感はなかったようで、そこは大丈夫でした。
笑顔はね~…カメラを向けていない時はニコニコしてたのに
改めて座らせるとまた真顔~~( -∇-)
( ´艸`)ふふ。そうですね~ラムママさんとらむママさん♪
らむちゃんってお名前、可愛いから大好きです♪
私も、別の犬種さんで同じく風ママさんって方をネットで
お見かけしたことありますよ(^w^) 字まで完全丸被りw
そこは犬種違いってことで!!(^m^)
前回パパと行ったのとはまた違うエリアなんですよ(^-^)
見所満載だし、時間の許す限りのんびりしたい場所ですね~
逃げ場のないところでの突然の雨、木陰だったので雷が鳴ったら
怖いな~と思ってましたが、そこはなんとか大丈夫でした。
あらしの後ろ頭、雨宿りしているにも関わらず雨が横殴りだった
ために濡れてしまいました~!!しかも東屋の屋根と屋根の間に
隙間があったりして…
雨はキライじゃないけど、こういう時の雨って困りますね~(^^;)
ゴロゴロ…キャスターの音ですね~。この花桟敷の中の通路って
舗装されてるので、キャスターで通りやすかったんでしょうね!
よりによってあらしがいる時に遭遇するとは…と思いましたが、
発作が出るほどに恐怖感はなかったようで、そこは大丈夫でした。
笑顔はね~…カメラを向けていない時はニコニコしてたのに
改めて座らせるとまた真顔~~( -∇-)
( ´艸`)ふふ。そうですね~ラムママさんとらむママさん♪
らむちゃんってお名前、可愛いから大好きです♪
私も、別の犬種さんで同じく風ママさんって方をネットで
お見かけしたことありますよ(^w^) 字まで完全丸被りw
そこは犬種違いってことで!!(^m^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site