2015/07/21 (Tue)
連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
風あら地方はお天気かと思えば雨が降ったり…
不安定なお天気の3連休でした。
それでも連休初日はお出掛けチャンスか!
と思っていたのに、数日前から我が家の
トイレが不調。
シャワートイレのノズルから、ポタポタ
水漏れが止まりませんで(´`;)
土曜日に修理に来てくれると言うので
朝から自宅待機ですよ。
元のメーカーさんはもう存在せず、
交換できる部品も在庫わずかとか…
とりあえず残っている部品で修理してもらう
ことにしましたが、次回何かあればもう
トイレごと総とっかえを検討するしかない
と言われました。
最初こそ吠えてしまったあっクンですが、
基本的にお客さん大好き!
トイレ周辺をウロつきチャンスを待ちます。
遊んでもらうんでしょ?(-ω-)
て言うかお仕事中だからムリですよ?
修理に入る前に一度ナデナデ構ってもらった
もので、また構われたくて仕方ないのです。
行っても構ってもらえないと知りつつ…
何度でも様子見に行きパパと一緒に修理見物。
その瞬間トイレ界隈のオヤジ密度が上がるw
そこにいる3人、全員オッサンだわ(笑)
不具合は水漏れだけかと思ったら、洗浄の
切り替えも曖昧になっているらしく、
それも修理してもらうことにしました。
それこそ部品が最後のひとつだそうで(^-^;)
リクOルさんが車まで部品を取りに行っている間
なんとあっクン、現場に潜入!
こらこらーヾ(゜▽゜)オモチャじゃないぞー。
そして再び見物。
あっクンこっそり荷物チェックw
ちなみに風パパ、ずーっとトイレに張り付いて
ますが、修理のやり方を見て学習中らしい。
(いつか自分で修理する時のためだとか)
どう見ても修理の人に圧かけてる風にしか
見えないんですけどね(゚m゚;)リクOルさん
やりにくかっただろーなーw
あっクンの、トイレ~ママ間を行ったり来たり
の間隔が空き、
ついには座り込んで待つ構え。
眠いはずだから寝ればいいのに気になって寝られない。
(さほど長い時間ではないけれど)あっクンが
長期戦を覚悟した頃にようやく修理完了!
ノズルの電磁弁と洗浄切替のリミットとやらを
交換してもらったのでしばらくは大丈夫でしょう。
次回は部品交換では済まないので、丁寧に
使わないといけませんねぇ(ねー風パパ!)
(シャワー使ってんの風パパだけだし)
こちらが、修理代の細かいの(小銭)を
揃えているほんの短時間、あっクンまた
少しだけ構ってもらったようです♪
あっクンをモフモフしたリクOルさんの感想は…
太って見えるけど毛の中はスマートなんですね!
ですと( ̄m ̄) えぇその通りですよ。
その後 廊下で立ち話する二人の間に入って
構ってオーラを発するあっクン。
決して気付いてはもらえなかった構ってオーラ。
もっとこう、シッポのテンションとかが
足りなかったんじゃないのかな(゚m゚)
それでも2回は構ってもらったんだから、
喜んだらいいのに不満が顔に出るあっクン。
本気で遊べるつもりでいたのかね?
だからトイレの修理だってヾ( ̄∇ ̄;)
そんな、3連休の初日でしたw
風あら地方はお天気かと思えば雨が降ったり…
不安定なお天気の3連休でした。
それでも連休初日はお出掛けチャンスか!
と思っていたのに、数日前から我が家の
トイレが不調。
シャワートイレのノズルから、ポタポタ
水漏れが止まりませんで(´`;)
土曜日に修理に来てくれると言うので
朝から自宅待機ですよ。
元のメーカーさんはもう存在せず、
交換できる部品も在庫わずかとか…
とりあえず残っている部品で修理してもらう
ことにしましたが、次回何かあればもう
トイレごと総とっかえを検討するしかない
と言われました。
最初こそ吠えてしまったあっクンですが、
基本的にお客さん大好き!
トイレ周辺をウロつきチャンスを待ちます。
遊んでもらうんでしょ?(-ω-)
て言うかお仕事中だからムリですよ?
修理に入る前に一度ナデナデ構ってもらった
もので、また構われたくて仕方ないのです。
行っても構ってもらえないと知りつつ…
何度でも様子見に行きパパと一緒に修理見物。
その瞬間トイレ界隈のオヤジ密度が上がるw
そこにいる3人、全員オッサンだわ(笑)
不具合は水漏れだけかと思ったら、洗浄の
切り替えも曖昧になっているらしく、
それも修理してもらうことにしました。
それこそ部品が最後のひとつだそうで(^-^;)
リクOルさんが車まで部品を取りに行っている間
なんとあっクン、現場に潜入!
こらこらーヾ(゜▽゜)オモチャじゃないぞー。
そして再び見物。
あっクンこっそり荷物チェックw
ちなみに風パパ、ずーっとトイレに張り付いて
ますが、修理のやり方を見て学習中らしい。
(いつか自分で修理する時のためだとか)
どう見ても修理の人に圧かけてる風にしか
見えないんですけどね(゚m゚;)リクOルさん
やりにくかっただろーなーw
あっクンの、トイレ~ママ間を行ったり来たり
の間隔が空き、
ついには座り込んで待つ構え。
眠いはずだから寝ればいいのに気になって寝られない。
(さほど長い時間ではないけれど)あっクンが
長期戦を覚悟した頃にようやく修理完了!
ノズルの電磁弁と洗浄切替のリミットとやらを
交換してもらったのでしばらくは大丈夫でしょう。
次回は部品交換では済まないので、丁寧に
使わないといけませんねぇ(ねー風パパ!)
(シャワー使ってんの風パパだけだし)
こちらが、修理代の細かいの(小銭)を
揃えているほんの短時間、あっクンまた
少しだけ構ってもらったようです♪
あっクンをモフモフしたリクOルさんの感想は…
太って見えるけど毛の中はスマートなんですね!
ですと( ̄m ̄) えぇその通りですよ。
その後 廊下で立ち話する二人の間に入って
構ってオーラを発するあっクン。
決して気付いてはもらえなかった構ってオーラ。
もっとこう、シッポのテンションとかが
足りなかったんじゃないのかな(゚m゚)
それでも2回は構ってもらったんだから、
喜んだらいいのに不満が顔に出るあっクン。
本気で遊べるつもりでいたのかね?
だからトイレの修理だってヾ( ̄∇ ̄;)
そんな、3連休の初日でしたw
PR
この記事にコメントする
無題
あっくんが可愛いすぎる〜〜(*^o^*)
「まだかなぁ〜」と待つ付かず離れずの姿が何とも健気でキュンキュンしましたよ(o^^o)
絶対!遊んでくれる‼︎と疑わなかったのでしょうね〜(^_^)☆
あっくんの心の声(風ママさんのアテレコ)が面白すぎて(笑)最後の 「何しに来た」に笑ってしまいました(≧∇≦)
あっくんの期待以上じゃなくて残念だったね…ってお仕事中だから仕方ないね( T_T)\(^-^ )
おトイレ、故障は困りますよね…家も以前、水が流れっ放しになってしまい修理屋さんが来るまで元栓で開閉していた不便な事があったのを思い出しましたσ^_^; やはり部品交換で直りました、、
風パパさん 次に何かあった時のためにと!素晴らしい〜!エアコンのお掃除の時にも思いましたが…おトイレ修理まで⁈風パパさん、学習家でマメなお人柄なのでしょうね〜益々、そう感じました(^-^)
「まだかなぁ〜」と待つ付かず離れずの姿が何とも健気でキュンキュンしましたよ(o^^o)
絶対!遊んでくれる‼︎と疑わなかったのでしょうね〜(^_^)☆
あっくんの心の声(風ママさんのアテレコ)が面白すぎて(笑)最後の 「何しに来た」に笑ってしまいました(≧∇≦)
あっくんの期待以上じゃなくて残念だったね…ってお仕事中だから仕方ないね( T_T)\(^-^ )
おトイレ、故障は困りますよね…家も以前、水が流れっ放しになってしまい修理屋さんが来るまで元栓で開閉していた不便な事があったのを思い出しましたσ^_^; やはり部品交換で直りました、、
風パパさん 次に何かあった時のためにと!素晴らしい〜!エアコンのお掃除の時にも思いましたが…おトイレ修理まで⁈風パパさん、学習家でマメなお人柄なのでしょうね〜益々、そう感じました(^-^)
遊ぶ気マンマン♪
(@´゚艸`)ふふふ~♪あらしは大抵の来客にはこんな感じ
なんですよー。宅配便のドライバーさんとか、常備薬点検の
お兄さんとか!宅配の人にはついて行く勢いだし、常備薬の
方にもなんとか近付こうとしては私に引き戻され~~の
繰り返しなんですw
でも!自分の気が済んだらさっさと距離をとって寝てしまいますw
遊んでくれるまではしつこいほどのアピールなのに(笑)
今回の故障はちょっとした水漏れで、使用に関してはまだ
差し支えのない範囲だったのですが、夜中とか音がですね~(´`;)
それに水漏れも水道代になっちゃいますからね。
風パパが修理を試みたものの、これは素人では手に負えない
部分だと判断して修理を依頼した次第です。
らむママさん宅もトイレの故障で不便なご経験がおありでしたか!
我が家もたぶん部品交換で済むだろうとは思ってましたが、
今のトイレ用の部品がもうないとのことで(製造されてない)
今度何かあったら……立派なトイレに交換でしょうね(゜m゜;)
風パパは工業系だったので機械には結構強いみたいです。
ただ~いろいろ大ざっぱなので修理してるんだか壊してるんだか
って感じなことが多くてハラハラします(;^ω^A
なんですよー。宅配便のドライバーさんとか、常備薬点検の
お兄さんとか!宅配の人にはついて行く勢いだし、常備薬の
方にもなんとか近付こうとしては私に引き戻され~~の
繰り返しなんですw
でも!自分の気が済んだらさっさと距離をとって寝てしまいますw
遊んでくれるまではしつこいほどのアピールなのに(笑)
今回の故障はちょっとした水漏れで、使用に関してはまだ
差し支えのない範囲だったのですが、夜中とか音がですね~(´`;)
それに水漏れも水道代になっちゃいますからね。
風パパが修理を試みたものの、これは素人では手に負えない
部分だと判断して修理を依頼した次第です。
らむママさん宅もトイレの故障で不便なご経験がおありでしたか!
我が家もたぶん部品交換で済むだろうとは思ってましたが、
今のトイレ用の部品がもうないとのことで(製造されてない)
今度何かあったら……立派なトイレに交換でしょうね(゜m゜;)
風パパは工業系だったので機械には結構強いみたいです。
ただ~いろいろ大ざっぱなので修理してるんだか壊してるんだか
って感じなことが多くてハラハラします(;^ω^A
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site