2008/02/16 (Sat)
ついにお通じのないまま2日目の朝を迎えたあっクン(´Д`)
朝ごはんを食べても出る気配なし。
風ちゃんは、パパがいるので「どっか連れてけ」と期待いっぱいだし
せっかくのお天気・・・あっクンのことも気になるけれど、
お出掛けしたら出るかもよ。のパパの言葉に思い切ってお出掛け決行!
梅見物に、去年と同じ嘉麻市にある安国寺梅林公園へ。
途中あらしのためにトイレ休憩を入れました。
今度こそ!の期待を胸に、八木山(やきやま)峠の展望台に
立ち寄ったのですが・・・ついにその時はやって来たのです!
車から降りるなりなんだかソワソワのあっクン。
( *゚艸゚*) 来る!来るよコレは!
そして!
キターー(゜∀゜)ーーー!!!!!
ヽ ( ´ ▽ ` ) / ばんざーーい!!!!!
実に48時間ぶりの、それは立派なウンチョス!・・難産でした(´▽`;)
もうね、こんなにウンチョスが愛しいと思ったことはありませんよ(笑)
ウンチョスの状態も全く問題なし!あっクン復活ですヽ(´∇`)ノ
目的地到着を今か今かとウキウキしながら待ちわびていたのは
風ちゃん。トイレ休憩だけでは当然納得するはずありません。
あっクンはトイレ休憩だけで満足して寝てしまってましたが(゜m゜*)ぷっ
梅林公園の梅は、満開にはちょっと早かったようですが一部は見頃♪
白い花はピント合わせが難しい
辺り一面、梅の花の香りに包まれていました~♪
パパママが撮影に夢中になる中・・・
( ̄▽ ̄;)あ、あとからちゃんと散歩しますからね!
どうでもいいとかそんなこと言うと、パパに置いて行かれますよ。
↑ホントに置き去りにされてうろたえるあっクン(* ̄m ̄)
この場所で風ちゃんの好きにお散歩させると、ママは着いて行けない!
梅の幹や枝を避けるのが大変なんですけどー(≧ε≦;)
二人とも、少し立ち止まって見上げてご覧よ(´ー`)
って、ホントに見ているわけではないですが( ̄ー ̄)ゞ
青空に映える白梅(風パパ撮影。クリックで拡大します)
満開の紅梅(クリックで拡大します)
そしてお約束。風あらを抱っこで撮影(*^m^*)
まぁそう言わずご協力をーヾ(´ω`;)
梅の花に近付けられて軽くビビるあっクン( ゜ω゜)
毎年思うことですが、今年も風あらと梅見物に来られて良かったです(´∇`)
帰りに地蔵とうふに寄って豆腐アレコレお買い上げ~
ごま豆腐、寄せ豆腐、豆腐ドーナツ、湯葉シュウマイ、
白身魚と豆腐と枝豆のハンバーグなどなど・・・
全部美味しくいただきました( ̄¬ ̄*)
おまけ。
帰り道で見掛けた菜の花畑に風あらを放り込み、パパママ二人で撮影会!
ここだけで、このアングルだけで30枚以上(;゜▽゜A
風あら大迷惑!(≧ー≦;)
朝ごはんを食べても出る気配なし。
風ちゃんは、パパがいるので「どっか連れてけ」と期待いっぱいだし
せっかくのお天気・・・あっクンのことも気になるけれど、
お出掛けしたら出るかもよ。のパパの言葉に思い切ってお出掛け決行!
梅見物に、去年と同じ嘉麻市にある安国寺梅林公園へ。
途中あらしのためにトイレ休憩を入れました。
今度こそ!の期待を胸に、八木山(やきやま)峠の展望台に
立ち寄ったのですが・・・ついにその時はやって来たのです!
車から降りるなりなんだかソワソワのあっクン。
( *゚艸゚*) 来る!来るよコレは!
そして!
キターー(゜∀゜)ーーー!!!!!
ヽ ( ´ ▽ ` ) / ばんざーーい!!!!!
実に48時間ぶりの、それは立派なウンチョス!・・難産でした(´▽`;)
もうね、こんなにウンチョスが愛しいと思ったことはありませんよ(笑)
ウンチョスの状態も全く問題なし!あっクン復活ですヽ(´∇`)ノ
目的地到着を今か今かとウキウキしながら待ちわびていたのは
風ちゃん。トイレ休憩だけでは当然納得するはずありません。
あっクンはトイレ休憩だけで満足して寝てしまってましたが(゜m゜*)ぷっ
梅林公園の梅は、満開にはちょっと早かったようですが一部は見頃♪
白い花はピント合わせが難しい
辺り一面、梅の花の香りに包まれていました~♪
パパママが撮影に夢中になる中・・・
( ̄▽ ̄;)あ、あとからちゃんと散歩しますからね!
どうでもいいとかそんなこと言うと、パパに置いて行かれますよ。
↑ホントに置き去りにされてうろたえるあっクン(* ̄m ̄)
この場所で風ちゃんの好きにお散歩させると、ママは着いて行けない!
梅の幹や枝を避けるのが大変なんですけどー(≧ε≦;)
二人とも、少し立ち止まって見上げてご覧よ(´ー`)
って、ホントに見ているわけではないですが( ̄ー ̄)ゞ
青空に映える白梅(風パパ撮影。クリックで拡大します)
満開の紅梅(クリックで拡大します)
そしてお約束。風あらを抱っこで撮影(*^m^*)
まぁそう言わずご協力をーヾ(´ω`;)
梅の花に近付けられて軽くビビるあっクン( ゜ω゜)
毎年思うことですが、今年も風あらと梅見物に来られて良かったです(´∇`)
帰りに地蔵とうふに寄って豆腐アレコレお買い上げ~
ごま豆腐、寄せ豆腐、豆腐ドーナツ、湯葉シュウマイ、
白身魚と豆腐と枝豆のハンバーグなどなど・・・
全部美味しくいただきました( ̄¬ ̄*)
おまけ。
帰り道で見掛けた菜の花畑に風あらを放り込み、パパママ二人で撮影会!
ここだけで、このアングルだけで30枚以上(;゜▽゜A
風あら大迷惑!(≧ー≦;)
PR
この記事にコメントする
梅☆
キレイですねぇ~!春は確実に近づいてきてるんですね^^ 私は花粉症になってから、春が嫌いになりました><
↓本官と命名されたんですね。本官はこれからも大活躍してくれそうですね!!
↓本官と命名されたんですね。本官はこれからも大活躍してくれそうですね!!
大活躍!
梅の花、まだ若い花でキレイでしたよ♪暦の上では春ですもんね(´ー`) 早く過ごしやすい気候になって欲しいです~!花粉症・・・ツライみたいですね(´д`;) 私はまだ発症してないけど、いつかは来るかもとビクビクしてます。 本官さんは毎日大活躍!風吹がお気に入りで独占しているのですが、こっそりあらしも使ってますよ~( ̄ω ̄) それはまたブログのネタで・・・(笑)
無題
風ママさん
アッ君、快通!おめでとうございます。我家、今度はみらんが下痢P~です(泣)
P~する度に洗面台・・みらんはいい子ですが・・この何日間P~まみれ(*_*;
もう、ビオフェルミン大量に飲ませようかしら(-_-メ)
シュガーは車酔いで行きも帰りも吐いたくせに1番元気ですわ~やっぱり若いんですかね?梅綺麗ですね~春も近づいて来てますね~菜の花ももう咲いてるんだ!
風あら~モデルは大変だ~頑張れ~(*^^)v
アッ君、快通!おめでとうございます。我家、今度はみらんが下痢P~です(泣)
P~する度に洗面台・・みらんはいい子ですが・・この何日間P~まみれ(*_*;
もう、ビオフェルミン大量に飲ませようかしら(-_-メ)
シュガーは車酔いで行きも帰りも吐いたくせに1番元気ですわ~やっぱり若いんですかね?梅綺麗ですね~春も近づいて来てますね~菜の花ももう咲いてるんだ!
風あら~モデルは大変だ~頑張れ~(*^^)v
あら~
今度はみらんちゃんも調子崩しちゃったんですね~。エルくんは落ち着きましたか?多頭飼いではこういう時が大変ですよね(^.^; ビオフェルミン、あらしも病院が休みの間、飲ませてました!どの程度飲ませて良いのかわからなくて、半分に割って飲ませてましたが・・・改善されないともっと飲ませたい衝動に駆られますよね~。早く良くなりますように!!!シュガーくん、若さでしょうか~~~。人もわんこも年は取りたくないですねぇ(^・^;) 梅の花、近所が満開なので期待して行ったら・・・梅林公園では満開はまだ先でした。菜の花でしょう~!私も「もう咲いてる!」ってビックリしました。まだ背丈が小さいので風あら撮影にはピッタリ!最近カメラにハマっている風パパが率先して写していましたよ(* ̄m ̄) ププッ
無題
あっ君の快通、おめでとうございます
よかったね、あっ君。
スッキリしたね
ところで、パパさん、いい写真撮ってますね(^_^)v
花弁の仲のおしべが、瑞々しいです
菜の花、もう咲いているんですね。
花に埋もれて、風ちゃんあっ君可愛いです(*^_^*)
よかったね、あっ君。
スッキリしたね
ところで、パパさん、いい写真撮ってますね(^_^)v
花弁の仲のおしべが、瑞々しいです
菜の花、もう咲いているんですね。
花に埋もれて、風ちゃんあっ君可愛いです(*^_^*)
すっきり♪
あらし、無事に立派なブツが出ました(o^-^o) まぁまだいつもの文句なしのブツより少しだけゆるめですが、もうティッシュでつまめるほどなので、一安心です~♪ 風パパの写真、褒めていただいてありがとうございます!喜びますよ~~(*^m^*) 全く写真など興味なかったのに、新しいカメラを買ってから、すっかりハマってしまったようで、いろいろ撮影に挑戦したりして練習中なんですよ(^w^) 菜の花、背の低い花が畑一面に咲いていて目立っていたんですよ!風パパが車を止めて(人の畑なのに)勝手に撮影会(* ̄m ̄) ププッ 2匹ともいい迷惑ですよね~(;^ω^A
無題
あっくん、開通おめでとう~
難産だったそうですが、出て良かったね♪
そちらの梅は見事に咲いていますね。
こちらはまだこんなに咲いていません(TT)
菜の花も咲いているなんて、
やっぱり暖かいのでしょうか?
デジカメだと、何枚撮っても消せるから
ついつい多く撮っちゃいますよね(^^;)
難産だったそうですが、出て良かったね♪
そちらの梅は見事に咲いていますね。
こちらはまだこんなに咲いていません(TT)
菜の花も咲いているなんて、
やっぱり暖かいのでしょうか?
デジカメだと、何枚撮っても消せるから
ついつい多く撮っちゃいますよね(^^;)
お陰さまで~
無事に出ました~ヾ(≧д≦)b 2日がかりの難産でしたね~(^.^; 生まれてから一度も出なかった日はないので、1日でも出ないとツライんじゃないかと思えて心配したのですが、しっかりご立派なブツを目の前で出してくれました♪梅の花、日当たりの良い場所が良く咲いていたようです。菜の花も、意図的に畑に種をまいたものみたいですよ~。多少は暖かいのかしら~私には寒く感じるけど( ̄ω ̄) デジカメ、以前のものは保存できる容量が小さかったので、枚数を気にしながらの撮影でしたが、今は全く気にせずバシバシ撮ってます~~ヾ(´▽`)
無題
おめでとう~祝開通!!!
スッキリしたようですね。(笑)
今日の服も、暖かそうでいいですね・・カッコイイな~
梅・・紅白・・綺麗ですね。
鹿児島のうちの梅も満開です。
スッキリしたようですね。(笑)
今日の服も、暖かそうでいいですね・・カッコイイな~
梅・・紅白・・綺麗ですね。
鹿児島のうちの梅も満開です。
すっきり~♪
2日分のブツが一気にドーンと出ましたよ~ヾ(≧д≦)b 安心しました~~♪ このダウンベストはお友達にいただいたものなんですよ(^-^) 一番温かいので寒い日のお出掛けには良く着せています~。そちらの方は開花が早いでしょうね(´ー`) 満開の時期に行ってみたいのですが、タイミングがなかなか難しいです・・・。
無題
あらし君、立派なウンチョス!おめでとう~
良かったねぇ~(^_-)-☆
パパさんの写真、とっても綺麗なので、これからも
期待していますよ~!!(^_-)-☆
良かったねぇ~(^_-)-☆
パパさんの写真、とっても綺麗なので、これからも
期待していますよ~!!(^_-)-☆
ありがとうございます!
お陰様であらしは全快と言っていいようです(o^-^o) パパの写真、キレイですか~?まだ練習中なので、何十枚か撮ってやっと「コレはいいかな~」って言うのが1枚あるくらいですかね~(;^ω^A でもお褒めの言葉を伝えたら喜んでました♪まだ慣れていないので、まわりに変なものを写し込んだりしてますよ(片付いていない部屋がバレる~!)アングルも、花が顔にかぶった状態でも平気で撮ろうとしますから・・・まだまだ練習が必要みたいです(´ω`)
無題
キレイですね~すごくいい!
最後のショットなんかもう、ポスターみたい♪
30枚も納得!笑。私も撮っちゃうと思う。だって最高のアングルだもん。
我が家は毎年、梅を見に行くんですが、今年はなんだかんだで行けてなくて。立派な梅を見れて嬉しいです(^^)
しかし見事!満開ですね~
最後のショットなんかもう、ポスターみたい♪
30枚も納得!笑。私も撮っちゃうと思う。だって最高のアングルだもん。
我が家は毎年、梅を見に行くんですが、今年はなんだかんだで行けてなくて。立派な梅を見れて嬉しいです(^^)
しかし見事!満開ですね~
いや~( ̄∇ ̄*)ゞ
>最後のショットなんかもう、ポスターみたい♪
30枚も撮って使える写真がコレ1枚と言う・・・(;^ω^A あはあは。
眩しかったみたいでどれもこれも、どっちかの目が横棒状態だったんですよ~。なのでそんな風にお褒めいただけると嬉しいですっヽ(´∇`)ノ
黄色いお花ってパッと明るくなっていいですよね~ビタミンカラーです♪みくさんちも毎年梅見に行かれるんだ~(´ー`) 今年は行けなくて残念!でもここで喜んでもらえて何よりです!
30枚も撮って使える写真がコレ1枚と言う・・・(;^ω^A あはあは。
眩しかったみたいでどれもこれも、どっちかの目が横棒状態だったんですよ~。なのでそんな風にお褒めいただけると嬉しいですっヽ(´∇`)ノ
黄色いお花ってパッと明るくなっていいですよね~ビタミンカラーです♪みくさんちも毎年梅見に行かれるんだ~(´ー`) 今年は行けなくて残念!でもここで喜んでもらえて何よりです!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site