2012/04/08 (Sun)
はい(^-^) お花見散歩の続きです。
道端での集合写真を撮り終えた一行、風が強く冷たくなってきたので再び歩き始めます。
何度来ても駕与丁公園の桜はイイ
去年のお花見デートと同じコースを辿り、同じ一本桜で記念撮影しましたよw
まずはウォルテレフラ3きょうだいショット!!
そこへコタ琴風あらを投入!
フリーダムにもほどがある( -∇-) 特にあっクン!!
風あらはリードの形状の都合で係留できず…更に自由を許してしまった結果、
最前線で絶叫する始末( ̄▽ ̄;) 柵のお陰で暴走は免れました…
残念ながら風ママカメラではこの一本桜で納得行くショットは撮れず終いでした…
今回もまた、琴ちゃんの成長に目を細めることが多かったのですが、なんと嬉しいことに
「あっクン」って何度も呼んでくれていたんですよね~(* ̄∇ ̄*) うふうふ♪
リードを持ちたがるので、広い場所で持たせてあげると…
同じコースを行ったり来たり( *´艸`*)
あっクン、空っぽなの見抜かれてますよ(笑)
お互い引っ張ることもなく、思いやりが感じられる微笑ましい光景でした♪
琴ちゃんがあっクン散歩に満足したところで去年と同じく小高い丘にて桜ショットを狙います。
ボール大好きコタちゃんには少しばかり物足りないお散歩かもしれないね(´ω`)
ここでも集合写真に挑戦するのだけど~…
まとまるまでの様子もなかなか面白い( ̄m ̄〃)ぷぷっ
ここでウォルくんが、久しぶりに風ちゃんの魅力に気付いちゃうし(笑)
一番冷静だった虎太郎氏w
そんなこんなありながら、思いのほかまとまりのある集合写真が撮れました♪
みくさんが鵜飼いよろしく頑張ってくれたお陰(^∇^)
せっかくなので風あら親子ショットも撮っちゃった♪
ここまで抱っこで存在感のなかった風ちゃんですが…
要求だけは忘れない( ̄ω ̄)
そんな元気があるならも少し歩いたらいいのに。
再び元来た道をテクテクお散歩~♪ほんとにいい散歩道です。
コタちゃん、先頭での安全チェックご苦労様です (`ω´ )ゞちゃんとロングリードでつながってます。
さて、解散前の最後の桜ショット撮影チャンスの場所。
みんなでベンチに座って準備しているのですが…
人通り犬通りの多い場所なので、なかなか落ち着かないパピズ。
そこへ(家族で)通りがかった女の子が飛び入りで記念撮影!
その画像をあとでチェックして気付いたのですが…
風ちゃんアナタ、人知れず耐えていたのだねヾ(´ω`;)
女の子のおててが風ちゃんの肩に添えられていたとは…
(今のヒトミシラー風吹にはちょっとした恐怖だったと思うんだ)
よくぞ噛み付かずに耐えてくれた!!
撮影終わってから風ちゃん、傍に座っていたほるこさんのヒザに避難しようとしてたもんな。
軽くパニクっていたのでボーロを出してあげると落ち着きました(立ち直り速っ!)
そんなこんなありながらなんとか撮れた集合写真♪
吠え吠え途中の子がいたり琴ちゃんのおやつをがん見する子がいたり…(* ̄m ̄)
これはこれで思い出に残るひとコマ…楽しいお散歩になりました♪
ご一緒してくれたウォルテレフラ&ほるこさん、コタ琴&みくさん、
ありがとうございました(*'-')o(*,",)oぺこり
お散歩中ずっと風吹を抱っこしていた左腕は、翌日見事に筋肉痛でした…(⌒-⌒;
道端での集合写真を撮り終えた一行、風が強く冷たくなってきたので再び歩き始めます。
何度来ても駕与丁公園の桜はイイ
去年のお花見デートと同じコースを辿り、同じ一本桜で記念撮影しましたよw
まずはウォルテレフラ3きょうだいショット!!
そこへコタ琴風あらを投入!
フリーダムにもほどがある( -∇-) 特にあっクン!!
風あらはリードの形状の都合で係留できず…更に自由を許してしまった結果、
最前線で絶叫する始末( ̄▽ ̄;) 柵のお陰で暴走は免れました…
残念ながら風ママカメラではこの一本桜で納得行くショットは撮れず終いでした…
今回もまた、琴ちゃんの成長に目を細めることが多かったのですが、なんと嬉しいことに
「あっクン」って何度も呼んでくれていたんですよね~(* ̄∇ ̄*) うふうふ♪
リードを持ちたがるので、広い場所で持たせてあげると…
同じコースを行ったり来たり( *´艸`*)
あっクン、空っぽなの見抜かれてますよ(笑)
お互い引っ張ることもなく、思いやりが感じられる微笑ましい光景でした♪
琴ちゃんがあっクン散歩に満足したところで去年と同じく小高い丘にて桜ショットを狙います。
ボール大好きコタちゃんには少しばかり物足りないお散歩かもしれないね(´ω`)
ここでも集合写真に挑戦するのだけど~…
まとまるまでの様子もなかなか面白い( ̄m ̄〃)ぷぷっ
ここでウォルくんが、久しぶりに風ちゃんの魅力に気付いちゃうし(笑)
一番冷静だった虎太郎氏w
そんなこんなありながら、思いのほかまとまりのある集合写真が撮れました♪
みくさんが鵜飼いよろしく頑張ってくれたお陰(^∇^)
せっかくなので風あら親子ショットも撮っちゃった♪
ここまで抱っこで存在感のなかった風ちゃんですが…
要求だけは忘れない( ̄ω ̄)
そんな元気があるならも少し歩いたらいいのに。
再び元来た道をテクテクお散歩~♪ほんとにいい散歩道です。
コタちゃん、先頭での安全チェックご苦労様です (`ω´ )ゞちゃんとロングリードでつながってます。
さて、解散前の最後の桜ショット撮影チャンスの場所。
みんなでベンチに座って準備しているのですが…
人通り犬通りの多い場所なので、なかなか落ち着かないパピズ。
そこへ(家族で)通りがかった女の子が飛び入りで記念撮影!
その画像をあとでチェックして気付いたのですが…
風ちゃんアナタ、人知れず耐えていたのだねヾ(´ω`;)
女の子のおててが風ちゃんの肩に添えられていたとは…
(今のヒトミシラー風吹にはちょっとした恐怖だったと思うんだ)
よくぞ噛み付かずに耐えてくれた!!
撮影終わってから風ちゃん、傍に座っていたほるこさんのヒザに避難しようとしてたもんな。
軽くパニクっていたのでボーロを出してあげると落ち着きました(立ち直り速っ!)
そんなこんなありながらなんとか撮れた集合写真♪
吠え吠え途中の子がいたり琴ちゃんのおやつをがん見する子がいたり…(* ̄m ̄)
これはこれで思い出に残るひとコマ…楽しいお散歩になりました♪
ご一緒してくれたウォルテレフラ&ほるこさん、コタ琴&みくさん、
ありがとうございました(*'-')o(*,",)oぺこり
お散歩中ずっと風吹を抱っこしていた左腕は、翌日見事に筋肉痛でした…(⌒-⌒;
PR
この記事にコメントする
無題
今年もお花見ご一緒出来て嬉し楽しかったです~♪
フランツの「YO」て…(* ̄m ̄) ププッ(笑)
みんなのいろんな場面が見れて、ほんっと面白かった!!
またしても誰ひとりとしてキャラがカブってない
ことがよーくわかったね(笑)
風ちゃん、元気で一緒にお散歩出来て本当に良かったー!!
ママの腕、やっぱ筋肉痛になったかい…(^-^;
片手に風ちゃん、片手にカメラやもんね~。
今度はバラの季節にまたご一緒しませう~♪
フランツの「YO」て…(* ̄m ̄) ププッ(笑)
みんなのいろんな場面が見れて、ほんっと面白かった!!
またしても誰ひとりとしてキャラがカブってない
ことがよーくわかったね(笑)
風ちゃん、元気で一緒にお散歩出来て本当に良かったー!!
ママの腕、やっぱ筋肉痛になったかい…(^-^;
片手に風ちゃん、片手にカメラやもんね~。
今度はバラの季節にまたご一緒しませう~♪
楽しかった♪
うんうん(o^-^o) いつも行く公園もみんなと一緒だと楽しさも
数倍増しだった~♪
フランツ君、オテテがいかにも「よっ、久しぶり!」
みたいじゃない?(笑) まさしく十人十色、6パピ6色
だもんね~( *´艸`*) これにももるなちゃんが入ると更に
幅が広がって面白いもんねww
風吹、しおらしくしとったけど、あれはただ眠かっただけ
だからね( -∇-) おやつ出た時のあの勢い、見たやろ?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ この翌日は更に元気になっとった(笑)
お陰で土曜はパパに付き合って早朝からお出掛けよ…
筋肉痛が抜け切れてないところにまた抱っこで、
肩凝りだわよ( ̄ー ̄;) 歩かない歩かない。
抱っこがラクって、甘え癖を付けてしまったっぽい。
バラの季節、みんなの都合が合うことを祈ります~♪
数倍増しだった~♪
フランツ君、オテテがいかにも「よっ、久しぶり!」
みたいじゃない?(笑) まさしく十人十色、6パピ6色
だもんね~( *´艸`*) これにももるなちゃんが入ると更に
幅が広がって面白いもんねww
風吹、しおらしくしとったけど、あれはただ眠かっただけ
だからね( -∇-) おやつ出た時のあの勢い、見たやろ?
( ̄m ̄〃)ぷぷっ この翌日は更に元気になっとった(笑)
お陰で土曜はパパに付き合って早朝からお出掛けよ…
筋肉痛が抜け切れてないところにまた抱っこで、
肩凝りだわよ( ̄ー ̄;) 歩かない歩かない。
抱っこがラクって、甘え癖を付けてしまったっぽい。
バラの季節、みんなの都合が合うことを祈ります~♪
無題
面白かった~(^v^)楽しい1日がよみがえるとはこのことです。途中ちょっと風がつめたかったけど、いいお散歩でしたよね!楽しかったなぁ~
あの子の乱入も面白かったけど…あらあら!風ちゃんってば!片寄せされとるのか!気付かなかった…よく頑張ったね~みんなちこうよれって感じの抱っこだ。笑。
筋肉痛…なんと…スリングだと便利なんですけどね~ママ抱っこのが安定いいもんね!(気持ちいいしね)
うう…お大事にね。
うんうん。バラも、絶~対いきましょう!かよいちょうのバラは見事だから大好きスポットです!
あの子の乱入も面白かったけど…あらあら!風ちゃんってば!片寄せされとるのか!気付かなかった…よく頑張ったね~みんなちこうよれって感じの抱っこだ。笑。
筋肉痛…なんと…スリングだと便利なんですけどね~ママ抱っこのが安定いいもんね!(気持ちいいしね)
うう…お大事にね。
うんうん。バラも、絶~対いきましょう!かよいちょうのバラは見事だから大好きスポットです!
ちょうどいい♪
ほんとね~!風が冷たくなったけど、歩いてちょうどいいくらい!
暑いより全然良かった~(´∀`*) 私、暑いのホント苦手で…
ロシア語のお母さんもキレイだったけど、あの子も色白さんで
可愛かったね~♪ だけどまさか風吹の肩に手を回していた
とは( ̄ω ̄) 気付かなかった!まぁ、気付いていたとしても
「耐えろ!耐えるんだ~!」って応援するのみだったと思う
けども(笑)←鬼!
スリングね、ちゃんといただき物の立派なのを持ってるん
だけど、風吹が一番落ち着くバッグはやっぱりアレなのよ。
そしてそれ以上に抱っこの方がいいらしい( ̄▽ ̄)
いや、いいんだけどね。でも2kgないのにやっぱり
あれだけの時間抱っこを継続してたら筋肉痛になっちゃうん
だね~~(^.^; あ、でももう筋肉痛治ってるよ♪ありがとう!!
バラの時期、みんなで一緒に行ったことないね(^-^)
今年こそは~~!!!
暑いより全然良かった~(´∀`*) 私、暑いのホント苦手で…
ロシア語のお母さんもキレイだったけど、あの子も色白さんで
可愛かったね~♪ だけどまさか風吹の肩に手を回していた
とは( ̄ω ̄) 気付かなかった!まぁ、気付いていたとしても
「耐えろ!耐えるんだ~!」って応援するのみだったと思う
けども(笑)←鬼!
スリングね、ちゃんといただき物の立派なのを持ってるん
だけど、風吹が一番落ち着くバッグはやっぱりアレなのよ。
そしてそれ以上に抱っこの方がいいらしい( ̄▽ ̄)
いや、いいんだけどね。でも2kgないのにやっぱり
あれだけの時間抱っこを継続してたら筋肉痛になっちゃうん
だね~~(^.^; あ、でももう筋肉痛治ってるよ♪ありがとう!!
バラの時期、みんなで一緒に行ったことないね(^-^)
今年こそは~~!!!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site