2011/09/26 (Mon)
はい(^-^) ドライブ日記の続きです。
大観峰をあとにして向かったのは小国町。(帰り道でもあるので)
地元のお弁当屋さんでのり弁を買って、道の駅(車内)で昼食。
食後のデザートは毎年恒例の小国ジャージーソフト♪
風あらにもひと口…放っておくと全部食べちゃいそうな勢いです(゜m゜*)
腹ごしらえを済ませて次なる目的地へ向かいます。
ローカル番組で紹介されているのをパパがたまたま視て行き先決定(゜∀゜)
道の駅から車で10分弱の↓コチラ
鍋ヶ滝です。
足元が悪いのでスニーカーで行くべし!
との事前リサーチ通り、駐車場から滝への道はちょっとしたアスレチック!!
滝に接近するにつれ、あっクンの胸の高鳴りが聞こえてきそうです(^.^;
ここね、なんと滝の裏側に行けちゃうのですよ。
せっかくなので行ってみましょう♪
…あっクンにはホント申し訳ないのだけど( ̄▽ ̄;)少しだけガマンしてね。
いざ滝裏へ!!!
ココはまだ滝横。うっすらと虹が♪水面の陽だまりの上。見えるかな~?
そしてコレが滝裏ビュー(長居すると水しぶきでカメラがやられそう)
滝裏を通り抜けて反対側の川原へ。
どどどどどーー!!!すごい迫力です
少しだけ動画で臨場感を…(※音量にご注意ください!!)
水辺怖い!音が怖い!あっクンみたいな子にこの場所はいかがなものか(゜ー゜;)
あっクンの丸いオテテが恐怖に力んで余計に丸まってしまっとる(*´3`)
パパが滝の水しぶきに近寄せたりするからダメなんだ(-_-x)かわいそうにいらんことを…
以上、あっクンの恐怖体験レポートでした(なんちて~!!)
ママとしては風あらと一緒で、最高に楽しいお出掛けでございました♪
滝の往復で筋肉痛の予感大でしたが、意外に大丈夫だった私です( ̄ー ̄)ゞ
最後は楽しい笑顔でシメましょう( *´艸`*) 眩しい顔してるケド。
大観峰をあとにして向かったのは小国町。(帰り道でもあるので)
地元のお弁当屋さんでのり弁を買って、道の駅(車内)で昼食。
食後のデザートは毎年恒例の小国ジャージーソフト♪
風あらにもひと口…放っておくと全部食べちゃいそうな勢いです(゜m゜*)
腹ごしらえを済ませて次なる目的地へ向かいます。
ローカル番組で紹介されているのをパパがたまたま視て行き先決定(゜∀゜)
道の駅から車で10分弱の↓コチラ
鍋ヶ滝です。
足元が悪いのでスニーカーで行くべし!
との事前リサーチ通り、駐車場から滝への道はちょっとしたアスレチック!!
滝に接近するにつれ、あっクンの胸の高鳴りが聞こえてきそうです(^.^;
ここね、なんと滝の裏側に行けちゃうのですよ。
せっかくなので行ってみましょう♪
…あっクンにはホント申し訳ないのだけど( ̄▽ ̄;)少しだけガマンしてね。
いざ滝裏へ!!!
ココはまだ滝横。うっすらと虹が♪水面の陽だまりの上。見えるかな~?
そしてコレが滝裏ビュー(長居すると水しぶきでカメラがやられそう)
滝裏を通り抜けて反対側の川原へ。
どどどどどーー!!!すごい迫力です
少しだけ動画で臨場感を…(※音量にご注意ください!!)
水辺怖い!音が怖い!あっクンみたいな子にこの場所はいかがなものか(゜ー゜;)
あっクンの丸いオテテが恐怖に力んで余計に丸まってしまっとる(*´3`)
パパが滝の水しぶきに近寄せたりするからダメなんだ(-_-x)かわいそうにいらんことを…
以上、あっクンの恐怖体験レポートでした(なんちて~!!)
ママとしては風あらと一緒で、最高に楽しいお出掛けでございました♪
滝の往復で筋肉痛の予感大でしたが、意外に大丈夫だった私です( ̄ー ̄)ゞ
最後は楽しい笑顔でシメましょう( *´艸`*) 眩しい顔してるケド。
PR
この記事にコメントする
無題
ココ初めて知った~!
で、場所確認した!
次行った時いってみる~!
すごい迫力ちょっとした小国のナイアガラ?
あっくんには災難だったのかも~。
でもパパさんの気持ちもちょっとわかる!
で、場所確認した!
次行った時いってみる~!
すごい迫力ちょっとした小国のナイアガラ?
あっくんには災難だったのかも~。
でもパパさんの気持ちもちょっとわかる!
まだ
saikoさんも行ったことなかった?('-'*)
駐車場から下る道はちょっと大変だけど(距離はそう長くないけどね)
一見の価値有り!だと思うよ~ココ♪(^w^) 確かにプチナイアガラ!!!
滝の裏側を通るなんて初めてだったから、面白かった~♪
風吹は平然としてたけど、あらしはやっぱり震えっぱなしでね(´`;)
パパが最初に滝横で余計なことしたからなお更!!私がずっと抱っこしてた
方が良かったかもね~…(*´3`)
駐車場から下る道はちょっと大変だけど(距離はそう長くないけどね)
一見の価値有り!だと思うよ~ココ♪(^w^) 確かにプチナイアガラ!!!
滝の裏側を通るなんて初めてだったから、面白かった~♪
風吹は平然としてたけど、あらしはやっぱり震えっぱなしでね(´`;)
パパが最初に滝横で余計なことしたからなお更!!私がずっと抱っこしてた
方が良かったかもね~…(*´3`)
無題
きゃーーーこれはあっクン怖かったろうて…(^-^;(笑)
お手手がギュってなっとるの、想像つくつくー!!!
こんなとこがあるとやね~私も知らんかった~。
パパさん、いろんなリサーチ力、すごくないー!?
(そして「次行ったときいってみる」と言ってて
本当に行くだろうと思われるsaikoさん↑も実にらしいね笑)
滝の裏側に行けるってスゴイよね。
マイナスイオン、浴びまくってきたね~。
動画の音で私もおすそわけしてもらった気分よ、勝手に(笑)
楽しい思い出がまた増えたね♪
お手手がギュってなっとるの、想像つくつくー!!!
こんなとこがあるとやね~私も知らんかった~。
パパさん、いろんなリサーチ力、すごくないー!?
(そして「次行ったときいってみる」と言ってて
本当に行くだろうと思われるsaikoさん↑も実にらしいね笑)
滝の裏側に行けるってスゴイよね。
マイナスイオン、浴びまくってきたね~。
動画の音で私もおすそわけしてもらった気分よ、勝手に(笑)
楽しい思い出がまた増えたね♪
わかるやろ~(^.^;
あらしのビビリっぷり、ほるこさんならわかるやろ~!!!?
最後、パパに抱っこされとるあらしの手、まんっ丸やけんね( ̄▽ ̄;)
でもね~この滝は見応えあったよ!滝の裏側なんて初めて通ったし、
たまにかかる水しぶきとか、すべりそうな足元とか、ちょっとした
スリル感もあって、あらしには申し訳ないけど楽しんでしまったw
水好きなわんこさんなら間違いなく川に飛び込むね~コレは(笑)
パパのリサーチ力、私も感心する(*^m^*) 急な思いつきとかも
多い人なんだけど、結構当たりってことが多いから文句言えない(笑)
動画もちょこっとだけど、写真だけよりは伝わるかな~~と思ってね、
(^-^) そう言う風に言ってもらえて私も嬉しいよ♪
最後、パパに抱っこされとるあらしの手、まんっ丸やけんね( ̄▽ ̄;)
でもね~この滝は見応えあったよ!滝の裏側なんて初めて通ったし、
たまにかかる水しぶきとか、すべりそうな足元とか、ちょっとした
スリル感もあって、あらしには申し訳ないけど楽しんでしまったw
水好きなわんこさんなら間違いなく川に飛び込むね~コレは(笑)
パパのリサーチ力、私も感心する(*^m^*) 急な思いつきとかも
多い人なんだけど、結構当たりってことが多いから文句言えない(笑)
動画もちょこっとだけど、写真だけよりは伝わるかな~~と思ってね、
(^-^) そう言う風に言ってもらえて私も嬉しいよ♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site