2014/01/14 (Tue)
3連休の真ん中、あっクンと一緒に初詣に
行ってきました。
ぼちぼち人出も落ち着いた頃かと思って
出向いた太宰府天満宮は、
元旦さながらの混雑ぶり(゚Д゚)
土産物屋の建ち並ぶ参道からすごくて、
人混み苦手なあっクンは終始震えっぱなし!!
人を避けるのも難しいほどの混雑で、
仕方なく時の人の流れに身を任せ~
あなたの色に周りのペースに
染められ~つつ進みましたよ。
あっクンはもちろん抱っこです。
手水舎の手前からどうやら参拝待ちの
行列ができている様子…
震えるあっクンがかわいそうなので最悪は
お札とお守りだけ購入できればと思い、
行列の横を抜けて境内へ入ると…
係りの方に「左側の上からお参りして下さい。」
と声を掛けられまして。
お賽銭スペースが横にまで拡張されており
わんこ連れやベビーカーなど赤ちゃん連れの
人はサイド側でのお参りを促していたようです。
そんなわけで、
行列を横目にすんなりお参りすることが出来たのでした。
並ばれていた皆さんすみません。
(*'-')o(*,",)o ありがとうございました。
無事にお参りを済ませお札とお守りも買って、
人混みを避けるように境内外側の通路を
通って参道方面へ戻ります。
一時的に解放されホッとするあっクン。
でもまたすぐに人混みに再接近。
ビビリついでに御神牛にもタッチしましたよ。
体に悪いところがある人は神牛の同じところを
撫でると良くなると言われているそうで…。
それを覚えてたらあっクンは首もタッチする
ところだったのに~すっかり忘れてた(゜ー゜;)
頭のみのタッチでした。
せっかく太宰府天満宮に来てるのに
あっクンの写真がない。
と欲が出た私…
麒麟と鷽(うそ)像とあっクン。3秒で撮りました!!
シーズンオフの菖蒲園にて鳥さんと遭遇。
あっクン、そっち方面を決して見ようとは
いたしません( ̄▽ ̄;) 気配がしたの?
大混雑のため駆け足での初詣となりましたが
去年は初詣できなかったので、今年また元気に
(あっクンと一緒に)初詣が出来て良かったです♪
帰りにクックンラブ目的でイオンモールに
立ち寄ったのに、なんともうクックンラブの
取り扱いはしていないとのこと(うっそーん!!)
ココなら買えると思ってたのになぁ…
仕方ないね。いつも通りネットで注文しましょ。
クックンラブは買えなかったけど、あっクンが
喜びそうなおやつをGETしましたよ。
『チョイあげ』の“おいもん”に釘付け(^m^)
苦手な人混みにキンチョーして、いっぱい
疲れたね…
そもそもなんで大宰府まで初詣に行ったのか
と言いますとね、福岡のローカル番組で
華丸大吉とタカトシがロケしてたから。
4人が書いた絵馬でも見れたら…とか思って
出向いたのだけど、それどころではなかった
と言うね( ̄m ̄*)
ただの野次馬根性であっクンを連れ回して
しまったのでした(反省!!)
連休最終日の昨日はお家でまったり休養デー。
おいもん食べて満足してオチました♪( ´艸`)ふふ
行ってきました。
ぼちぼち人出も落ち着いた頃かと思って
出向いた太宰府天満宮は、
元旦さながらの混雑ぶり(゚Д゚)
土産物屋の建ち並ぶ参道からすごくて、
人混み苦手なあっクンは終始震えっぱなし!!
人を避けるのも難しいほどの混雑で、
仕方なく時の人の流れに身を任せ~
あなたの色に周りのペースに
染められ~つつ進みましたよ。
あっクンはもちろん抱っこです。
手水舎の手前からどうやら参拝待ちの
行列ができている様子…
震えるあっクンがかわいそうなので最悪は
お札とお守りだけ購入できればと思い、
行列の横を抜けて境内へ入ると…
係りの方に「左側の上からお参りして下さい。」
と声を掛けられまして。
お賽銭スペースが横にまで拡張されており
わんこ連れやベビーカーなど赤ちゃん連れの
人はサイド側でのお参りを促していたようです。
そんなわけで、
行列を横目にすんなりお参りすることが出来たのでした。
並ばれていた皆さんすみません。
(*'-')o(*,",)o ありがとうございました。
無事にお参りを済ませお札とお守りも買って、
人混みを避けるように境内外側の通路を
通って参道方面へ戻ります。
一時的に解放されホッとするあっクン。
でもまたすぐに人混みに再接近。
ビビリついでに御神牛にもタッチしましたよ。
体に悪いところがある人は神牛の同じところを
撫でると良くなると言われているそうで…。
それを覚えてたらあっクンは首もタッチする
ところだったのに~すっかり忘れてた(゜ー゜;)
頭のみのタッチでした。
せっかく太宰府天満宮に来てるのに
あっクンの写真がない。
と欲が出た私…
麒麟と鷽(うそ)像とあっクン。3秒で撮りました!!
シーズンオフの菖蒲園にて鳥さんと遭遇。
あっクン、そっち方面を決して見ようとは
いたしません( ̄▽ ̄;) 気配がしたの?
大混雑のため駆け足での初詣となりましたが
去年は初詣できなかったので、今年また元気に
(あっクンと一緒に)初詣が出来て良かったです♪
帰りにクックンラブ目的でイオンモールに
立ち寄ったのに、なんともうクックンラブの
取り扱いはしていないとのこと(うっそーん!!)
ココなら買えると思ってたのになぁ…
仕方ないね。いつも通りネットで注文しましょ。
クックンラブは買えなかったけど、あっクンが
喜びそうなおやつをGETしましたよ。
『チョイあげ』の“おいもん”に釘付け(^m^)
苦手な人混みにキンチョーして、いっぱい
疲れたね…
そもそもなんで大宰府まで初詣に行ったのか
と言いますとね、福岡のローカル番組で
華丸大吉とタカトシがロケしてたから。
4人が書いた絵馬でも見れたら…とか思って
出向いたのだけど、それどころではなかった
と言うね( ̄m ̄*)
ただの野次馬根性であっクンを連れ回して
しまったのでした(反省!!)
連休最終日の昨日はお家でまったり休養デー。
おいもん食べて満足してオチました♪( ´艸`)ふふ
PR
この記事にコメントする
無題
初詣、行かれたんですね。
太宰府天満宮は、この時期多そうですね(;^ω^)
鹿児島の輝国神社もお正月は多いのですが、
その比じゃないですね(´-∀-`;)
こういう場所での撮影は、すばやくなりますよね...
いつもなら、何枚も撮るんですが、
さすがにこの人の多さの中で撮るのは...
でも、あっ君、頑張った!!
麒麟の像と一緒にかっこいー!!
麒麟の像、最初馬だと思いました。
今年は馬年だからね~って....(;^ω^)
太宰府天満宮は、この時期多そうですね(;^ω^)
鹿児島の輝国神社もお正月は多いのですが、
その比じゃないですね(´-∀-`;)
こういう場所での撮影は、すばやくなりますよね...
いつもなら、何枚も撮るんですが、
さすがにこの人の多さの中で撮るのは...
でも、あっ君、頑張った!!
麒麟の像と一緒にかっこいー!!
麒麟の像、最初馬だと思いました。
今年は馬年だからね~って....(;^ω^)
今年は…
Luna305さん、お返事が遅くなってすみません!!
去年は初詣に行きそびれてしまったので、今年は行きたいと
思ってたんですよ(^-^) わざわざ太宰府まで行かなくても、もっと
近くに大きな神社はあるんですけどねぇ…野次馬根性で行ったら
こんな混雑でビックリしました(^^;)
全国的にも有名ですもんね~~。たぶん今後、ココへの初詣は
控えることでしょう(懲りました!笑)
写真撮影は急ぎますね!次、待ってる人もいますし(^・^;)
流れ作業のようでした。
麒麟像、確かにお馬さんにも見えますね!
有名なキリンビール、ココの麒麟が名前の元になったとの
お話もあるみたいです。
去年は初詣に行きそびれてしまったので、今年は行きたいと
思ってたんですよ(^-^) わざわざ太宰府まで行かなくても、もっと
近くに大きな神社はあるんですけどねぇ…野次馬根性で行ったら
こんな混雑でビックリしました(^^;)
全国的にも有名ですもんね~~。たぶん今後、ココへの初詣は
控えることでしょう(懲りました!笑)
写真撮影は急ぎますね!次、待ってる人もいますし(^・^;)
流れ作業のようでした。
麒麟像、確かにお馬さんにも見えますね!
有名なキリンビール、ココの麒麟が名前の元になったとの
お話もあるみたいです。
無題
さすが大宰府天満宮、この時期はたくさんの方がご参拝されてますね。
立派な本殿ですね!!その横にあるのは飛梅でしょうか。
こちらではなかなかわんこも一緒に参拝できる神社はなくて”お断り”の看板がだされていますがあっクンは一緒にお参りできてよかったですね
お願いきっと届いてるよ♪
あら~風ママさんにはそんな別の思惑もあったのですか(笑)
でもわたしもきっと探すと思います~
うちは三日に去年ちゃまの手術の時にお願いに行った大神神社にお礼とお願いに行ってきました。
車は凄い渋滞になるとのことで電車での移動なのでちゃまは留守番。
やはりこちらにも”なでうさぎ”なるものがあってからだをさすって祈願します。
ここにもすごい行列ができていて”止まらないでください”と言われまるでドライブスルーの様な感じでしたがちゃまのぶんまで撫でまわして来ました(≧▽≦)
この神社はパワースポットとよばれているのでそんな言葉に弱いわたしです。
でも初詣に行くと気分もスッとして気持ちもいいものですね。
両家のお願いごと、きっと届いてるとおもいます。
立派な本殿ですね!!その横にあるのは飛梅でしょうか。
こちらではなかなかわんこも一緒に参拝できる神社はなくて”お断り”の看板がだされていますがあっクンは一緒にお参りできてよかったですね
お願いきっと届いてるよ♪
あら~風ママさんにはそんな別の思惑もあったのですか(笑)
でもわたしもきっと探すと思います~
うちは三日に去年ちゃまの手術の時にお願いに行った大神神社にお礼とお願いに行ってきました。
車は凄い渋滞になるとのことで電車での移動なのでちゃまは留守番。
やはりこちらにも”なでうさぎ”なるものがあってからだをさすって祈願します。
ここにもすごい行列ができていて”止まらないでください”と言われまるでドライブスルーの様な感じでしたがちゃまのぶんまで撫でまわして来ました(≧▽≦)
この神社はパワースポットとよばれているのでそんな言葉に弱いわたしです。
でも初詣に行くと気分もスッとして気持ちもいいものですね。
両家のお願いごと、きっと届いてるとおもいます。
パワースポット
太宰府も天満宮一体がパワースポットだとどこかのサイトで
見かけました(^-^) 私もその言葉には弱いです!
でもさすがに人の多さには辟易しました…(*´3`)人に酔うと
言うんでしょうかねぇ、なんだかクラクラしました。
さすがに太宰府天満宮のご本殿は立派です!境内の梅はそう
飛梅ですね♪行列に気圧されて現場では気付かず…
ちゃまのママさんにご指摘いただいて、画像を見て初めて気付き
ました(;^ω^A
ココはわんこNGではないんですよ♪天満宮のサイトでも、犬連れに
関する注意書きがあるほどで、要するにわんこ連れもOKですよって
ことなんですよね。わんこ連れも多く見かけましたよ。
ちゃまのママさんもお参りに行かれたのですね!
なでうなぎ!!(^m^) まさにこちらの神牛も「なでうし」と呼ばれている
そうで!同じですね~♪ドライブスルーもわかりますぅ~~!!!
なでうしも一つではなく、境内に幾つかあるのですが、参道正面の
一番目立つ場所のなでうしさんには行列が出来てましたもん!
まさに撫でたらハイ次~って感じでした(^^;)
でもきっとご利益はありますよね♪パワースポットに行っただけでも
パワーをいただいて来てるはずですから(o^-^o)
見かけました(^-^) 私もその言葉には弱いです!
でもさすがに人の多さには辟易しました…(*´3`)人に酔うと
言うんでしょうかねぇ、なんだかクラクラしました。
さすがに太宰府天満宮のご本殿は立派です!境内の梅はそう
飛梅ですね♪行列に気圧されて現場では気付かず…
ちゃまのママさんにご指摘いただいて、画像を見て初めて気付き
ました(;^ω^A
ココはわんこNGではないんですよ♪天満宮のサイトでも、犬連れに
関する注意書きがあるほどで、要するにわんこ連れもOKですよって
ことなんですよね。わんこ連れも多く見かけましたよ。
ちゃまのママさんもお参りに行かれたのですね!
なでうなぎ!!(^m^) まさにこちらの神牛も「なでうし」と呼ばれている
そうで!同じですね~♪ドライブスルーもわかりますぅ~~!!!
なでうしも一つではなく、境内に幾つかあるのですが、参道正面の
一番目立つ場所のなでうしさんには行列が出来てましたもん!
まさに撫でたらハイ次~って感じでした(^^;)
でもきっとご利益はありますよね♪パワースポットに行っただけでも
パワーをいただいて来てるはずですから(o^-^o)
無題
その番組、私も見た!!見た~~~!!!(笑)
そして私も太宰府天満宮行きたくなった!!^m^
でも今こそ1年で一番多い時期じゃなーい!?
なんたって受験まっただ中だもんね~。
そりゃ~あっクン、びっくりしたやろー!?(笑)
そして私も太宰府天満宮行きたくなった!!^m^
でも今こそ1年で一番多い時期じゃなーい!?
なんたって受験まっただ中だもんね~。
そりゃ~あっクン、びっくりしたやろー!?(笑)
見たのねー(≧ω≦)
あれ見たら行きたくなるよね~~( ´艸`)
で、梅ヶ枝餅も買うぞー!って思ってたのに、人混みに辟易して
どうでも良くなって買わなかったわ(^^;) とにかく早くあの混雑から
抜け出したくてさ~。
そうよねーー( ̄▽ ̄;)考えたら今が一番皆さん行きたがる時期
なんだよね。身近に受験生もおらんし、自分達も受験から遠ざかって
早ん十年…アサハカやった~(;^ω^A
あらしには怖い思いをさせてしまったよ…穴埋めはしたつもりやけどねw
で、梅ヶ枝餅も買うぞー!って思ってたのに、人混みに辟易して
どうでも良くなって買わなかったわ(^^;) とにかく早くあの混雑から
抜け出したくてさ~。
そうよねーー( ̄▽ ̄;)考えたら今が一番皆さん行きたがる時期
なんだよね。身近に受験生もおらんし、自分達も受験から遠ざかって
早ん十年…アサハカやった~(;^ω^A
あらしには怖い思いをさせてしまったよ…穴埋めはしたつもりやけどねw
無題
以前添乗で太宰府行ったけど、
個人では絶対この時期にはいかないと思ったよ~。
しかも、センター試験直前で、初詣じゃなくてきっと神頼みの人も多かったはずよ~。
とはいえ、私も久々に行きたいので、梅の花が咲いたら行こうかなぁ~。
あっクンは。。。おやつGETしたから大丈夫よね♪
個人では絶対この時期にはいかないと思ったよ~。
しかも、センター試験直前で、初詣じゃなくてきっと神頼みの人も多かったはずよ~。
とはいえ、私も久々に行きたいので、梅の花が咲いたら行こうかなぁ~。
あっクンは。。。おやつGETしたから大丈夫よね♪
そっか~~
知ってる人はこの時期のお参りは外すよね~(;^ω^A
言われて見ればセンター試験目前、ホント合格祈願には
ドンピシャ今でしょ!!って時に行ってしまったんだね~私たち。
まさかこんなに多いとは思いもしなかった…
今後は行かない!この時期はもう行かない!!!(笑)
梅の花ももうすぐか~~。一年経つのは早いなぁ…
大キンチョーのあらしには、ちゃんとおやつあげたりして
ゴキゲン伺いしといたからたぶん大丈夫( ̄ω ̄)
言われて見ればセンター試験目前、ホント合格祈願には
ドンピシャ今でしょ!!って時に行ってしまったんだね~私たち。
まさかこんなに多いとは思いもしなかった…
今後は行かない!この時期はもう行かない!!!(笑)
梅の花ももうすぐか~~。一年経つのは早いなぁ…
大キンチョーのあらしには、ちゃんとおやつあげたりして
ゴキゲン伺いしといたからたぶん大丈夫( ̄ω ̄)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site