2015/03/14 (Sat)
3月13日(金曜日)お友達と一緒に
太宰府天満宮まで梅見散歩に行ってきました♪
今年は自分で運転して太宰府デビューを果たし
まして!記念すべき回にもなりました~![emoji](/emoji/icon/E/318.gif)
そもそも太宰府より遠い筑紫野まで行けるのだから
太宰府にも行けないわけない!って話ですよねー(^-^;)
方向音痴で過去に迷子になったトラウマ、
ほんの少しだけ克服したかな~~‥の巻w
今回ご一緒したのは、
あっクンと愉快な仲間たち!(こらこら)
ほるこさんと選抜のウォルフィ君♪
saikoさんとシオン君ムース君♪
セバスさんとるなちゃんももちゃん♪
本殿横の御神木(飛梅)はすでに見頃を過ぎていました~
が!境内にはたくさんの梅の木があり、
今が見頃の梅もたくさん♪
ほ~~んの一部ですが‥‥!
移動中ぴったり寄り添って歩くあらウォル♪
いつも3きょうだいで団子になってる印象ですが、
この時はあっクンの方が吸い寄せられるように
くっついて行ってました!
ウォル君には周りを吸い寄せる磁力が働いているのかしらw
ほるこさんのリフトで梅ショットに挑戦するウォル君♪
マテがヘタなあっクンの、渾身の1枚w
平日だけど梅の季節も重なって、観光客もいっぱいです。
6パピもいるとやはり目を引くようで、今年も
たくさんの方(外人さん含め)に声を掛けられ、
可愛がっていただきました♪
あっクンも、知らないおばさま方に囲まれ抱っこ
までされて癒しのオーラを放っておりました(´ω`)
歩き疲れたので休憩しようと思ったら、狙っていた
東屋に先客がいたので断念‥
でも!北神苑にある茶店“不老松月本店”さんが、
わんこ連れでも快く受け入れて下さり、外の風情ある
縁台にて堂々とお茶を楽しむことが出来たのですよ~♪
カメラを向けるとおちゃめが止まらないセバスさん(@´゚艸`)
撮影終わりに笑顔で迎えてくれたけどー‥
あっクンさ、台に手をかけて立ち上がっていたで
しょう?撮影でその場を離れたママのことよりも、
台の上が気になっていたでしょう??
ひとつ前の写真に証拠が残っとるからね~(-m-)
お茶などの飲み物に太宰府天満宮名物の梅ヶ枝餅
が付いたセットを注文してみました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1426319865)
私は野だてコーヒーのセット(500円)♪
焼き立ての梅ヶ枝餅に茶筅で点てたコーヒー
格別に美味しかったです(o^-^o)
持ち帰り用の餅(5個入600円)も焼いてもらいました~。
(帰宅後即!もうひとつ食べた私ですw)
カートでずっとお利口さんだったももるなちゃん♪
「おやつくれるて言うたよね!」のムーちゃん♪
カメラ目線のためにおやつ入れを見せたもので、
ギャラが支払われるまで張り付かれました(゜m゜;)
同じくおやつ入れで釣られる塩太郎♪(=シオン君)
ホーントみんな可愛いんだから~~
(〃ω〃)
「なにそれちょーだーい♪」の餅狙いのあっクンw
今年の太宰府梅見散歩も元気に参加出来て良かったね(*´ー`)
風ちゃんでは考えられなかった、13歳10ヶ月でのイベント…
ご一緒いただいた皆さん、楽しいひと時を
ありがとうございました(*´∇`*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1426319867)
〆は散策中に撮っていただいた集合写真でーす(*'-'*)
次!どこ行く~?(@´゚艸`)
太宰府天満宮まで梅見散歩に行ってきました♪
今年は自分で運転して太宰府デビューを果たし
まして!記念すべき回にもなりました~
![emoji](/emoji/icon/E/318.gif)
そもそも太宰府より遠い筑紫野まで行けるのだから
太宰府にも行けないわけない!って話ですよねー(^-^;)
方向音痴で過去に迷子になったトラウマ、
ほんの少しだけ克服したかな~~‥の巻w
今回ご一緒したのは、
あっクンと愉快な仲間たち!(こらこら)
ほるこさんと選抜のウォルフィ君♪
saikoさんとシオン君ムース君♪
セバスさんとるなちゃんももちゃん♪
本殿横の御神木(飛梅)はすでに見頃を過ぎていました~
が!境内にはたくさんの梅の木があり、
今が見頃の梅もたくさん♪
ほ~~んの一部ですが‥‥!
移動中ぴったり寄り添って歩くあらウォル♪
いつも3きょうだいで団子になってる印象ですが、
この時はあっクンの方が吸い寄せられるように
くっついて行ってました!
ウォル君には周りを吸い寄せる磁力が働いているのかしらw
ほるこさんのリフトで梅ショットに挑戦するウォル君♪
マテがヘタなあっクンの、渾身の1枚w
平日だけど梅の季節も重なって、観光客もいっぱいです。
6パピもいるとやはり目を引くようで、今年も
たくさんの方(外人さん含め)に声を掛けられ、
可愛がっていただきました♪
あっクンも、知らないおばさま方に囲まれ抱っこ
までされて癒しのオーラを放っておりました(´ω`)
歩き疲れたので休憩しようと思ったら、狙っていた
東屋に先客がいたので断念‥
でも!北神苑にある茶店“不老松月本店”さんが、
わんこ連れでも快く受け入れて下さり、外の風情ある
縁台にて堂々とお茶を楽しむことが出来たのですよ~♪
カメラを向けるとおちゃめが止まらないセバスさん(@´゚艸`)
撮影終わりに笑顔で迎えてくれたけどー‥
あっクンさ、台に手をかけて立ち上がっていたで
しょう?撮影でその場を離れたママのことよりも、
台の上が気になっていたでしょう??
ひとつ前の写真に証拠が残っとるからね~(-m-)
お茶などの飲み物に太宰府天満宮名物の梅ヶ枝餅
が付いたセットを注文してみました。
私は野だてコーヒーのセット(500円)♪
焼き立ての梅ヶ枝餅に茶筅で点てたコーヒー
格別に美味しかったです(o^-^o)
持ち帰り用の餅(5個入600円)も焼いてもらいました~。
(帰宅後即!もうひとつ食べた私ですw)
カートでずっとお利口さんだったももるなちゃん♪
「おやつくれるて言うたよね!」のムーちゃん♪
カメラ目線のためにおやつ入れを見せたもので、
ギャラが支払われるまで張り付かれました(゜m゜;)
同じくおやつ入れで釣られる塩太郎♪(=シオン君)
ホーントみんな可愛いんだから~~
![emoji](/emoji/icon/E/141.gif)
「なにそれちょーだーい♪」の餅狙いのあっクンw
今年の太宰府梅見散歩も元気に参加出来て良かったね(*´ー`)
風ちゃんでは考えられなかった、13歳10ヶ月でのイベント…
ご一緒いただいた皆さん、楽しいひと時を
ありがとうございました(*´∇`*)
〆は散策中に撮っていただいた集合写真でーす(*'-'*)
次!どこ行く~?(@´゚艸`)
PR
この記事にコメントする
無題
あらぁ~、よかねぇ~♪
"あっクンと愉快な仲間たち"ウケた。マジ、ウケた(≧▽≦)
大宰府‥一度は行きたいところのひとつです。
本場で梅ヶ枝餅食べたーい!(..って、そこ?)
大宰府って、梅園だったんですね。‥だから、梅ヶ枝餅かぁ..。
と、今頃気付く、横浜市民
素晴らしい梅の中で、セバスさん~女子会満喫してますね( ´艸`)
あーホントだぁ。あっクン、ママのこと見てなーい!
えー、茶筅で点てたコーヒーですか!泡泡が美味しそうですねぇ♪
梅ヶ枝餅‥"よもぎ"の食べたことあります?
時々開催される"九州物産展"で出されているのですが、
いつも数量限定なので、私が行く時は既に売り切れているのです
素敵な散策。愉快な仲間たちのお顔も見れて~わたくし、とても嬉しいです♪
次は~そうですねぇ..
そろそろ菜の花とか桜は~まぁーだかいな?
"あっクンと愉快な仲間たち"ウケた。マジ、ウケた(≧▽≦)
大宰府‥一度は行きたいところのひとつです。
本場で梅ヶ枝餅食べたーい!(..って、そこ?)
大宰府って、梅園だったんですね。‥だから、梅ヶ枝餅かぁ..。
と、今頃気付く、横浜市民
![](/emoji/D/196.gif)
素晴らしい梅の中で、セバスさん~女子会満喫してますね( ´艸`)
あーホントだぁ。あっクン、ママのこと見てなーい!
えー、茶筅で点てたコーヒーですか!泡泡が美味しそうですねぇ♪
梅ヶ枝餅‥"よもぎ"の食べたことあります?
時々開催される"九州物産展"で出されているのですが、
いつも数量限定なので、私が行く時は既に売り切れているのです
![](/emoji/D/173.gif)
素敵な散策。愉快な仲間たちのお顔も見れて~わたくし、とても嬉しいです♪
次は~そうですねぇ..
そろそろ菜の花とか桜は~まぁーだかいな?
ヨカでしょ~( 艸`*)
お友達とのパワースポット梅見散歩♪ヨカでしょ~( ´艸`)
集合写真、あらしだけが高位置にいて主演的な気分に
させていただいている『ワケ』ですが……
お気付きかもしれませんが、あらしがみんなと一緒に「マテ」が
出来ないからなんですよー(;^ω^A
少し高い位置に置いておけば、すぐには逃走できないだろう!と
計算してのこの位置だったのですが!こう見えてあらしも少しは
知恵が働く子でして…!前方に逃げるとばかり思っていたのに
後方から迂回して段差のないところからママのところを目指し
まして(゚ー゚;A えぇぇ~!そう来たか!と若干驚いた私ですw
まるみさん…九州への憧れ、結構なものですか♪www
よもぎの梅ヶ枝餅をご存知な時点でスゴイと思います~~!
九州から離れたことのない私でさえ、よもぎ梅ヶ枝餅が存在
していたことを知ったのは…何を隠そう去年のことでして!
こちらでもよもぎの梅ヶ枝餅が買えるのは限られた日しか
ないらしいのですよ!
去年の梅見散歩の日がちょうどその日だったのに、
私ったら健康診断直前だったために、そのチャンスを
みすみす逃してしまっていたのです~(TωT)
絶対美味しいはずですよーーー!
まるみさんにもいつか味わっていただきたいです!
(そして私もいつか必ず!!!)
セバスさんお茶目でしょ~( ´艸`)
キャラがかわいらしくて、まるみさんも大好きになること
間違いなしだと思います!!!!!w
野だてコーヒー、珍しいでしょ~♪
コーヒー党の私は、ほかのメニューに迷いつつ
野だてコーヒーが梅ヶ枝餅とのセットがあると知って
即決でしたから( ´艸`) 見た目通りに美味しかったです!
次ですね~♪菜の花は場所によっては時期が過ぎたりで
なかなか撮影できるチャンスがなさそうなので~…
桜が先かチューリップが先か!(´ω`) そんな感じですかね~♪
集合写真、あらしだけが高位置にいて主演的な気分に
させていただいている『ワケ』ですが……
お気付きかもしれませんが、あらしがみんなと一緒に「マテ」が
出来ないからなんですよー(;^ω^A
少し高い位置に置いておけば、すぐには逃走できないだろう!と
計算してのこの位置だったのですが!こう見えてあらしも少しは
知恵が働く子でして…!前方に逃げるとばかり思っていたのに
後方から迂回して段差のないところからママのところを目指し
まして(゚ー゚;A えぇぇ~!そう来たか!と若干驚いた私ですw
まるみさん…九州への憧れ、結構なものですか♪www
よもぎの梅ヶ枝餅をご存知な時点でスゴイと思います~~!
九州から離れたことのない私でさえ、よもぎ梅ヶ枝餅が存在
していたことを知ったのは…何を隠そう去年のことでして!
こちらでもよもぎの梅ヶ枝餅が買えるのは限られた日しか
ないらしいのですよ!
去年の梅見散歩の日がちょうどその日だったのに、
私ったら健康診断直前だったために、そのチャンスを
みすみす逃してしまっていたのです~(TωT)
絶対美味しいはずですよーーー!
まるみさんにもいつか味わっていただきたいです!
(そして私もいつか必ず!!!)
セバスさんお茶目でしょ~( ´艸`)
キャラがかわいらしくて、まるみさんも大好きになること
間違いなしだと思います!!!!!w
野だてコーヒー、珍しいでしょ~♪
コーヒー党の私は、ほかのメニューに迷いつつ
野だてコーヒーが梅ヶ枝餅とのセットがあると知って
即決でしたから( ´艸`) 見た目通りに美味しかったです!
次ですね~♪菜の花は場所によっては時期が過ぎたりで
なかなか撮影できるチャンスがなさそうなので~…
桜が先かチューリップが先か!(´ω`) そんな感じですかね~♪
無題
今年も梅見行けたね〜。
楽しかったね♪
ウォルフィに磁力があったんではなくて、あっクンが
いつも団子なウォルフィが今日はひとりで寂しかろう…と
気遣って一緒に歩いてくれたんよー‼︎
なんとやさしいあら兄…(*^^*)
おちゃめが止まらないセバスさんて…(笑)
その表現ウケたー(≧∇≦)
何かやってくれるもんね(笑)楽しい♪
あのお茶屋さん、ホントに親切で感じのいい方ばかり
やったねー。心地良かった(*^^*)
今度はあのお弁当食べたいな〜♪
さーて、次は花見かな( ^ω^ )
楽しかったね♪
ウォルフィに磁力があったんではなくて、あっクンが
いつも団子なウォルフィが今日はひとりで寂しかろう…と
気遣って一緒に歩いてくれたんよー‼︎
なんとやさしいあら兄…(*^^*)
おちゃめが止まらないセバスさんて…(笑)
その表現ウケたー(≧∇≦)
何かやってくれるもんね(笑)楽しい♪
あのお茶屋さん、ホントに親切で感じのいい方ばかり
やったねー。心地良かった(*^^*)
今度はあのお弁当食べたいな〜♪
さーて、次は花見かな( ^ω^ )
楽しかったねー♪
今年はひとりで運転して行けたり~茶店のあの赤い台で
まったりお茶できたりと、個人的にもまた印象に残る日に
なったよヾ(@^▽^@)ノ 太宰府がグ~ンと身近になった
気がするー(笑)
あらしが気遣った…のか~~???(@´゚艸`)
そこは本人のみぞ知るwでもなんか不思議と言うか
面白い光景やったね♪やっぱりあらしは、ウォル君には
心を許してるんだろうな~って、そこだけは確信したよ♪
セバスさんのお茶目っぷりは面白いし可愛いよね~( ´艸`)
顔のぼかしとかしないで満面の笑顔を公開してしまおうか(ウソウソw)
あの茶店、あたたかい人ばっかりだったね♪また行きたい!って
思えるお店だった(o^-^o) お弁当食べたいね!!!
梅ヶ枝餅も付いてるし~!いつか必ず食べようねっ♪
次はそうだね♪もうすぐ桜も開花するだろうし、お花見散歩かな(^-^)
まったりお茶できたりと、個人的にもまた印象に残る日に
なったよヾ(@^▽^@)ノ 太宰府がグ~ンと身近になった
気がするー(笑)
あらしが気遣った…のか~~???(@´゚艸`)
そこは本人のみぞ知るwでもなんか不思議と言うか
面白い光景やったね♪やっぱりあらしは、ウォル君には
心を許してるんだろうな~って、そこだけは確信したよ♪
セバスさんのお茶目っぷりは面白いし可愛いよね~( ´艸`)
顔のぼかしとかしないで満面の笑顔を公開してしまおうか(ウソウソw)
あの茶店、あたたかい人ばっかりだったね♪また行きたい!って
思えるお店だった(o^-^o) お弁当食べたいね!!!
梅ヶ枝餅も付いてるし~!いつか必ず食べようねっ♪
次はそうだね♪もうすぐ桜も開花するだろうし、お花見散歩かな(^-^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site