2013/10/27 (Sun)
気候が良くなってからの土日。
今度は(パパが)どこに連れて行ってくれるだろう♪
って毎回楽しみ!! でも昨日土曜日はパパが
ラグビー観戦に行っちゃったので、お出掛けの
チャンスは今日(日曜日)のみ。
そんな貴重な日曜日。最高のお出掛け日和に
なりました♪
やって来たのは実に4年ぶりとなるこちら。
北九州にある日本有数のカルスト台地“平尾台”
4年前、まさにこの場所この芝生の上で、風ちゃんも
ウハウハ弾けたんだよね(´ー`)
まるで昨日のことのように覚えてる♪
あの時は夏場だったので断念したけど今回は
散策路の方へ歩を進めてみましたよ。
先頭を行くパパに張り切って付いて行くあっクン。
何度もパパママ間を往復しながら進みますが、
途中でどうにもパパに追い付けない障害物(?)
に阻まれてしまいます。
手前の分かれ道で左に進んでいれば難なく辿り着けたものを…
右に進んだばっかりに、ちょっとした段差があっクンに
とっては大きな壁となってしまったようで。
あっクン、しばし悩んでどうしたかと言うと~
はい。ママがどうにかしてくれると判断したもようw
…距離的にはパパの方が近かったんだけど、
やっぱり頼りになるのはママの方なんだ。賢いね♪
ママ抱っこでにこにこ~♪
パパ抱っこでむっつり(わかりやすーい・笑)
風ちゃんとの思い出の場所を後にして、
今回初めて三笠台の方も散策してみました。
…って実はたまたまあっクンの昼食休憩のため
立ち寄った駐車場がココだったってだけですがw
他にも幾つか散策路があるようです。
あっクンのお昼を済ませ、せっかくだから
行ってみる?ってことで、
駐車場から登って登って(あっクンは抱っこで)・・・
まるで空に向かって登ってるみたいな散策路。
距離は短いのだけど結構な急勾配で、途中
ママのヒザが笑いました。マジで。
そうして辿り着いた先には
画像では伝わりづらい良い眺め♪
これだけでも達成感ハンパない!
だから散策終わりw
(これ以上行くとママヒザが爆笑するし)
登りでは一歩も歩いていないあっクンに
お仕事の依頼(モデルねw)
石灰岩の上で余裕のスマイル♪
に見えるけど実は奥行きのない岩に据えられ
しがみつくのに必死なあっクンの図。
ここならそう高くはないので今度こそ余裕?
けれどパパ抱っこの記念撮影では目線いただけず。
パパ抱っこだからなのか、はたまたモデルの位置が
不服(恐怖)だったのか…( ̄ー ̄;) 後者かな~
下りはゴキゲンでパパに着いてってました。
このあと平尾台付近にお住まいの風パパの
ブロ友さんと合流することになりまして。
待ってる間、駐車場で↓こちらの猫さんと遭遇。
ハイソックス姿(?)がキュートw
野良?と思ったけどこのキレイな毛艶はたぶん
飼い猫とお見受けしました!
凛とした佇まいは、そう簡単に知らない人間を
寄せ付けたりしないわよ~!!と言う雰囲気でしたが・・・
驚くほど馴れ馴れしい人懐っこい猫さんで!!
終いには風ママのヒザに進出すると言う大胆ぶり!
ツメツメ!刺さって痛いからね!!
この時あっクンは、遠くでパパに抱っこされながら
この猫さんに向かって吠え散らかしてました。
それなのにこの余裕…(゜m゜;)
そんなこんなしてる間にパパのブロ友さん到着~
ブロ友さんもわんこ(ちわわん)飼いと言うことで
愛犬とともに駆け付けてくれました♪
こちらはピーちゃん♪(パパがムリクリ抱っこした)
こちらはハルちゃん♪
アニマル柄のワンピがめっちゃ似合ってました('-'*)
二人とも怖がりさんだそうで…特にピーちゃんは
ちっちゃーい声で「ガルガル」けん制してましたよw
それなのに風パパ、トライカラー同士で2ショットを
撮るのだと無茶ぶり!
ほら見てみー。困った空気びんびんですやんヾ(´ω`;)
お互い絶対に目も合わせないしカメラも見てくれない…
だけど気になるんだよねー…って様子がかわゆ過ぎ~♪
あっクンはキンチョーし過ぎだわ。
ま、ネムネムも手伝ってたかな。
前半の散策路でずいぶんと飛ばしちゃった
からね( ´艸`)ふふ。
今週もまた、楽しいお出掛けになりました♪
今度は(パパが)どこに連れて行ってくれるだろう♪
って毎回楽しみ!! でも昨日土曜日はパパが
ラグビー観戦に行っちゃったので、お出掛けの
チャンスは今日(日曜日)のみ。
そんな貴重な日曜日。最高のお出掛け日和に
なりました♪
やって来たのは実に4年ぶりとなるこちら。
北九州にある日本有数のカルスト台地“平尾台”
4年前、まさにこの場所この芝生の上で、風ちゃんも
ウハウハ弾けたんだよね(´ー`)
まるで昨日のことのように覚えてる♪
あの時は夏場だったので断念したけど今回は
散策路の方へ歩を進めてみましたよ。
先頭を行くパパに張り切って付いて行くあっクン。
何度もパパママ間を往復しながら進みますが、
途中でどうにもパパに追い付けない障害物(?)
に阻まれてしまいます。
手前の分かれ道で左に進んでいれば難なく辿り着けたものを…
右に進んだばっかりに、ちょっとした段差があっクンに
とっては大きな壁となってしまったようで。
あっクン、しばし悩んでどうしたかと言うと~
はい。ママがどうにかしてくれると判断したもようw
…距離的にはパパの方が近かったんだけど、
やっぱり頼りになるのはママの方なんだ。賢いね♪
ママ抱っこでにこにこ~♪
パパ抱っこでむっつり(わかりやすーい・笑)
風ちゃんとの思い出の場所を後にして、
今回初めて三笠台の方も散策してみました。
…って実はたまたまあっクンの昼食休憩のため
立ち寄った駐車場がココだったってだけですがw
他にも幾つか散策路があるようです。
あっクンのお昼を済ませ、せっかくだから
行ってみる?ってことで、
駐車場から登って登って(あっクンは抱っこで)・・・
まるで空に向かって登ってるみたいな散策路。
距離は短いのだけど結構な急勾配で、途中
ママのヒザが笑いました。マジで。
そうして辿り着いた先には
画像では伝わりづらい良い眺め♪
これだけでも達成感ハンパない!
だから散策終わりw
(これ以上行くとママヒザが爆笑するし)
登りでは一歩も歩いていないあっクンに
お仕事の依頼(モデルねw)
石灰岩の上で余裕のスマイル♪
に見えるけど実は奥行きのない岩に据えられ
しがみつくのに必死なあっクンの図。
ここならそう高くはないので今度こそ余裕?
けれどパパ抱っこの記念撮影では目線いただけず。
パパ抱っこだからなのか、はたまたモデルの位置が
不服(恐怖)だったのか…( ̄ー ̄;) 後者かな~
下りはゴキゲンでパパに着いてってました。
このあと平尾台付近にお住まいの風パパの
ブロ友さんと合流することになりまして。
待ってる間、駐車場で↓こちらの猫さんと遭遇。
ハイソックス姿(?)がキュートw
野良?と思ったけどこのキレイな毛艶はたぶん
飼い猫とお見受けしました!
凛とした佇まいは、そう簡単に知らない人間を
寄せ付けたりしないわよ~!!と言う雰囲気でしたが・・・
驚くほど馴れ馴れしい人懐っこい猫さんで!!
終いには風ママのヒザに進出すると言う大胆ぶり!
ツメツメ!刺さって痛いからね!!
この時あっクンは、遠くでパパに抱っこされながら
この猫さんに向かって吠え散らかしてました。
それなのにこの余裕…(゜m゜;)
そんなこんなしてる間にパパのブロ友さん到着~
ブロ友さんもわんこ(ちわわん)飼いと言うことで
愛犬とともに駆け付けてくれました♪
こちらはピーちゃん♪(パパがムリクリ抱っこした)
こちらはハルちゃん♪
アニマル柄のワンピがめっちゃ似合ってました('-'*)
二人とも怖がりさんだそうで…特にピーちゃんは
ちっちゃーい声で「ガルガル」けん制してましたよw
それなのに風パパ、トライカラー同士で2ショットを
撮るのだと無茶ぶり!
ほら見てみー。困った空気びんびんですやんヾ(´ω`;)
お互い絶対に目も合わせないしカメラも見てくれない…
だけど気になるんだよねー…って様子がかわゆ過ぎ~♪
あっクンはキンチョーし過ぎだわ。
ま、ネムネムも手伝ってたかな。
前半の散策路でずいぶんと飛ばしちゃった
からね( ´艸`)ふふ。
今週もまた、楽しいお出掛けになりました♪
PR
この記事にコメントする
無題
へぇ~!平尾台って、ワンコオッケーなんですね!?
ダメかと思ってましたよぉ~。
今度行ってみようかしらっ♪
小雪もほぼ回復!お出かけしたくってたまりませ~ん(笑)
ダメかと思ってましたよぉ~。
今度行ってみようかしらっ♪
小雪もほぼ回復!お出かけしたくってたまりませ~ん(笑)
オッケーみたい♪
平尾台でわんこ連れいっぱい見かけましたよ~(^-^)
わんこがダメなのは自然の郷とか言う施設みたいです。
バッグINならば鍾乳洞にだって入れちゃうし♪我が家は
4年前に一緒に入りました!(結構過酷で途中で
引き返したけどw)
小雪ちゃん、ほぼ復活しましたか(o^-^o)
お出掛けには良い気候になりましたもんね~♪
お出掛けしなくちゃ損!!って思いますよね!
平尾台、ぜひぜひ行ってみてくださーいヾ(´▽`)
わんこがダメなのは自然の郷とか言う施設みたいです。
バッグINならば鍾乳洞にだって入れちゃうし♪我が家は
4年前に一緒に入りました!(結構過酷で途中で
引き返したけどw)
小雪ちゃん、ほぼ復活しましたか(o^-^o)
お出掛けには良い気候になりましたもんね~♪
お出掛けしなくちゃ損!!って思いますよね!
平尾台、ぜひぜひ行ってみてくださーいヾ(´▽`)
無題
風ちゃんとの思い出の場所で あっくんも飛びきり笑顔♪
お天気も良くてあっくんウキウキなお出掛けになりましたね~(^-^)
膝が笑うほどの勾配とは…プチ登山じゃないですか~♪( ̄▽ ̄)ノ″
(ホントに!空に向かって登っている様で…お写真からも急な登りとわかりますね)
でも制覇のご褒美は 素晴らしい眺めだったのですね~☆風ママさん お疲れ様でしたー(*´∇`*)
あっくんも 色んな出会いがありましたね♪
馴れ馴れしい(笑)ハイソックス猫ちゃん…あっくんが吠え吠えしても動じないとは~(^-^ゞ
パパさんのブロ友さんのチワわんちゃんも可愛らしいですね♪お互いに緊張気味ですが 記念の一枚が撮れましたね!(^ー^)
少し足を延ばしてのお出掛けはパパさんがいらしてこそですものね!
あっくんと風ママさんの笑顔のため!とパパさんってお優しい方なのだろうなぁ~といつも拝見しています(o^-^o)
当日決定w
今回の行き先は、実は当日の朝に決まったんですよ(^w^)
思いがけず思い出の場所(しかも4年ぶり)に行くことが
できてテンション上がりました~♪あらしも楽しそうだったしw
急勾配のところは2箇所目の散策路だったので余計に
足に来ましたね~(^^;) 筋肉痛になるかと思ったけど、
今のところ何ともないんですよね…年齢的に明日来るの
かな(-ω- )
猫さんとの遭遇もひとつの出会いですよね~(^m^)
あの猫さん、あらしは遠くで吠えてたし抱っこされてた
から危険はないってわかってたみたいです!
賢いですよね~。でも後でやって来たわんこさんには
さすがに飛んで逃げてました!( ̄m ̄〃)ぷぷっ
追いかけられたらそりゃ~ね(笑)
ブロ友さんちのわんちゃんも可愛かったです~(*'-'*)
緊張してるのに片方がよそ見したらその隙にクンクン
して~って、お互いにやっていたのが笑えましたw
結局カメラ目線は最後までもらえないままで撮影を
終えましたけどね~(´^з^)
確かに優しいパパなのですが~…今回はですねぇ
買い替えた車の慣らし運転とかで、ある程度遠めの
場所に行きたかったみたいですよー(-ω- )
思いがけず思い出の場所(しかも4年ぶり)に行くことが
できてテンション上がりました~♪あらしも楽しそうだったしw
急勾配のところは2箇所目の散策路だったので余計に
足に来ましたね~(^^;) 筋肉痛になるかと思ったけど、
今のところ何ともないんですよね…年齢的に明日来るの
かな(-ω- )
猫さんとの遭遇もひとつの出会いですよね~(^m^)
あの猫さん、あらしは遠くで吠えてたし抱っこされてた
から危険はないってわかってたみたいです!
賢いですよね~。でも後でやって来たわんこさんには
さすがに飛んで逃げてました!( ̄m ̄〃)ぷぷっ
追いかけられたらそりゃ~ね(笑)
ブロ友さんちのわんちゃんも可愛かったです~(*'-'*)
緊張してるのに片方がよそ見したらその隙にクンクン
して~って、お互いにやっていたのが笑えましたw
結局カメラ目線は最後までもらえないままで撮影を
終えましたけどね~(´^з^)
確かに優しいパパなのですが~…今回はですねぇ
買い替えた車の慣らし運転とかで、ある程度遠めの
場所に行きたかったみたいですよー(-ω- )
無題
突然お邪魔します。本日11月6日、三笠台であまりに強烈なアピール猫に遭遇しましたので、この猫は一体…?と思い検索して探しましたところ、こちらにて発見いたしました。お昼ごはんも半分(以上)分けたのですが、大平山周辺を散策後戻ってみるともういませんでしたので、別の方が無事保護したかと思っていました…それにしてもすごいすりすり&抱っこ攻撃でしたよね~私は、結構寒い三笠台頂上で一時間以上も抱っこしていました。かわいそうなノラちゃんだとばかり思っていましたが、こちらを拝見して、実は「三笠台の主ネコだった」と確信するに至りました。
NONAMEさん
初めまして(^-^) あの猫さん、まだいましたか!!
ものすごい人好きな猫でしたよね。アピールもすごくて!
あのキレイな毛艶を見て飼い猫だと思ってしまいましたが、
あれだけの人懐っこさ…実はノラちゃんだけど、いろんな
人にナデナデされてあの毛艶なのかも!とも考えられますね。
実際はどうなんでしょう。ちゃんとお家があってこの寒空に
震えてなければいいなと思ってしまいます。
どちらにしてもあの辺りはあの猫のテリトリーなんでしょうね。
間違いなく「主」かと…(笑)
ものすごい人好きな猫でしたよね。アピールもすごくて!
あのキレイな毛艶を見て飼い猫だと思ってしまいましたが、
あれだけの人懐っこさ…実はノラちゃんだけど、いろんな
人にナデナデされてあの毛艶なのかも!とも考えられますね。
実際はどうなんでしょう。ちゃんとお家があってこの寒空に
震えてなければいいなと思ってしまいます。
どちらにしてもあの辺りはあの猫のテリトリーなんでしょうね。
間違いなく「主」かと…(笑)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site