2013/02/25 (Mon)
昨日の日曜日、久しぶりにあっクンとお出掛けしてきました。
花粉や汚染物質は怖いけど、これから気候が良くなるのにいつまでも
用心ばかりさせていても逆に良くないと思うし…
花粉の季節だからと言って外出しないわけにも行かないしね。
少しずつ慣らして行かないとね。
パパの提案で、以前このシーズンには良く出掛けていた穴場梅見スポットへ。
しかし残念なことにまーっったく咲いておらず(゚д゚)ガビーン。
厳密には紅梅がチラ…ホラ…。高原だからでしょうかねぇ平地は満開なのに。
わざわざ傍に行って見るほどのものでもなく…(-"-;)
駐車場横の広場であっクンのトイレタイム。
やれやれ。あっクン、わざわざお山までウンチョスしに来たようなもんだねw
せっかく来たからとりあえず1枚くらい撮って帰りますか…

ベンチの隙間にビビるあっクンの図( ̄ω ̄)
滞在時間、5分ほどw
まぁ、元々お出掛けの目的は帰り道の方にありまして!

ビタミンカラーの菜の花畑~♪
こちら、秋にはコスモス畑だった場所です。
コスモスほど広範囲ではないのですが、ただ畑一枚分の菜の花だけでも
こんなに見応え十分(o^-^o)
ただの農地なのに、カメラ持参で訪れるご家族やカップル多数でした。
畑によっては葉の花スカスカだったり、みょ~んと伸び過ぎだったり…
この畑が一番キレイなので、当然ここだけ人気集中w

あっクンもモデルさ~ん♪

パパカメラも狙ってるもんだから、目線に悩むあっクンですw
農道で軽くお散歩して疲れないうちに帰る…あっクンシフトのお出掛けでした。

菜の花畑に舞うアゲハ蝶みたい( ´艸`)ふふ。緊張気味だけど。
PR
花粉や汚染物質は怖いけど、これから気候が良くなるのにいつまでも
用心ばかりさせていても逆に良くないと思うし…
花粉の季節だからと言って外出しないわけにも行かないしね。
少しずつ慣らして行かないとね。
パパの提案で、以前このシーズンには良く出掛けていた穴場梅見スポットへ。
しかし残念なことにまーっったく咲いておらず(゚д゚)ガビーン。
厳密には紅梅がチラ…ホラ…。高原だからでしょうかねぇ平地は満開なのに。
わざわざ傍に行って見るほどのものでもなく…(-"-;)
駐車場横の広場であっクンのトイレタイム。
やれやれ。あっクン、わざわざお山までウンチョスしに来たようなもんだねw
せっかく来たからとりあえず1枚くらい撮って帰りますか…
ベンチの隙間にビビるあっクンの図( ̄ω ̄)
滞在時間、5分ほどw
まぁ、元々お出掛けの目的は帰り道の方にありまして!
ビタミンカラーの菜の花畑~♪
こちら、秋にはコスモス畑だった場所です。
コスモスほど広範囲ではないのですが、ただ畑一枚分の菜の花だけでも
こんなに見応え十分(o^-^o)
ただの農地なのに、カメラ持参で訪れるご家族やカップル多数でした。
畑によっては葉の花スカスカだったり、みょ~んと伸び過ぎだったり…
この畑が一番キレイなので、当然ここだけ人気集中w
あっクンもモデルさ~ん♪
パパカメラも狙ってるもんだから、目線に悩むあっクンですw
農道で軽くお散歩して疲れないうちに帰る…あっクンシフトのお出掛けでした。
菜の花畑に舞うアゲハ蝶みたい( ´艸`)ふふ。緊張気味だけど。
この記事にコメントする
無題
あっくん お久しぶりのお出掛け良かったですね~(^ー^)
菜の花*見事ですね~ホント綺麗で鮮やかな黄色ー♪温かみがあって元気の出るカラーですね~(o^-')
こちらは、まだまだ冬景色ですので(´・ω・`)そちらがどれだけ暖かなのか~羨ましいです☆
最後のお写真のあっくんのお耳がホント!大羽根拡げた優雅な蝶の様ですね~(*^_^*)真剣なお顔も可愛いわ~◎
菜の花畑で、春を感じさせて頂きました♪( ´∀`)ほっ*
快晴♪
この日は雲ひとつない快晴のお天気でした~♪
ずっとお散歩も控えていたので、ホントに久しぶりでしたね~
病院行き以外だと3週間ぶりのお出掛けだったと思います。
そちら方面は雪がすごいことになっているみたいですが…
大丈夫でしょうか(・ω・` ) こちらでは雪が積もってもすぐに
解けてしまうような地域なもので、雪に慣れておらず
どんな生活なのかと想像するばかりです。
こちらもここ数日はさほど暖かくはないのですが、10度
ないと寒いと感じる環境でも、北の方にお住まいの方から
見れば全然なのでしょうね(^・^;)
日曜日も快晴ながら風は冷たくて、そのせいで長居を
避けての短時間のお出掛けでした。
菜の花畑は広範囲でないながら圧巻でしたよ(^-^)
少しでも春を感じていただけたなら嬉しいです♪
耳毛の貧相なあらしでも、パピヨンはパピヨンですね~w
ちゃんと蝶に見えるんですもんね( ´艸`)ふふ
これが笑顔だったらパーフェクトだったのになぁ(^^;)
ずっとお散歩も控えていたので、ホントに久しぶりでしたね~
病院行き以外だと3週間ぶりのお出掛けだったと思います。
そちら方面は雪がすごいことになっているみたいですが…
大丈夫でしょうか(・ω・` ) こちらでは雪が積もってもすぐに
解けてしまうような地域なもので、雪に慣れておらず
どんな生活なのかと想像するばかりです。
こちらもここ数日はさほど暖かくはないのですが、10度
ないと寒いと感じる環境でも、北の方にお住まいの方から
見れば全然なのでしょうね(^・^;)
日曜日も快晴ながら風は冷たくて、そのせいで長居を
避けての短時間のお出掛けでした。
菜の花畑は広範囲でないながら圧巻でしたよ(^-^)
少しでも春を感じていただけたなら嬉しいです♪
耳毛の貧相なあらしでも、パピヨンはパピヨンですね~w
ちゃんと蝶に見えるんですもんね( ´艸`)ふふ
これが笑顔だったらパーフェクトだったのになぁ(^^;)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site