2013/11/10 (Sun)
今年のコスモスは例年以上に堪能した我が家。
(特にママとあっクン)
もう充分♪と思っていたつもりが、見頃と聞くと
やっぱり出掛けてしまうのです…。
今年も行って参りました!!(昨日9日)
隣町(粕屋町)にある江辻のコスモス畑!
福岡インター近く。田んぼの中にピンクの絨毯♪
地域のおばちゃま達が、地元農家の田んぼを
借りて、種まきから栽培まで手掛け、たくさんの
人を楽しませてくださっています。
毎年キレイなコスモスをありがとうございます♪
風ちゃんと一緒に何度も訪れた思い出の場所…。
今年はコスモスを愛でるだけでなく、去年挑戦して
楽しかったコスモス摘み目的で出向きましたw
出た!!花を摘むオバチャン( ̄m ̄*)
今年は花摘みのエリアが別になっていましたよ。
私達が行った時はちょうど花摘み客はおらず、
風ママ一人の貸切状態!!
実際摘んでみると同じ色合いでも模様の入り具合
とか微妙に違っていて選ぶのがオモシロい♪
結構ね、苦手な毛虫が乗っかってて苦戦しました。
「チョー楽しー♪」喜ぶオバチャンw
100円で20本(もっと摘んでいいよー♪って言われた)
我が家の花瓶は小さいのでね、程々のところで終了~
担当のおばちゃまに「あらカワイイ(花の量が)ちゃんと
20本ある?」って言われちゃった。
それでもオーバーして22本。出来るだけ蕾が多くて
若いものを選びましたよ。
花摘みエリア以外ではド満開の見頃♪
おいおい。風あらブログなのにあっクンは
どうした?見飽きたコスモスと花摘み
オバチャンしか見てねーぞ!!
とクレームが聞こえてきそうなので、そろそろ
あっクンを登場させようと思いますw
満面の笑顔!ではなく…
困~ったお顔ですけどもね(-ω- )
ママがコスモス摘みをしている間に、パパとたっぷり
お散歩したり田んぼの隅で走ったりして、ついさっき
までニッコニコで過ごしていたんですけどねぇ…
撮影のためにパパもママも一段下がった場所に
下りてしまったので、置いてかれる!?とでも思ったか。
大事なあっクンを置いて行くわけないのに~ヾ(´ω`;)
ご褒美のボーロ待ちの方がいい顔だしw
摘んだコスモスはもちろん風ちゃんへのお土産♪
ほんの一部。で、まさかの虫付き( ̄Θ ̄;)
あれほど注意を払ったのに…
翌朝(今日ね)花びらに穴が開いてましてね。
虫だったらイヤなんでパパに見てもらったら
・・・やっぱり虫でした!
花びらの裏にいたの!ひ~~ (ノ*Д*)ノ
一晩も飼育していたとは(*_*;)
風ちゃん?虫はお土産じゃないからーー!!
(特にママとあっクン)
もう充分♪と思っていたつもりが、見頃と聞くと
やっぱり出掛けてしまうのです…。
今年も行って参りました!!(昨日9日)
隣町(粕屋町)にある江辻のコスモス畑!
福岡インター近く。田んぼの中にピンクの絨毯♪
地域のおばちゃま達が、地元農家の田んぼを
借りて、種まきから栽培まで手掛け、たくさんの
人を楽しませてくださっています。
毎年キレイなコスモスをありがとうございます♪
風ちゃんと一緒に何度も訪れた思い出の場所…。
今年はコスモスを愛でるだけでなく、去年挑戦して
楽しかったコスモス摘み目的で出向きましたw
出た!!花を摘むオバチャン( ̄m ̄*)
今年は花摘みのエリアが別になっていましたよ。
私達が行った時はちょうど花摘み客はおらず、
風ママ一人の貸切状態!!
実際摘んでみると同じ色合いでも模様の入り具合
とか微妙に違っていて選ぶのがオモシロい♪
結構ね、苦手な毛虫が乗っかってて苦戦しました。
「チョー楽しー♪」喜ぶオバチャンw
100円で20本(もっと摘んでいいよー♪って言われた)
我が家の花瓶は小さいのでね、程々のところで終了~
担当のおばちゃまに「あらカワイイ(花の量が)ちゃんと
20本ある?」って言われちゃった。
それでもオーバーして22本。出来るだけ蕾が多くて
若いものを選びましたよ。
花摘みエリア以外ではド満開の見頃♪
おいおい。風あらブログなのにあっクンは
どうした?見飽きたコスモスと花摘み
オバチャンしか見てねーぞ!!
とクレームが聞こえてきそうなので、そろそろ
あっクンを登場させようと思いますw
満面の笑顔!ではなく…
困~ったお顔ですけどもね(-ω- )
ママがコスモス摘みをしている間に、パパとたっぷり
お散歩したり田んぼの隅で走ったりして、ついさっき
までニッコニコで過ごしていたんですけどねぇ…
撮影のためにパパもママも一段下がった場所に
下りてしまったので、置いてかれる!?とでも思ったか。
大事なあっクンを置いて行くわけないのに~ヾ(´ω`;)
ご褒美のボーロ待ちの方がいい顔だしw
摘んだコスモスはもちろん風ちゃんへのお土産♪
ほんの一部。で、まさかの虫付き( ̄Θ ̄;)
あれほど注意を払ったのに…
翌朝(今日ね)花びらに穴が開いてましてね。
虫だったらイヤなんでパパに見てもらったら
・・・やっぱり虫でした!
花びらの裏にいたの!ひ~~ (ノ*Д*)ノ
一晩も飼育していたとは(*_*;)
風ちゃん?虫はお土産じゃないからーー!!
PR
この記事にコメントする
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site