2013/05/01 (Wed)
はい。ハウステンボス フリーゾーン散策の続きです(^-^)
ここからフォレストヴィラの方へ行ってみましょう。
何でしょうねぇこの爽やかで穏やかな雰囲気は♪
こちらはメゾネットコテージが建ち並ぶエリアなのですが、
朝の時間帯と言うこともあってか、とても静か。
宿泊されているお客さんが、のんびり朝の散歩をされていたり♪
はぁ~♪素敵ですね~(´ー`)
風ママも20年前に来た時は、まさにこのフォレストヴィラに宿泊
しているのですよ。職場の研修旅行でした~。
まだハウステンボスがオープンして間もない頃だったので、コテージ内も
それはキレイで同僚達と大はしゃぎしたのを覚えていますw
他はほとんど記憶にないと言うね…20年も経つとこんなもんですかね。
でも記憶にないお陰で今回は新鮮な気持ちで楽しめましたよ♪
橋ひとつとって見ても、まるでヨーロッパ郊外のどっかを歩いている気分!!
…ヨーロッパ郊外、行ったことないけども。
はぁ~♪素敵!!湖に面したバルコニーでお茶してみた~い(´ー`*)
確か20年前に泊まったコテージも湖に面したバルコニーだったはず!!
あの頃は若かったから、優雅にお茶…なんて発想は1ミリもなかったなぁ。
こちらのエリアにはわんこ同伴宿泊が可能な『ドッグヴィラ』があります。
我が家も泊まってみたいねぇ…。
宝くじでも当たらないかね…(*´3`)ふぅ
お散歩するのはタダだからwこの雰囲気を存分に満喫しましょ♪
今回はフォレストヴィラを半周して散策終了~
記事の最初で登場していたホテルヨーロッパ再び。
ホテルに沿って歩いて行くと、
シンボルタワーでもある『ドムトールン』が間近に…。
でもあちら側はもう有料ゾーン。
画像右手、上がっている赤白のバーがフリーゾーンと有料ゾーンの境界です。
我が家はこのゲート目前で右折~
そして散策をスタートした最初の場所(ハーバースクエア)へ戻って来ました。
これでフリーゾーンほぼ一周を終えました。
ほんの1時間ちょっとの間にもう人やわんこがいっぱいです!!
あっクンが一度も吠え吠えすることなく、ゆっくり散策できたので
朝イチで来たのは正解でした
お茶することも食事することもなくハウステンボスを満喫(ホントか?)
…やっぱり…有料ゾーンの風車のところとか、正直行ってみたいです(-ω- )
入場料5900円て…どうにかならんのでしょうか。
まぁ、フリーゾーンだけでもこれだけ楽しめるので、また機会があれば
ぜひ行きたいと思います♪(高速料金も掛かりますけどね)
駐車場(ウエストゲート)までの道のり…
ホテルヨーロッパの裏手ですね、
クラシックカーが停まっている何てことない風景も異国風♪
実は入場直後にこの辺で馬車にも遭遇したのですが、感動のあまり
カメラを出すのも忘れていたと言うブロガーにあるまじきミスを犯した私です
パッカパッカと優雅だったお馬さんもさることながら、お馬さんを操る
御者のお兄さんがイケメンでね~~~くぅ~惜しいことをした(何が)
散策中、カメラを向けるとむっつり顔だったあっクンですが…
ようやくGET出来た笑顔が実はママがトイレから出て来た瞬間だったとか(゚m゚*)
風ちゃんが健在だった頃から訪れるのが念願だったハウステンボス…
わんこOKになったのが近年なので、風ちゃんの体調問題などもあり
一緒に来ることは結局叶いませんでしたが、
あっクンが元気で一緒に来られたことは、やっぱり風ちゃんが導いて
くれたことなのかな~と思わずにはいられません。
往復時間の方が長かったお出掛けですがw大満足です♪
風ちゃんに「ばかじゃね?」ってツッコマれそうだけど、
あっクンとチョッパーの最強コラボ!!!どこに飾ろうかなー♪
ここからフォレストヴィラの方へ行ってみましょう。
何でしょうねぇこの爽やかで穏やかな雰囲気は♪
こちらはメゾネットコテージが建ち並ぶエリアなのですが、
朝の時間帯と言うこともあってか、とても静か。
宿泊されているお客さんが、のんびり朝の散歩をされていたり♪
はぁ~♪素敵ですね~(´ー`)
風ママも20年前に来た時は、まさにこのフォレストヴィラに宿泊
しているのですよ。職場の研修旅行でした~。
まだハウステンボスがオープンして間もない頃だったので、コテージ内も
それはキレイで同僚達と大はしゃぎしたのを覚えていますw
他はほとんど記憶にないと言うね…20年も経つとこんなもんですかね。
でも記憶にないお陰で今回は新鮮な気持ちで楽しめましたよ♪
橋ひとつとって見ても、まるでヨーロッパ郊外のどっかを歩いている気分!!
…ヨーロッパ郊外、行ったことないけども。
はぁ~♪素敵!!湖に面したバルコニーでお茶してみた~い(´ー`*)
確か20年前に泊まったコテージも湖に面したバルコニーだったはず!!
あの頃は若かったから、優雅にお茶…なんて発想は1ミリもなかったなぁ。
こちらのエリアにはわんこ同伴宿泊が可能な『ドッグヴィラ』があります。
我が家も泊まってみたいねぇ…。
宝くじでも当たらないかね…(*´3`)ふぅ
お散歩するのはタダだからwこの雰囲気を存分に満喫しましょ♪
今回はフォレストヴィラを半周して散策終了~
記事の最初で登場していたホテルヨーロッパ再び。
ホテルに沿って歩いて行くと、
シンボルタワーでもある『ドムトールン』が間近に…。
でもあちら側はもう有料ゾーン。
画像右手、上がっている赤白のバーがフリーゾーンと有料ゾーンの境界です。
我が家はこのゲート目前で右折~
そして散策をスタートした最初の場所(ハーバースクエア)へ戻って来ました。
これでフリーゾーンほぼ一周を終えました。
ほんの1時間ちょっとの間にもう人やわんこがいっぱいです!!
あっクンが一度も吠え吠えすることなく、ゆっくり散策できたので
朝イチで来たのは正解でした
お茶することも食事することもなくハウステンボスを満喫(ホントか?)
…やっぱり…有料ゾーンの風車のところとか、正直行ってみたいです(-ω- )
入場料5900円て…どうにかならんのでしょうか。
まぁ、フリーゾーンだけでもこれだけ楽しめるので、また機会があれば
ぜひ行きたいと思います♪(高速料金も掛かりますけどね)
駐車場(ウエストゲート)までの道のり…
ホテルヨーロッパの裏手ですね、
クラシックカーが停まっている何てことない風景も異国風♪
実は入場直後にこの辺で馬車にも遭遇したのですが、感動のあまり
カメラを出すのも忘れていたと言うブロガーにあるまじきミスを犯した私です
パッカパッカと優雅だったお馬さんもさることながら、お馬さんを操る
御者のお兄さんがイケメンでね~~~くぅ~惜しいことをした(何が)
散策中、カメラを向けるとむっつり顔だったあっクンですが…
ようやくGET出来た笑顔が実はママがトイレから出て来た瞬間だったとか(゚m゚*)
風ちゃんが健在だった頃から訪れるのが念願だったハウステンボス…
わんこOKになったのが近年なので、風ちゃんの体調問題などもあり
一緒に来ることは結局叶いませんでしたが、
あっクンが元気で一緒に来られたことは、やっぱり風ちゃんが導いて
くれたことなのかな~と思わずにはいられません。
往復時間の方が長かったお出掛けですがw大満足です♪
風ちゃんに「ばかじゃね?」ってツッコマれそうだけど、
あっクンとチョッパーの最強コラボ!!!どこに飾ろうかなー♪
PR
この記事にコメントする
無題
ステキな場所、そこはどこ~?って思ったら、
なんと、ハウステンボスでしたか!!
タイトル、読めませんでした....
私も一度も行ったことがないです...
今はワンコOKとなって、ドッグランもあるそうですね。
無料で入れるゾーンがあるなんて!!(*^▽^*)
こういうとこ、入場料だけでお高いですから、
そういうのって、大事ですよね!!
チョッパーとの2ショットもいい感じです( ^∀^ )
サニー号は、ワンコNGなんですか....
乗船したかったのに....。・゚・(ノД`)・゚・。
↓の門の前の写真、あっ君が『ウチの別荘にようこそ~』ってしてるみたい(*^m^)
そうそう3日、GHに行くんですよ( ^∀^ )
GWですし、どっか連れて行けといったら....
こうなりました( ̄m ̄*)
なんと、ハウステンボスでしたか!!
タイトル、読めませんでした....
私も一度も行ったことがないです...
今はワンコOKとなって、ドッグランもあるそうですね。
無料で入れるゾーンがあるなんて!!(*^▽^*)
こういうとこ、入場料だけでお高いですから、
そういうのって、大事ですよね!!
チョッパーとの2ショットもいい感じです( ^∀^ )
サニー号は、ワンコNGなんですか....
乗船したかったのに....。・゚・(ノД`)・゚・。
↓の門の前の写真、あっ君が『ウチの別荘にようこそ~』ってしてるみたい(*^m^)
そうそう3日、GHに行くんですよ( ^∀^ )
GWですし、どっか連れて行けといったら....
こうなりました( ̄m ̄*)
ステキでしたよ~♪
そう~ハウステンボス(の一部)なんですよ~(´∀`)
ワンコOKになったのって、2010年からでしたっけ…
ドッグランは有料ゾーンかな?
無料で入れるところがあるって、私も初めて知りました~!!
ほんの一部でも、無料で入れるところがあるってすごく
有難いですよね♪
チョッパーと、ムリヤリ2ショット(^m^) むっつりしてます。
サニー号は残念ながらワンコNGだそうです。一緒に乗れる
なら、料金払っても乗りたいって私も思いました!!
おー(゚д゚) こんな宮殿のような別荘、宝くじが当たっても
買えないかも(笑)でも確かに~「ウチの別荘へようこそ~」
って感じですねwww妄想するのもタダ!!
3日(明日ですね!)GHまで来られるんですね~~
我が家は毎年恒例の義母孝行の予定で…(^・^;)
わたし的にはあまり楽しくないGW後半です(笑)
ワンコOKになったのって、2010年からでしたっけ…
ドッグランは有料ゾーンかな?
無料で入れるところがあるって、私も初めて知りました~!!
ほんの一部でも、無料で入れるところがあるってすごく
有難いですよね♪
チョッパーと、ムリヤリ2ショット(^m^) むっつりしてます。
サニー号は残念ながらワンコNGだそうです。一緒に乗れる
なら、料金払っても乗りたいって私も思いました!!
おー(゚д゚) こんな宮殿のような別荘、宝くじが当たっても
買えないかも(笑)でも確かに~「ウチの別荘へようこそ~」
って感じですねwww妄想するのもタダ!!
3日(明日ですね!)GHまで来られるんですね~~
我が家は毎年恒例の義母孝行の予定で…(^・^;)
わたし的にはあまり楽しくないGW後半です(笑)
無題
ホントに♪建物一つ一つや通り道…湖や橋、木漏れ日までもが日本とは思えない異国情緒が溢れていて 素敵ですね~(o^-^o)
クラシックカーや馬!?馬車~!(*^▽^)メルヘン*しかもイケメンが操るなんて(´∀`)…至るところでヨーロッパ調なのですね♪
こうして見ると…チョッパーとのコラボ「海賊団に入って冒険しない?」って言われてるあっくんに見えてきましたよ(笑)
風ママさんを待っていたあっくんのお顔♪満面の笑みが可愛すぎです!!(^_^)
早起きはなんとやら~と言いますが…朝早く、ちょっと足を伸ばして こんなにも素敵な場所であっくんもご機嫌なお出掛けが出来て良かったですね~♪
細かいところまで
そうなんですよ~♪建物も橋も街灯も…そして路地裏と言うのか、
建物の裏側なんかまでしっかり異国気分を味わうことが出来ました♪
馬車はですね~入場してすぐだったので、まだそう言う撮影モード
に入っていなかったんですよね~~(´ε`;) もうホント目の前を、
ツヤツヤに良くお手入れされたお馬さんが馬車引いて、そして
イケメンの御者さん乗っけて歩いてくるんですよ~~!!!
まさにメルヘン!おとぎの国か?って感じでした('-'*)
チョッパーのポーズがちょうどあらしを誘ってる風ですもんね(´ω`)
あらしはドン引きですが(笑)
親ばかですが、トイレから出るのを待っていてくれたあらし、
可愛かったです(〃ー〃) この日一番のいい顔だったかも!?w
早起きしたお陰で素敵な休日になりました~♪その代わり、
1日がとても長く感じましたけどね( ´艸`)ふふ
建物の裏側なんかまでしっかり異国気分を味わうことが出来ました♪
馬車はですね~入場してすぐだったので、まだそう言う撮影モード
に入っていなかったんですよね~~(´ε`;) もうホント目の前を、
ツヤツヤに良くお手入れされたお馬さんが馬車引いて、そして
イケメンの御者さん乗っけて歩いてくるんですよ~~!!!
まさにメルヘン!おとぎの国か?って感じでした('-'*)
チョッパーのポーズがちょうどあらしを誘ってる風ですもんね(´ω`)
あらしはドン引きですが(笑)
親ばかですが、トイレから出るのを待っていてくれたあらし、
可愛かったです(〃ー〃) この日一番のいい顔だったかも!?w
早起きしたお陰で素敵な休日になりました~♪その代わり、
1日がとても長く感じましたけどね( ´艸`)ふふ
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site