2010/06/11 (Fri)
今日ワタシはあろうことか・・・
ウンチョス袋を忘れて散歩に出てしまった( ̄Θ ̄;)
マジありえない。我ながら呆れる。
外に出て早々にあっクンがキバリ始めたので、いつものように
ウンチョス袋を取り出そうと散歩バッグを開けたらば…
◇ミ\(゜ロ\) ない!ない!(/ロ゜)/ミ◇
そこに入っているはずのウンチョス袋がなーい!!!!!
忘れて来てるしー!!!<(""0"")>
けれどもあっクンのソレはすでに姿を現している…
( ̄Д ̄;)あわわどうしよう!
こんな時、アナタならどうしますか??
ワタシ?私はですね~バッグに入れてたタオルで包んで持ち帰りました(^.^;
いやいやタオルがあって良かった~(〃´o`)=3
タオルがなかったらどうしてたかしら!
皆さんこんな経験ないですか~?||-*) ソーッ
頂き物のビニール袋もあるのに、いつも同じウンチョス袋ばかり
使い慣れてしまってるからいけないのかも…
よし!ウンチョス袋を増やそう。
お散歩バッグ専用のやつがあれば忘れない!はず。
と言うわけでお散歩後、作りました~~。
消臭シート入りのれっきとしたウンチョス袋でございます!
またしても残り布大活躍( ̄ω ̄)
これでもう忘れないもんね~~( ̄ー ̄)ゞたぶん
( ̄▽ ̄;)う。
ウンチョス袋を忘れて散歩に出てしまった( ̄Θ ̄;)
マジありえない。我ながら呆れる。
外に出て早々にあっクンがキバリ始めたので、いつものように
ウンチョス袋を取り出そうと散歩バッグを開けたらば…
◇ミ\(゜ロ\) ない!ない!(/ロ゜)/ミ◇
そこに入っているはずのウンチョス袋がなーい!!!!!
忘れて来てるしー!!!<(""0"")>
けれどもあっクンのソレはすでに姿を現している…
( ̄Д ̄;)あわわどうしよう!
こんな時、アナタならどうしますか??
ワタシ?私はですね~バッグに入れてたタオルで包んで持ち帰りました(^.^;
いやいやタオルがあって良かった~(〃´o`)=3
タオルがなかったらどうしてたかしら!
皆さんこんな経験ないですか~?||-*) ソーッ
頂き物のビニール袋もあるのに、いつも同じウンチョス袋ばかり
使い慣れてしまってるからいけないのかも…
よし!ウンチョス袋を増やそう。
お散歩バッグ専用のやつがあれば忘れない!はず。
と言うわけでお散歩後、作りました~~。
消臭シート入りのれっきとしたウンチョス袋でございます!
またしても残り布大活躍( ̄ω ̄)
これでもう忘れないもんね~~( ̄ー ̄)ゞたぶん
( ̄▽ ̄;)う。
PR
この記事にコメントする
無題
可愛すぎる....
わー、可愛い袋~♪
キャンディーでも入ってるぅ?
って、開けたら~~ウンチョス?(≧▽≦)
うーん、風ママさん素晴らしい!
わー、可愛い袋~♪
キャンディーでも入ってるぅ?
って、開けたら~~ウンチョス?(≧▽≦)
うーん、風ママさん素晴らしい!
キャンディ袋
わはは。確かにパッと見まさかウンチョスが入ってるとはわからない
でしょうね( ̄m ̄〃)ぷぷっ 前々から消臭布入りで作ろうとは思って
いたのですが~~今回のことがようやく背中を押してくれました(笑)
お褒めいただきありがとうございますぅ♪(ノ∀`*)
でしょうね( ̄m ̄〃)ぷぷっ 前々から消臭布入りで作ろうとは思って
いたのですが~~今回のことがようやく背中を押してくれました(笑)
お褒めいただきありがとうございますぅ♪(ノ∀`*)
素晴らしい~!!
おぉ~これまたかわいいウンチョス袋!
風ママ先生!マネして作ってもいいでしょうか?
シートが単体で売っていて裏地を消臭シートにしたということでしょうか~?!
宜しかったら教えてくださいませ~。
余談ですが・・・しんしんさん宅にお邪魔した際、突然ぱぴーがキバリだし思わず爆弾を手で受け止めてしまったことを思い出しました
風ママ先生!マネして作ってもいいでしょうか?
シートが単体で売っていて裏地を消臭シートにしたということでしょうか~?!
宜しかったら教えてくださいませ~。
余談ですが・・・しんしんさん宅にお邪魔した際、突然ぱぴーがキバリだし思わず爆弾を手で受け止めてしまったことを思い出しました
もちろーん♪
(o^-^o) うんうん!どんどんマネして作っちゃってくださーい♪
消臭シートと書いたけど、布、不織布ですね。私はお友達にいただいた
のですが、ネットで消臭布と検索するとHITするかと思います(^-^)
少しだけどお分けできると思うので、もし入手できなさそうだったら
連絡下さいね!ウンチョス袋分くらいなら残ってますので~~!
で、消臭布は裏地代わりで使ってます。かっちりした巾着ができますよw
ちなみに大きさは、タテ17cm ヨコ14.5cmの小さめサイズです。
風あらの1回のお散歩で(お出掛け時も)2匹分十分に入る大きさです。
消臭効果はまだ試してないので何とも…(;^ω^A
素手でダイレクトキャッチしたエピソード、覚えてますよ~( *゚艸゚*)
私も真っ先にそのシーンが浮かんだけど、さすがにお散歩中だし…
ずっと素手で持って帰るわけにも行かず例えばその辺の葉っぱで掴むか~
とか一瞬でいろいろ考えてました(^.^; 知らんぷりで置いて帰るのは
もっとあり得ませんものね!素手でキャッチ、偉い!!!
消臭シートと書いたけど、布、不織布ですね。私はお友達にいただいた
のですが、ネットで消臭布と検索するとHITするかと思います(^-^)
少しだけどお分けできると思うので、もし入手できなさそうだったら
連絡下さいね!ウンチョス袋分くらいなら残ってますので~~!
で、消臭布は裏地代わりで使ってます。かっちりした巾着ができますよw
ちなみに大きさは、タテ17cm ヨコ14.5cmの小さめサイズです。
風あらの1回のお散歩で(お出掛け時も)2匹分十分に入る大きさです。
消臭効果はまだ試してないので何とも…(;^ω^A
素手でダイレクトキャッチしたエピソード、覚えてますよ~( *゚艸゚*)
私も真っ先にそのシーンが浮かんだけど、さすがにお散歩中だし…
ずっと素手で持って帰るわけにも行かず例えばその辺の葉っぱで掴むか~
とか一瞬でいろいろ考えてました(^.^; 知らんぷりで置いて帰るのは
もっとあり得ませんものね!素手でキャッチ、偉い!!!
無題
かわいい~☆
うちもミシン購入しようかな。。。
ってあたしが作れるのか。。。(汗)
ウンチョスの袋がない時。。。(予想以上にしちゃった時)散歩袋にウェットティッシュを入れっぱのあたしは、それに包んで持って帰りました(笑)
一人パニックになりますよね(爆)
うちもミシン購入しようかな。。。
ってあたしが作れるのか。。。(汗)
ウンチョスの袋がない時。。。(予想以上にしちゃった時)散歩袋にウェットティッシュを入れっぱのあたしは、それに包んで持って帰りました(笑)
一人パニックになりますよね(爆)
作れますよ!
巾着袋なら直線縫いだけだから出来ますって♪ちゃーみーさんに
教えてもらったらいいですよ~~(^-^)
なるほどウェットティッシュですね~!私も以前にウンチョス袋の中に
入れてたティッシュが少なかった時、やりましたソレ~~!
でも日頃あまりウェットティッシュを持ち歩かないので(普段の散歩は
特に)ある時はいいけどない時の方が断然多い~( ̄▽ ̄;)
家からすごく近い場所なのにパニックになりましたね~~~。最悪は
端っこに隠して置いて、一旦帰宅し後で回収に行く…これかな~(^.^;
教えてもらったらいいですよ~~(^-^)
なるほどウェットティッシュですね~!私も以前にウンチョス袋の中に
入れてたティッシュが少なかった時、やりましたソレ~~!
でも日頃あまりウェットティッシュを持ち歩かないので(普段の散歩は
特に)ある時はいいけどない時の方が断然多い~( ̄▽ ̄;)
家からすごく近い場所なのにパニックになりましたね~~~。最悪は
端っこに隠して置いて、一旦帰宅し後で回収に行く…これかな~(^.^;
無題
私は今のところ、忘れた事はないですねぇ~。
玄関を出る前に確認して、散歩に出掛ける癖が付いているので…(^^ゞ
消臭シート、結構消臭効果ありますよ~!車内に放置する時とかに
その効果が実感できると思いま~す
玄関を出る前に確認して、散歩に出掛ける癖が付いているので…(^^ゞ
消臭シート、結構消臭効果ありますよ~!車内に放置する時とかに
その効果が実感できると思いま~す
さすが!
宇宙&シエルさんはそんなおドジはしなさそうですもんね~さすがに(^-^)
私もね~散歩に出る時はまずウンチョス袋を入れるんですけど~この日は
何か考え事をしていたんですよね~言い訳ですが(;^ω^A
あらしがキバルまで全く忘れたことに気付かないとは…我ながら本当に
呆れてビックリしました!
消臭シート、効果ありますか~~♪そうそう~出掛けた帰りとかに
ちょっと買い物して戻るとニオってますものね!我が家が使っていた袋も
一応ニオイ軽減を歌っていたはずなのですが、残念ながら効果は実感
出来ないままだったんですよね~。今度の袋に期待します~('-'*)
私もね~散歩に出る時はまずウンチョス袋を入れるんですけど~この日は
何か考え事をしていたんですよね~言い訳ですが(;^ω^A
あらしがキバルまで全く忘れたことに気付かないとは…我ながら本当に
呆れてビックリしました!
消臭シート、効果ありますか~~♪そうそう~出掛けた帰りとかに
ちょっと買い物して戻るとニオってますものね!我が家が使っていた袋も
一応ニオイ軽減を歌っていたはずなのですが、残念ながら効果は実感
出来ないままだったんですよね~。今度の袋に期待します~('-'*)
無題
わ~、ウンチョス袋にするには、もったいな~い!!
だって、可愛いですもん(^▽^笑)
私も処理用の袋忘れていった事ありますよ!!
で、どうしたかっていうと....
手でつかんで帰ってきました!!(←ほめてください(´д`、))
今でも手に残る、ほかほかとした触感は、
元気で健康な腸を実感しましたよヾ(・ω∩`。)
でも、隼には悪いけど、その後ものすごく洗っております。
私って偉いですよね?ワァァ━゜(p゚´エ`゚q)゜。━ン!!!
だって、可愛いですもん(^▽^笑)
私も処理用の袋忘れていった事ありますよ!!
で、どうしたかっていうと....
手でつかんで帰ってきました!!(←ほめてください(´д`、))
今でも手に残る、ほかほかとした触感は、
元気で健康な腸を実感しましたよヾ(・ω∩`。)
でも、隼には悪いけど、その後ものすごく洗っております。
私って偉いですよね?ワァァ━゜(p゚´エ`゚q)゜。━ン!!!
そうですか♪
ウンチョス袋にはもったいないですか?( ´艸`)ふふ
ありがとうございます~♪でもこれはずっと使い道に困っていた余り布(チェックの生地)なのでこんな風に可愛く変身させてあげられて良かったです~~ウンチョス袋ですけどねー(笑)
Luna305さんも忘れたことありますか!しかもなんと~私は躊躇してしまった素手でお持ち帰りを実行された!?!?(*゚Д゚) す、すごい~~~!
いやいや立派な心掛けですよ!飼い主のかがみ!放置する飼い主連中に
爪の垢を飲ませてやりたい!(゜∀゜)でももちろん手洗いは必死でやっちゃうでしょう~~!わかりますよ~!室内でも毛にしがみついて別の場所にポロリと落ちたブツを知らずにムン!っと踏んじゃった時!そりゃ~ものすごく洗いますもん( ̄m ̄〃) Luna305さんは偉い!でもこの経験が薬となって、これからは忘れないでしょうね~きっと(*^m^*)
ありがとうございます~♪でもこれはずっと使い道に困っていた余り布(チェックの生地)なのでこんな風に可愛く変身させてあげられて良かったです~~ウンチョス袋ですけどねー(笑)
Luna305さんも忘れたことありますか!しかもなんと~私は躊躇してしまった素手でお持ち帰りを実行された!?!?(*゚Д゚) す、すごい~~~!
いやいや立派な心掛けですよ!飼い主のかがみ!放置する飼い主連中に
爪の垢を飲ませてやりたい!(゜∀゜)でももちろん手洗いは必死でやっちゃうでしょう~~!わかりますよ~!室内でも毛にしがみついて別の場所にポロリと落ちたブツを知らずにムン!っと踏んじゃった時!そりゃ~ものすごく洗いますもん( ̄m ̄〃) Luna305さんは偉い!でもこの経験が薬となって、これからは忘れないでしょうね~きっと(*^m^*)
無題
この袋がもし道に落ちていたら誰もウンチョスが入ってるとは思わずこそっと中を見てしまうような可愛いさです
ちゃまは外でしかできないのでウンチョス袋は忘れたことはないですが一度夜遅く散歩に行った時街灯の明かりの届かない茂みであのポーズをとったのですが携帯の明かりを頼りにどこ探しても物が見つからず
一晩寝かせたことはあります
翌朝同じ場所を探してもやっぱりなく、持ち帰らないわけには自分自身の納得がいかないので少しお日にちのたった他のわんこのをおみやげ(笑)にしたことはありますよ
ちゃまは外でしかできないのでウンチョス袋は忘れたことはないですが一度夜遅く散歩に行った時街灯の明かりの届かない茂みであのポーズをとったのですが携帯の明かりを頼りにどこ探しても物が見つからず
一晩寝かせたことはあります
翌朝同じ場所を探してもやっぱりなく、持ち帰らないわけには自分自身の納得がいかないので少しお日にちのたった他のわんこのをおみやげ(笑)にしたことはありますよ
見ますね~!
(≧∇≦)わはは!この袋が落ちてたら・・・見るでしょうね~~!
で、中身を確認したらそのままあった場所に置いて帰るでしょうね(笑)
そっか~ちゃまクンのお散歩はまずトイレ目的ですものね!忘れませんよね~~~!私もね~普段は忘れたりしないのですが、考え事してたんですね~…なんで忘れたのか本当にビックリでした(^.^;
夜の排泄は~わかりますわかります!確認が難しいですよね!
我が家は夜に出かけることはないのですが、花火大会に行った時、一度
そんな経験がありました~~!同じく携帯の明かりで探して、その時は
たぶん全部回収できたつもりなのですが…。ちゃまのママさん偉い!
他のわんこさんのおみやげを持ち帰るなんて~~!お友達わんこのなら
全然平気だけど、どこのわんこさんのかわからないのって、勇気がいり
ますよ~(*゚Д゚)偉いなぁ!そういう心掛け、見習わなくちゃな~って思います。
で、中身を確認したらそのままあった場所に置いて帰るでしょうね(笑)
そっか~ちゃまクンのお散歩はまずトイレ目的ですものね!忘れませんよね~~~!私もね~普段は忘れたりしないのですが、考え事してたんですね~…なんで忘れたのか本当にビックリでした(^.^;
夜の排泄は~わかりますわかります!確認が難しいですよね!
我が家は夜に出かけることはないのですが、花火大会に行った時、一度
そんな経験がありました~~!同じく携帯の明かりで探して、その時は
たぶん全部回収できたつもりなのですが…。ちゃまのママさん偉い!
他のわんこさんのおみやげを持ち帰るなんて~~!お友達わんこのなら
全然平気だけど、どこのわんこさんのかわからないのって、勇気がいり
ますよ~(*゚Д゚)偉いなぁ!そういう心掛け、見習わなくちゃな~って思います。
無題
先日はくぅちゃんのお誕生日にお祝いのお言葉有難うございました*^^*
これからも仲良くしてくださいね♪
私も忘れないようにしてますよ~^^;
忘れたとき、たまたま豆腐屋さんがあって
お豆腐屋さんに袋いただいて
処理したことがありましたよ汗;
運が良かったのかな~。
それ以来、袋は必ず点検です!!(笑)
これからも仲良くしてくださいね♪
私も忘れないようにしてますよ~^^;
忘れたとき、たまたま豆腐屋さんがあって
お豆腐屋さんに袋いただいて
処理したことがありましたよ汗;
運が良かったのかな~。
それ以来、袋は必ず点検です!!(笑)
こちらこそ~♪
改めましてくぅちゃん、:*:((( ¨)/。.:*:・'☆オメデトウ☆ございます!
こちらこそ~これからも仲良くして下さいね~♪
chieさんも忘れた経験がおありなんですね(゜∀゜)
なるほど~お豆腐屋さんか~~!ビニール袋は確実にありますよね!
ラッキーでしたね~(^w^) 一度忘れたらその後はやっぱり気を付けますよね~私もまずはウンチョス袋!確認します!
こちらこそ~これからも仲良くして下さいね~♪
chieさんも忘れた経験がおありなんですね(゜∀゜)
なるほど~お豆腐屋さんか~~!ビニール袋は確実にありますよね!
ラッキーでしたね~(^w^) 一度忘れたらその後はやっぱり気を付けますよね~私もまずはウンチョス袋!確認します!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site