2013/12/25 (Wed)
今日はあっクンの、年内最後の定期健診に
行ってきました。
この一ヶ月も発作などナシ!!
いつものお薬(ワケあって目薬以外ね)
もらって終了~~
帰りに箱崎公園に寄ってお散歩しました♪
良いお天気にあっクンもゴキゲン♪
さて今日は、先日チラっと触れた
新作洋服を紹介したいと思います。
ガマンできずにポチっと取り寄せて
しまった生地なんですけどね(*´ェ`*)ゞ
今回は「あっクンに似合いそう!!」と
思って選んだ生地です。
ハギレでも残り物でもなくあっクンの
ために選んだ新品。
で、まず作ったのはXマスプレゼントのコチラ♪
プルオーバータイプのパーカーです。
ビンテージ風ピンボーダーの裏毛ニットに
デニムっぽく見えるネイビー杢のソフト裏毛
ニットを合わせてみました。
そしてフロッキープリントにも初挑戦!!
W-Note*さんで購入したフロッキーシートを
アイロンで転写しただけですがw
大好きなマリンテイストのデザインが
ものすごくツボで迷わずポチり♪
着脱が少しでもラクになるように、
ヘンリーネックにも初挑戦!!
…厳密には“初”ではないです実は。
以前ラガーシャツ風の洋服を作った時に
見よう見まねで作ったら仕上がりが
なんともガッカリだったと言う…ね(-ω- )
今回ネットで調べてみると、またしても
作り方を紹介しているサイトさんを
幾つか見つけまして。
参考にさせていただきながら…
失敗して二度分解する羽目に陥りながら…
なんとか完成にこぎつけました!!
もはや試作品では。てか練習台(゜ー゜;)
もうね、一回ほどいて縫い直してるから
首周りとかゆるゆるですからね。
でも胸元を開けてないタイプよりも
着脱がずいぶんラクです♪
(首に引っかからないので)
もっと早く作り方をマスターしていたら、
風ちゃん服もイチイチ肩開きにせずに
済んだでしょうに。
って今さら思っても仕方ないない!!
あっクンに似合う♪とほぼ一目ボレして
選んだ生地でしたが、親ばかの思い込み
でしょうかねぇ(*´ェ`*)ゞ 似合うわー♪
親ばか、今に始まったことではないか(笑)
コレ一応静止してポージング中!!
なんか今さら気付いたのですが…
あっクンの服、大半がグレーと紺ばっかり。
この生地の他にも何種類か買ったのだけど、
あれもこれもグレー系だった!!
まだ残ってるハギレもグレーとか紺ばかり
なのに。( ̄▽ ̄;)あはは。
ま、いっか。(立ち直り早い方w)
さっきのポージング以降、モデルする気は
これっぽっちもないあっクン。
すでにノリノリですからね( ̄m ̄*)
フード被せたら静まるに違いないと思い、
被せたのになぜか楽しそうだし( -∇-)
モデル、もうコレでいいです(笑)
引き続き舞に興じるあっクンなのでしたー♪
行ってきました。
この一ヶ月も発作などナシ!!
いつものお薬(ワケあって目薬以外ね)
もらって終了~~
帰りに箱崎公園に寄ってお散歩しました♪
良いお天気にあっクンもゴキゲン♪
さて今日は、先日チラっと触れた
新作洋服を紹介したいと思います。
ガマンできずにポチっと取り寄せて
しまった生地なんですけどね(*´ェ`*)ゞ
今回は「あっクンに似合いそう!!」と
思って選んだ生地です。
ハギレでも残り物でもなくあっクンの
ために選んだ新品。
で、まず作ったのはXマスプレゼントのコチラ♪
プルオーバータイプのパーカーです。
ビンテージ風ピンボーダーの裏毛ニットに
デニムっぽく見えるネイビー杢のソフト裏毛
ニットを合わせてみました。
そしてフロッキープリントにも初挑戦!!
W-Note*さんで購入したフロッキーシートを
アイロンで転写しただけですがw
大好きなマリンテイストのデザインが
ものすごくツボで迷わずポチり♪
着脱が少しでもラクになるように、
ヘンリーネックにも初挑戦!!
…厳密には“初”ではないです実は。
以前ラガーシャツ風の洋服を作った時に
見よう見まねで作ったら仕上がりが
なんともガッカリだったと言う…ね(-ω- )
今回ネットで調べてみると、またしても
作り方を紹介しているサイトさんを
幾つか見つけまして。
参考にさせていただきながら…
失敗して二度分解する羽目に陥りながら…
なんとか完成にこぎつけました!!
もはや試作品では。てか練習台(゜ー゜;)
もうね、一回ほどいて縫い直してるから
首周りとかゆるゆるですからね。
でも胸元を開けてないタイプよりも
着脱がずいぶんラクです♪
(首に引っかからないので)
もっと早く作り方をマスターしていたら、
風ちゃん服もイチイチ肩開きにせずに
済んだでしょうに。
って今さら思っても仕方ないない!!
あっクンに似合う♪とほぼ一目ボレして
選んだ生地でしたが、親ばかの思い込み
でしょうかねぇ(*´ェ`*)ゞ 似合うわー♪
親ばか、今に始まったことではないか(笑)
コレ一応静止してポージング中!!
なんか今さら気付いたのですが…
あっクンの服、大半がグレーと紺ばっかり。
この生地の他にも何種類か買ったのだけど、
あれもこれもグレー系だった!!
まだ残ってるハギレもグレーとか紺ばかり
なのに。( ̄▽ ̄;)あはは。
ま、いっか。(立ち直り早い方w)
さっきのポージング以降、モデルする気は
これっぽっちもないあっクン。
すでにノリノリですからね( ̄m ̄*)
フード被せたら静まるに違いないと思い、
被せたのになぜか楽しそうだし( -∇-)
モデル、もうコレでいいです(笑)
引き続き舞に興じるあっクンなのでしたー♪
PR
2013/12/21 (Sat)
ハギレ消費作戦のために怒涛の縫い縫いに
集中する日々でしたが…
ついにガマンできず、あっクンに似合いそうな
生地を数枚ポチってしまいました(=_=;
生地、増えたからね。
私の根性ナシめ。
1年以内に、お友達の皆さんがあっクンと
お揃いを着ることになるかもしれません( ̄▽ ̄;)
今日は、まだポチるのをガマンしていた頃に
完成したものを載せておきたいと思います。
ライン入りラグランT。
これはもうホントに残り物の寄せ集め~
みたいな作品。
なのでわざわざあっクンをモデルに
試着ショットを撮るまでもないかと思って
まだ試着もしてませんw
いずれそのうち何かの記事の中で
着画が登場するかと(もはや完全放置)
で、こっちがメイン(笑)
なぜなら苦手なファスナーを頑張った作品だからw
先日コハク服でも活躍した裏起毛の雪の結晶柄♪
(猫の隠れ家さんの生地です)
この形は以前も(ライン入りのジャージ風で)挑戦
したものでしたが色柄が変わると雰囲気も大違い!!
ただ…デザインのせいかやっぱりジャージ風。
使用のタグは最近見つけてお気に入りの
TAG pocheさんにてポチっと購入しました♪
可愛いタグが豊富で見てるだけで楽しいです('-'*)
ファスナー使用と言うことで今回も苦戦!!
前に一度作っているのでなんとかなるっしょ?
と思ったら大間違い。
どうやって作ったんだコレ???(゚д゚)
と、しばし悩む悩む!!!
そう言や当時も頭から湯気出してた記憶がw
いっぱい悩んでなんとかしましたなりました。
そんな難しい(私の中でね)やつに挑戦できる
のは手作り熱が持続している今しかないしw
で今回もちゃんと胸毛巻き込み防止の、
前立てを付けたのでファスナーもスイスイ♪
ファスナーに付けたチャームはパッと見
生地の柄に合わせた雪の結晶?
にも見えるけど違います(見えないかにゃ?)
マリンチャームの“舵”ですコレ。
結晶っぽい…と言う単純な選択でした(笑)
お仕事(=モデル)終了後、ご褒美の
おやつが足りなかったらしいあっクン…
ママがおやつを置いていた辺りを
しつこく捜索(またか!!)
支えるおててが萌え~(〃ー〃)
おやつの残り香を察知したのでしょうけれど、
おやつ一個も残ってませんから!!ざんね~ん(゚m゚*)
集中する日々でしたが…
ついにガマンできず、あっクンに似合いそうな
生地を数枚ポチってしまいました(=_=;
生地、増えたからね。
私の根性ナシめ。
1年以内に、お友達の皆さんがあっクンと
お揃いを着ることになるかもしれません( ̄▽ ̄;)
今日は、まだポチるのをガマンしていた頃に
完成したものを載せておきたいと思います。
ライン入りラグランT。
これはもうホントに残り物の寄せ集め~
みたいな作品。
なのでわざわざあっクンをモデルに
試着ショットを撮るまでもないかと思って
まだ試着もしてませんw
いずれそのうち何かの記事の中で
着画が登場するかと(もはや完全放置)
で、こっちがメイン(笑)
なぜなら苦手なファスナーを頑張った作品だからw
先日コハク服でも活躍した裏起毛の雪の結晶柄♪
(猫の隠れ家さんの生地です)
この形は以前も(ライン入りのジャージ風で)挑戦
したものでしたが色柄が変わると雰囲気も大違い!!
ただ…デザインのせいかやっぱりジャージ風。
使用のタグは最近見つけてお気に入りの
TAG pocheさんにてポチっと購入しました♪
可愛いタグが豊富で見てるだけで楽しいです('-'*)
ファスナー使用と言うことで今回も苦戦!!
前に一度作っているのでなんとかなるっしょ?
と思ったら大間違い。
どうやって作ったんだコレ???(゚д゚)
と、しばし悩む悩む!!!
そう言や当時も頭から湯気出してた記憶がw
いっぱい悩んでなんとかしましたなりました。
そんな難しい(私の中でね)やつに挑戦できる
のは手作り熱が持続している今しかないしw
で今回もちゃんと胸毛巻き込み防止の、
前立てを付けたのでファスナーもスイスイ♪
ファスナーに付けたチャームはパッと見
生地の柄に合わせた雪の結晶?
にも見えるけど違います(見えないかにゃ?)
マリンチャームの“舵”ですコレ。
結晶っぽい…と言う単純な選択でした(笑)
お仕事(=モデル)終了後、ご褒美の
おやつが足りなかったらしいあっクン…
ママがおやつを置いていた辺りを
しつこく捜索(またか!!)
支えるおててが萌え~(〃ー〃)
おやつの残り香を察知したのでしょうけれど、
おやつ一個も残ってませんから!!ざんね~ん(゚m゚*)
2013/12/13 (Fri)
久しぶりに発症した私の手作り熱…
年末の大掃除も、年賀状作りも放置して
ただ自分が楽しいことをやる!!と言う…
ワガママなダメ主婦を作り出して
おります( ̄ω ̄)
一応ね、家事はやってますよ。
大掃除も年賀状も、どうせ毎年ギリギリに
ならないとやらないのだし(開き直り)
そんな言い訳をしながら、今度はこちらの
カモフラージュTシャツが完成しました。
この生地は2年半ほど前に、他の生地数種類
とともに(私の中では)大人買いした生地。
フードの裏地とかなんやかんやに使って、
わんこTなら1枚は作れるかな?くらいの
残り物で作りました。
襟裾のリブ部分は、ずいぶん前にディスカウント
ショップで299円で買った子供服から切り取って
残しておいたものを再利用(これも残り物)
結局風ちゃんの分は作らず終いだったなぁ
風ちゃんならこういうの似合うんだよなぁ。
などと考えながら作ってました(´ω`)
右袖のV型のワッペンなんて、使い道に困って
いたのだけど、色合いからしてこのTシャツに
ピッタリ(゚д゚)
このTシャツのために我が家に存在していた
とさえ思えるほどのマッチっぷりですよw
ここまでTシャツが何枚か出来ましたので、
古いものを5枚ほど処分しました。
手作りを始めた初期の頃のものですね。
ずっと捨てられずにいた風ちゃんの洋服も、
まずはあっクンのものとペアで処分しました。
いつまでとっておいても仕方ないもんね。
あっクンのものと一緒なら幾分寂しさも
紛れる気がします。でも…
約80アイテムのうちの5枚なのに、
ちょっぴり勇気がいりました(´ー`;)
さて、試着をば。
うん♪似合う!!(o^-^o)
似合うけどもやっぱり…
コレが微妙にジャマしてる感は否めないw
私としてはこの袖口から、パピヨンの
細っこい、細っこいあんよがシュッと
出ている感じが好きなんだけども。
まさに風ちゃんがそうだった(〃ー〃)
でもいいの。これはこれで可愛いし♪
そんな…ママの複雑な思いなど
どうでもヨシなあっクン。
ご褒美のリモナイトを見つめて、
何かが(何だ?)泡立っておりました。
(○゚ε゚○)プッ!! 何それ。鼻みじゅ?おヨダ?どっち??
どっちでもいっか♪あっクンが喜んでくれるならw
いつもなら1粒でも納得してくれるのに、今回は
ちょうど腹ペコなタイミングだったのでしょう。
おコタの上を満遍なくチェックしてましたよ。
ありませんよーヾ(゜m゜)
年末の大掃除も、年賀状作りも放置して
ただ自分が楽しいことをやる!!と言う…
ワガママなダメ主婦を作り出して
おります( ̄ω ̄)
一応ね、家事はやってますよ。
大掃除も年賀状も、どうせ毎年ギリギリに
ならないとやらないのだし(開き直り)
そんな言い訳をしながら、今度はこちらの
カモフラージュTシャツが完成しました。
この生地は2年半ほど前に、他の生地数種類
とともに(私の中では)大人買いした生地。
フードの裏地とかなんやかんやに使って、
わんこTなら1枚は作れるかな?くらいの
残り物で作りました。
襟裾のリブ部分は、ずいぶん前にディスカウント
ショップで299円で買った子供服から切り取って
残しておいたものを再利用(これも残り物)
結局風ちゃんの分は作らず終いだったなぁ
風ちゃんならこういうの似合うんだよなぁ。
などと考えながら作ってました(´ω`)
右袖のV型のワッペンなんて、使い道に困って
いたのだけど、色合いからしてこのTシャツに
ピッタリ(゚д゚)
このTシャツのために我が家に存在していた
とさえ思えるほどのマッチっぷりですよw
ここまでTシャツが何枚か出来ましたので、
古いものを5枚ほど処分しました。
手作りを始めた初期の頃のものですね。
ずっと捨てられずにいた風ちゃんの洋服も、
まずはあっクンのものとペアで処分しました。
いつまでとっておいても仕方ないもんね。
あっクンのものと一緒なら幾分寂しさも
紛れる気がします。でも…
約80アイテムのうちの5枚なのに、
ちょっぴり勇気がいりました(´ー`;)
さて、試着をば。
うん♪似合う!!(o^-^o)
似合うけどもやっぱり…
コレが微妙にジャマしてる感は否めないw
私としてはこの袖口から、パピヨンの
細っこい、細っこいあんよがシュッと
出ている感じが好きなんだけども。
まさに風ちゃんがそうだった(〃ー〃)
でもいいの。これはこれで可愛いし♪
そんな…ママの複雑な思いなど
どうでもヨシなあっクン。
ご褒美のリモナイトを見つめて、
何かが(何だ?)泡立っておりました。
(○゚ε゚○)プッ!! 何それ。鼻みじゅ?おヨダ?どっち??
どっちでもいっか♪あっクンが喜んでくれるならw
いつもなら1粒でも納得してくれるのに、今回は
ちょうど腹ペコなタイミングだったのでしょう。
おコタの上を満遍なくチェックしてましたよ。
ありませんよーヾ(゜m゜)
2013/12/11 (Wed)
もう何ヶ月前のことでしたか…
確か3月とか?(9ヶ月も前じゃん!!)
よかパピのお友達eclatさんから、
あっクンの洋服でも作って下さいと
新品同様の古着が送られてきました。
お洗濯に失敗して縮んでしまったそうで…
お気に入りだったので簡単には捨てられず
それなら良くリメイクしている風ママさんの
手でぜひあっクンの洋服に!!!
と考えて下さったようです(´ω`)
ありがとうございます♪
いただいた時点ではまだ手作り熱が冷めた
状態だったので、大切な古着なのに安易に
リメイクして“やっつけ仕事”みたいになる
のはイヤだし…
ずっと気になりつつ寝かせて寝かせて…
(9ヶ月も!!)
このたびようやく活用させていただく
運びとなりました♪
完成したのは↓こちらの2枚。
まずはラグランT(前&後見頃に使用)
袖部分は私の古着を合わせてみました。
そしてパーカーT(フード&前見頃に使用)
薄手なのにしっかりしていて、とても扱い
やすく、他と合わせやすい生地でした(*'-'*)
ちなみにこのパーカータイプのTシャツを
作るのは、実は今回が初めてでした~
(パーカーは全部前開きで作ってましたので)
では試着していただきましょう♪
って( ̄▽ ̄;)…遊ばないでもらえます?
( -∇-)モデルやる気ねーだろ。
このTシャツは、重ね着することも
考慮して作った1枚なのですよ。
昨年に続き今年も市販の洋服
買っちゃったもので(≧ω≦)
ダウンベスト新調しちゃったー♪
冬のお出掛けの寒さ対策でございます。
まだ出番はないけども。
実は去年、重ね着用に作ったTシャツが
もう入らなくてー(ノ∇・、)
洗濯で縮んだのもあるけどあっクンが
(正確にはあっクンの毛が)育ったせい。
ちゃんと型紙も戻したので今度は長く
愛用できそうです♪
ただね…ただ残念なのは、その腕毛!
はみ出たモッサーがどうにもこうにも。
袖あり服があまり似合わないので
ございますよ(*´3`)
続いてパーカーTにお着替え!
可愛かったので生着替えの場面をパチリw
あー…(´ε`;)胸元のタグは胸毛で隠れちゃうか。
次作る時はもちょっと下めに付けましょうφ(.. )
さっきとは違ってモデルやる気になったかね。
と思ったら、
緊張感なす。
モデルらしいポーズしてくれたのって…
ダウンベスト着てる時だけじゃないか!!
結局、
先ほど見つけたおもちゃで遊びモードへ逆戻り。
あめちゃんに…負けた…(゚m゚*)プッ
確か3月とか?(9ヶ月も前じゃん!!)
よかパピのお友達eclatさんから、
あっクンの洋服でも作って下さいと
新品同様の古着が送られてきました。
お洗濯に失敗して縮んでしまったそうで…
お気に入りだったので簡単には捨てられず
それなら良くリメイクしている風ママさんの
手でぜひあっクンの洋服に!!!
と考えて下さったようです(´ω`)
ありがとうございます♪
いただいた時点ではまだ手作り熱が冷めた
状態だったので、大切な古着なのに安易に
リメイクして“やっつけ仕事”みたいになる
のはイヤだし…
ずっと気になりつつ寝かせて寝かせて…
(9ヶ月も!!)
このたびようやく活用させていただく
運びとなりました♪
完成したのは↓こちらの2枚。
まずはラグランT(前&後見頃に使用)
袖部分は私の古着を合わせてみました。
そしてパーカーT(フード&前見頃に使用)
薄手なのにしっかりしていて、とても扱い
やすく、他と合わせやすい生地でした(*'-'*)
ちなみにこのパーカータイプのTシャツを
作るのは、実は今回が初めてでした~
(パーカーは全部前開きで作ってましたので)
では試着していただきましょう♪
って( ̄▽ ̄;)…遊ばないでもらえます?
( -∇-)モデルやる気ねーだろ。
このTシャツは、重ね着することも
考慮して作った1枚なのですよ。
昨年に続き今年も市販の洋服
買っちゃったもので(≧ω≦)
ダウンベスト新調しちゃったー♪
冬のお出掛けの寒さ対策でございます。
まだ出番はないけども。
実は去年、重ね着用に作ったTシャツが
もう入らなくてー(ノ∇・、)
洗濯で縮んだのもあるけどあっクンが
(正確にはあっクンの毛が)育ったせい。
ちゃんと型紙も戻したので今度は長く
愛用できそうです♪
ただね…ただ残念なのは、その腕毛!
はみ出たモッサーがどうにもこうにも。
袖あり服があまり似合わないので
ございますよ(*´3`)
続いてパーカーTにお着替え!
可愛かったので生着替えの場面をパチリw
あー…(´ε`;)胸元のタグは胸毛で隠れちゃうか。
次作る時はもちょっと下めに付けましょうφ(.. )
さっきとは違ってモデルやる気になったかね。
と思ったら、
緊張感なす。
モデルらしいポーズしてくれたのって…
ダウンベスト着てる時だけじゃないか!!
結局、
先ほど見つけたおもちゃで遊びモードへ逆戻り。
あめちゃんに…負けた…(゚m゚*)プッ
2013/12/10 (Tue)
大阪に住む姉宅の、愛しのコハクに
久しぶりに洋服を作りました。
師走の忙しい時期に来て手作り熱が
再燃しまして。
何で今頃?って感じです( ̄ω ̄)
あらしの分も作っているわけですが
新しい生地を買うとまたハギレが
増えるので今はガマン!!(欲しいけど)
手持ちの分でなんとかやりくりして
コハクにもハギレの片付けに一役
買ってもらうことにしたのですよ。
事前に「コハクに背番号つけると
したらどの数字にする?」
と、姉に質問しましたら
「589(コハク)」との返事。
なるほどー(*゚Д゚*)それいい!!ステキ♪
と言うわけで初めてのステンシルに
挑戦してみました!!(一応練習済み)
ナチュラルカラーのラグランT♪
ステンシルシートは最小限の材料で
手作りしました。
親切にも、クリアファイルをカッターで
切り抜くやり方を紹介されているサイト
さんが幾つかありまして!
参考にさせていただきました♪
続いてはパーカー2枚♪
どちらもお友達の洋服を作った
残りの生地を使っています。
チェックの方は少し薄手なので
冬用に裏地をつけてみました。
撮影している傍で見守っていた
あっクンですが…
ジワジワと乱入してきましたw
あっクンのではないんだけど、
試着させられてしまいます(゜∀゜)
あっクンはコハクよりサイズが大きいので
伸びちゃ~いけないし!実はボタンも
一つしか止めずに撮影しています。
とりあえず3枚完成したところで大阪に
送り付けました( ̄ー ̄)ゞ
すると姉が、さっそくコハク本人が試着
した画像を送ってくれました♪
いやっ(〃д〃)チロってる!!萌えーー
わざわざ着替えてくれたんだねぇ(´ー`)
見返りポーズまでキメちゃって(*゚Д゚)
コハクもなかなかのモデルっぷり!!
そして…めちゃめちゃ似合ってるーー♪
荷物が届いた時はコハクも姉や甥っ子と
一緒になってそれはそれは大はしゃぎ
していたそうでw
洋服着せられお散歩行ける!!と喜んで
いたところベランダに放り出され座らされ…
Maxのテンションが一気にゼロまで
落ちたらしいです。
だから切ない顔してんのね( ̄m ̄*)
でも可愛いよー♪モデルさんありがとね!
ハギレの片付けついでにランチョンも作りました。
(リバーシブルです)
あ、こっちはステンシルの練習台w
あらしも589的なカッコいい数字を…
とアレコレ考えたのですが(A9N=あっクン
とかね)結局は誕生日(9日)に着地~
そう♪今度こそあっクンのですよ。
あらしの洋服もすでに何枚か完成して
いるのですが、また後日紹介させて
いただきますね。
昨日、コハクはおニューの服を着て
交野市にあるほしだ園地にお出掛け
したそうです♪
ちゃま君もお出掛けしていたあの
大吊橋があるところですね('-'*)
あの高い高い大吊橋を、
コハクも歩いて渡ったのかい( *゚艸゚*)
あらしだったら腰砕け~で地べたに
張り付いてるところだわ(恐らく私も)
余裕のスマイルに見えるのは気のせいか?w
寒いから重ね着して行ったんだね♪
着こなすね~~(-∀-σ)σ
色付いたお山の景色は堪能できたかな?
橋の途中で悠兄ちゃんと写ったコハク、
橋を見上げた景色、逆に見下ろした景色、
落ち葉の絨毯に鎮座するコハク…
こちらも行った気分になれるほど、画像を
たくさん送ってもらったんだけどその中で、
この画像はいろんな意味でツボりました!
冷たい川に手をつける悠兄ちゃんを、コハク
がジッと見つめている様子なのですが…
コハクの可愛い後姿がね、なんだか
風吹に見えちゃって(´ー`)
お耳の感じはちょと違うんだけど、似てるわー♪
最後はコハクすまいるで(o^-^o)
みんなで楽しいお出掛けが出来て
良かったね~コハク!!
寒くなったから風邪引くなよー!
歯ぁみがけよー!(ドリフか!!)
久しぶりに洋服を作りました。
師走の忙しい時期に来て手作り熱が
再燃しまして。
何で今頃?って感じです( ̄ω ̄)
あらしの分も作っているわけですが
新しい生地を買うとまたハギレが
増えるので今はガマン!!(欲しいけど)
手持ちの分でなんとかやりくりして
コハクにもハギレの片付けに一役
買ってもらうことにしたのですよ。
事前に「コハクに背番号つけると
したらどの数字にする?」
と、姉に質問しましたら
「589(コハク)」との返事。
なるほどー(*゚Д゚*)それいい!!ステキ♪
と言うわけで初めてのステンシルに
挑戦してみました!!(一応練習済み)
ナチュラルカラーのラグランT♪
ステンシルシートは最小限の材料で
手作りしました。
親切にも、クリアファイルをカッターで
切り抜くやり方を紹介されているサイト
さんが幾つかありまして!
参考にさせていただきました♪
続いてはパーカー2枚♪
どちらもお友達の洋服を作った
残りの生地を使っています。
チェックの方は少し薄手なので
冬用に裏地をつけてみました。
撮影している傍で見守っていた
あっクンですが…
ジワジワと乱入してきましたw
あっクンのではないんだけど、
試着させられてしまいます(゜∀゜)
あっクンはコハクよりサイズが大きいので
伸びちゃ~いけないし!実はボタンも
一つしか止めずに撮影しています。
とりあえず3枚完成したところで大阪に
送り付けました( ̄ー ̄)ゞ
すると姉が、さっそくコハク本人が試着
した画像を送ってくれました♪
いやっ(〃д〃)チロってる!!萌えーー
わざわざ着替えてくれたんだねぇ(´ー`)
見返りポーズまでキメちゃって(*゚Д゚)
コハクもなかなかのモデルっぷり!!
そして…めちゃめちゃ似合ってるーー♪
荷物が届いた時はコハクも姉や甥っ子と
一緒になってそれはそれは大はしゃぎ
していたそうでw
洋服着せられお散歩行ける!!と喜んで
いたところベランダに放り出され座らされ…
Maxのテンションが一気にゼロまで
落ちたらしいです。
だから切ない顔してんのね( ̄m ̄*)
でも可愛いよー♪モデルさんありがとね!
ハギレの片付けついでにランチョンも作りました。
(リバーシブルです)
あ、こっちはステンシルの練習台w
あらしも589的なカッコいい数字を…
とアレコレ考えたのですが(A9N=あっクン
とかね)結局は誕生日(9日)に着地~
そう♪今度こそあっクンのですよ。
あらしの洋服もすでに何枚か完成して
いるのですが、また後日紹介させて
いただきますね。
昨日、コハクはおニューの服を着て
交野市にあるほしだ園地にお出掛け
したそうです♪
ちゃま君もお出掛けしていたあの
大吊橋があるところですね('-'*)
あの高い高い大吊橋を、
コハクも歩いて渡ったのかい( *゚艸゚*)
あらしだったら腰砕け~で地べたに
張り付いてるところだわ(恐らく私も)
余裕のスマイルに見えるのは気のせいか?w
寒いから重ね着して行ったんだね♪
着こなすね~~(-∀-σ)σ
色付いたお山の景色は堪能できたかな?
橋の途中で悠兄ちゃんと写ったコハク、
橋を見上げた景色、逆に見下ろした景色、
落ち葉の絨毯に鎮座するコハク…
こちらも行った気分になれるほど、画像を
たくさん送ってもらったんだけどその中で、
この画像はいろんな意味でツボりました!
冷たい川に手をつける悠兄ちゃんを、コハク
がジッと見つめている様子なのですが…
コハクの可愛い後姿がね、なんだか
風吹に見えちゃって(´ー`)
お耳の感じはちょと違うんだけど、似てるわー♪
最後はコハクすまいるで(o^-^o)
みんなで楽しいお出掛けが出来て
良かったね~コハク!!
寒くなったから風邪引くなよー!
歯ぁみがけよー!(ドリフか!!)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site