2018/09/28 (Fri)
先日病院で先生にススメられた
“あずきのホットパック”が完成しました~♪
生地出しついでにスヌードももうひとつ…
白無地の袋にあずきが入ってます。
これをレンジで温め、カバーに入れて
あっクンの温めたい部分に乗せるだけ…
こんな感じですね♪
あずきが少なくても中で偏るし、多くても
痩せた体には重くて不快だろうし…調整が難しく、
一度縫い閉じたものをほどいてやり直したりしました~
レンジを使うのであずきを入れる生地は綿100%か
麻が良いそうで…とりあえず手持ちの、綿100パーの
ダブルガーゼを使って作ってみましたが…薄かったかな…
(糸もナイロンでは溶ける可能性があるようです)
繰り返し使えますが、あずきの水分が飛んで
しまうと割れるので、いずれ交換は必要だそう。
ただ今あずきを乗せることに慣らし中♪
普段から毛布とかタオルとか掛け慣れ
てるから、イヤがるってことはないみたい(^-^)
これで少しでもあっクンの痛みがラクになるといいな…
関節炎のケアだけでなく、冬場の冷えも大敵
なので、湯たんぽ代わりにも活躍しそうです♪
そして「ついで」に作った洗い替えのスヌード。
先日、1日で3枚 毎食ごとに汚してしまい
洗い替えが間に合わない!!!と言う事態になり、
ついでだけども慌てて作った感じです(^-^;)
ふふ♪ママの可愛いオットセイちゃん(´艸`*)アザラシでもいいや♪
うんアザラシだ可愛いよ♪
うんうんアザラシだね似合ってる♪
はいはいなんならゴマフアザラシだわ長めのでこ毛が可愛いよ(゚m゚*)
“あずきのホットパック”が完成しました~♪
生地出しついでにスヌードももうひとつ…
白無地の袋にあずきが入ってます。
これをレンジで温め、カバーに入れて
あっクンの温めたい部分に乗せるだけ…
こんな感じですね♪
あずきが少なくても中で偏るし、多くても
痩せた体には重くて不快だろうし…調整が難しく、
一度縫い閉じたものをほどいてやり直したりしました~
レンジを使うのであずきを入れる生地は綿100%か
麻が良いそうで…とりあえず手持ちの、綿100パーの
ダブルガーゼを使って作ってみましたが…薄かったかな…
(糸もナイロンでは溶ける可能性があるようです)
繰り返し使えますが、あずきの水分が飛んで
しまうと割れるので、いずれ交換は必要だそう。
ただ今あずきを乗せることに慣らし中♪
普段から毛布とかタオルとか掛け慣れ
てるから、イヤがるってことはないみたい(^-^)
これで少しでもあっクンの痛みがラクになるといいな…
関節炎のケアだけでなく、冬場の冷えも大敵
なので、湯たんぽ代わりにも活躍しそうです♪
そして「ついで」に作った洗い替えのスヌード。
先日、1日で3枚 毎食ごとに汚してしまい
洗い替えが間に合わない!!!と言う事態になり、
ついでだけども慌てて作った感じです(^-^;)
ふふ♪ママの可愛いオットセイちゃん(´艸`*)アザラシでもいいや♪
うんアザラシだ可愛いよ♪
うんうんアザラシだね似合ってる♪
はいはいなんならゴマフアザラシだわ長めのでこ毛が可愛いよ(゚m゚*)
PR
2018/09/15 (Sat)
押し入れで眠らせていたミシンを引っ張り出して
久しぶりに縫い縫いなぞしてみました~~♪
あっクンごはんタイムの必須アイテム“スヌード”♪
もうずっと生地屋さんとか覗いてなくて
材料全部、手持ちのあり合わせなんだけど…
洗い替えにとりあえず1枚だけ。
今の食事形態にはスヌードが必須!ってなって、
昔(風ちゃん健在の頃に)作ったものを使って
いるのですが、さすがに2枚だけでは洗い替えが
間に合わない。汚す時は毎食でも汚すので。
おまけにその2枚って言うのも風ちゃん用を
含めた2枚でローテーションしてまして。
お揃いで作ってるので全く同じものが2枚なの。
これ、ですね♪
色合いも質感も気に入ってるんだけど
同じものでヘビロテはマンネリ感が否めない(´m`;)
スヌード姿が可愛いので、食事介助する時の
ママのモチベーションを上げるためにも、
スヌードの(色柄の)種類に変化を持たせる
…ってのもひとつの手段かな~と思って(*´ ω`*)
何ヶ月ぶりかのミシン、ちゃんと動きました!良かった~(笑)
実際の食事タイムにパチリ☆
か…可愛い(*´Д`*)
スヌード装着すると“今からごはんタイム”…
ってわかってるみたい♪
相変わらず自分からは食べないし食べれないんだけど。
ボーロひと粒食べるにも何回も失敗しながら
(空振りしながら)なのですが、諦めずに挑んでます!
ペースト状にしたごはんも、口の横からポロポロ
出てきたりして思うように進まない時もあり…
あっクンが悪いわけじゃないとわかっているのに
あまりにたび重なると給仕する側もそのうち
ピリピリしてきたりもするわけですが…
そんな時あっクンの、
口元にごはんくっつけベロチロで、この
オットセイのような出で立ちでキョトン?…
…と待ってる姿を見てしまうと、
((( ふわ~ )))っと毒が抜ける
と言いますか一気に癒されると言いますか…(*´ ω`*)
なんでしょうねぇこの和みの力は(*´Д`*)←親ばか
久々に生地でも新調して、あと数パターン
オットセイのコスプレ スヌードを
作ってしまおうかと目論見中ですw
久しぶりに縫い縫いなぞしてみました~~♪
あっクンごはんタイムの必須アイテム“スヌード”♪
もうずっと生地屋さんとか覗いてなくて
材料全部、手持ちのあり合わせなんだけど…
洗い替えにとりあえず1枚だけ。
今の食事形態にはスヌードが必須!ってなって、
昔(風ちゃん健在の頃に)作ったものを使って
いるのですが、さすがに2枚だけでは洗い替えが
間に合わない。汚す時は毎食でも汚すので。
おまけにその2枚って言うのも風ちゃん用を
含めた2枚でローテーションしてまして。
お揃いで作ってるので全く同じものが2枚なの。
これ、ですね♪
色合いも質感も気に入ってるんだけど
同じものでヘビロテはマンネリ感が否めない(´m`;)
スヌード姿が可愛いので、食事介助する時の
ママのモチベーションを上げるためにも、
スヌードの(色柄の)種類に変化を持たせる
…ってのもひとつの手段かな~と思って(*´ ω`*)
何ヶ月ぶりかのミシン、ちゃんと動きました!良かった~(笑)
実際の食事タイムにパチリ☆
か…可愛い(*´Д`*)
スヌード装着すると“今からごはんタイム”…
ってわかってるみたい♪
相変わらず自分からは食べないし食べれないんだけど。
ボーロひと粒食べるにも何回も失敗しながら
(空振りしながら)なのですが、諦めずに挑んでます!
ペースト状にしたごはんも、口の横からポロポロ
出てきたりして思うように進まない時もあり…
あっクンが悪いわけじゃないとわかっているのに
あまりにたび重なると給仕する側もそのうち
ピリピリしてきたりもするわけですが…
そんな時あっクンの、
口元にごはんくっつけベロチロで、この
オットセイのような出で立ちでキョトン?…
…と待ってる姿を見てしまうと、
((( ふわ~ )))っと毒が抜ける
と言いますか一気に癒されると言いますか…(*´ ω`*)
なんでしょうねぇこの和みの力は(*´Д`*)←親ばか
久々に生地でも新調して、あと数パターン
オットセイのコスプレ スヌードを
作ってしまおうかと目論見中ですw
2017/12/27 (Wed)
あっクン服、また縫いました( ̄∇ ̄)
とにかく前開き!
このあとにも更に1枚縫ったので
ミシン復活(1枚目完成後)から気付けば
こんなに作ってた…( ̄ー ̄;)
面倒なのでまとめてドン!
撮影時1枚目作品洗濯中にて欠席(笑)
2週間で6枚も爆縫いしてました。
上2枚(と洗濯中のやつ)は裏地付き、
下3枚は裏地なしです。
全く使っていなかった生地やお気に入り生地で
前開き仕様のものを…!!と欲張ったら
いつの間にかこんなに!
長いことミシンお休みしていた反動でしょうかねぇw
さすがに暮も押し迫ってきて年賀状とか
大掃除とか手付かずなことに気付いたのと、
スナップボタンのストックがなくなったので
年内はこれで打ち止めとしました。
年内は。(笑)
都度、出来上がったものをとりあえず
撮影していた時…別にモデルの必要もないし
ママひとりでコソっと準備しておりましたら、
来てました(^m^)そしてがっつりカメラ目線!
普段ならカメラを向けると目をそらす子が、
仁王立ちで動かない(見てるの、ずっと)
まるで風ちゃんだなw彼は撮られるのが好きだった(と思う)
あっクンも、撮れば?とばかりに動かないので
ありがたく撮らせてもらっていたのですが、
次第にムッとしてきたので撮影終了~!
直後に、
ご褒美よこせと……(o´∀`;) ぇぇぇ!
頼んでないのにモデルしてギャラの要求…
風ちゃんの手口だな(笑)
ふふ♪ちゃんとあげましたよ。
以下、新作着てるあっクンです♪
おじーちゃんには、、、見えないね(´艸`*)
とにかく前開き!
このあとにも更に1枚縫ったので
ミシン復活(1枚目完成後)から気付けば
こんなに作ってた…( ̄ー ̄;)
面倒なのでまとめてドン!
撮影時1枚目作品洗濯中にて欠席(笑)
2週間で6枚も爆縫いしてました。
上2枚(と洗濯中のやつ)は裏地付き、
下3枚は裏地なしです。
全く使っていなかった生地やお気に入り生地で
前開き仕様のものを…!!と欲張ったら
いつの間にかこんなに!
長いことミシンお休みしていた反動でしょうかねぇw
さすがに暮も押し迫ってきて年賀状とか
大掃除とか手付かずなことに気付いたのと、
スナップボタンのストックがなくなったので
年内はこれで打ち止めとしました。
年内は。(笑)
都度、出来上がったものをとりあえず
撮影していた時…別にモデルの必要もないし
ママひとりでコソっと準備しておりましたら、
来てました(^m^)そしてがっつりカメラ目線!
普段ならカメラを向けると目をそらす子が、
仁王立ちで動かない(見てるの、ずっと)
まるで風ちゃんだなw彼は撮られるのが好きだった(と思う)
あっクンも、撮れば?とばかりに動かないので
ありがたく撮らせてもらっていたのですが、
次第にムッとしてきたので撮影終了~!
直後に、
ご褒美よこせと……(o´∀`;) ぇぇぇ!
頼んでないのにモデルしてギャラの要求…
風ちゃんの手口だな(笑)
ふふ♪ちゃんとあげましたよ。
以下、新作着てるあっクンです♪
おじーちゃんには、、、見えないね(´艸`*)
2017/12/10 (Sun)
久々にミシンを出したので、
また仕舞い込んでしまう前に立て続けに
前開きのパーカーを作りました。
この生地は覚えてる!ブルックナー♪
あっクンに似合うと思って買ってたのに
手をつけないままでしたが、この冬やっと!
形に出来ました~♪
色違いのブルックナーで作ったものはすでに愛用
しているのでブログにも時々登場してますねw
新作3枚目はキルトニットパーカー
これも以前同じ生地を使って製作済みですが
今回は前開き仕様で作り直しました。
寒さ対策のローテーション用です。
見慣れた服なので今回モデルはブルックナーの
方だけ…お願いしました~
見返りポーズは前回たまたまかと思っていましたが、
また出来た~♪(^o^)
ポージングも上手~♪似合ってる似合ってる♪
カメラ目線も上手よ~~♪
って本当はカメラ目線じゃなくて
おやつ目線なんですけどねw
おやつ欲しさに見返りポーズもやってくれたようですw
食欲が安定してからはフードがおやつ代わりに
なっているあっクンですが、唯一食べさせて
いるのがお芋さんのおやつです。
お店にいつものチョイあげおいもんがなかったので
代わりに買ったこちらのおやつ…
あっクン的にストライク♪…こっちに乗り換え決定だなw
また仕舞い込んでしまう前に立て続けに
前開きのパーカーを作りました。
この生地は覚えてる!ブルックナー♪
あっクンに似合うと思って買ってたのに
手をつけないままでしたが、この冬やっと!
形に出来ました~♪
色違いのブルックナーで作ったものはすでに愛用
しているのでブログにも時々登場してますねw
新作3枚目はキルトニットパーカー
これも以前同じ生地を使って製作済みですが
今回は前開き仕様で作り直しました。
寒さ対策のローテーション用です。
見慣れた服なので今回モデルはブルックナーの
方だけ…お願いしました~
見返りポーズは前回たまたまかと思っていましたが、
また出来た~♪(^o^)
ポージングも上手~♪似合ってる似合ってる♪
カメラ目線も上手よ~~♪
って本当はカメラ目線じゃなくて
おやつ目線なんですけどねw
おやつ欲しさに見返りポーズもやってくれたようですw
食欲が安定してからはフードがおやつ代わりに
なっているあっクンですが、唯一食べさせて
いるのがお芋さんのおやつです。
お店にいつものチョイあげおいもんがなかったので
代わりに買ったこちらのおやつ…
あっクン的にストライク♪…こっちに乗り換え決定だなw
2017/12/06 (Wed)
ものすごーく久しぶりにわんこ服なぞ作ってみました。
はんどめいどカテゴリーに更新したのは
2015年が最後ですが、実は昨年5月の
あっクンの誕生日にコソっと作ってました。
その後あっクンの体調(食欲)もろもろあって
なかなかミシンを使える心境になれずに
放置しておりました(^-^;)
が、寒くなってきて洋服シーズンになり、
あっクンの洋服を着替えさせる時に
足腰の衰えた子にプルオーバーの洋服は
負担かも…と思うようになりまして。
あっクンは衣装持ちの割に前開きの洋服が
少ないのですよ。(ママがヘンリーネックに
ハマって調子乗ってそればっかり作ってたから)
寒さ対策用となると更に少ない…
ほぼ毎日着せっぱなしになるので
ローテーション用に脱ぎやすい前開きが
複数枚は欲しい。
作ろかな~~仕舞い込んだ材料とか出すの
面倒だな~~…なんて思っていたところ、
病院であっクン服をめっちゃ褒められまして♪
「次また着て来る洋服楽しみにしてます~♪」
って言われたことで調子こいた私。
やる気スイッチONですよ(笑)
豚がおだてられて木に登りました(笑)(笑)
と言うわけで1年7ヶ月ぶりに押入れから
ミシンを引っ張り出した次第です。
まず手始めは、めっちゃ時間かかりながら
寒さ対策に裏地付きパーカーを作りました~
1年半も手作りから遠ざかっていたので、
生地の種類(名前)とか完全に忘れてます。
(手順とかコツとかも忘れかけてました)
とりあえず購入して水通ししたまま全く
使っていなかった生地を使ってみました。
大きめの裏起毛でざっくり感があり、
やわらかくて動きやすそうです。
一時期は洋服をイヤがって、洋服見ると
逃げていた頃もありましたが今はむしろ
自分から首を入れて来るほど♪
(着る時は頭から被せて着せてますw)
ですが…ご存知の通りモデルには非協力的。
お耳聞こえてないから呼んでも振り返らないし。
見返らないポーズだけ撮れればそれでヨシ!
と思ってチャレンジした撮影でなんと…
見返ったーー!!! w(゜O゜)w
そしてなんと反対バージョンまで!!!
すごいぞあっクン!できるじゃないか♪
……単に後方(玄関方面)が気になっただけ…
みたいですが(笑)良いのです♪
実はもう2枚目も完成しモデルを済ませたところですw
そして3枚目に取り掛かってたりもするww
このクソ忙しい師走に…何でハマるかなぁ~( ̄m ̄)
はんどめいどカテゴリーに更新したのは
2015年が最後ですが、実は昨年5月の
あっクンの誕生日にコソっと作ってました。
その後あっクンの体調(食欲)もろもろあって
なかなかミシンを使える心境になれずに
放置しておりました(^-^;)
が、寒くなってきて洋服シーズンになり、
あっクンの洋服を着替えさせる時に
足腰の衰えた子にプルオーバーの洋服は
負担かも…と思うようになりまして。
あっクンは衣装持ちの割に前開きの洋服が
少ないのですよ。(ママがヘンリーネックに
ハマって調子乗ってそればっかり作ってたから)
寒さ対策用となると更に少ない…
ほぼ毎日着せっぱなしになるので
ローテーション用に脱ぎやすい前開きが
複数枚は欲しい。
作ろかな~~仕舞い込んだ材料とか出すの
面倒だな~~…なんて思っていたところ、
病院であっクン服をめっちゃ褒められまして♪
「次また着て来る洋服楽しみにしてます~♪」
って言われたことで調子こいた私。
やる気スイッチONですよ(笑)
豚がおだてられて木に登りました(笑)(笑)
と言うわけで1年7ヶ月ぶりに押入れから
ミシンを引っ張り出した次第です。
まず手始めは、めっちゃ時間かかりながら
寒さ対策に裏地付きパーカーを作りました~
1年半も手作りから遠ざかっていたので、
生地の種類(名前)とか完全に忘れてます。
(手順とかコツとかも忘れかけてました)
とりあえず購入して水通ししたまま全く
使っていなかった生地を使ってみました。
大きめの裏起毛でざっくり感があり、
やわらかくて動きやすそうです。
一時期は洋服をイヤがって、洋服見ると
逃げていた頃もありましたが今はむしろ
自分から首を入れて来るほど♪
(着る時は頭から被せて着せてますw)
ですが…ご存知の通りモデルには非協力的。
お耳聞こえてないから呼んでも振り返らないし。
見返らないポーズだけ撮れればそれでヨシ!
と思ってチャレンジした撮影でなんと…
見返ったーー!!! w(゜O゜)w
そしてなんと反対バージョンまで!!!
すごいぞあっクン!できるじゃないか♪
……単に後方(玄関方面)が気になっただけ…
みたいですが(笑)良いのです♪
実はもう2枚目も完成しモデルを済ませたところですw
そして3枚目に取り掛かってたりもするww
このクソ忙しい師走に…何でハマるかなぁ~( ̄m ̄)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site