2016/12/07 (Wed)
あなたはだんだん眠くな~る
眠くな~る眠くな~~る…
はい落ちた(゚m゚)
日曜日は定期検診で病院へ行ってきました。
調子よく過ごせているので今回は
血液検査(一般検査)のみ。
前回基準値オーバーだったALPと
アジソン発症以来ずっと高値だったBUNが
今回良好な数値まで下がっていました♪
これは嬉しいっ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
そしてアジソンの指標となる電解質ですが
カリウムがちょっと高い…
(ナトリウムは元々高め(でも基準値内))
8月に食欲不振になりお薬増やした頃と
同じくらい高くなってました。
もし食欲が低下したりと、何か気になる
場合はホルモン検査して、場合によっては
増薬も必要…とのことでしたが…
今のところ食欲も体調も絶好調!
ついでに歯周病から来る青っぱなとか
クシャミも(一時は毎日だったけど)
悪化していないとの判断で、どちらも
このまま様子を見ることになりました。
年内は今日が最後の診察ですね(^-^)
と言われましたが…
このまま維持できることを願います~!!!
一時(3日ほどでしたが)ごはんを拒否って
心配な時もあったあっクン…
おやつすら食い付き悪かったんですよ。
ホルモン検査行こうか…と思うくらい。
でも今は食欲も復活し本当に絶好調♪
お薬を増やしたわけでもないのに
何が良かったのか…
変えたことと言えば、サプリかな?
11月からアニマストラス(液体タイプ)を
飲み始めました。
ニオイが独特なので水で薄めて飲んでますw
おやつも無添加の馬肉スティックを…。
固いので1mmほどの薄切りにして、
ごはん代わりに朝、食べさせたりしています。
このシリーズの蝦夷鹿も(の方が)大好き♪
おやつも食い付き悪い、朝の時間がいつの間にか
わくわく楽しみな時間になっています(^-^)
食べ始めれば完食するけど、ごはんの食い付き
の悪さがずっと気になっていて…
何かないかと探していたら“食欲増進”のワードで
このアニマストラスがHIT!
ハーブが原料の酵母で栄養も豊富、免疫力を高め
ストレスにもいいと聞いて(゚д゚)コレだ!
と思いすぐにポチりました。
ステロイドを長期飲んでいると免疫力も
落ちて来る…アジソンはストレスも大敵…
そこをコレで補えたら…それに腎臓肝臓にも
いいらしい。何かと期待して飲み始めた
わけですが…
効果がすぐに出るわけでもなく…
あまりに食い付き悪くなった時に風パパに、
コレのせいじゃね?みたいに疑われたりも
しました(´`;)
それで何となくなのですが、それまでは
食後に(シリンジで)飲ませていたのを
ある時期からごはん前に飲ませるように
してみたのですよ。
空腹時の方が吸収が良く効果的…と見たような。
そのタイミングでもうひとつ、
加湿器(空気清浄機)も出しました。
まるでそれが良かったかのように、
鼻水やくしゃみが落ち着いて来たんですよね。
そして食欲も復活して来たわけですよ。
たまたまかもしれませんが、何かが良かった
とすればあっクンの場合はコレだったのかもw
と思ってます!
アニマストラスを始めて1ヶ月。
ごはんの時間は美味しい楽しいね♪
このままこのまま!!!(´ー`)
眠くな~る眠くな~~る…
はい落ちた(゚m゚)
日曜日は定期検診で病院へ行ってきました。
調子よく過ごせているので今回は
血液検査(一般検査)のみ。
前回基準値オーバーだったALPと
アジソン発症以来ずっと高値だったBUNが
今回良好な数値まで下がっていました♪
これは嬉しいっ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
そしてアジソンの指標となる電解質ですが
カリウムがちょっと高い…
(ナトリウムは元々高め(でも基準値内))
8月に食欲不振になりお薬増やした頃と
同じくらい高くなってました。
もし食欲が低下したりと、何か気になる
場合はホルモン検査して、場合によっては
増薬も必要…とのことでしたが…
今のところ食欲も体調も絶好調!
ついでに歯周病から来る青っぱなとか
クシャミも(一時は毎日だったけど)
悪化していないとの判断で、どちらも
このまま様子を見ることになりました。
年内は今日が最後の診察ですね(^-^)
と言われましたが…
このまま維持できることを願います~!!!
一時(3日ほどでしたが)ごはんを拒否って
心配な時もあったあっクン…
おやつすら食い付き悪かったんですよ。
ホルモン検査行こうか…と思うくらい。
でも今は食欲も復活し本当に絶好調♪
お薬を増やしたわけでもないのに
何が良かったのか…
変えたことと言えば、サプリかな?
11月からアニマストラス(液体タイプ)を
飲み始めました。
ニオイが独特なので水で薄めて飲んでますw
おやつも無添加の馬肉スティックを…。
固いので1mmほどの薄切りにして、
ごはん代わりに朝、食べさせたりしています。
このシリーズの蝦夷鹿も(の方が)大好き♪
おやつも食い付き悪い、朝の時間がいつの間にか
わくわく楽しみな時間になっています(^-^)
食べ始めれば完食するけど、ごはんの食い付き
の悪さがずっと気になっていて…
何かないかと探していたら“食欲増進”のワードで
このアニマストラスがHIT!
ハーブが原料の酵母で栄養も豊富、免疫力を高め
ストレスにもいいと聞いて(゚д゚)コレだ!
と思いすぐにポチりました。
ステロイドを長期飲んでいると免疫力も
落ちて来る…アジソンはストレスも大敵…
そこをコレで補えたら…それに腎臓肝臓にも
いいらしい。何かと期待して飲み始めた
わけですが…
効果がすぐに出るわけでもなく…
あまりに食い付き悪くなった時に風パパに、
コレのせいじゃね?みたいに疑われたりも
しました(´`;)
それで何となくなのですが、それまでは
食後に(シリンジで)飲ませていたのを
ある時期からごはん前に飲ませるように
してみたのですよ。
空腹時の方が吸収が良く効果的…と見たような。
そのタイミングでもうひとつ、
加湿器(空気清浄機)も出しました。
まるでそれが良かったかのように、
鼻水やくしゃみが落ち着いて来たんですよね。
そして食欲も復活して来たわけですよ。
たまたまかもしれませんが、何かが良かった
とすればあっクンの場合はコレだったのかもw
と思ってます!
アニマストラスを始めて1ヶ月。
ごはんの時間は美味しい楽しいね♪
このままこのまま!!!(´ー`)
PR
この記事にコメントする
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site