2013/04/09 (Tue)
日曜日に携帯電話を買い換えました。
知らないうちにブラックアウトしているってことが何回かありましてね。
一度は充電中だと言うのに切れちゃってたり…こりゃマズイと思ったのは
パパと通話中に自然にブラックアウトしたとき。
慌てて電源ONにしたら、なんちゃらカードを挿入してくださいとの表示(・・;)
イヤ入っとろーもん!!!
いよいよ壊れかけだと実感しましたね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1365506077?w=400&h=300)
してないしてない!!ヾ(゜▽゜)…以前そげなこともあったけどさw
修理も考えましたが、もう結構使ってるしそろそろ買い替えてもいいんじゃない?
っと、パパも言ってくれましたので(しかも事前リサーチにまで行ってくれた)
パパのリサーチによる比較検討の結果、番号そのままで他社に乗り換える…
ってやつで えーゆー → ド△モに切り替えました。
複数名の方に聞かれましたが…スマホではありませんよ( ̄m ̄*)
基本的に私はケータイでネットを見ることもないし、通話とメールが出来れば
(ついでに写真も撮れれば)ワンセグとかもなくて全然いいと思ってるものでねw
つーか本当のところ使いこなせないだけ~( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで新しいケータイを手にしたわけですが、やっぱり今までのと
ビミョーに操作方法が違ってる…
あまり取説を読み込まず、習うより慣れろな私なので、まずメアドの設定の
仕方からわからず四苦八苦(取説読めよ)
仕方なしに取説見たら、なんか肝心な部分は「使い方ガイドブック参照」とか
書いてある。それも数ヶ所。
で、その使い方ガイドブックとやらを探すのだけど、どこにも見当たらず!!
あら~…あのおねえちゃん(担当の子)入れ忘れたね?(・ω・` )
な~んて言ってた翌日、「使い方ガイド」なるページがケータイに内臓
されていることに気付く( ̄ω ̄)…これのことだったのか?
実際に冊子本が存在するのかもしれないけど、とりあえずコレで間に合うわ♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1365506081?w=400&h=300)
確かに( ̄▽ ̄)
着信音なんかもダウンロード?とかほとんどやったことないです。
ケータイに内臓されてる中から好みのやつを選んで設定してます。
シンプルなのが好きだからコレデイイノダ( ̄ー ̄)ゞ
着信音が変わったので、あっクンの、ケータイへの反応が鈍くなってますw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1365506084?w=400&h=300)
パパからの帰るコールだと気付いてないの(@´゚艸`)ウフウフ
今までは着信音でバビュンと飛び起き「来るなら来ーい!!」
と、フライングわんわんしてましたからね。
昨日今日とりあえず着信時は静かなものです(笑)
でも会話の内容で帰るコールだったと気付きすぐに玄関方面を気にし出します。
パパ:「今(駐車場に)帰りました~」
ママ:「はーい」→夕食の支度へ。
カンタンな会話からの一連の動作なのであっクンでもわかるんですね(^m^)
このまま着信音スルーしてくれたら少しは静かな帰宅待ちが出来るのだけど~
あっクンのことだから数日中に、新しい着信音として理解していくことでしょう。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1365506087?w=400&h=300)
さ~て何日でアップデートするかしら(゚m゚*)
知らないうちにブラックアウトしているってことが何回かありましてね。
一度は充電中だと言うのに切れちゃってたり…こりゃマズイと思ったのは
パパと通話中に自然にブラックアウトしたとき。
慌てて電源ONにしたら、なんちゃらカードを挿入してくださいとの表示(・・;)
イヤ入っとろーもん!!!
いよいよ壊れかけだと実感しましたね。
してないしてない!!ヾ(゜▽゜)…以前そげなこともあったけどさw
修理も考えましたが、もう結構使ってるしそろそろ買い替えてもいいんじゃない?
っと、パパも言ってくれましたので(しかも事前リサーチにまで行ってくれた)
パパのリサーチによる比較検討の結果、番号そのままで他社に乗り換える…
ってやつで えーゆー → ド△モに切り替えました。
複数名の方に聞かれましたが…スマホではありませんよ( ̄m ̄*)
基本的に私はケータイでネットを見ることもないし、通話とメールが出来れば
(ついでに写真も撮れれば)ワンセグとかもなくて全然いいと思ってるものでねw
つーか本当のところ使いこなせないだけ~( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで新しいケータイを手にしたわけですが、やっぱり今までのと
ビミョーに操作方法が違ってる…
あまり取説を読み込まず、習うより慣れろな私なので、まずメアドの設定の
仕方からわからず四苦八苦(取説読めよ)
仕方なしに取説見たら、なんか肝心な部分は「使い方ガイドブック参照」とか
書いてある。それも数ヶ所。
で、その使い方ガイドブックとやらを探すのだけど、どこにも見当たらず!!
あら~…あのおねえちゃん(担当の子)入れ忘れたね?(・ω・` )
な~んて言ってた翌日、「使い方ガイド」なるページがケータイに内臓
されていることに気付く( ̄ω ̄)…これのことだったのか?
実際に冊子本が存在するのかもしれないけど、とりあえずコレで間に合うわ♪
確かに( ̄▽ ̄)
着信音なんかもダウンロード?とかほとんどやったことないです。
ケータイに内臓されてる中から好みのやつを選んで設定してます。
シンプルなのが好きだからコレデイイノダ( ̄ー ̄)ゞ
着信音が変わったので、あっクンの、ケータイへの反応が鈍くなってますw
パパからの帰るコールだと気付いてないの(@´゚艸`)ウフウフ
今までは着信音でバビュンと飛び起き「来るなら来ーい!!」
と、フライングわんわんしてましたからね。
昨日今日とりあえず着信時は静かなものです(笑)
でも会話の内容で帰るコールだったと気付きすぐに玄関方面を気にし出します。
パパ:「今(駐車場に)帰りました~」
ママ:「はーい」→夕食の支度へ。
カンタンな会話からの一連の動作なのであっクンでもわかるんですね(^m^)
このまま着信音スルーしてくれたら少しは静かな帰宅待ちが出来るのだけど~
あっクンのことだから数日中に、新しい着信音として理解していくことでしょう。
さ~て何日でアップデートするかしら(゚m゚*)
PR
この記事にコメントする
無題
新しい携帯~どうですかぁ?
‥っと、その前に~~
私も、あのトトロのお歌、大好きです♪
以前カラオケによく行っていた時、必ず歌ってました
私は普通の歌謡曲とか、よくわからなくて..
文部省唱歌が得意です
『さんぽ』は文部省唱歌ではないですけど![](/emoji/D/232.gif)
私も"携帯派"です。風ママさんと同じく、携帯でネットは利用しないので、こと足りています。
一時は、ファッション感覚で~スマホ欲しいかなぁ..なんて思ったことがありましたけど、変えなくて良かったと思っています。
でも、携帯変わると、やはり慣れるまで大変ですよね。
私は長い間ド△モですが、なんとこの度~会社で携帯を支給されてしまい、それが、えーゆー。
携帯
ふたつ持ち歩くのは、面倒です..。
もっとも、経費削減のため、所員との連絡には、職場の固定電話の代わりに使え!ということなので、持ち歩かなければ良いのよね!
いゃ~ん、あっクン。
"タマゴにドボン"だなんて~そんなことありましたっけ?( ´艸`)
風ママさん、携帯との楽しいお話し結構ありますね。
待受け画面がひっくり返ったり...思い出しちゃった(≧▽≦)
‥っと、その前に~~
私も、あのトトロのお歌、大好きです♪
以前カラオケによく行っていた時、必ず歌ってました
![](/emoji/D/235.gif)
私は普通の歌謡曲とか、よくわからなくて..
文部省唱歌が得意です
![](/emoji/V/100.gif)
『さんぽ』は文部省唱歌ではないですけど
![](/emoji/D/232.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
私も"携帯派"です。風ママさんと同じく、携帯でネットは利用しないので、こと足りています。
一時は、ファッション感覚で~スマホ欲しいかなぁ..なんて思ったことがありましたけど、変えなくて良かったと思っています。
でも、携帯変わると、やはり慣れるまで大変ですよね。
私は長い間ド△モですが、なんとこの度~会社で携帯を支給されてしまい、それが、えーゆー。
携帯
![](/emoji/D/87.gif)
もっとも、経費削減のため、所員との連絡には、職場の固定電話の代わりに使え!ということなので、持ち歩かなければ良いのよね!
いゃ~ん、あっクン。
"タマゴにドボン"だなんて~そんなことありましたっけ?( ´艸`)
風ママさん、携帯との楽しいお話し結構ありますね。
待受け画面がひっくり返ったり...思い出しちゃった(≧▽≦)
( ´艸`)ふふ
『さんぽ』・・・まるみさんの十八番なんですね( ´艸`)
私も(風吹の介護以来ずっと行ってないのですが)カラオケに
行くと歌いますよ♪
まるみさんも携帯派ですか(^-^) まわりがどんどんスマホになって
取り残されてる気もするけど、私にはコレが合ってると思うので
コレデイイノダ(笑)
新しい携帯、使いやすくてなかなかいい感じです!!今までのと
違ってカメラが性能良くて(あくまでも今までのよりもって次元でw)
今さらのように写メるのがマイブームです(笑)
会社の携帯が えーゆーなんですね(^w^) 携帯ふたつ…
うちのパパも会社の携帯と自分のスマホ、ふたつ持ってます~
スマホを持つようになってから、食事中とか散歩中とかでも
スマホに夢中な感じがして…実はあまり良い印象を持って
いないんです(^^;) 特にうちのパパは一つのことに集中すると
人の話が聞こえてないのでね( -∇-)
待ち受け画面がひっくり返ったこと、ありましたね~( ̄m ̄*)
それ、タマゴにドボンしたのがきっかけだったんですよww
あれは笑撃でしたね~~~(゚m゚*)プッ
私も(風吹の介護以来ずっと行ってないのですが)カラオケに
行くと歌いますよ♪
まるみさんも携帯派ですか(^-^) まわりがどんどんスマホになって
取り残されてる気もするけど、私にはコレが合ってると思うので
コレデイイノダ(笑)
新しい携帯、使いやすくてなかなかいい感じです!!今までのと
違ってカメラが性能良くて(あくまでも今までのよりもって次元でw)
今さらのように写メるのがマイブームです(笑)
会社の携帯が えーゆーなんですね(^w^) 携帯ふたつ…
うちのパパも会社の携帯と自分のスマホ、ふたつ持ってます~
スマホを持つようになってから、食事中とか散歩中とかでも
スマホに夢中な感じがして…実はあまり良い印象を持って
いないんです(^^;) 特にうちのパパは一つのことに集中すると
人の話が聞こえてないのでね( -∇-)
待ち受け画面がひっくり返ったこと、ありましたね~( ̄m ̄*)
それ、タマゴにドボンしたのがきっかけだったんですよww
あれは笑撃でしたね~~~(゚m゚*)プッ
無題
新しい携帯、慣れたー?(笑)
こないだうちの父の携帯を機種変しに行った時に
ショップのおねーさんが言いよったとけど、最近は
本体の中(?)に取説が入ってるから昔みたいに取説の本
何冊も~なんてないんだってさー。そーなんですかー
って言ってきたとこよ(^_^;)
あっクン、もうパパの帰るコール覚えたかな?^m^
こないだうちの父の携帯を機種変しに行った時に
ショップのおねーさんが言いよったとけど、最近は
本体の中(?)に取説が入ってるから昔みたいに取説の本
何冊も~なんてないんだってさー。そーなんですかー
って言ってきたとこよ(^_^;)
あっクン、もうパパの帰るコール覚えたかな?^m^
慣れたよー♪
新しい携帯、前のより画面が大きくて文字も見やすくて
結構扱いやすいの(o^-^o) もうずいぶん慣れたよー♪
あら~( ̄m ̄*) やっぱりイマドキの携帯は、使い方ガイドとか
内臓されてるものなんだねw 私が担当してもらったおねーさんは
そんなの言ってなかったし~(´ε`*) 私、パパまで巻き込んで
袋の中とか箱の中とか入念に探したさ~~(゜ε゜*)ぷっ
ま、とりあえず私が必要な機能はだいたい理解したけどねw
あらし、もう覚えたっぽい…( ̄▽ ̄;) 電話が鳴った瞬間から
吠え吠えするようになってしもた。前よりひどい…(;^ω^A
結構扱いやすいの(o^-^o) もうずいぶん慣れたよー♪
あら~( ̄m ̄*) やっぱりイマドキの携帯は、使い方ガイドとか
内臓されてるものなんだねw 私が担当してもらったおねーさんは
そんなの言ってなかったし~(´ε`*) 私、パパまで巻き込んで
袋の中とか箱の中とか入念に探したさ~~(゜ε゜*)ぷっ
ま、とりあえず私が必要な機能はだいたい理解したけどねw
あらし、もう覚えたっぽい…( ̄▽ ̄;) 電話が鳴った瞬間から
吠え吠えするようになってしもた。前よりひどい…(;^ω^A
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site