忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/07/04 (Tue)
今日は義母の通院日。先週の検査で、手術できる状態まで
改善されているとのことで、今日は内科に加え外科も受診。

今日も長い長い待ち時間でございました

外科が早く終わったら、一旦帰ってまた迎えに来よう!
なんて考えていたけれど、ここまでの駐車料金をザッと計算したら
ゲッ!600円!ダメ。もったいない。帰るのやめた。

内科に行くと担当医の診察、もう始まってるから待つように言われ
素直に待っててバカをみた

先生、1時間後に現れおった。今までいなかったんじゃん!!

いつ呼ばれるかと思って昼食もとらずに待ってたのよ

結局全てが終わったのは15時半。正味6時間余り病院で
過ごしてました(´Д`) 今日の待ち時間だけで、内田康夫の
『中央構造帯・下』ほぼ読み終わりましたよお陰さんで

風吹あらしの長いお留守番を気遣って義母は電車で帰ると言ってくれました。

朝から不調だった私は、今日はお言葉に甘えることに

最寄りの駅まで送って大慌てで帰宅すると、元気な吠え吠えでお出迎え。

この声を聞くとホッとします(´ー`)


長い時間お留守番させたのに怒るどころかこの笑顔。

どんなに癒されることか・・・(´∇`)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様~(*^_^*)
ホント通院生活も大変ですよね~
一日がかりで お疲れ様でした~!!
でも 2匹の顔みると疲れも吹っ飛んじゃうよね~(^^♪
私なんて 体力ないから・・・
リハビリ行って帰る時のバスが 1時間に一台の田舎で 疲れて帰宅!!全く何の為の病院なのかと・・・
大きい病院ほど待ち時間ながいし 患者が有る程度たまらないと来ない先生も居たりするのよね~
でも、付き添いがあるから長~い待ち時間もお母様は きっと心強いと思いますよ~
良いお嫁さんですね!!我が家にも欲しいな~(笑)
ジャスミンママ URL 2006/07/05(Wed)15:30:43 EDIT | RES
ついつい
通院も今だけなのに、ついついグチっちゃいました
ジャスミンママさんも通院されてるのでしたね・・・
バスでの通院も大変でしょう。1時間に1本・・私の田舎も
そんな感じで、待ち時間がもどかしかったりしました~。
ほんとに、病気治療に通ってるはずが、待ち時間や移動で気力体力
使って、体調に悪影響ですよね~・・・私も朝のうちは元気に
義母の付き添いしてますが、後半になると待ちくたびれて(疲れで)
実家まで送って行く頃にはヘトヘトになってます。翌日は体調が
悪くなったりして・・・病院に行くのに矛盾してますよね!
嫁、欲しいですか?(* ̄m ̄) ププッ良い娘さんがいらっしゃるのに~
   
風ママ 【2006/07/05 17:06】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site