2014/07/28 (Mon)
うちの風パパは私が髪を切っても全く気付かない人。
そう言う男性は世の中結構多いようですが、
あっクンも、あのタモリさんでも気付いてる。
ちゃんと気付く人もいるのにね。
私がもう何年と愛用しているTシャツを見て
「そんなTシャツ持っとった?」とのたまう風パパ。
なんなら新しく買ったヤツかと思っていたらしい。
はぁ~~~(ため息)
室内を少々模様替えしたところで気付くはずもない。
床に滑り止めマットを敷いた時も気付いたのは
数日後でしたからね。
羨ましいくらいの鈍感!(褒めてないし)
そんな風パパだから、あっクンのサマーカットにも
気付かないんだろうな~と思っていましたが…
えぇ。やっぱり気付いていませんでしたよ( ̄▽ ̄;)
一応そろそろカットするよ~と宣言はしといたんですけどね。
変わってないこの後ろ姿のせいもあるのでしょうけど…
それでも私のことより毎日見ているあっクンですよ?
可愛くてたまらないと溺愛しているあっクンですよ。
ここからの~~
これ!
結構わかりやすいと思うんですけどー。
ゆるキャラ感出まくりだと思うんですけどー。
気付いてないんだろうな~と思ってカットの2日後に
振ってみましたら、「言われてみれば!」ですと。
やれやれ。
毎日あっクンのどこを見ているのだね(-ω-)
私の、年中ショートな髪型など気付かんのはわかる。
けどあっクンの変化には気付こうよ~(´ε`;)
うちのパパは鈍感であっクンは可愛い。と言うお話でした(えぇぇ)
そう言う男性は世の中結構多いようですが、
あっクンも、あのタモリさんでも気付いてる。
ちゃんと気付く人もいるのにね。
私がもう何年と愛用しているTシャツを見て
「そんなTシャツ持っとった?」とのたまう風パパ。
なんなら新しく買ったヤツかと思っていたらしい。
はぁ~~~(ため息)
室内を少々模様替えしたところで気付くはずもない。
床に滑り止めマットを敷いた時も気付いたのは
数日後でしたからね。
羨ましいくらいの鈍感!(褒めてないし)
そんな風パパだから、あっクンのサマーカットにも
気付かないんだろうな~と思っていましたが…
えぇ。やっぱり気付いていませんでしたよ( ̄▽ ̄;)
一応そろそろカットするよ~と宣言はしといたんですけどね。
変わってないこの後ろ姿のせいもあるのでしょうけど…
それでも私のことより毎日見ているあっクンですよ?
可愛くてたまらないと溺愛しているあっクンですよ。
ここからの~~
これ!
結構わかりやすいと思うんですけどー。
ゆるキャラ感出まくりだと思うんですけどー。
気付いてないんだろうな~と思ってカットの2日後に
振ってみましたら、「言われてみれば!」ですと。
やれやれ。
毎日あっクンのどこを見ているのだね(-ω-)
私の、年中ショートな髪型など気付かんのはわかる。
けどあっクンの変化には気付こうよ~(´ε`;)
うちのパパは鈍感であっクンは可愛い。と言うお話でした(えぇぇ)
PR
2014/06/22 (Sun)
「あっクンはお元気でつけども♪」
数日間のご無沙汰でございました。
わたくし風邪を引いてしまいまして(´ε`;)
(パパも風邪気味)
ノド風邪で、咳がコンコンコンコン。
続いて鼻の方に移行し、鼻水まで…。
症状自体はそうひどくはないのですが、
風邪薬飲んだら眠くて!
ダラダラと長引いて体力不足を実感して
おりますよ。
なんかですね、臭覚をやられてしまったようで…
ニオイはもちろん、食べ物の味がわからんとです(´`;)
ごはんを美味しく食べられないのがこんなに
ツライとは…食欲あるのになぁ(ふ~)
美味しいもの食べたいので頑張って治します!
皆さんもお気を付け下さいねっ!!!
あっクンは元気に過ごしておりますので
どうぞご心配なく♪
「あっクンはお元気でつけども♪」
数日間のご無沙汰でございました。
わたくし風邪を引いてしまいまして(´ε`;)
(パパも風邪気味)
ノド風邪で、咳がコンコンコンコン。
続いて鼻の方に移行し、鼻水まで…。
症状自体はそうひどくはないのですが、
風邪薬飲んだら眠くて!
ダラダラと長引いて体力不足を実感して
おりますよ。
なんかですね、臭覚をやられてしまったようで…
ニオイはもちろん、食べ物の味がわからんとです(´`;)
ごはんを美味しく食べられないのがこんなに
ツライとは…食欲あるのになぁ(ふ~)
美味しいもの食べたいので頑張って治します!
皆さんもお気を付け下さいねっ!!!
あっクンは元気に過ごしておりますので
どうぞご心配なく♪
2014/05/01 (Thu)
ガマンにガマンを重ねて来たはずなのに…
とうとうガマンの限界でポチっと購入してしもた。
まだ形にしてない生地もあると言うのにさ、また更に
…しかも色違いで同じ生地3種類も!!!
猫の隠れ家さんで可愛いフィットボーダー発見♪
どうすんだコレ。もはやビョーキ(-ω-)
あまりに好みだったから思わずポチっとやっちまったっっ。
シンプルにTシャツも可愛いし、キャミにしてもいい感じ♪
セーラー服とか絶対カワイイに決まっとる!!
…とりあえず水通しだけしときますかね~
****************************************************
さて今日は、あっクンネタではなく私 風ママのお話。
実は連日のように、謎の腹痛に悩まされるように
なったのがちょうどひと月前頃でしたか…。
最初は自分でも食べ過ぎた自覚があったので、
食べ過ぎてお腹壊したか!と思ったのですが…
お腹痛いだけでPP下すわけでもなく…
ただただ痛いの。お腹壊した?みたいな痛みが持続
して苦しいの。それが最初でした。
翌朝には落ち着いて普通に過ごせるのだけど、
夕食後にまた同じように痛くなり、一日おいて三度目に
痛くなった時はさすがにビビる!
それは決まって夕食後。眠れないほど痛い時もあるけど
翌朝にはナニゴトもなかったようにケロっと治ってる。
最初はね、また消費期限切れの何かがいけなかったか?
と疑ったりもしましたが、下痢するでもなくただ痛いと言う…
3日も同じ状況が続くとその可能性もまた疑わしくなりまして。
何だろう何だろう…と原因もわからないまま謎の腹痛が
それから1週間も続いたところで、
さすがに認めざるを得なくなりました。
食後(夕食後に限るけど)痛くなるって何?と検索
したところ、膵臓とか怪しい!
あ~膵臓やっちまったかも。とマジで思いました。
でも片方では、月イチの不調デーの関係かも
しれないぞ?との部分も捨て切れず…
実際、月イチのやつが過ぎるとともに腹痛も
治まったので、やっぱりそうじゃん!と思ったり。
でもまだ治まってはいなかったのですよね。
ちょいちょい繰り返す腹痛に、風パパも放って
おけなくなったようで、勝手に自分の掛かり付けに
診察の予約を入れ半ば強引に連れて行かれまして。
病院嫌いな私ですが、繰り返す痛みもツライし怖いし
素直に診察(検査)を受けることにしました。
その昔、義母が十二指腸潰瘍で入院した時にお世話に
なったことのある、私が唯一信頼できる先生だし。
問診の時点で、恐らくさほど重篤なものではない
との見解でしたが念のため、エコー検査を
していただくことになりました。
結果…内臓に関してはどこにも異常はナシ!
腹痛の原因となる異常は見当たらないとのこと。
月イチのやつの関係もあり腸が過敏に働いて
いたのではないか…
みたいな、あくまでも憶測の域を出ない診断
(とも言えない)結果で様子見となりまして…。
もうひとつ念のため血液検査もお願いすることに。
(結果は1週間後)
それでもひとまず異常はなかったし、その時点では
しばらく痛みも出ていなかったもので一安心して帰宅
したわけですが~~
冷静になって考えると原因もハッキリしないまま、
なんかかえって不安が増してしまうじゃないですか。
各内臓器官の働きを緩やかにすると言うお薬を処方
されたのですが、これが「痛くなりそうな時に飲め」
と言うお薬で…
痛くなってからではほとんど効かないと言うではないですか。
お薬もらったからもし痛くなっても大丈夫!とは思えない(-ω-)
腹痛が怖くて食事の量も減り、体重が3kg近く減りました。
(それはラッキーだけども)
1週間後、経過報告と血検結果を聞きに病院へ。
血検も取り立てて問題はナシ。ただ…アレルギーを
示す数値が基準値を大きく上回っていました。
先生に「何かアレルギーがありますか?」と聞かれましたが
その時点でわかっている食品はエビ、シイタケ、マイタケ
キクラゲ…(検査したわけでもないけど)
エビは口がかゆくなるしキノコ類はお腹が痛くなる。と
分かっているのでずっと口にするのは避けています。
それなのにアレルギー反応が出ている?
まっっったく分かりませんでした。
そして病院に行ったその夜…またあの腹痛が!!!Σ(TωT;)
その翌日(夜)にも痛くなりそうだったので処方されたお薬を
飲んだのですが、全く効果なく…一晩眠れないほどの痛み!
でもそこでやっと気付きました。
やっぱり食べ物だわ!
痛くなった日に食べたもので共通しているものを
ピックアップし、ひとつずつ食べるのをやめて検証
してみることにしました。
一番疑わしかったのはシメジ。同じキノコ類で
アレルギー反応が出るのでね、怪しいでしょう。
でも、食べるのをやめて2日後にやっぱり痛くなった。
あとはもうホントに限られて来るけどもしや
いやいやアレはアレルギーとかないでしょう~~?
と思っていたまさかのアレが原因だったとはねー( ゜A゜;)
原因が分かるまであのヒドイ腹痛と闘うこと実に10回!
10回も腹が痛くなってやっと気付くなんて…(*´3`)
いやそれほど「まさかコレが?」ってやつでして。
腹痛を起こしていた犯人はなんとなんと!!!
まさかの ブロッコリー でございました!
間違いなくブロッコリーだと確信したのは、
実家の母と電話で話した時。
なんと母も、ブロッコリー食べるとお腹が痛くなると
言うのですよ!
それ聞いて疑惑が確信に変わりましたね。
しかも恐らく同じ時期(この春)に発症してる(^-^;)
言われてみれば…ですが、痛み具合がまさに
キクラゲ食べた時の痛みと似てる!て言うか一緒!!
悩み続けたあの痛みの原因が、
結構好物のブロッコリーだったなんて…!
いわゆる“アレルギー物質”として表示されるものでは
ないし、ブロッコリーはアレルギーを緩和する食材だと
認識していただけに、まさかそれ自体でアレルギーに
なるなんて思いもしなかった!
でも確かにね…この春は毎日のようにブロッコリーを
食べてましたわ(´・ω・`)
同じものをたくさん食べるとある日突然アレルギーに
なっちゃう。って聞きますもんね。
飽和状態になっちゃうんですね…
私もブロッコリーの限界点越えちゃったわけだ。
(-"-;)そのようです。
一連の症状がアレルギーによるものだったと言うのも
分かってみて初めて納得できますよ。
夕食を食べた後に痛い。
(ブロッコリーは夕食にしか食べてないので
夕食後しか痛くならない)
翌朝にはケロっと治まっている。
アレルギーの数値が高値。…なるほど納得!
ブロッコリー、もう二度と食べないことにします!
※ブロッコリーを食べなくなってから一度もあの
腹痛は起きていません。体重が戻るのも時間の問題w
ただね、風パパが先生に聞いた話(電話で)
中毒性のあるものではないので、ある程度
食べずに間を置くことでまた食べられるように
なるのでは?ってことらしい。
でもね先生…。あの痛みを10日も経験したら
怖くて食べられませんから~~..・。。゙(ノ><)ノ ヒィィィ
とうとうガマンの限界でポチっと購入してしもた。
まだ形にしてない生地もあると言うのにさ、また更に
…しかも色違いで同じ生地3種類も!!!
猫の隠れ家さんで可愛いフィットボーダー発見♪
どうすんだコレ。もはやビョーキ(-ω-)
あまりに好みだったから思わずポチっとやっちまったっっ。
シンプルにTシャツも可愛いし、キャミにしてもいい感じ♪
セーラー服とか絶対カワイイに決まっとる!!
…とりあえず水通しだけしときますかね~
****************************************************
さて今日は、あっクンネタではなく私 風ママのお話。
実は連日のように、謎の腹痛に悩まされるように
なったのがちょうどひと月前頃でしたか…。
最初は自分でも食べ過ぎた自覚があったので、
食べ過ぎてお腹壊したか!と思ったのですが…
お腹痛いだけでPP下すわけでもなく…
ただただ痛いの。お腹壊した?みたいな痛みが持続
して苦しいの。それが最初でした。
翌朝には落ち着いて普通に過ごせるのだけど、
夕食後にまた同じように痛くなり、一日おいて三度目に
痛くなった時はさすがにビビる!
それは決まって夕食後。眠れないほど痛い時もあるけど
翌朝にはナニゴトもなかったようにケロっと治ってる。
最初はね、また消費期限切れの何かがいけなかったか?
と疑ったりもしましたが、下痢するでもなくただ痛いと言う…
3日も同じ状況が続くとその可能性もまた疑わしくなりまして。
何だろう何だろう…と原因もわからないまま謎の腹痛が
それから1週間も続いたところで、
さすがに認めざるを得なくなりました。
食後(夕食後に限るけど)痛くなるって何?と検索
したところ、膵臓とか怪しい!
あ~膵臓やっちまったかも。とマジで思いました。
でも片方では、月イチの不調デーの関係かも
しれないぞ?との部分も捨て切れず…
実際、月イチのやつが過ぎるとともに腹痛も
治まったので、やっぱりそうじゃん!と思ったり。
でもまだ治まってはいなかったのですよね。
ちょいちょい繰り返す腹痛に、風パパも放って
おけなくなったようで、勝手に自分の掛かり付けに
診察の予約を入れ半ば強引に連れて行かれまして。
病院嫌いな私ですが、繰り返す痛みもツライし怖いし
素直に診察(検査)を受けることにしました。
その昔、義母が十二指腸潰瘍で入院した時にお世話に
なったことのある、私が唯一信頼できる先生だし。
問診の時点で、恐らくさほど重篤なものではない
との見解でしたが念のため、エコー検査を
していただくことになりました。
結果…内臓に関してはどこにも異常はナシ!
腹痛の原因となる異常は見当たらないとのこと。
月イチのやつの関係もあり腸が過敏に働いて
いたのではないか…
みたいな、あくまでも憶測の域を出ない診断
(とも言えない)結果で様子見となりまして…。
もうひとつ念のため血液検査もお願いすることに。
(結果は1週間後)
それでもひとまず異常はなかったし、その時点では
しばらく痛みも出ていなかったもので一安心して帰宅
したわけですが~~
冷静になって考えると原因もハッキリしないまま、
なんかかえって不安が増してしまうじゃないですか。
各内臓器官の働きを緩やかにすると言うお薬を処方
されたのですが、これが「痛くなりそうな時に飲め」
と言うお薬で…
痛くなってからではほとんど効かないと言うではないですか。
お薬もらったからもし痛くなっても大丈夫!とは思えない(-ω-)
腹痛が怖くて食事の量も減り、体重が3kg近く減りました。
(それはラッキーだけども)
1週間後、経過報告と血検結果を聞きに病院へ。
血検も取り立てて問題はナシ。ただ…アレルギーを
示す数値が基準値を大きく上回っていました。
先生に「何かアレルギーがありますか?」と聞かれましたが
その時点でわかっている食品はエビ、シイタケ、マイタケ
キクラゲ…(検査したわけでもないけど)
エビは口がかゆくなるしキノコ類はお腹が痛くなる。と
分かっているのでずっと口にするのは避けています。
それなのにアレルギー反応が出ている?
まっっったく分かりませんでした。
そして病院に行ったその夜…またあの腹痛が!!!Σ(TωT;)
その翌日(夜)にも痛くなりそうだったので処方されたお薬を
飲んだのですが、全く効果なく…一晩眠れないほどの痛み!
でもそこでやっと気付きました。
やっぱり食べ物だわ!
痛くなった日に食べたもので共通しているものを
ピックアップし、ひとつずつ食べるのをやめて検証
してみることにしました。
一番疑わしかったのはシメジ。同じキノコ類で
アレルギー反応が出るのでね、怪しいでしょう。
でも、食べるのをやめて2日後にやっぱり痛くなった。
あとはもうホントに限られて来るけどもしや
いやいやアレはアレルギーとかないでしょう~~?
と思っていたまさかのアレが原因だったとはねー( ゜A゜;)
原因が分かるまであのヒドイ腹痛と闘うこと実に10回!
10回も腹が痛くなってやっと気付くなんて…(*´3`)
いやそれほど「まさかコレが?」ってやつでして。
腹痛を起こしていた犯人はなんとなんと!!!
まさかの ブロッコリー でございました!
間違いなくブロッコリーだと確信したのは、
実家の母と電話で話した時。
なんと母も、ブロッコリー食べるとお腹が痛くなると
言うのですよ!
それ聞いて疑惑が確信に変わりましたね。
しかも恐らく同じ時期(この春)に発症してる(^-^;)
言われてみれば…ですが、痛み具合がまさに
キクラゲ食べた時の痛みと似てる!て言うか一緒!!
悩み続けたあの痛みの原因が、
結構好物のブロッコリーだったなんて…!
いわゆる“アレルギー物質”として表示されるものでは
ないし、ブロッコリーはアレルギーを緩和する食材だと
認識していただけに、まさかそれ自体でアレルギーに
なるなんて思いもしなかった!
でも確かにね…この春は毎日のようにブロッコリーを
食べてましたわ(´・ω・`)
同じものをたくさん食べるとある日突然アレルギーに
なっちゃう。って聞きますもんね。
飽和状態になっちゃうんですね…
私もブロッコリーの限界点越えちゃったわけだ。
(-"-;)そのようです。
一連の症状がアレルギーによるものだったと言うのも
分かってみて初めて納得できますよ。
夕食を食べた後に痛い。
(ブロッコリーは夕食にしか食べてないので
夕食後しか痛くならない)
翌朝にはケロっと治まっている。
アレルギーの数値が高値。…なるほど納得!
ブロッコリー、もう二度と食べないことにします!
※ブロッコリーを食べなくなってから一度もあの
腹痛は起きていません。体重が戻るのも時間の問題w
ただね、風パパが先生に聞いた話(電話で)
中毒性のあるものではないので、ある程度
食べずに間を置くことでまた食べられるように
なるのでは?ってことらしい。
でもね先生…。あの痛みを10日も経験したら
怖くて食べられませんから~~..・。。゙(ノ><)ノ ヒィィィ
2014/03/19 (Wed)
私、風ママは昨日、28歳()になりました( ̄ω ̄)
甥っ子からもらったお菓子でお祝い♪
28歳と騙ることにかなりの罪悪感を覚える
今日この頃ですが…まだイケる(え!!)
また年を重ねるのは嬉しくないけども、
お祝いしてくれる人がいると言うのは大変嬉しい
ことだと、ますます思うようになりました。
朝から家族や友人がメールや電話でお祝い
してくれて…もうそれだけでハッピーな1日
なのにその上なんとプレゼントまで届きまして♪
姉から…多肉植物の寄せ植えセットです♪
水のやりすぎに注意すれば簡単には枯れない
多肉植物は、枯らしの名人(私)にはありがたい!!
ハート型の葉っぱが可愛いこちらはハートカズラ?
我が家のベランダでグリーンと言えば…ネギだけ
だったのでね(-ω-)これで少し明るくなりますね。
寂しいベランダに姉が息吹を吹き込んでくれました♪
ありがとうヾ(@^▽^@)ノ
そして夜に帰宅した風パパからもプレゼントが♪
コンビニの袋から無造作に取り出して手渡してくれたのは、
どこのお子さんへのお土産ですかな?(笑)
な~んて(´ω`)
私、プレゼントの催促なんて全然してないのだけど、
パパなりに何かしないと…って思ったんでしょうねw
風パパがコレ持ってレジに並ぶ姿が思い浮かんで
可笑しいやら嬉しいやら(´m`)クスクス
ありがとうありがとう♪
プラケースは(たぶんおでん用)手芸用品の
小物入れとして使わせてもらいますわ。
で、フィギュアは…
こんな風に重ねて遊んだりできるそうでw
でも私、幼児じゃないんで。可愛いミニチョッパー10体、
どこに並べてやろうかと思案中でございます(-m-)
誕生日の一日、あっクンと公園でのんびりしようか
とも思ったのだけど、PM2.5が非常に多いとのことで
外出は控えることにしました。
外出できない時間丸々、好きなことをしてやろうと
あっクンが起きてる時間以外はミシンに向かいました♪
前日から着手していたあっクンのパーカー…
ジャジャーン!!誕生日のうちに完成~
風ちゃん待ち受けの日付(証拠)とともにパチリ☆
さっそくモデルさんをお願いしようと思ったら、
寝てた( ´艸`)
アロハちゃんもそう言ってることですし、
完成お披露目はまた後日と言うことで!
あっクンからも最高のプレゼントをたくさんもらいました♪
癒しのあっクンすまいる(●´ω`●)少しだけおすそわけをどうぞ♪
甥っ子からもらったお菓子でお祝い♪
28歳と騙ることにかなりの罪悪感を覚える
今日この頃ですが…まだイケる(え!!)
また年を重ねるのは嬉しくないけども、
お祝いしてくれる人がいると言うのは大変嬉しい
ことだと、ますます思うようになりました。
朝から家族や友人がメールや電話でお祝い
してくれて…もうそれだけでハッピーな1日
なのにその上なんとプレゼントまで届きまして♪
姉から…多肉植物の寄せ植えセットです♪
水のやりすぎに注意すれば簡単には枯れない
多肉植物は、枯らしの名人(私)にはありがたい!!
ハート型の葉っぱが可愛いこちらはハートカズラ?
我が家のベランダでグリーンと言えば…ネギだけ
だったのでね(-ω-)これで少し明るくなりますね。
寂しいベランダに姉が息吹を吹き込んでくれました♪
ありがとうヾ(@^▽^@)ノ
そして夜に帰宅した風パパからもプレゼントが♪
コンビニの袋から無造作に取り出して手渡してくれたのは、
どこのお子さんへのお土産ですかな?(笑)
な~んて(´ω`)
私、プレゼントの催促なんて全然してないのだけど、
パパなりに何かしないと…って思ったんでしょうねw
風パパがコレ持ってレジに並ぶ姿が思い浮かんで
可笑しいやら嬉しいやら(´m`)クスクス
ありがとうありがとう♪
プラケースは(たぶんおでん用)手芸用品の
小物入れとして使わせてもらいますわ。
で、フィギュアは…
こんな風に重ねて遊んだりできるそうでw
でも私、幼児じゃないんで。可愛いミニチョッパー10体、
どこに並べてやろうかと思案中でございます(-m-)
誕生日の一日、あっクンと公園でのんびりしようか
とも思ったのだけど、PM2.5が非常に多いとのことで
外出は控えることにしました。
外出できない時間丸々、好きなことをしてやろうと
あっクンが起きてる時間以外はミシンに向かいました♪
前日から着手していたあっクンのパーカー…
ジャジャーン!!誕生日のうちに完成~
風ちゃん待ち受けの日付(証拠)とともにパチリ☆
さっそくモデルさんをお願いしようと思ったら、
寝てた( ´艸`)
アロハちゃんもそう言ってることですし、
完成お披露目はまた後日と言うことで!
あっクンからも最高のプレゼントをたくさんもらいました♪
癒しのあっクンすまいる(●´ω`●)少しだけおすそわけをどうぞ♪
2013/10/06 (Sun)
雨降りだった昨日、どこにもお出掛けできないので
風パパがカメラ屋さんに連れて行ってくれました。
あっクンも抱っこで一緒にね(´ω`)
そしてついに!
カメラの買い替え決行しちゃいました~!!!
今まで愛用していたX2を手放し(下取りでね)
3段階アップ(って言っていいの?)しました!!
お値段的にね、最新のX7はさすがに手が出せず…
X5でも私にとっては十分に高機能だから良いのです♪
(お値段も十分高額だわ)
今回の大蔵省だった風パパに感謝!!
今までのカメラとは違い、今度のは動画も撮れてしまう
らしい(゚Д゚) でも私にとってはその機能どうでもヨシ。
正直…前のカメラ(のレンズ)のオートフォーカスが
ちょっとばかし怪しくなっておりましてね( ̄ω ̄)
修理に出すほどに壊れちゃう前に、いっそ買い替えた
方が良くね?って感じで買い替え決断した次第。。。
新しいカメラを手にしたら、今すぐにでも試し撮りしたい!!
と言うわけで今日(日曜日)一昨日来たばかりの公園に
中1日で来てしまいました。
えぇ。あくまでも“試し撮り”目的ですから!!
風パパは朝からお仕事だし、休日にママ一人で…
ってなるとココ(博多の森)しかないわけですよ。
新しいカメラ、興味深い機能が搭載されていまして!
いつもの公園も、新機能の“クリエイティブフィルター”で
画像を加工すると・・・
あっクンがジオラマの中のフィギュアみたいになってみたり♪
取り説を読んでいると今までがいかに“バカのひとつ覚え”
だったか…
せっかくの機能を使いこなせていなかったのかを
改めて気付かされて愕然としました(;^ω^A
ちょっとした応用で雰囲気が変わったり…!!
で、カメラとは関係ないことですが、一昨日は「咲いてない」
と思っていたキンモクセイがこのエリアでは咲いてまして!
香りがするっ!!と思ったらココではすでに咲いてたー♪
レベルファイブスタジアムへの坂道には、大好きな
香りをムンムン放つキンモクセイが満開でした(o^-^o)
毎年チェックしている公園入り口のはまだ開花して
いないんですよ!日当たりの差でしょうか…
なんとなくこっちへ来てしまったけど…風ちゃんが
キンモクセイへ導いてくれたのかな♪
(*゚Д゚)はぅ。新しいカメラの練習で来てたんだった。
とにかく撮る!!(一応機能を切り替えてみてます)
ヘタな鉄砲数撃ちゃ…方式ですね。
習うより慣れろとも言いますしw
液晶モニターが可動式なので、今までは地べたに
這いつくばって撮影していたローアングルなんかも
もっとラクに撮影できるようになりました♪
マイブームになりつつあるジオラマ風加工♪
うーん…この加工はもっと奥行きある景色で
試してみたいです。
恐らく撮影スポットとしては初登場の場所。
(新カメラとは関係なすw)
ここもいつもの公園なんですよ(^m^)
モデル良ければ全てヨシ!!…なんてな( ´艸`)ふふ
ナイスおヨダショット
次週末のお出掛けまでに少しでも使えるように
なっておきたいです~♪
風パパがカメラ屋さんに連れて行ってくれました。
あっクンも抱っこで一緒にね(´ω`)
そしてついに!
カメラの買い替え決行しちゃいました~!!!
今まで愛用していたX2を手放し(下取りでね)
3段階アップ(って言っていいの?)しました!!
お値段的にね、最新のX7はさすがに手が出せず…
X5でも私にとっては十分に高機能だから良いのです♪
(お値段も十分高額だわ)
今回の大蔵省だった風パパに感謝!!
今までのカメラとは違い、今度のは動画も撮れてしまう
らしい(゚Д゚) でも私にとってはその機能どうでもヨシ。
正直…前のカメラ(のレンズ)のオートフォーカスが
ちょっとばかし怪しくなっておりましてね( ̄ω ̄)
修理に出すほどに壊れちゃう前に、いっそ買い替えた
方が良くね?って感じで買い替え決断した次第。。。
新しいカメラを手にしたら、今すぐにでも試し撮りしたい!!
と言うわけで今日(日曜日)一昨日来たばかりの公園に
中1日で来てしまいました。
えぇ。あくまでも“試し撮り”目的ですから!!
風パパは朝からお仕事だし、休日にママ一人で…
ってなるとココ(博多の森)しかないわけですよ。
新しいカメラ、興味深い機能が搭載されていまして!
いつもの公園も、新機能の“クリエイティブフィルター”で
画像を加工すると・・・
あっクンがジオラマの中のフィギュアみたいになってみたり♪
取り説を読んでいると今までがいかに“バカのひとつ覚え”
だったか…
せっかくの機能を使いこなせていなかったのかを
改めて気付かされて愕然としました(;^ω^A
ちょっとした応用で雰囲気が変わったり…!!
で、カメラとは関係ないことですが、一昨日は「咲いてない」
と思っていたキンモクセイがこのエリアでは咲いてまして!
香りがするっ!!と思ったらココではすでに咲いてたー♪
レベルファイブスタジアムへの坂道には、大好きな
香りをムンムン放つキンモクセイが満開でした(o^-^o)
毎年チェックしている公園入り口のはまだ開花して
いないんですよ!日当たりの差でしょうか…
なんとなくこっちへ来てしまったけど…風ちゃんが
キンモクセイへ導いてくれたのかな♪
(*゚Д゚)はぅ。新しいカメラの練習で来てたんだった。
とにかく撮る!!(一応機能を切り替えてみてます)
ヘタな鉄砲数撃ちゃ…方式ですね。
習うより慣れろとも言いますしw
液晶モニターが可動式なので、今までは地べたに
這いつくばって撮影していたローアングルなんかも
もっとラクに撮影できるようになりました♪
マイブームになりつつあるジオラマ風加工♪
うーん…この加工はもっと奥行きある景色で
試してみたいです。
恐らく撮影スポットとしては初登場の場所。
(新カメラとは関係なすw)
ここもいつもの公園なんですよ(^m^)
モデル良ければ全てヨシ!!…なんてな( ´艸`)ふふ
ナイスおヨダショット
次週末のお出掛けまでに少しでも使えるように
なっておきたいです~♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site