2014/05/01 (Thu)
ガマンにガマンを重ねて来たはずなのに…
とうとうガマンの限界でポチっと購入してしもた。
まだ形にしてない生地もあると言うのにさ、また更に
…しかも色違いで同じ生地3種類も!!!
猫の隠れ家さんで可愛いフィットボーダー発見♪
どうすんだコレ。もはやビョーキ(-ω-)
あまりに好みだったから思わずポチっとやっちまったっっ。
シンプルにTシャツも可愛いし、キャミにしてもいい感じ♪
セーラー服とか絶対カワイイに決まっとる!!
…とりあえず水通しだけしときますかね~
****************************************************
さて今日は、あっクンネタではなく私 風ママのお話。
実は連日のように、謎の腹痛に悩まされるように
なったのがちょうどひと月前頃でしたか…。
最初は自分でも食べ過ぎた自覚があったので、
食べ過ぎてお腹壊したか!と思ったのですが…
お腹痛いだけでPP下すわけでもなく…
ただただ痛いの。お腹壊した?みたいな痛みが持続
して苦しいの。それが最初でした。
翌朝には落ち着いて普通に過ごせるのだけど、
夕食後にまた同じように痛くなり、一日おいて三度目に
痛くなった時はさすがにビビる!
それは決まって夕食後。眠れないほど痛い時もあるけど
翌朝にはナニゴトもなかったようにケロっと治ってる。
最初はね、また消費期限切れの何かがいけなかったか?
と疑ったりもしましたが、下痢するでもなくただ痛いと言う…
3日も同じ状況が続くとその可能性もまた疑わしくなりまして。
何だろう何だろう…と原因もわからないまま謎の腹痛が
それから1週間も続いたところで、
さすがに認めざるを得なくなりました。
食後(夕食後に限るけど)痛くなるって何?と検索
したところ、膵臓とか怪しい!
あ~膵臓やっちまったかも。とマジで思いました。
でも片方では、月イチの不調デーの関係かも
しれないぞ?との部分も捨て切れず…
実際、月イチのやつが過ぎるとともに腹痛も
治まったので、やっぱりそうじゃん!と思ったり。
でもまだ治まってはいなかったのですよね。
ちょいちょい繰り返す腹痛に、風パパも放って
おけなくなったようで、勝手に自分の掛かり付けに
診察の予約を入れ半ば強引に連れて行かれまして。
病院嫌いな私ですが、繰り返す痛みもツライし怖いし
素直に診察(検査)を受けることにしました。
その昔、義母が十二指腸潰瘍で入院した時にお世話に
なったことのある、私が唯一信頼できる先生だし。
問診の時点で、恐らくさほど重篤なものではない
との見解でしたが念のため、エコー検査を
していただくことになりました。
結果…内臓に関してはどこにも異常はナシ!
腹痛の原因となる異常は見当たらないとのこと。
月イチのやつの関係もあり腸が過敏に働いて
いたのではないか…
みたいな、あくまでも憶測の域を出ない診断
(とも言えない)結果で様子見となりまして…。
もうひとつ念のため血液検査もお願いすることに。
(結果は1週間後)
それでもひとまず異常はなかったし、その時点では
しばらく痛みも出ていなかったもので一安心して帰宅
したわけですが~~
冷静になって考えると原因もハッキリしないまま、
なんかかえって不安が増してしまうじゃないですか。
各内臓器官の働きを緩やかにすると言うお薬を処方
されたのですが、これが「痛くなりそうな時に飲め」
と言うお薬で…
痛くなってからではほとんど効かないと言うではないですか。
お薬もらったからもし痛くなっても大丈夫!とは思えない(-ω-)
腹痛が怖くて食事の量も減り、体重が3kg近く減りました。
(それはラッキーだけども)
1週間後、経過報告と血検結果を聞きに病院へ。
血検も取り立てて問題はナシ。ただ…アレルギーを
示す数値が基準値を大きく上回っていました。
先生に「何かアレルギーがありますか?」と聞かれましたが
その時点でわかっている食品はエビ、シイタケ、マイタケ
キクラゲ…(検査したわけでもないけど)
エビは口がかゆくなるしキノコ類はお腹が痛くなる。と
分かっているのでずっと口にするのは避けています。
それなのにアレルギー反応が出ている?
まっっったく分かりませんでした。
そして病院に行ったその夜…またあの腹痛が!!!Σ(TωT;)
その翌日(夜)にも痛くなりそうだったので処方されたお薬を
飲んだのですが、全く効果なく…一晩眠れないほどの痛み!
でもそこでやっと気付きました。
やっぱり食べ物だわ!
痛くなった日に食べたもので共通しているものを
ピックアップし、ひとつずつ食べるのをやめて検証
してみることにしました。
一番疑わしかったのはシメジ。同じキノコ類で
アレルギー反応が出るのでね、怪しいでしょう。
でも、食べるのをやめて2日後にやっぱり痛くなった。
あとはもうホントに限られて来るけどもしや
いやいやアレはアレルギーとかないでしょう~~?
と思っていたまさかのアレが原因だったとはねー( ゜A゜;)
原因が分かるまであのヒドイ腹痛と闘うこと実に10回!
10回も腹が痛くなってやっと気付くなんて…(*´3`)
いやそれほど「まさかコレが?」ってやつでして。
腹痛を起こしていた犯人はなんとなんと!!!
まさかの ブロッコリー でございました!
間違いなくブロッコリーだと確信したのは、
実家の母と電話で話した時。
なんと母も、ブロッコリー食べるとお腹が痛くなると
言うのですよ!
それ聞いて疑惑が確信に変わりましたね。
しかも恐らく同じ時期(この春)に発症してる(^-^;)
言われてみれば…ですが、痛み具合がまさに
キクラゲ食べた時の痛みと似てる!て言うか一緒!!
悩み続けたあの痛みの原因が、
結構好物のブロッコリーだったなんて…!
いわゆる“アレルギー物質”として表示されるものでは
ないし、ブロッコリーはアレルギーを緩和する食材だと
認識していただけに、まさかそれ自体でアレルギーに
なるなんて思いもしなかった!
でも確かにね…この春は毎日のようにブロッコリーを
食べてましたわ(´・ω・`)
同じものをたくさん食べるとある日突然アレルギーに
なっちゃう。って聞きますもんね。
飽和状態になっちゃうんですね…
私もブロッコリーの限界点越えちゃったわけだ。
(-"-;)そのようです。
一連の症状がアレルギーによるものだったと言うのも
分かってみて初めて納得できますよ。
夕食を食べた後に痛い。
(ブロッコリーは夕食にしか食べてないので
夕食後しか痛くならない)
翌朝にはケロっと治まっている。
アレルギーの数値が高値。…なるほど納得!
ブロッコリー、もう二度と食べないことにします!
※ブロッコリーを食べなくなってから一度もあの
腹痛は起きていません。体重が戻るのも時間の問題w
ただね、風パパが先生に聞いた話(電話で)
中毒性のあるものではないので、ある程度
食べずに間を置くことでまた食べられるように
なるのでは?ってことらしい。
でもね先生…。あの痛みを10日も経験したら
怖くて食べられませんから~~..・。。゙(ノ><)ノ ヒィィィ
とうとうガマンの限界でポチっと購入してしもた。
まだ形にしてない生地もあると言うのにさ、また更に
…しかも色違いで同じ生地3種類も!!!
猫の隠れ家さんで可愛いフィットボーダー発見♪
どうすんだコレ。もはやビョーキ(-ω-)
あまりに好みだったから思わずポチっとやっちまったっっ。
シンプルにTシャツも可愛いし、キャミにしてもいい感じ♪
セーラー服とか絶対カワイイに決まっとる!!
…とりあえず水通しだけしときますかね~
****************************************************
さて今日は、あっクンネタではなく私 風ママのお話。
実は連日のように、謎の腹痛に悩まされるように
なったのがちょうどひと月前頃でしたか…。
最初は自分でも食べ過ぎた自覚があったので、
食べ過ぎてお腹壊したか!と思ったのですが…
お腹痛いだけでPP下すわけでもなく…
ただただ痛いの。お腹壊した?みたいな痛みが持続
して苦しいの。それが最初でした。
翌朝には落ち着いて普通に過ごせるのだけど、
夕食後にまた同じように痛くなり、一日おいて三度目に
痛くなった時はさすがにビビる!
それは決まって夕食後。眠れないほど痛い時もあるけど
翌朝にはナニゴトもなかったようにケロっと治ってる。
最初はね、また消費期限切れの何かがいけなかったか?
と疑ったりもしましたが、下痢するでもなくただ痛いと言う…
3日も同じ状況が続くとその可能性もまた疑わしくなりまして。
何だろう何だろう…と原因もわからないまま謎の腹痛が
それから1週間も続いたところで、
さすがに認めざるを得なくなりました。
食後(夕食後に限るけど)痛くなるって何?と検索
したところ、膵臓とか怪しい!
あ~膵臓やっちまったかも。とマジで思いました。
でも片方では、月イチの不調デーの関係かも
しれないぞ?との部分も捨て切れず…
実際、月イチのやつが過ぎるとともに腹痛も
治まったので、やっぱりそうじゃん!と思ったり。
でもまだ治まってはいなかったのですよね。
ちょいちょい繰り返す腹痛に、風パパも放って
おけなくなったようで、勝手に自分の掛かり付けに
診察の予約を入れ半ば強引に連れて行かれまして。
病院嫌いな私ですが、繰り返す痛みもツライし怖いし
素直に診察(検査)を受けることにしました。
その昔、義母が十二指腸潰瘍で入院した時にお世話に
なったことのある、私が唯一信頼できる先生だし。
問診の時点で、恐らくさほど重篤なものではない
との見解でしたが念のため、エコー検査を
していただくことになりました。
結果…内臓に関してはどこにも異常はナシ!
腹痛の原因となる異常は見当たらないとのこと。
月イチのやつの関係もあり腸が過敏に働いて
いたのではないか…
みたいな、あくまでも憶測の域を出ない診断
(とも言えない)結果で様子見となりまして…。
もうひとつ念のため血液検査もお願いすることに。
(結果は1週間後)
それでもひとまず異常はなかったし、その時点では
しばらく痛みも出ていなかったもので一安心して帰宅
したわけですが~~
冷静になって考えると原因もハッキリしないまま、
なんかかえって不安が増してしまうじゃないですか。
各内臓器官の働きを緩やかにすると言うお薬を処方
されたのですが、これが「痛くなりそうな時に飲め」
と言うお薬で…
痛くなってからではほとんど効かないと言うではないですか。
お薬もらったからもし痛くなっても大丈夫!とは思えない(-ω-)
腹痛が怖くて食事の量も減り、体重が3kg近く減りました。
(それはラッキーだけども)
1週間後、経過報告と血検結果を聞きに病院へ。
血検も取り立てて問題はナシ。ただ…アレルギーを
示す数値が基準値を大きく上回っていました。
先生に「何かアレルギーがありますか?」と聞かれましたが
その時点でわかっている食品はエビ、シイタケ、マイタケ
キクラゲ…(検査したわけでもないけど)
エビは口がかゆくなるしキノコ類はお腹が痛くなる。と
分かっているのでずっと口にするのは避けています。
それなのにアレルギー反応が出ている?
まっっったく分かりませんでした。
そして病院に行ったその夜…またあの腹痛が!!!Σ(TωT;)
その翌日(夜)にも痛くなりそうだったので処方されたお薬を
飲んだのですが、全く効果なく…一晩眠れないほどの痛み!
でもそこでやっと気付きました。
やっぱり食べ物だわ!
痛くなった日に食べたもので共通しているものを
ピックアップし、ひとつずつ食べるのをやめて検証
してみることにしました。
一番疑わしかったのはシメジ。同じキノコ類で
アレルギー反応が出るのでね、怪しいでしょう。
でも、食べるのをやめて2日後にやっぱり痛くなった。
あとはもうホントに限られて来るけどもしや
いやいやアレはアレルギーとかないでしょう~~?
と思っていたまさかのアレが原因だったとはねー( ゜A゜;)
原因が分かるまであのヒドイ腹痛と闘うこと実に10回!
10回も腹が痛くなってやっと気付くなんて…(*´3`)
いやそれほど「まさかコレが?」ってやつでして。
腹痛を起こしていた犯人はなんとなんと!!!
まさかの ブロッコリー でございました!
間違いなくブロッコリーだと確信したのは、
実家の母と電話で話した時。
なんと母も、ブロッコリー食べるとお腹が痛くなると
言うのですよ!
それ聞いて疑惑が確信に変わりましたね。
しかも恐らく同じ時期(この春)に発症してる(^-^;)
言われてみれば…ですが、痛み具合がまさに
キクラゲ食べた時の痛みと似てる!て言うか一緒!!
悩み続けたあの痛みの原因が、
結構好物のブロッコリーだったなんて…!
いわゆる“アレルギー物質”として表示されるものでは
ないし、ブロッコリーはアレルギーを緩和する食材だと
認識していただけに、まさかそれ自体でアレルギーに
なるなんて思いもしなかった!
でも確かにね…この春は毎日のようにブロッコリーを
食べてましたわ(´・ω・`)
同じものをたくさん食べるとある日突然アレルギーに
なっちゃう。って聞きますもんね。
飽和状態になっちゃうんですね…
私もブロッコリーの限界点越えちゃったわけだ。
(-"-;)そのようです。
一連の症状がアレルギーによるものだったと言うのも
分かってみて初めて納得できますよ。
夕食を食べた後に痛い。
(ブロッコリーは夕食にしか食べてないので
夕食後しか痛くならない)
翌朝にはケロっと治まっている。
アレルギーの数値が高値。…なるほど納得!
ブロッコリー、もう二度と食べないことにします!
※ブロッコリーを食べなくなってから一度もあの
腹痛は起きていません。体重が戻るのも時間の問題w
ただね、風パパが先生に聞いた話(電話で)
中毒性のあるものではないので、ある程度
食べずに間を置くことでまた食べられるように
なるのでは?ってことらしい。
でもね先生…。あの痛みを10日も経験したら
怖くて食べられませんから~~..・。。゙(ノ><)ノ ヒィィィ
PR
この記事にコメントする
無題
あら!大丈夫ですか?
季節の変わり目とかって体調くずしやすいですし....
アレルギーですか!!
毎日食べてたものがアレルギーの原因だったなんて、
びっくりですよね∑(*゚ェ゚*)
私もちゃんと検査したことないんですが、
アレルギーがあるかもしれないですよね。
そういうのってちゃんと検査しとかないと、
あとでいろんな症状がでてからだと大変あだったりするかもしれませんしね。
お大事になさってくださいね!!( ^∀^ )
あ、ちなみに明日3日は福岡に行きます(*^m^)
季節の変わり目とかって体調くずしやすいですし....
アレルギーですか!!
毎日食べてたものがアレルギーの原因だったなんて、
びっくりですよね∑(*゚ェ゚*)
私もちゃんと検査したことないんですが、
アレルギーがあるかもしれないですよね。
そういうのってちゃんと検査しとかないと、
あとでいろんな症状がでてからだと大変あだったりするかもしれませんしね。
お大事になさってくださいね!!( ^∀^ )
あ、ちなみに明日3日は福岡に行きます(*^m^)
ビックリ。
Luna305さん、お返事が遅くなってすみません!!!
突然のアレルギー…その原因がブロッコリーだったと判明して
本当にビックリしています。検査しても果たして…ブロッコリー
って項目まで割り出せるものなのでしょうかねぇ(^-^;)
私のように何度も痛い思いを繰り返してようやく判る…
と言うパターンも実際ありますからね~~ホントわからないものです。
原因が判ったからには、もうブロッコリーは食べません!w
あ、昨日は福岡に来られていたんですね('-'*)
我が家は福岡から離れてました(´m`) 県内は県内ですけどね、
ちょっと北九州までw
突然のアレルギー…その原因がブロッコリーだったと判明して
本当にビックリしています。検査しても果たして…ブロッコリー
って項目まで割り出せるものなのでしょうかねぇ(^-^;)
私のように何度も痛い思いを繰り返してようやく判る…
と言うパターンも実際ありますからね~~ホントわからないものです。
原因が判ったからには、もうブロッコリーは食べません!w
あ、昨日は福岡に来られていたんですね('-'*)
我が家は福岡から離れてました(´m`) 県内は県内ですけどね、
ちょっと北九州までw
無題
風ママさん、お辛い日々を過ごしていたのですね…(;_;)大丈夫でしょうか!?
アレルギー!!しかもブロッコリーですか!!!!
初めてお聞きしましたが…あるものなんですねー(°Д°)
風ママさんのお母様も同じ症状が出てしまうのですね…
眠れぬほどの腹痛とは また苦しかったでしょう…
食べ物、今後もお気を付け下さい*
あっくんの可愛い☆記事をあれこれ拝見しておきながら…風ママさん記事に驚きこちらへコメ残させて頂きました。。。
あっくんは お友だちとお出掛けや公園お散歩♪嬉し楽しそうで お元気で何よりですね♪(^-^)
風ママさんもゆっくりと体調を戻しながら 大好きなハンドメイドを楽しまれて下さいね(*^-')b
どうぞお大事になさって下さいm(__)m
そして、楽しいGWをお過ごし下さい(^ー^)
大丈夫です♪
らむママさん、お返事が遅くなってすみません!!
腹痛は夕食後(夜間)のみでしたが、連日繰り返した時は
さすがに辛かったです~(^-^;) 病院嫌いな私が病院行こうって
気になるくらいでしたからw
出るもの出たらスッキリ!ならば良かったのでしょうけど
そうではなかったもので、痛みを逃すための呼吸で過呼吸気味に
なったり貧血みたいな状態にもなってみたり…
ただそれが翌朝になると何事もなかったように落ち着いていて
うみなかに出掛けて楽しめちゃったり!ホント何だろう~~って
思っていたら原因がブロッコリーだったなんて…ねぇ~(;^ω^A
判ってしまえばもう怖いモノなしですよ~!あの苦しい腹痛に
苦しめられることもなく美味しい物を堪能しています♪
大丈夫です(o^-^o)
あらしはお陰様で元気にGWを楽しんでおります♪
お天気のいい4連休前半でお出掛けもしてきました。
また後日レポートしますね('-'*)
腹痛は夕食後(夜間)のみでしたが、連日繰り返した時は
さすがに辛かったです~(^-^;) 病院嫌いな私が病院行こうって
気になるくらいでしたからw
出るもの出たらスッキリ!ならば良かったのでしょうけど
そうではなかったもので、痛みを逃すための呼吸で過呼吸気味に
なったり貧血みたいな状態にもなってみたり…
ただそれが翌朝になると何事もなかったように落ち着いていて
うみなかに出掛けて楽しめちゃったり!ホント何だろう~~って
思っていたら原因がブロッコリーだったなんて…ねぇ~(;^ω^A
判ってしまえばもう怖いモノなしですよ~!あの苦しい腹痛に
苦しめられることもなく美味しい物を堪能しています♪
大丈夫です(o^-^o)
あらしはお陰様で元気にGWを楽しんでおります♪
お天気のいい4連休前半でお出掛けもしてきました。
また後日レポートしますね('-'*)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site