2009/07/14 (Tue)
今日は2ヶ月に一度の風ちゃんの定期検査(血検)に行く日。
と言うことで恒例、“ごはんお預け”の朝となったわけですが…
抗議の座り込みデモ決行中の風ちゃん( ̄▽ ̄)ごはんやおやつの催促は決まってココ
思い出せって別に忘れているわけじゃないのだけど。
結局睡魔に負けた風ちゃんは、出掛ける直前までソファで眠り
ごはんのことは諦めたのか忘れたのかそれっきり…
病院ついでにあっクンの、例の動画(2回目)を見てもらって来ました。
1回目と微妙に症状が違っていたので先生も首を傾げていましたが、
やっぱり印象としては首か背中を痛めていた可能性が大きいようです。
今現在は落ち着いているしとても元気なので、検査などはせずこのまま
様子を見ることにしました。
原因はハッキリしませんが、また症状が出た時は出た時!
ぼちぼちお散歩も解禁して通常生活に戻してあげようと思います。
さて風ちゃんの血検の結果ですが、気になる肝臓の数値もその他も全て良好!
あとは外注に出した総胆汁酸の結果ですね~。前回、病院での一般検査は
良好なのに、総胆汁酸は基準値超えだったので…改善しているのか否か!
まぁ、数値のことは今までの経緯もあって少々悪くても驚きませんが…
今回は少しばかり気になることを先生に質問して来たのですよ。
帰宅後真っ先にごはんをあげたにも関わらずベツバラを催促するヤツ。
それだから体重が…(*´3`) いや肥えるほどおやつはやってないか。
そう、気になることは風ちゃんの体重。
昨年10月の去勢手術後からジワジワと増量して、3月には過去最大級の
2.3kg超えを記録!あ、去勢前は2.1~2.2kgをキープしていたんですよ。
それ以前、肝臓の数値が常に悪かった頃は2kgを超えたことなどなかった子が…
なんと今では2.48kgと、最大記録を更新してしまったのです!
ねー!ジワジワ増えたとは言えまさに激太り(゜ー゜;) ごはんの量は変化ないのに
なので先生に聞きたいこと…ズバリこんなに増えて大丈夫かってこと!
すると先生ニコッと笑って「今くらいがちょうどいいですよ」と。
(゜∀゜)へ?マジっすか。
風ちゃんは今までが細過ぎたんですと。
ただ、パテラ持ちなのでこれ以上の増量は危険!キープしなければ!
ヾ(゜Д゜ヽ)イヤイヤだからおデブじゃないんだって。
風ちゃんはおデブなんかじゃないのよーーヾ(^ー^;) 抱っこしたらズシっと来るけど
前よりふっくらして、ママは可愛いと思いますよ('-'*) それに…
体重が増えてもなおスレンダーぼでぃとは…羨ますぃ。
細マッチョ~とか流行っとるようだけども、風ちゃんはアレだ。
「ちびマッチョ」とでも言いますかな?(゜ω゜)ぷふ。
たいしてムキムキじゃないけれどもね( -∇-) おデブよりはマシじゃろうて。
ヾ( ̄ω ̄)あっクン憧れなーーい。
あっクンはまた別の部類だから。
そうね~あっクンは…「もさマッチョ」ってとこかな?∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
ま、二人とももうちょっと筋肉を鍛えることね。
…首がないように見えるのは気のせいですよ( ̄ー ̄;)
と言うことで恒例、“ごはんお預け”の朝となったわけですが…
抗議の座り込みデモ決行中の風ちゃん( ̄▽ ̄)ごはんやおやつの催促は決まってココ
思い出せって別に忘れているわけじゃないのだけど。
結局睡魔に負けた風ちゃんは、出掛ける直前までソファで眠り
ごはんのことは諦めたのか忘れたのかそれっきり…
病院ついでにあっクンの、例の動画(2回目)を見てもらって来ました。
1回目と微妙に症状が違っていたので先生も首を傾げていましたが、
やっぱり印象としては首か背中を痛めていた可能性が大きいようです。
今現在は落ち着いているしとても元気なので、検査などはせずこのまま
様子を見ることにしました。
原因はハッキリしませんが、また症状が出た時は出た時!
ぼちぼちお散歩も解禁して通常生活に戻してあげようと思います。
さて風ちゃんの血検の結果ですが、気になる肝臓の数値もその他も全て良好!
あとは外注に出した総胆汁酸の結果ですね~。前回、病院での一般検査は
良好なのに、総胆汁酸は基準値超えだったので…改善しているのか否か!
まぁ、数値のことは今までの経緯もあって少々悪くても驚きませんが…
今回は少しばかり気になることを先生に質問して来たのですよ。
帰宅後真っ先にごはんをあげたにも関わらずベツバラを催促するヤツ。
それだから体重が…(*´3`) いや肥えるほどおやつはやってないか。
そう、気になることは風ちゃんの体重。
昨年10月の去勢手術後からジワジワと増量して、3月には過去最大級の
2.3kg超えを記録!あ、去勢前は2.1~2.2kgをキープしていたんですよ。
それ以前、肝臓の数値が常に悪かった頃は2kgを超えたことなどなかった子が…
なんと今では2.48kgと、最大記録を更新してしまったのです!
ねー!ジワジワ増えたとは言えまさに激太り(゜ー゜;) ごはんの量は変化ないのに
なので先生に聞きたいこと…ズバリこんなに増えて大丈夫かってこと!
すると先生ニコッと笑って「今くらいがちょうどいいですよ」と。
(゜∀゜)へ?マジっすか。
風ちゃんは今までが細過ぎたんですと。
ただ、パテラ持ちなのでこれ以上の増量は危険!キープしなければ!
ヾ(゜Д゜ヽ)イヤイヤだからおデブじゃないんだって。
風ちゃんはおデブなんかじゃないのよーーヾ(^ー^;) 抱っこしたらズシっと来るけど
前よりふっくらして、ママは可愛いと思いますよ('-'*) それに…
体重が増えてもなおスレンダーぼでぃとは…羨ますぃ。
細マッチョ~とか流行っとるようだけども、風ちゃんはアレだ。
「ちびマッチョ」とでも言いますかな?(゜ω゜)ぷふ。
たいしてムキムキじゃないけれどもね( -∇-) おデブよりはマシじゃろうて。
ヾ( ̄ω ̄)あっクン憧れなーーい。
あっクンはまた別の部類だから。
そうね~あっクンは…「もさマッチョ」ってとこかな?∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
ま、二人とももうちょっと筋肉を鍛えることね。
…首がないように見えるのは気のせいですよ( ̄ー ̄;)
PR
この記事にコメントする
無題
ぬを!風ちゃんって予想以上に「ちっこいさん」なのねぇ@@
写真だけだとわからないけど、実際の風ちゃんは華奢で可憐なパピさんなのでしょうね~^^;
パピヨンはコートがあるから、実物より大きく見えますよね
ちびマッチョにもさマッチョ、良いですね~!いただきっ!^-^
写真だけだとわからないけど、実際の風ちゃんは華奢で可憐なパピさんなのでしょうね~^^;
パピヨンはコートがあるから、実物より大きく見えますよね
ちびマッチョにもさマッチョ、良いですね~!いただきっ!^-^
そうです
実は風吹はちっこいさんです(^w^) ブログでしか見たことない人に初めて会うと、思ったより小さ~いとの感想をいただきます(笑)可憐…かどうかは見る人次第ですが、華奢な方だと思いますね~。見た目はちっこいままだから、知らない人に体重聞いたら驚かれるかも。えーそんなにある?って(゜ω゜) ちびマッチョ、もさマッチョ、パロってみました(゜m゜*)ぷっ どうぞどうぞ~流行らせましょう~(笑)
無題
病院お疲れ様でした。
肝臓の数値、その他の結果も良好
どうか総胆汁酸結果も良い結果がでますように…。
総胆汁酸検査の時って、うちの病院は首から採血するんですよ~
普段の血液検査は脚なんですが…。
あっクン、首か背中を痛めていた可能性が大きいのね。
このままあっクンのイタイ・イタイが遠いお山に
飛んでいってくれますように…。。。
うちも今年の血液検査で宇宙はすべて良好だったのですが
シエルとラールは再検査が必要になっています。
ティエラは少し値が高かっただけなので、このまま様子を
見ることになっていますが…。
なんでうちはダメなんでしょうねぇ~
そうそう、うちも今まで増えなかった宇宙とラールの体重が
若干増えてきました~!
それにしても1枚目のごはんを催促する
風吹君のお耳の角度が良いですねぇ~
肝臓の数値、その他の結果も良好
どうか総胆汁酸結果も良い結果がでますように…。
総胆汁酸検査の時って、うちの病院は首から採血するんですよ~
普段の血液検査は脚なんですが…。
あっクン、首か背中を痛めていた可能性が大きいのね。
このままあっクンのイタイ・イタイが遠いお山に
飛んでいってくれますように…。。。
うちも今年の血液検査で宇宙はすべて良好だったのですが
シエルとラールは再検査が必要になっています。
ティエラは少し値が高かっただけなので、このまま様子を
見ることになっていますが…。
なんでうちはダメなんでしょうねぇ~
そうそう、うちも今まで増えなかった宇宙とラールの体重が
若干増えてきました~!
それにしても1枚目のごはんを催促する
風吹君のお耳の角度が良いですねぇ~
採血
お陰様で今回も良好な結果でした~(^-^) 総胆汁酸検査の採血、首からですか(゚Д゚) 風吹は普通に前脚ですけど、採血場所によって何か違いなどあるのでしょうか…首からの方がより正確な数値に近いとか?"( ' ' ;)。
シエルくんとラールくん、再検査ですか~。再検査って、なんとなくイヤですよね…だけど最初の結果が検査機器の誤差だったりする場合も多々あることなので、再検査で疑惑払拭できるように祈っています! 宇宙くんラールくんの体重も増えて来たんですね。風吹はもうこれ以上増やせません!ごはんを増やしたわけでもないのに…やっぱり去勢後のホルモンバランスの関係とか血尿を用心するあまり散歩が減っているので運動不足もあるのかな(;^ω^A 食欲旺盛なのでこれ以上ごはんを減らすのも可愛そうだしお野菜とかお麩とかでごまかしています~~。風吹の耳、シャキーンと垂直ですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ
シエルくんとラールくん、再検査ですか~。再検査って、なんとなくイヤですよね…だけど最初の結果が検査機器の誤差だったりする場合も多々あることなので、再検査で疑惑払拭できるように祈っています! 宇宙くんラールくんの体重も増えて来たんですね。風吹はもうこれ以上増やせません!ごはんを増やしたわけでもないのに…やっぱり去勢後のホルモンバランスの関係とか血尿を用心するあまり散歩が減っているので運動不足もあるのかな(;^ω^A 食欲旺盛なのでこれ以上ごはんを減らすのも可愛そうだしお野菜とかお麩とかでごまかしています~~。風吹の耳、シャキーンと垂直ですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ
無題
風ちゃん、肝臓の数値もその他も良好だったんですね!
良かった~♪
あっクンも首か背中を痛めていた可能性が大きいなら
とりあえずホッですね(* ̄∇ ̄*)
イッチも一過性の可能性が出てきました。
みんなの悪い所、このままどっかに飛んでけ~!
良かった~♪
あっクンも首か背中を痛めていた可能性が大きいなら
とりあえずホッですね(* ̄∇ ̄*)
イッチも一過性の可能性が出てきました。
みんなの悪い所、このままどっかに飛んでけ~!
一安心
毎回検査のたびにドキドキですが、今回も良好と言うことでホッとしています。あらしの方もどうやら一時的なものだったのでは?と言う説が濃厚で、このまま気を付けて様子見となりました~(^-^) また症状が出た時はその時で対応する覚悟です!なんとヽ(´∇`)ノイッチくんも一過性だった可能性が~???血検の結果が出たのですね?後ほどゆっくりお邪魔させていただきます~。奇跡は起こる!
ちびマッチョ!
はいは~い!ちびマッチョ隊、入ります♪(え?そんな隊、募集してませんか?笑)ちびマッチョ!もさマッチョ!…いま流行りの細マッチョ♪ゴリマッチョ♪によく語呂が合う…ぷぷ。
それと、風やん良好で良かった。あとは外注に出した総胆汁酸も良い結果になりますように…
あっくんも方もその後、何事もないようでひとまず良かった…このまま、どうかあの時だけのこと。ですみますように!
それと、風やん良好で良かった。あとは外注に出した総胆汁酸も良い結果になりますように…
あっくんも方もその後、何事もないようでひとまず良かった…このまま、どうかあの時だけのこと。ですみますように!
本物
コタちゃんは本物のマッチョだから、ちびマッチョ隊隊長ね(゜m゜*)ぷっ
あのCM曲に合わせて歌いましょう~ちびマッチョ~もさマッチョ~・・・(≧3≦) =3 風吹、お陰様でこっちは良好でした~♪血尿の方に専念できる!あらし今日も元気だよ('-'*) とりあえず1ヶ月程度はしっかり経過観察してみないとと思ってます。このままこのまま!
あのCM曲に合わせて歌いましょう~ちびマッチョ~もさマッチョ~・・・(≧3≦) =3 風吹、お陰様でこっちは良好でした~♪血尿の方に専念できる!あらし今日も元気だよ('-'*) とりあえず1ヶ月程度はしっかり経過観察してみないとと思ってます。このままこのまま!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site