2012/07/07 (Sat)
昨日の金曜日、風あらの通院日でした。
今日(土曜日)に行く予定だったのにパパが出張と言うことで、平日のうちに
行っておくことにしたのですが…
ちょうど今 風ママ号はクレーム修理中のため、病院へは代車で出掛けました。
まさか途中であんなことになるとは夢にも思わずに…
以下、ママの気持ちをあっクンに演じてもらいます。
自宅を出発して20分少々(病院へは片道50分)場所は交通量の多い国道3号線。
赤信号で停車したところ、前の車との距離がずいぶん開いて止まったので
もう少し前へ…とアクセルを踏むもなぜか前へ進まない…?
あれ、ブレーキと間違えて踏んでる?っと踏みなおしてみたりするも同じく動かない。
気付くとバッテリーマークとオイルマークの警告ランプが赤く点灯しているし!
うそっ!!車 止まった???
こんなところで?片側3車線の真ん中だわよ?
いやっうそっ!信号青になるやんっ!!!…って、青なったし~~~!!!!!
前の車とっくに行っちゃったよおい!
まわりはヒンシュクの目を向けながらドンドン追い越して行く。
真後ろの車はよけ切れず数台行列でクラクションの嵐!
ヤバイまずい!!冷静になれっ!
一旦エンジンを切って再始動するんだ!
あれっ…あれっ?キーが回らない~~~~っ!!!!
もう、パニクってテンパりまくっていて、シフトレバーをパーキングに戻さないと
エンジンが作動しないという知識はその瞬間はどっかへ吹っ飛んでいたんですよね。
キーが回らず更にパニック状態!
ママのパニックが伝わったのか、あっクンはオロオロ…冷静なはずの風ちゃんまで
「ひゃん!!」っと切ない声を上げるのですよ。
もう、もうどうすればいい?とにかく車を端に避けなければ!
っと頭グルグルなっているところに、通行妨害も省みず隣車線に1台の車が停車。
下りて来た男性が「動かないんですか?」っと運転席の方へ来てテキパキと
シフトレバーをニュートラルにして車を押し、ひとまず端に寄せて下さった!!
救世主だと思いましたね。
しかもその方、偶然にもすぐ傍のバイクショップのご主人で、自分の車を駐車場に
停めるとまたすぐに戻ってきて下さったのですよ!
その間、少し冷静になった私、エンジンの再始動に成功。
バイクショップの店員さんも駆けつけて下さり、掛かったばかりのエンジンが
生きている間に脇道へ誘導して下さいました。
そこで再びエンジン停止…
あとはもう、バイク屋のご主人が車を駐車場へ移動(押して)下さったり、
代車を借りてる車屋を検索&連絡までとって下さったり…
それだけでもとても有り難いことなのに更にその上、
「こんなに暑いとわんちゃん連れでは大変でしょう」っと、壊れた代車の代車が
届くまで、風あらも一緒に店内で待たせて下さったのですよ!!
予報に反して晴れ間も覗きとても暑い日だったので、これも本当に助かりました。
代車が届くまで結局1時間以上掛かったのですが、その間、暑くないようにと
扇風機を向けて下さったり、なんと冷たいお茶と風あらにまで水(ペットボトル)を
差し入れて下さって…
お陰でクッタリ脱力していた風吹も、冷たいペットボトルを胸元に当てることで
なんとか暑さをしのぎながら待つことができました。
まさかこんなことになるとは思いもしなかったので(寄り道予定もなく)暑さ対策は
何一つ準備していなかったんですよね…なのでほんっとに助かりました!!!
ご主人も14歳の老犬を飼っていて、同じように道で車が止まってしまった経験あり…
とのことで、待ち時間もわんこ談義で盛り上げて下さって本当に良くしていただきました。
しかも構われるの大好きあっクンもたくさん可愛がっていただいて…(´ω`)
見ず知らずの私たちにここまで親切にして下さり心から感謝しています。
明日、パパと一緒に菓子折り持って改めて御礼に行く予定です。
代車の代車が届いた時…「これは大丈夫でしょうね?」っと思わず聞いてましたよ(^^;)
だって本当に怖かったから。
そんなトラブルがありながら、なんとか病院の診察時間にも間に合いました。
今回もあっクンは発作なし!!お薬終わりまであと一息です!!
そして風ちゃん、肝臓の方はレメディを続け様子を見ながら検査時期をはかります。
膀胱炎の方は血尿も完全に治っていい調子!
一度エコーをしてみましょうと言うことでお願いしましたら…
「わ~♪とってもキレイですよ!」と。結晶も結石もなし!立派な膀胱だそうです。
それでもまだ、あと少し膀胱炎のお薬は続けて下さいとのこと。
はい頑張ります!!
エコーの時、スタッフさん二人がかりで引っくり返された風ちゃん…
診察台の上でお腹丸出しのまま文句タレタレでございました( -∇-)
とんだ通院日となってしまいましたが、最悪な経験をしながらも同時に
人の温かさに触れる素敵な体験も出来たように思います(´ー`)
ちなみに修理中だった風ママ号、今日戻ってまいりました!
…1日早ければあんな怖い思いはしなかったろうに(-ω- )ちっ
今日(土曜日)に行く予定だったのにパパが出張と言うことで、平日のうちに
行っておくことにしたのですが…
ちょうど今 風ママ号はクレーム修理中のため、病院へは代車で出掛けました。
まさか途中であんなことになるとは夢にも思わずに…
以下、ママの気持ちをあっクンに演じてもらいます。
自宅を出発して20分少々(病院へは片道50分)場所は交通量の多い国道3号線。
赤信号で停車したところ、前の車との距離がずいぶん開いて止まったので
もう少し前へ…とアクセルを踏むもなぜか前へ進まない…?
あれ、ブレーキと間違えて踏んでる?っと踏みなおしてみたりするも同じく動かない。
気付くとバッテリーマークとオイルマークの警告ランプが赤く点灯しているし!
うそっ!!車 止まった???
こんなところで?片側3車線の真ん中だわよ?
いやっうそっ!信号青になるやんっ!!!…って、青なったし~~~!!!!!
前の車とっくに行っちゃったよおい!
まわりはヒンシュクの目を向けながらドンドン追い越して行く。
真後ろの車はよけ切れず数台行列でクラクションの嵐!
ヤバイまずい!!冷静になれっ!
一旦エンジンを切って再始動するんだ!
あれっ…あれっ?キーが回らない~~~~っ!!!!
もう、パニクってテンパりまくっていて、シフトレバーをパーキングに戻さないと
エンジンが作動しないという知識はその瞬間はどっかへ吹っ飛んでいたんですよね。
キーが回らず更にパニック状態!
ママのパニックが伝わったのか、あっクンはオロオロ…冷静なはずの風ちゃんまで
「ひゃん!!」っと切ない声を上げるのですよ。
もう、もうどうすればいい?とにかく車を端に避けなければ!
っと頭グルグルなっているところに、通行妨害も省みず隣車線に1台の車が停車。
下りて来た男性が「動かないんですか?」っと運転席の方へ来てテキパキと
シフトレバーをニュートラルにして車を押し、ひとまず端に寄せて下さった!!
救世主だと思いましたね。
しかもその方、偶然にもすぐ傍のバイクショップのご主人で、自分の車を駐車場に
停めるとまたすぐに戻ってきて下さったのですよ!
その間、少し冷静になった私、エンジンの再始動に成功。
バイクショップの店員さんも駆けつけて下さり、掛かったばかりのエンジンが
生きている間に脇道へ誘導して下さいました。
そこで再びエンジン停止…
あとはもう、バイク屋のご主人が車を駐車場へ移動(押して)下さったり、
代車を借りてる車屋を検索&連絡までとって下さったり…
それだけでもとても有り難いことなのに更にその上、
「こんなに暑いとわんちゃん連れでは大変でしょう」っと、壊れた代車の代車が
届くまで、風あらも一緒に店内で待たせて下さったのですよ!!
予報に反して晴れ間も覗きとても暑い日だったので、これも本当に助かりました。
代車が届くまで結局1時間以上掛かったのですが、その間、暑くないようにと
扇風機を向けて下さったり、なんと冷たいお茶と風あらにまで水(ペットボトル)を
差し入れて下さって…
お陰でクッタリ脱力していた風吹も、冷たいペットボトルを胸元に当てることで
なんとか暑さをしのぎながら待つことができました。
まさかこんなことになるとは思いもしなかったので(寄り道予定もなく)暑さ対策は
何一つ準備していなかったんですよね…なのでほんっとに助かりました!!!
ご主人も14歳の老犬を飼っていて、同じように道で車が止まってしまった経験あり…
とのことで、待ち時間もわんこ談義で盛り上げて下さって本当に良くしていただきました。
しかも構われるの大好きあっクンもたくさん可愛がっていただいて…(´ω`)
見ず知らずの私たちにここまで親切にして下さり心から感謝しています。
明日、パパと一緒に菓子折り持って改めて御礼に行く予定です。
代車の代車が届いた時…「これは大丈夫でしょうね?」っと思わず聞いてましたよ(^^;)
だって本当に怖かったから。
そんなトラブルがありながら、なんとか病院の診察時間にも間に合いました。
今回もあっクンは発作なし!!お薬終わりまであと一息です!!
そして風ちゃん、肝臓の方はレメディを続け様子を見ながら検査時期をはかります。
膀胱炎の方は血尿も完全に治っていい調子!
一度エコーをしてみましょうと言うことでお願いしましたら…
「わ~♪とってもキレイですよ!」と。結晶も結石もなし!立派な膀胱だそうです。
それでもまだ、あと少し膀胱炎のお薬は続けて下さいとのこと。
はい頑張ります!!
エコーの時、スタッフさん二人がかりで引っくり返された風ちゃん…
診察台の上でお腹丸出しのまま文句タレタレでございました( -∇-)
とんだ通院日となってしまいましたが、最悪な経験をしながらも同時に
人の温かさに触れる素敵な体験も出来たように思います(´ー`)
ちなみに修理中だった風ママ号、今日戻ってまいりました!
…1日早ければあんな怖い思いはしなかったろうに(-ω- )ちっ
PR
この記事にコメントする
無題
人の温かさとは、なんと気持ちの良いものでしょう..。
とんだ災難ではありましたが、
それをひっくり返すほどの素敵な出来事でしたね
私、ちゃまくんのことで、気持ちが"泣き"になっていたのですが、
なんだか、これでちゃまくんも大丈夫♪と自信を持ちました!
あっクン、ママさんの気持ちを捉えた名演技、素晴らしかったです\(^o^)/
このようにマシンを知り、なお且つ、ワンちゃんのことを分かって下さる方にめぐり会えたのは、風ママさんの人徳でしょうね。
とんだ災難ではありましたが、
それをひっくり返すほどの素敵な出来事でしたね
私、ちゃまくんのことで、気持ちが"泣き"になっていたのですが、
なんだか、これでちゃまくんも大丈夫♪と自信を持ちました!
あっクン、ママさんの気持ちを捉えた名演技、素晴らしかったです\(^o^)/
このようにマシンを知り、なお且つ、ワンちゃんのことを分かって下さる方にめぐり会えたのは、風ママさんの人徳でしょうね。
本当に…
人の温かさ、日頃からお友達の皆さんにも感じていることですが
全く見ず知らずの方にここまでしていただいたことに、本当に感謝の
言葉しかありません(´ー`) 広い公道のど真ん中で立ち往生した時の
あの恐怖…パニクって手足が震えていたのですが、この方たちの
温かさのお陰でじんわりと力が抜けると言いますか、緊張が解けて
行くようでした。
ちゃまクン、今回のことは本当に大変でしたね…チャポちゃんの
兄弟なので特にまるみさんには他人事ではなかったでしょうね。
私もふと家事の手がすくと、ちゃまクン…今頃病院でどうしてるかな?
ごはん食べてるのかな?と風あらと重ねてしまってすごく気になって
いました。今日退院されたということで、ひとまずホッとしています。
ちゃまクン、きっと大丈夫ですよ~(^-^) たくさんの愛で支えてくれる
ご家族や、遠くから強力な応援をしてくれるチャポちゃんとまるみさんが
付いてますからね!!
あらしの名演技、伝わりましたでしょうか(笑)…ただのあくびシーンを
うまく当てはめてみました( ̄ω ̄)
本当にもう、たまたま通りかかって下さってありがとうですよ~!!!
もしも他の場所だったら…もしも別の時間帯だったら…と思うといまだに
血の気が引いてしまいます~~(´`;)
全く見ず知らずの方にここまでしていただいたことに、本当に感謝の
言葉しかありません(´ー`) 広い公道のど真ん中で立ち往生した時の
あの恐怖…パニクって手足が震えていたのですが、この方たちの
温かさのお陰でじんわりと力が抜けると言いますか、緊張が解けて
行くようでした。
ちゃまクン、今回のことは本当に大変でしたね…チャポちゃんの
兄弟なので特にまるみさんには他人事ではなかったでしょうね。
私もふと家事の手がすくと、ちゃまクン…今頃病院でどうしてるかな?
ごはん食べてるのかな?と風あらと重ねてしまってすごく気になって
いました。今日退院されたということで、ひとまずホッとしています。
ちゃまクン、きっと大丈夫ですよ~(^-^) たくさんの愛で支えてくれる
ご家族や、遠くから強力な応援をしてくれるチャポちゃんとまるみさんが
付いてますからね!!
あらしの名演技、伝わりましたでしょうか(笑)…ただのあくびシーンを
うまく当てはめてみました( ̄ω ̄)
本当にもう、たまたま通りかかって下さってありがとうですよ~!!!
もしも他の場所だったら…もしも別の時間帯だったら…と思うといまだに
血の気が引いてしまいます~~(´`;)
無題
今日は七夕。あっクンのうちの子記念日ですね。
おめでとうございます。
記念日の前の素敵なできごと。
あっクンが連れてきてくれたのかな~
ほんと人って素晴らしいです!!
出会いってすばらしいです!!
わたしも今回いい先生に巡り合いました。
車のことはちんぷんかんぷんでわかりませんがわたしならパニックになって車置いて
その場離れそうです。
わたしの気持ちもちゃまの退院で少し楽になりました。
まるみさん 安心してね。
おめでとうございます。
記念日の前の素敵なできごと。
あっクンが連れてきてくれたのかな~
ほんと人って素晴らしいです!!
出会いってすばらしいです!!
わたしも今回いい先生に巡り合いました。
車のことはちんぷんかんぷんでわかりませんがわたしならパニックになって車置いて
その場離れそうです。
わたしの気持ちもちゃまの退院で少し楽になりました。
まるみさん 安心してね。
感激です!!
まず、ちゃまクンのご退院おめでとうございます(o^-^o)
ご家族の皆さんもちゃまクンも、安心されたことでしょうね~!!
それから、あらしの記念日、覚えていて下さったんですねっ!!
感激しています!!!前日の出来事…車が止まった時はどうなることかと
思いましたが、助けて下さったショップのご主人とあらしが無邪気に
遊ぶ様子を見て、かなり和みましたよ~(´ー`)
あらしが出会わせてくれたんでしょうかね~( ´艸`)ふふ
一番嬉しそうにしてたから、そうかもしれませんね(笑)
人生悪いことばかりじゃない!悪いことのあとには必ず良いことがある!
それを凝縮した出来事だったように思います。いろいろ教訓にも
なりましたし(^-^)
ご家族の皆さんもちゃまクンも、安心されたことでしょうね~!!
それから、あらしの記念日、覚えていて下さったんですねっ!!
感激しています!!!前日の出来事…車が止まった時はどうなることかと
思いましたが、助けて下さったショップのご主人とあらしが無邪気に
遊ぶ様子を見て、かなり和みましたよ~(´ー`)
あらしが出会わせてくれたんでしょうかね~( ´艸`)ふふ
一番嬉しそうにしてたから、そうかもしれませんね(笑)
人生悪いことばかりじゃない!悪いことのあとには必ず良いことがある!
それを凝縮した出来事だったように思います。いろいろ教訓にも
なりましたし(^-^)
うわっ!(>_<)
風ママさん、大変でしたね!!
もう、心臓バックバクだったことでしょう。
私も、前の車で走行中、いきなりエンジンストップしたことがあって(やっぱりそん時一人・・・)、生きた心地しませんでしたもん!
でも、そんな中、ホントいい方にめぐり合われましたね~(〃▽〃)ポッ
地獄に仏、まさに!ですよね。
しかも、風ちゃんあっクンにも温かい心遣い・・・
ホント、いいヒトだ♪
風ママさん、いい方に助けていただけてよかったですね~♪
もう、心臓バックバクだったことでしょう。
私も、前の車で走行中、いきなりエンジンストップしたことがあって(やっぱりそん時一人・・・)、生きた心地しませんでしたもん!
でも、そんな中、ホントいい方にめぐり合われましたね~(〃▽〃)ポッ
地獄に仏、まさに!ですよね。
しかも、風ちゃんあっクンにも温かい心遣い・・・
ホント、いいヒトだ♪
風ママさん、いい方に助けていただけてよかったですね~♪
えらい目に遭いました~
それはもう心臓バクバク、手足ガッタガタで血の気が失せてました~
こゆ母さんも経験がおありでしたか(゜Д゜;) お一人でどのように対処
されたのでしょう~~!! 私ね、今回は偶然素晴らしい方に助けて
いただけましたが、もしも別の場所だったらどうなっていたかと思うと
いまだに血の気が引く感覚に襲われるんですよ…もうトラウマ!!
だからこそ心底、助けて下さった方が仏様にも菩薩様にも見えて
そちら方面に足を向けて寝られない!って思ってます!
そう~風あらに冷たいお水をいただいた時、もうほんっとに涙が
こぼれそうになってました!それなのに風吹ったら愛想なしでね~
(^・^;) 愛想よしのあらしがいてくれて良かったです(笑)
こゆ母さんも経験がおありでしたか(゜Д゜;) お一人でどのように対処
されたのでしょう~~!! 私ね、今回は偶然素晴らしい方に助けて
いただけましたが、もしも別の場所だったらどうなっていたかと思うと
いまだに血の気が引く感覚に襲われるんですよ…もうトラウマ!!
だからこそ心底、助けて下さった方が仏様にも菩薩様にも見えて
そちら方面に足を向けて寝られない!って思ってます!
そう~風あらに冷たいお水をいただいた時、もうほんっとに涙が
こぼれそうになってました!それなのに風吹ったら愛想なしでね~
(^・^;) 愛想よしのあらしがいてくれて良かったです(笑)
無題
みんな無事でよかった~!!!
読みながらドキドキしました☆
あたしも免許とりたての時、どまんなか故障したことあるけど。。。
その時も優しいおじちゃまが助けてくれました。。
にしも、バリあせりますよね!
落ち着いたらもっとなんか出来るんでしょうが、なかなかそう出来ないですもんね!
わんこの神様がつなげてくれた縁ですかね
!
感謝感謝ですね☆
読みながらドキドキしました☆
あたしも免許とりたての時、どまんなか故障したことあるけど。。。
その時も優しいおじちゃまが助けてくれました。。
にしも、バリあせりますよね!
落ち着いたらもっとなんか出来るんでしょうが、なかなかそう出来ないですもんね!
わんこの神様がつなげてくれた縁ですかね
!
感謝感謝ですね☆
とりたてで…( ̄Д ̄;)
本当に~風あら連れてたからマジで怖かったです!!
ほんっと無事で良かったって思います~~~!
えぇ!!さっちーさん、免許とりたてで故障しちゃったんですか(゚д゚)
そ、それは余計に焦るし怖いし…ドキドキするぅ~~
優しいおじちゃまが通りかかってくれて、良かったです~!!
もうホントパニクってるから何がなんだかで…(*_*)
偶然わんこ飼いの優しい方が通りかかってくれたのも、何かの
めぐり合わせですかね~(´ω`) 今日さきほど、改めてお礼の挨拶に
家族みんなで行ってきましたよ~♪やっぱりとっても優しい方でした♪
ほんっと無事で良かったって思います~~~!
えぇ!!さっちーさん、免許とりたてで故障しちゃったんですか(゚д゚)
そ、それは余計に焦るし怖いし…ドキドキするぅ~~
優しいおじちゃまが通りかかってくれて、良かったです~!!
もうホントパニクってるから何がなんだかで…(*_*)
偶然わんこ飼いの優しい方が通りかかってくれたのも、何かの
めぐり合わせですかね~(´ω`) 今日さきほど、改めてお礼の挨拶に
家族みんなで行ってきましたよ~♪やっぱりとっても優しい方でした♪
無題
うわぁ~。><
それはびっくり冷や汗もんでしたね~。
顔面蒼白、汗タラ~って、なっちゃいます・・。でも、仏様のような救世主の方があらわれて、本当によかったです。
うちも通院日だったんですが、うまくいけば風あらちゃんに会えるかも!と期待しながら、いったんですよ。あああぁ、一日違いだったとは・・。><
パピヨン好きの看護士さんに尋ねたところ、昨日来られました~。って。
またの機会を、待ちますです。^^
相変わらず、風ちゃんも、あっクンも可愛いですね。
いつも、ププッと噴出したりしながら、ニヤニヤ楽しませてもらってます。
それはびっくり冷や汗もんでしたね~。
顔面蒼白、汗タラ~って、なっちゃいます・・。でも、仏様のような救世主の方があらわれて、本当によかったです。
うちも通院日だったんですが、うまくいけば風あらちゃんに会えるかも!と期待しながら、いったんですよ。あああぁ、一日違いだったとは・・。><
パピヨン好きの看護士さんに尋ねたところ、昨日来られました~。って。
またの機会を、待ちますです。^^
相変わらず、風ちゃんも、あっクンも可愛いですね。
いつも、ププッと噴出したりしながら、ニヤニヤ楽しませてもらってます。
いろんな汗が…
はいもうビックリ通り越して恐怖でしたね~(^・^;)
冷や汗と、暑さによる汗と脂汗…全部出たかもってくらい滝のような
汗をかきました~!そしておっしゃる通り、緊張して貧血で倒れるかと
思うくらい血の気が引いてました。震えてましたもん。
そこに現れた救世主!!!停車したその方の車が白馬にも見えましたよ~~
イヤホントに! 先ほど改めてお礼に行ってきたところです(^-^)
あら♪アッチの病院に通われているのですね???
1日違いとは惜しかったです~(*´3`) 本当なら昨日通院する
はずだったんですよ~!私もお会いしたかったなぁ…
あ♪パピヨン好きの看護士さん、( *゚艸゚*) あの方ですね?(笑)
あらしもいつも可愛がってもらってるんですよ~♪
あらしの診察が終わって風吹に交代してから遅れてやって来た
あの方、「え~!あらしちゃん、もう終わったの~?」って残念がって
ましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 風吹よりあらしが大好きらしいです。
我が家はまた1ヵ月後の通院なので、お会いできるといいですね♪
いつもブログに足を運んでくださってありがとうございます(o^-^o)
冷や汗と、暑さによる汗と脂汗…全部出たかもってくらい滝のような
汗をかきました~!そしておっしゃる通り、緊張して貧血で倒れるかと
思うくらい血の気が引いてました。震えてましたもん。
そこに現れた救世主!!!停車したその方の車が白馬にも見えましたよ~~
イヤホントに! 先ほど改めてお礼に行ってきたところです(^-^)
あら♪アッチの病院に通われているのですね???
1日違いとは惜しかったです~(*´3`) 本当なら昨日通院する
はずだったんですよ~!私もお会いしたかったなぁ…
あ♪パピヨン好きの看護士さん、( *゚艸゚*) あの方ですね?(笑)
あらしもいつも可愛がってもらってるんですよ~♪
あらしの診察が終わって風吹に交代してから遅れてやって来た
あの方、「え~!あらしちゃん、もう終わったの~?」って残念がって
ましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 風吹よりあらしが大好きらしいです。
我が家はまた1ヵ月後の通院なので、お会いできるといいですね♪
いつもブログに足を運んでくださってありがとうございます(o^-^o)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site