2010/04/22 (Thu)
我が家の風ちゃん、昨日の午後からなんとな~く調子が悪い感じ。
どこがどうと症状も説明できないけれど、な~んかいつもと違うぞ?
って時、皆さんのわんちゃんにはありませんか?
気のせいか?気のせいだと思いたい。
でもホラホラ、やっぱりなんか変!
昨日から今朝の風ちゃん、妙なところで立ち止まってジッとしていたり
眠そうで眠そうでたまらないのになかなか頭を下げて寝ようとしなかったり…
言葉にすると別に普通のことだし食欲も普通にモリモリなんだけど、
なんと言いますか様子がね、違うんですよ(・ω・` )
毎朝早朝から走り回って「腹減ったー!」と大騒ぎする子なのに今朝は
…起きてはいるのだけど走らないしウロウロもしないし。
( ̄Д ̄;)これはやっぱりおかしいでしょーー!
ってことになり、パパと二人して風ちゃんを観察してみる…
するとどうやら風ちゃん、右方向へ首を回すことを避けているっぽい。
右を向こうとすると体ごとンションショ…って向いている感じ。
でも触っても特に痛がる様子はない。
そうは思ったけれどやっぱり心配(´`;)
あと5日もすればこの前の血検の再検査でもあるけど~~
とりあえず病院に電話してみたところ診察しましょうとのことで病院行き決定!
それは重々承知ですが…ヾ(´ω`;)
キャリーバッグを出すと条件反射のように飛び込みそのまま病院へ。
症状らしき様子を説明すると、まずは斜頸を疑われました。
が、風ちゃん普通に真っ直ぐ歩けてます。
触診でも特に所見は認められず、続いて診た目も、耳も問題なし。熱もなし。
でね、右方向も普通~に見れてるんですよ( ̄▽ ̄;)あれ?
そんなわけで今の段階ではレントゲンもお薬も必要なしとの判断で、
もう少し様子を見ることになりました。
帰宅後は徐々に普段の風ちゃんに戻って来たような気がします。
風ママ、病院行きを早まったかしら(*´ェ`*)ゞ
昨日のお昼に、ごはんを巡ってあっクンとガウガウケンカしちゃったので
ひょっとするとその時にどこか軽く痛めちゃったのかもしれませんね…
このまま何事もなく落ち着いてくれるといいのだけど。
病院ついでに再検査も済ませることにしました。
前回高かった数値、今回は正常値内に戻っていました♪
が!今回は別の数値(総ビリルビン)が基準値超えと言う結果…
来週もう一回再検査を言い渡されてしまいました~(´д`)
帰宅後ごはんを食べて満足気な風ちゃん(検査日はごはん抜きなので)
病院通い…なかなか減りませんねぇ(〃´o`)
どこがどうと症状も説明できないけれど、な~んかいつもと違うぞ?
って時、皆さんのわんちゃんにはありませんか?
気のせいか?気のせいだと思いたい。
でもホラホラ、やっぱりなんか変!
昨日から今朝の風ちゃん、妙なところで立ち止まってジッとしていたり
眠そうで眠そうでたまらないのになかなか頭を下げて寝ようとしなかったり…
言葉にすると別に普通のことだし食欲も普通にモリモリなんだけど、
なんと言いますか様子がね、違うんですよ(・ω・` )
毎朝早朝から走り回って「腹減ったー!」と大騒ぎする子なのに今朝は
…起きてはいるのだけど走らないしウロウロもしないし。
( ̄Д ̄;)これはやっぱりおかしいでしょーー!
ってことになり、パパと二人して風ちゃんを観察してみる…
するとどうやら風ちゃん、右方向へ首を回すことを避けているっぽい。
右を向こうとすると体ごとンションショ…って向いている感じ。
でも触っても特に痛がる様子はない。
そうは思ったけれどやっぱり心配(´`;)
あと5日もすればこの前の血検の再検査でもあるけど~~
とりあえず病院に電話してみたところ診察しましょうとのことで病院行き決定!
それは重々承知ですが…ヾ(´ω`;)
キャリーバッグを出すと条件反射のように飛び込みそのまま病院へ。
症状らしき様子を説明すると、まずは斜頸を疑われました。
が、風ちゃん普通に真っ直ぐ歩けてます。
触診でも特に所見は認められず、続いて診た目も、耳も問題なし。熱もなし。
でね、右方向も普通~に見れてるんですよ( ̄▽ ̄;)あれ?
そんなわけで今の段階ではレントゲンもお薬も必要なしとの判断で、
もう少し様子を見ることになりました。
帰宅後は徐々に普段の風ちゃんに戻って来たような気がします。
風ママ、病院行きを早まったかしら(*´ェ`*)ゞ
昨日のお昼に、ごはんを巡ってあっクンとガウガウケンカしちゃったので
ひょっとするとその時にどこか軽く痛めちゃったのかもしれませんね…
このまま何事もなく落ち着いてくれるといいのだけど。
病院ついでに再検査も済ませることにしました。
前回高かった数値、今回は正常値内に戻っていました♪
が!今回は別の数値(総ビリルビン)が基準値超えと言う結果…
来週もう一回再検査を言い渡されてしまいました~(´д`)
帰宅後ごはんを食べて満足気な風ちゃん(検査日はごはん抜きなので)
病院通い…なかなか減りませんねぇ(〃´o`)
PR
この記事にコメントする
無題
風吹君、とりあえず何事も無かったようで良かった!
宇宙もそんなことありますよ~!(宇宙の場合は謎が多く
原因不明ですが‥(^_^;))
ラールとティエラは朝起きて、ちょっと様子が変な時は、
大抵お腹が痛い時みたいで、ブツが出ると元気になります(^^ゞ(笑)
来週の再検査の時には、総ビリルビンの数値も
どうか落ち着いていますように‥
(我が家ももうすぐ血液検査の結果が分かるはずなので
あまり私が神経質になり過ぎないよう気を付けなければ‥)
追伸:あっクン達って、ドックおじや今も食べているのですか?
それとも風ママさんの手作りごはんのみですか~?
宇宙もそんなことありますよ~!(宇宙の場合は謎が多く
原因不明ですが‥(^_^;))
ラールとティエラは朝起きて、ちょっと様子が変な時は、
大抵お腹が痛い時みたいで、ブツが出ると元気になります(^^ゞ(笑)
来週の再検査の時には、総ビリルビンの数値も
どうか落ち着いていますように‥
(我が家ももうすぐ血液検査の結果が分かるはずなので
あまり私が神経質になり過ぎないよう気を付けなければ‥)
追伸:あっクン達って、ドックおじや今も食べているのですか?
それとも風ママさんの手作りごはんのみですか~?
今日はもう
すっかりいつもの風吹です~!お騒がせしました~~(;^ω^A
一体何だったのか…やっぱりあらしとのいざこざで何かがあった説が
有力ですね(^.^; でも何でもなくて良かったです♪
宇宙くんも謎多き少年なんですね(^w^) 長年の付き合いでもたまに
わからない時ってありますもん!原因がわかる不調なら少しは安心感も
あるけど、原因不明って言うのは本当に(小さいことでも)不安に
なりますからね~。総ビリルビンって…今まで引っかかったことも
なかったので気にしたことなかったんですよね~何だろう~(・ω・` )
基準値0.3~0.9に対して風吹の数値は1.0と、驚く高さではないの
ですけどね。初めての数値なので念のためってことみたいです~
気を付けようにも何を気を付けたら良いのか(^・^;) 普通に過ごして
再検査にのぞみたいと思います。宇宙&シエルさんとこも検査して来た
のですね。良い結果だといいですね!
ドッグおじやはずっと続けてますよ(^-^) 炊いたごはん(お米)の
冷凍ストックを切らした時とか、朝昼のフードのふりかけ代わりにしたり
重宝しています♪
一体何だったのか…やっぱりあらしとのいざこざで何かがあった説が
有力ですね(^.^; でも何でもなくて良かったです♪
宇宙くんも謎多き少年なんですね(^w^) 長年の付き合いでもたまに
わからない時ってありますもん!原因がわかる不調なら少しは安心感も
あるけど、原因不明って言うのは本当に(小さいことでも)不安に
なりますからね~。総ビリルビンって…今まで引っかかったことも
なかったので気にしたことなかったんですよね~何だろう~(・ω・` )
基準値0.3~0.9に対して風吹の数値は1.0と、驚く高さではないの
ですけどね。初めての数値なので念のためってことみたいです~
気を付けようにも何を気を付けたら良いのか(^・^;) 普通に過ごして
再検査にのぞみたいと思います。宇宙&シエルさんとこも検査して来た
のですね。良い結果だといいですね!
ドッグおじやはずっと続けてますよ(^-^) 炊いたごはん(お米)の
冷凍ストックを切らした時とか、朝昼のフードのふりかけ代わりにしたり
重宝しています♪
無題
風ちゃん、な~んか様子が違ったんだね…。
それはやっぱりいつも風ちゃんのことをしっかり
みつめてるママとパパだからこそ、ちょっとの変化でも
「ん!?」って気付くんだよね~。
そりゃ大きく「こりゃ大変っっ」ってのも心配だけどさ、
「う~ん、なーんかおかしいぞ??」的なのも
いろいろ考えちゃって心配だよねぇ~…わかるわかる。
とりあえずは何事もなかったとのことで安心したよ~。
どうしたんだろうね~?
それと今回は別の数値が高かったとのこと…。
来週また病院なのね…風ママさん、いろいろと
心配だけど、ママまで体調崩さないようにしててね~。
風ちゃん、来週もがんばってきてねーーー。
それはやっぱりいつも風ちゃんのことをしっかり
みつめてるママとパパだからこそ、ちょっとの変化でも
「ん!?」って気付くんだよね~。
そりゃ大きく「こりゃ大変っっ」ってのも心配だけどさ、
「う~ん、なーんかおかしいぞ??」的なのも
いろいろ考えちゃって心配だよねぇ~…わかるわかる。
とりあえずは何事もなかったとのことで安心したよ~。
どうしたんだろうね~?
それと今回は別の数値が高かったとのこと…。
来週また病院なのね…風ママさん、いろいろと
心配だけど、ママまで体調崩さないようにしててね~。
風ちゃん、来週もがんばってきてねーーー。
そうなのよ~
前々からたまにナーバスになる日ってあったんだけど、それとはまた
違う感じだったのよね~。今日はもういつも通り至って元気な風吹に
戻ってて、結果病院へ行くほどでもなかったみたいなんだけど~
どこか痛いんだったらひどくなる前に!って気持ちがあって(あと再検査
のついでにって気持ちもあって)病院行っちゃった(;^ω^A
再検査とかなかったら様子見てたかもだね~。今日の風吹はめっちゃ
ゴキゲンさんだよ('-'*) あらしとのいざこざで軽くどこか痛めてたけど
時間薬で良くなった可能性大だね。何でもなくて良かった!
基準値超えの数値ね、今まで引っかかったことない項目だったから
念のためって感じだと思う。もし来週も高いままだったら、今飲んでる
肝臓のお薬の量が増えるんだよね~(・ω・` )
一時的な数値であることを祈る!…今週はなんだかバタバタ忙しくて
毎日眠くて仕方ないよ(^・^;) 明日は昼寝出来るチャンス(パパ仕事)
だからゆっくりするつもり~~ありがとうね♪
違う感じだったのよね~。今日はもういつも通り至って元気な風吹に
戻ってて、結果病院へ行くほどでもなかったみたいなんだけど~
どこか痛いんだったらひどくなる前に!って気持ちがあって(あと再検査
のついでにって気持ちもあって)病院行っちゃった(;^ω^A
再検査とかなかったら様子見てたかもだね~。今日の風吹はめっちゃ
ゴキゲンさんだよ('-'*) あらしとのいざこざで軽くどこか痛めてたけど
時間薬で良くなった可能性大だね。何でもなくて良かった!
基準値超えの数値ね、今まで引っかかったことない項目だったから
念のためって感じだと思う。もし来週も高いままだったら、今飲んでる
肝臓のお薬の量が増えるんだよね~(・ω・` )
一時的な数値であることを祈る!…今週はなんだかバタバタ忙しくて
毎日眠くて仕方ないよ(^・^;) 明日は昼寝出来るチャンス(パパ仕事)
だからゆっくりするつもり~~ありがとうね♪
わかるわかる!
なーんか、いつもと違う・・・
ッて言うの、わかる、それッ!!
どこがどー、ッて言う訳じゃないけど、何となく違う時ってありますよね。
飼い主だからこそ気がつき小さな変化・・・コレ、見落とさないことって、とっても大切ですよね!
今回は、風ちゃん、とりあえず、様子見でよかったですね・・・
ホント、なかなか病院通いから抜け出せませんね~。
飼い主的には早くすっきりしたいとこですけど、風ちゃん&あっクンといつまでも一緒に過ごすため!
風ママさん、気長に気長に♪
ッて言うの、わかる、それッ!!
どこがどー、ッて言う訳じゃないけど、何となく違う時ってありますよね。
飼い主だからこそ気がつき小さな変化・・・コレ、見落とさないことって、とっても大切ですよね!
今回は、風ちゃん、とりあえず、様子見でよかったですね・・・
ホント、なかなか病院通いから抜け出せませんね~。
飼い主的には早くすっきりしたいとこですけど、風ちゃん&あっクンといつまでも一緒に過ごすため!
風ママさん、気長に気長に♪
ありますか!
小雪ちゃんもそんな時ありますか~~!ありますよね~~!
飼い主だからこそわかるちょっとした異変…。普段なら様子見してるとこ
ですが、再検査のついでの気持ちも大きくて、病院行ってしまいました。
今日はもうすっかりいつもの風吹で、実際は病院へ行くほどでもなかった
みたいなんですけどね(;^ω^A でも早まっちゃった~~!って笑って
済むことで良かったと思ってマス(^-^) 風吹はどうやら他のわんこさん
よりも老化の進行が少しだけ早いみたいなんですよね…
ちょこちょこ病院通いすることで今回みたいにいろんなとこ診てもらえる
ので、逆に健康管理につながっていいかもです(笑)風吹はイヤでしょう
けどね~( ̄▽ ̄) はい。これからもうまく病院利用して行こうと思い
ます。ありがとうございます♪
飼い主だからこそわかるちょっとした異変…。普段なら様子見してるとこ
ですが、再検査のついでの気持ちも大きくて、病院行ってしまいました。
今日はもうすっかりいつもの風吹で、実際は病院へ行くほどでもなかった
みたいなんですけどね(;^ω^A でも早まっちゃった~~!って笑って
済むことで良かったと思ってマス(^-^) 風吹はどうやら他のわんこさん
よりも老化の進行が少しだけ早いみたいなんですよね…
ちょこちょこ病院通いすることで今回みたいにいろんなとこ診てもらえる
ので、逆に健康管理につながっていいかもです(笑)風吹はイヤでしょう
けどね~( ̄▽ ̄) はい。これからもうまく病院利用して行こうと思い
ます。ありがとうございます♪
無題
風チャン何事もなければいいですね!
心配だわ~(涙)
我が家もたまぁ~にりっちゃんが
変な時があるんですよ~。
でもご飯ばくついてたべるし
その後ボール投げも平然としてやっていたりで・・・汗;
病院には行きませんでした。
また再検査なんですね!
がんばってね!!風ちゃん!!
心配だわ~(涙)
我が家もたまぁ~にりっちゃんが
変な時があるんですよ~。
でもご飯ばくついてたべるし
その後ボール投げも平然としてやっていたりで・・・汗;
病院には行きませんでした。
また再検査なんですね!
がんばってね!!風ちゃん!!
ご安心を~
ご心配をお掛けしてスミマセン!今日はすっかりいつもの風吹です!
お騒がせしました~(;^ω^A りっちゃんもそんな時ありますか~…
食欲があればとりあえず安心かな~?と思っていますが(今回風吹も
食欲はモリモリでした)もしどこか痛いのだったらひどくなる前に
なんとかしてあげなければ~~!とちょっと焦ってしまいました(^.^;
結果病院へ行くほどでもなかったんですけどね~( ̄▽ ̄;)
でも何でもなくて良かったです♪
来週またまた再検査…頑張ってきます~(風吹が)
応援ありがとうございます!
お騒がせしました~(;^ω^A りっちゃんもそんな時ありますか~…
食欲があればとりあえず安心かな~?と思っていますが(今回風吹も
食欲はモリモリでした)もしどこか痛いのだったらひどくなる前に
なんとかしてあげなければ~~!とちょっと焦ってしまいました(^.^;
結果病院へ行くほどでもなかったんですけどね~( ̄▽ ̄;)
でも何でもなくて良かったです♪
来週またまた再検査…頑張ってきます~(風吹が)
応援ありがとうございます!
無題
風くん、とりあえず大丈夫そうで良かったですね☆
でも、わかりますよ。なんか変っていうの。。。
対して変わらないけど、変なんですよね(汗)こういう信号を見落とさないようにしないといけませんよね!!
こりんもそうでしたもん。。。
風くんもあっくんも、ちゃんと見ててくれる、ママが居て幸せ者ですね☆
病院通い。。。もうちょっと喜んで行ってくれると、心苦しくないんですがね。。。
こりんなんて、病院ではぼくのママじゃないです!って言わんばかりに背を向けますよ(汗)
でも、わかりますよ。なんか変っていうの。。。
対して変わらないけど、変なんですよね(汗)こういう信号を見落とさないようにしないといけませんよね!!
こりんもそうでしたもん。。。
風くんもあっくんも、ちゃんと見ててくれる、ママが居て幸せ者ですね☆
病院通い。。。もうちょっと喜んで行ってくれると、心苦しくないんですがね。。。
こりんなんて、病院ではぼくのママじゃないです!って言わんばかりに背を向けますよ(汗)
もうすっかり
今日はもういつもの風吹です~!お騒がせしました(;^ω^A
結局何だったのか謎ですが、やっぱりおかしかったんですよね~
今回は大したことなくて済んだけど、そうなんですよね~信号を
出しているんですよね。私はもう風あらが我が子ですから(*´ェ`*)ゞ
話せない分、そう言う信号には気付いてあげないと!と思ってます。
気付かない時もあるし、気付いたら時すでに遅し(肛門腺の一件とか)
ってこともあるしで、完璧ではないんですけどね~(´д`;)
病院通いはね~放置するわけにもいかないし、仕方ないですよね。
こりんクンはママに背中を向けるんですか( *゚艸゚*) ママこんな所に
連れて来て~~って怒ってるんでしょうかねぇ(^.^; 我が家の場合は
ママしか頼る人はいない!ってな感じで私にへばりついてますよ。
普段はそんなにベタベタして来ないのに…。私が怖い所へ連れて行って
いるのに私に頼るなんてね(´ー`;)
結局何だったのか謎ですが、やっぱりおかしかったんですよね~
今回は大したことなくて済んだけど、そうなんですよね~信号を
出しているんですよね。私はもう風あらが我が子ですから(*´ェ`*)ゞ
話せない分、そう言う信号には気付いてあげないと!と思ってます。
気付かない時もあるし、気付いたら時すでに遅し(肛門腺の一件とか)
ってこともあるしで、完璧ではないんですけどね~(´д`;)
病院通いはね~放置するわけにもいかないし、仕方ないですよね。
こりんクンはママに背中を向けるんですか( *゚艸゚*) ママこんな所に
連れて来て~~って怒ってるんでしょうかねぇ(^.^; 我が家の場合は
ママしか頼る人はいない!ってな感じで私にへばりついてますよ。
普段はそんなにベタベタして来ないのに…。私が怖い所へ連れて行って
いるのに私に頼るなんてね(´ー`;)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site