2008/11/28 (Fri)
今日は風ちゃんの混合ワクチンに行ってきました。
2歳まではアレルギーで顔を腫らしていた風ちゃん。
「3歳くらいで治まりますよ。」との先生の言葉通り、
3歳のワクチンからピタリとアレルギー症状は出なくなったのでした。
とは言えやっぱり心配・・・注射後はママもお出掛けを控えました。
恐怖のあまり声も出なかった。そんな風にも見えたけど内緒にしときましょう。
ところで今日は、単なる付き添いで病院へ行ったあっクンが、
あろうことか病院のフロアマットにマーキングをしてしまったのですよ!
そんなことがないようにと、自宅でしっかり大小済ませて行ったのに!です。
マーキング王の風ちゃんならともかく…あっクン、どうしちゃったんだ。
( ̄ー ̄;)誰かの名言みたいに言わない。
床での粗相なら処理も簡単なのに、マットは洗わないといけないの
ですよ。スタッフさんにご面倒をおかけしてしまったのです。
ママはひたすら平謝り!あっクンもちゃんと反省してますか!
・・・しとらんね( ̄ー ̄)o゛ 油断したママがいけないのだけど。
次回は十分に気を付けますm(_ _)m
なんだかあっクン、わざわざ病院に粗相しに行ったようなものですが
一応、ついでなので体重測定をしてもらいましたよ。
最近なんだか重くなった気がしていたけれど・・・
デジタルの表示を見てビックラこきました(゜Д゜;)
過去最高の3.4kgを記録!
・・・(-"-;) マズイ。
今までだってあっクンのベスト体重を微妙に越えたところでキープ
していた状態だったのに、更にその上を行っちゃぁマズイでしょう~~
このままではごはんを減らしたり、おやつも抜きにしないといけません。
あっクンだってイヤでしょう( ̄ー ̄)
原因は恐らく運動不足。
あっクン最近、走りが足りんのだ!目指せ200g減量!
人間みたいにストレッチなどしなくとも、そのくらいあっクンなら
遊びながら楽しく減量できるはずですよ。
と言うわけで、まずは犬じゃらし(=魚釣り)を追っかけて爆走していただき、
続いてあめちゃんの持来、そしてジャンピングキャッチ!
ちっとも高く跳べてないけども( ̄ω ̄) まるでオットセイ(≧3≦) =3
そしてこちらも十分、有酸素運動ですからね。
あぁ!風ちゃんキケン!ここは風ちゃんが譲った方が賢明ですよ。
「さわらぬ舞に崇りナシ」って言うじゃないか。
(゜∀゜)ん。言わない?
ノリノリなあっクンですが、急にムリしても良くないので今日はここまで!
ん?うん。まぁそれなりに・・・・・(゜ω゜)
明日もたっぷり遊ぼうね♪
2歳まではアレルギーで顔を腫らしていた風ちゃん。
「3歳くらいで治まりますよ。」との先生の言葉通り、
3歳のワクチンからピタリとアレルギー症状は出なくなったのでした。
とは言えやっぱり心配・・・注射後はママもお出掛けを控えました。
恐怖のあまり声も出なかった。そんな風にも見えたけど内緒にしときましょう。
ところで今日は、単なる付き添いで病院へ行ったあっクンが、
あろうことか病院のフロアマットにマーキングをしてしまったのですよ!
そんなことがないようにと、自宅でしっかり大小済ませて行ったのに!です。
マーキング王の風ちゃんならともかく…あっクン、どうしちゃったんだ。
( ̄ー ̄;)誰かの名言みたいに言わない。
床での粗相なら処理も簡単なのに、マットは洗わないといけないの
ですよ。スタッフさんにご面倒をおかけしてしまったのです。
ママはひたすら平謝り!あっクンもちゃんと反省してますか!
・・・しとらんね( ̄ー ̄)o゛ 油断したママがいけないのだけど。
次回は十分に気を付けますm(_ _)m
なんだかあっクン、わざわざ病院に粗相しに行ったようなものですが
一応、ついでなので体重測定をしてもらいましたよ。
最近なんだか重くなった気がしていたけれど・・・
デジタルの表示を見てビックラこきました(゜Д゜;)
過去最高の3.4kgを記録!
・・・(-"-;) マズイ。
今までだってあっクンのベスト体重を微妙に越えたところでキープ
していた状態だったのに、更にその上を行っちゃぁマズイでしょう~~
このままではごはんを減らしたり、おやつも抜きにしないといけません。
あっクンだってイヤでしょう( ̄ー ̄)
原因は恐らく運動不足。
あっクン最近、走りが足りんのだ!目指せ200g減量!
人間みたいにストレッチなどしなくとも、そのくらいあっクンなら
遊びながら楽しく減量できるはずですよ。
と言うわけで、まずは犬じゃらし(=魚釣り)を追っかけて爆走していただき、
続いてあめちゃんの持来、そしてジャンピングキャッチ!
ちっとも高く跳べてないけども( ̄ω ̄) まるでオットセイ(≧3≦) =3
そしてこちらも十分、有酸素運動ですからね。
あぁ!風ちゃんキケン!ここは風ちゃんが譲った方が賢明ですよ。
「さわらぬ舞に崇りナシ」って言うじゃないか。
(゜∀゜)ん。言わない?
ノリノリなあっクンですが、急にムリしても良くないので今日はここまで!
ん?うん。まぁそれなりに・・・・・(゜ω゜)
明日もたっぷり遊ぼうね♪
PR
この記事にコメントする
無題
風ちゃんの変わりにあっくんがマーキングしてあげたとかっ!?(苦笑)写真では大きくみえるあっくんでも(!?)3.4㌔しかないのですねぇ~~^_^;我が家のつばさが4.6㌔レオが5.8㌔ありますよっ(汗)我が家の息子たちはママに似て痩せることをしりません。。。(~_~メ)
そしてご相談・・・http://www.albirex.co.jp/index.php こんな風なオレンジの息子たちのTシャツをオーダー出来ますでしょうか??オレンジ色であればOKです!形は風ママさんにお任せしますよぉ~~
ご検討宜しくお願いしますm(__)m
そしてご相談・・・http://www.albirex.co.jp/index.php こんな風なオレンジの息子たちのTシャツをオーダー出来ますでしょうか??オレンジ色であればOKです!形は風ママさんにお任せしますよぉ~~
ご検討宜しくお願いしますm(__)m
おチビさん?
レオ&つばさくんと並んだら、あらしもおチビさんに見えちゃうんでしょうね~( *´艸`*) でも、骨格に見合う肉付きとか体重とかの面で言うと、あらしはこれ以上増えると良くないんですよ。足にも心臓にも負担がかかるし、普段から逆クシャミの多い子なので、気管も細いのかな~と・・・(^.^; そんなわけでベスト体重までは落とすつもりです~! マーキングはね~病院ではコレが初めてではないのですよ(-"-;) 忘れた頃にひょっこりと。ふぅ~~(;^ω^A さて。Tシャツですね( ̄ω ̄) なるほどオレンジにブルーのラインですね? 5.8kgの子はホントに初めてなので、うまく作れるのかしら・・・(´▽`;) そして何より材料となるオレンジ色が見付かるかがモンダイです~。風あらのはかろうじて売れ残りの夏物をGETしたのですよ。(女性物Tシャツをリメイクしました) とりあえずサイズなどお聞きしたいので、f-arashi★marubi.com(★を@に換えて)こちらのアドレスまでメールいただけますか~?
無題
風吹君、ワクチン接種お疲れ様です。24時間安静なので
そろそろ解禁の頃かなぁ~?
あらし君、あらら…(@_@;)体重増えていたのねぇ~(^_^;)
ダイエットがんばってねぇ~♪
シエルとパパ&ママは、油断するとすぐに太りやすい体質で
宇宙とラールは油断すると、すぐ体重が落ちちゃうんですよ~(>_<)
↓ありがとうございます♪トレーナーの生地で
袖なしで片開きの服を作って頂きたいのですが…。
12月は風ママさんもお忙しいと思いますので
お暇ができた時にお願いできませんか?
あとティエラのスヌードとランチョンマットもお兄ちゃん達と
同じ生地でお願いしたいのですが…(^_^;)(汗)
色々注文が多くてすみませんが、風ママさんショップに
発注させてくださ~い(^^ゞ(笑)
ぜひ、ご検討よろしくお願いします。ペコリm(__)mペコリ
そろそろ解禁の頃かなぁ~?
あらし君、あらら…(@_@;)体重増えていたのねぇ~(^_^;)
ダイエットがんばってねぇ~♪
シエルとパパ&ママは、油断するとすぐに太りやすい体質で
宇宙とラールは油断すると、すぐ体重が落ちちゃうんですよ~(>_<)
↓ありがとうございます♪トレーナーの生地で
袖なしで片開きの服を作って頂きたいのですが…。
12月は風ママさんもお忙しいと思いますので
お暇ができた時にお願いできませんか?
あとティエラのスヌードとランチョンマットもお兄ちゃん達と
同じ生地でお願いしたいのですが…(^_^;)(汗)
色々注文が多くてすみませんが、風ママさんショップに
発注させてくださ~い(^^ゞ(笑)
ぜひ、ご検討よろしくお願いします。ペコリm(__)mペコリ
お天気が
ワクチン後の安静は解禁ですが、お天気が悪くてお散歩にも行けず・・・先ほどからあらしに八つ当たりしておりますよ(^・^;) あらし、ごはんの量を増やしたわけではないので、運動不足だと思います。風吹の膀胱炎に付き合ってお散歩が減っていましたからね・・・公園で走らせてあげたいのですがお天気が(-"-;) なので室内で走らせます!って言うか私も走らねば(笑)油断すると体重が落ちる体質・・・ちょっと羨ましい気もします(^w^)
ご依頼の件、了解です('-'*) ただ、今すごく立て込んでますので、お言葉に甘えて少しお時間を頂戴したいと思います。その間にでも少しずつ材料など揃えたいと思います。詳しいご希望などお聞きしたいので、後ほどメールさせてもらいますね(^-^)
ご依頼の件、了解です('-'*) ただ、今すごく立て込んでますので、お言葉に甘えて少しお時間を頂戴したいと思います。その間にでも少しずつ材料など揃えたいと思います。詳しいご希望などお聞きしたいので、後ほどメールさせてもらいますね(^-^)
無題
「しょこにマットがあったから」…(笑)
でも、病院でマーキングなんて大物だよね~♪
リキなんて病院嫌いだから、
家の様にマーキングする余裕すらないよ(^m^)
風ちゃん、ちっくんお疲れ様~!!
今年はアレルギーが出なくて良かったね。
ワンコにも注射アレルギーがあるんですね。
アレルギーで顔を腫らしても、
やっぱりワクチンはしないといけないんですかね(TT)
でも、病院でマーキングなんて大物だよね~♪
リキなんて病院嫌いだから、
家の様にマーキングする余裕すらないよ(^m^)
風ちゃん、ちっくんお疲れ様~!!
今年はアレルギーが出なくて良かったね。
ワンコにも注射アレルギーがあるんですね。
アレルギーで顔を腫らしても、
やっぱりワクチンはしないといけないんですかね(TT)
だってあらしは、
>でも、病院でマーキングなんて大物だよね~♪
なんせ病院に「遊びに」行ってるんですから( ̄ω ̄) いつもなら病院の中庭に出して排泄させてもらうのですが、この日は雨上がりだったので出せなかったんですよ。 風吹もリキくんみたいな感じかな~(^.^; 病院ではマーキングどころの精神状態ではないような・・・それでも中庭に出れば気も紛れるようですけどね。アレルギーはもうすっかり大丈夫なようです。風吹はアレルギーの原因がどうやらレプトスピラの予防薬に反応しているらしいという事で、一時はレプトスピラ予防の入っていない5種混合と言う、少ない方のワクチンを打ってましたよ。でも福岡でもこの病気の発症が確認されたため、病気になるよりはきちんと予防した方が・・・と言われ、思い切って8種混合に戻したのです~。すでにアレルギー反応は終息に向かっていた頃だったので、特に問題なかったと記憶しています。アレルギーもひどいとショック症状とか起こすし侮れませんからね~~!
なんせ病院に「遊びに」行ってるんですから( ̄ω ̄) いつもなら病院の中庭に出して排泄させてもらうのですが、この日は雨上がりだったので出せなかったんですよ。 風吹もリキくんみたいな感じかな~(^.^; 病院ではマーキングどころの精神状態ではないような・・・それでも中庭に出れば気も紛れるようですけどね。アレルギーはもうすっかり大丈夫なようです。風吹はアレルギーの原因がどうやらレプトスピラの予防薬に反応しているらしいという事で、一時はレプトスピラ予防の入っていない5種混合と言う、少ない方のワクチンを打ってましたよ。でも福岡でもこの病気の発症が確認されたため、病気になるよりはきちんと予防した方が・・・と言われ、思い切って8種混合に戻したのです~。すでにアレルギー反応は終息に向かっていた頃だったので、特に問題なかったと記憶しています。アレルギーもひどいとショック症状とか起こすし侮れませんからね~~!
無題
あっくん、やっちゃったとですか!!
先日ムースケもやっちゃったとですよ。。
ちょうど病院のお会計の場所が入院室の入口なのでマットがあるのですよね。。。
油断してました。。。
風ちゃんはチックンくらいでは泣かないのよね!
なんたって将軍様ですもの!(^o^)/
アレルギー反応って終息することもあるのですね~。
今のところは何かのアレルギーというのはないのですが、今後のために勉強になります!
先日ムースケもやっちゃったとですよ。。
ちょうど病院のお会計の場所が入院室の入口なのでマットがあるのですよね。。。
油断してました。。。
風ちゃんはチックンくらいでは泣かないのよね!
なんたって将軍様ですもの!(^o^)/
アレルギー反応って終息することもあるのですね~。
今のところは何かのアレルギーというのはないのですが、今後のために勉強になります!
やっちゃった!
あら~・・・( *゚艸゚*) ムースくんもやっちゃった?マットの上って、どうも心理的にはトイレの感覚があるのかもしれないですね~。本人はちゃんとトイレを選んでやったつもりなのかな?とも思います(^.^; お尻に打つ注射は痛いみたいだけど、この病院ではワクチンは首の辺りに打つんですよ。あんまり痛くないのかな?と思います。アレルギーのことはあんまり詳しくないのですが、チビの頃出ていたワクチンアレルギーは、3歳くらいで治まりますよと先生に言われたんですよね。その通り、3歳からはピタリと何事も変化が見られなくなったんです~。他のアレルギーに関しては、我が家は幸い今のところアレルギーらしきこともないので、ホントに無知なんですよね~(;^ω^A
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site