2010/06/22 (Tue)
っと顔がめっちゃ油断しているのは病院帰りの風吹氏。
今日は定期検査(血検)に行ってきました。
これまで2ヶ月に一回の血検のたびに毎回総胆汁酸の検査もお願いして
いましたが、数値も良好な時が多いし採血も時間が掛かって負担…
なので3月に先生と相談して、今後総胆汁酸は半年に一度にしましょうと
決めたのですよ。
ところが前回、総ビリルビンの再検査をした時に、なんと先生↑このことを
すっかり忘れていたようで、知らぬ間に総胆汁酸の検査に出しちゃってまして!
いや、採血長いな~とは思ったんですけどね、まさかまさかですよ。
もちろん先生のミスなので検査代は病院持ち。
ですがこの、ホントならやらないはずの検査が基準値より高めと言う結果…
半年に一度と決めたばかりですが、数値高いままだと気になるし~(-"-;)
今回、総胆汁酸検査もお願いすることにしました。
そんなわけでその分採血にも時間が掛かり、風ちゃんお疲れで大あくびですよ。
それでもカメラに気付くと微妙に態勢を変え…
「撮るが良い」と言わんばかりにニッコリ
どうやらこれってモデルモード(゜m゜*)
あ、ちなみに病院での検査(生化学検査)は全て良好!問題ナシでした♪
総胆汁酸も良好でありますように…!
ママがカメラを置くフリをすると
眠い時のクセ!その辺ペロペロが始まりました。
そしてまたカメラに気付く。
再び笑顔( *゚艸゚*)
でもたぶんもう限界。眠いね、耳が後ろ向きだもん(´ω`)
今日は付き添いだったあっクン…
大きいさんがいたのでビビリのスイッチ入りっぱなし~(≧ε≦;)
吠え吠えうるさかったので帰り際スタッフさんに謝ると…
スタッフさんにっこり笑って
「吠えるくらい元気があって嬉しいです。ここ(病院)に来る子は病気やケガで
元気のない子が多いですから」って言って下さいました。
救われます~(´д`)
いや誰も褒めてないし!ヾ( ̄ェ ̄;)
っと顔がめっちゃ油断しているのは病院帰りの風吹氏。
今日は定期検査(血検)に行ってきました。
これまで2ヶ月に一回の血検のたびに毎回総胆汁酸の検査もお願いして
いましたが、数値も良好な時が多いし採血も時間が掛かって負担…
なので3月に先生と相談して、今後総胆汁酸は半年に一度にしましょうと
決めたのですよ。
ところが前回、総ビリルビンの再検査をした時に、なんと先生↑このことを
すっかり忘れていたようで、知らぬ間に総胆汁酸の検査に出しちゃってまして!
いや、採血長いな~とは思ったんですけどね、まさかまさかですよ。
もちろん先生のミスなので検査代は病院持ち。
ですがこの、ホントならやらないはずの検査が基準値より高めと言う結果…
半年に一度と決めたばかりですが、数値高いままだと気になるし~(-"-;)
今回、総胆汁酸検査もお願いすることにしました。
そんなわけでその分採血にも時間が掛かり、風ちゃんお疲れで大あくびですよ。
それでもカメラに気付くと微妙に態勢を変え…
「撮るが良い」と言わんばかりにニッコリ
どうやらこれってモデルモード(゜m゜*)
あ、ちなみに病院での検査(生化学検査)は全て良好!問題ナシでした♪
総胆汁酸も良好でありますように…!
ママがカメラを置くフリをすると
眠い時のクセ!その辺ペロペロが始まりました。
そしてまたカメラに気付く。
再び笑顔( *゚艸゚*)
でもたぶんもう限界。眠いね、耳が後ろ向きだもん(´ω`)
今日は付き添いだったあっクン…
大きいさんがいたのでビビリのスイッチ入りっぱなし~(≧ε≦;)
吠え吠えうるさかったので帰り際スタッフさんに謝ると…
スタッフさんにっこり笑って
「吠えるくらい元気があって嬉しいです。ここ(病院)に来る子は病気やケガで
元気のない子が多いですから」って言って下さいました。
救われます~(´д`)
いや誰も褒めてないし!ヾ( ̄ェ ̄;)
PR
この記事にコメントする
無題
風ちゃん、検査お疲れさま~~~!!!
検査の結果は良好だったんだね~。良かった良かったー!!
総胆汁酸の数値も下がってるといいね~。
いい結果が出るように祈ってるよぉー!!
眠くてもママがカメラを持てばちゃんとモデルさんを
してくれる…さすがプロやねー!!(笑)
検査で疲れただろうに、こんなにカワイイ笑顔が見れて
私も安心したよーん。
なんかストパーかけた女子みたいな感じに見えん~?
めっちゃかわいいんすけどー。(笑)
あっクン、吠え吠えしたの褒められて良かったね♪(笑)
そうそう、元気じゃないと吠え吠え出来ないもんね。
スタッフさん、いいことおっしゃる!!
検査の結果は良好だったんだね~。良かった良かったー!!
総胆汁酸の数値も下がってるといいね~。
いい結果が出るように祈ってるよぉー!!
眠くてもママがカメラを持てばちゃんとモデルさんを
してくれる…さすがプロやねー!!(笑)
検査で疲れただろうに、こんなにカワイイ笑顔が見れて
私も安心したよーん。
なんかストパーかけた女子みたいな感じに見えん~?
めっちゃかわいいんすけどー。(笑)
あっクン、吠え吠えしたの褒められて良かったね♪(笑)
そうそう、元気じゃないと吠え吠え出来ないもんね。
スタッフさん、いいことおっしゃる!!
とりあえず
病院での検査はバッチリ良好だったよ~(o^-^o) とりあえずホッ。
でも病院での結果が良くても総胆汁酸は高い…ってこと何度もあったから
油断は出来ないんだけど、これも高いからと言って特に何もしなくても
次の検査では下がってた~~って感じだからね~(^.^; まぁ、現状を知る
そんな感じの検査になってます~。それでもやっぱり良好な結果だと
安心感と言うか心持が違って来るからね~良好な結果で更に明るく
過ごせたら嬉しいな~('-'*) 応援ありがとね!
風吹ね、眠くて仕方ない時ってフキゲンなことが多いんだけど、たまに
こうやってモデルモードになる時があるんだよ~~(゜ω゜*)
エヘラ~っと笑って可愛いんだけどさ~眠くて仕方ない顔だわよ(笑)
いやいやプロには程遠い!フキゲンモードだとソッポ向くからね(-"-;)
ある意味わかりやすい子だよ(;^ω^A
(≧∇≦)わはは!なるほどストパーね♪見える見える!
そう言われるともうストパー女子にしか見えん(爆)
あらし、調子に乗るから褒めないでーー!(苦笑)でもホント!
スタッフさんの優しい言葉に救われた…若いお兄ちゃんなのにいいこと
言う!(-∀-σ)σこのこの~(笑)
でも病院での結果が良くても総胆汁酸は高い…ってこと何度もあったから
油断は出来ないんだけど、これも高いからと言って特に何もしなくても
次の検査では下がってた~~って感じだからね~(^.^; まぁ、現状を知る
そんな感じの検査になってます~。それでもやっぱり良好な結果だと
安心感と言うか心持が違って来るからね~良好な結果で更に明るく
過ごせたら嬉しいな~('-'*) 応援ありがとね!
風吹ね、眠くて仕方ない時ってフキゲンなことが多いんだけど、たまに
こうやってモデルモードになる時があるんだよ~~(゜ω゜*)
エヘラ~っと笑って可愛いんだけどさ~眠くて仕方ない顔だわよ(笑)
いやいやプロには程遠い!フキゲンモードだとソッポ向くからね(-"-;)
ある意味わかりやすい子だよ(;^ω^A
(≧∇≦)わはは!なるほどストパーね♪見える見える!
そう言われるともうストパー女子にしか見えん(爆)
あらし、調子に乗るから褒めないでーー!(苦笑)でもホント!
スタッフさんの優しい言葉に救われた…若いお兄ちゃんなのにいいこと
言う!(-∀-σ)σこのこの~(笑)
無題
風ちゃん、検査お疲れ様でした~!!
結果も良好ってことで、ふ~って落ち着きますよね☆血検は、パピは怖いし、親は合格発表を見る前のドキドキがありますよね(汗)
総胆汁酸!!やっつけてくれてる様に祈ってます☆
風ちゃんカメラ向けたら笑顔って、ほんまもんのモデルさんやね♪
ついついポージング(笑)
結果も良好ってことで、ふ~って落ち着きますよね☆血検は、パピは怖いし、親は合格発表を見る前のドキドキがありますよね(汗)
総胆汁酸!!やっつけてくれてる様に祈ってます☆
風ちゃんカメラ向けたら笑顔って、ほんまもんのモデルさんやね♪
ついついポージング(笑)
合格発表!
ありがとうございます~!今回も頑張って耐えて来ました!
とりあえず病院での結果が良好だとそれだけで心持が違って来ますからね~
良かったです(^-^) そしてそうそう!そうなんですよね~結果待ちは
合格発表待ちのドキドキ感を思い出すんですよね~(もう何十年前!?)
風吹を見ていると絶好調に元気なので、きっといい結果のはず!
カメラ向けていつでもこうなら助かるんですけどね~(^.^; この子は
わかりやすいほどに気まぐれ屋なんですよ。今回はモデルモードで
眠いながら姿勢を正してくれました~(笑)
とりあえず病院での結果が良好だとそれだけで心持が違って来ますからね~
良かったです(^-^) そしてそうそう!そうなんですよね~結果待ちは
合格発表待ちのドキドキ感を思い出すんですよね~(もう何十年前!?)
風吹を見ていると絶好調に元気なので、きっといい結果のはず!
カメラ向けていつでもこうなら助かるんですけどね~(^.^; この子は
わかりやすいほどに気まぐれ屋なんですよ。今回はモデルモードで
眠いながら姿勢を正してくれました~(笑)
無題
風吹君、検査お疲れ様~~!!
細い足(首筋の時も…)から採血されるので、見ている方も辛いですよねぇ~。
総胆汁酸の検査は食前、食後の2回の採血なので
先生の指示の元、病院での検査(生化学検査)だけして
今は総胆汁酸検査を見送っているんです。
風吹君、数値が下がっていますように…
うちの病院のスタッフさんと大違いっ!!
ラールが吠え吠えしちゃってから「他の仔の迷惑になるので
駐車場でお待ち下さい!!」とキツイ口調で言う人とは違い
そちらのスタッフさんは心が広い人達で羨ましいです。
追伸:やっと見返りポーズ掲載しました!
写真は撮っていたのですが、なかなか更新できなくて
本当にすみませんでした。
お時間ある時にでも、また見てやってくださ~い。
素敵なプレゼントをありがとうございました。
細い足(首筋の時も…)から採血されるので、見ている方も辛いですよねぇ~。
総胆汁酸の検査は食前、食後の2回の採血なので
先生の指示の元、病院での検査(生化学検査)だけして
今は総胆汁酸検査を見送っているんです。
風吹君、数値が下がっていますように…
うちの病院のスタッフさんと大違いっ!!
ラールが吠え吠えしちゃってから「他の仔の迷惑になるので
駐車場でお待ち下さい!!」とキツイ口調で言う人とは違い
そちらのスタッフさんは心が広い人達で羨ましいです。
追伸:やっと見返りポーズ掲載しました!
写真は撮っていたのですが、なかなか更新できなくて
本当にすみませんでした。
お時間ある時にでも、また見てやってくださ~い。
素敵なプレゼントをありがとうございました。
採血
ありがとうございます~!風吹、一声も泣かず頑張って来ましたよ~(^-^)
ここの病院の採血は細腕から採るんです~。たまに失敗して反対側の腕にも針をさすので痛々しくて見ていられません…。採血中は飼い主も診察室で
待っていられるのですが、風吹が甘えて動かないように、私はわざと
押さえているスタッフさんの後ろ側に隠れるように立つんですよ。
これなら直に採血の様子を見なくても済むし、風吹の様子もわかるので
毎回コレです(^.^; 食後の検査は今まで受けたことないんですよね~
前の病院でも今の病院でも…。いいのかなぁ…(¨?
病院であらしが吠えると、駐車場で待つように言われた宇宙&シエルさんのエピソードを思い出すんですよ~~~(´ε`;) でもここの病院では
スタッフさんも優しいけど、先生も絶対にキツイ口調で言うことはないん
ですよね。「誰が吠えたか~?吠えた子は診察台(診察台がコワイと知っているので)」とか笑いながら流したり~先生なんて「あっクンがそんな風に吠えるなんて意外ですね~」ってノンキな感じですもん(゜∀゜)
あらしが通ってる方の病院でもそう…。でもわんこ同士をなるべく近付け
ないように!と言う注意はありますけどね。
キツイ口調で言われると次回から余計に気を遣いそうですね~~
あらしだったら出入り禁止だわ( ̄Θ ̄;)
わ~♪例の見返りポーズですね~(((o≧▽≦)o嬉しい~!
ありがとうございます!もうしつこいくらい覗いて楽しみにしてました~
お忙しいでしょうに掲載していただいてスミマセン!後ほどゆっくり
お邪魔しますね~(≧∇≦)
ここの病院の採血は細腕から採るんです~。たまに失敗して反対側の腕にも針をさすので痛々しくて見ていられません…。採血中は飼い主も診察室で
待っていられるのですが、風吹が甘えて動かないように、私はわざと
押さえているスタッフさんの後ろ側に隠れるように立つんですよ。
これなら直に採血の様子を見なくても済むし、風吹の様子もわかるので
毎回コレです(^.^; 食後の検査は今まで受けたことないんですよね~
前の病院でも今の病院でも…。いいのかなぁ…(¨?
病院であらしが吠えると、駐車場で待つように言われた宇宙&シエルさんのエピソードを思い出すんですよ~~~(´ε`;) でもここの病院では
スタッフさんも優しいけど、先生も絶対にキツイ口調で言うことはないん
ですよね。「誰が吠えたか~?吠えた子は診察台(診察台がコワイと知っているので)」とか笑いながら流したり~先生なんて「あっクンがそんな風に吠えるなんて意外ですね~」ってノンキな感じですもん(゜∀゜)
あらしが通ってる方の病院でもそう…。でもわんこ同士をなるべく近付け
ないように!と言う注意はありますけどね。
キツイ口調で言われると次回から余計に気を遣いそうですね~~
あらしだったら出入り禁止だわ( ̄Θ ̄;)
わ~♪例の見返りポーズですね~(((o≧▽≦)o嬉しい~!
ありがとうございます!もうしつこいくらい覗いて楽しみにしてました~
お忙しいでしょうに掲載していただいてスミマセン!後ほどゆっくり
お邪魔しますね~(≧∇≦)
無題
風ちゃん検査お疲れ様でした♪
病院って疲れるよね。
帰ってきてめっちゃくつろいでるのがどの写真からも分かる~(^ω^)かわゆいな~。
風ちゃんは眠い時はペロペロなんですね。
うちはホリホリ。
あ、そういえば、るなは眠い時私の腕舐めとる!そうだそうだった!
病院って疲れるよね。
帰ってきてめっちゃくつろいでるのがどの写真からも分かる~(^ω^)かわゆいな~。
風ちゃんは眠い時はペロペロなんですね。
うちはホリホリ。
あ、そういえば、るなは眠い時私の腕舐めとる!そうだそうだった!
緊張疲れ
ありがとうございます~~!風吹、お利口に頑張って来ましたよ~('-'*)
病院って待ち時間も手伝って人もわんこも疲れますよね!風吹は特に
緊張疲れが大きいと思います~(^.^; あらしは付き添いなのになんか
疲れて…それは吠え過ぎだっちゅーの((o(-∇-;)でもあらしの方の通院日
も特別緊張してるので実際本当に疲れてると思います。
だからその反動かな~家に帰るとテンション高いんですよね~(^w^)
風吹も朝ごはん抜きでの検査なので帰ってすぐにごはんを食べて~~
プチはしゃいで~で、この写真のモードに入りましたからね(笑)
風吹の眠い時はペロペロです~~(*^m^*) ホリホリはあらしがやります!
るなちゃんもペロペロしますか~うっとり顔で可愛いんですよね~♪
病院って待ち時間も手伝って人もわんこも疲れますよね!風吹は特に
緊張疲れが大きいと思います~(^.^; あらしは付き添いなのになんか
疲れて…それは吠え過ぎだっちゅーの((o(-∇-;)でもあらしの方の通院日
も特別緊張してるので実際本当に疲れてると思います。
だからその反動かな~家に帰るとテンション高いんですよね~(^w^)
風吹も朝ごはん抜きでの検査なので帰ってすぐにごはんを食べて~~
プチはしゃいで~で、この写真のモードに入りましたからね(笑)
風吹の眠い時はペロペロです~~(*^m^*) ホリホリはあらしがやります!
るなちゃんもペロペロしますか~うっとり顔で可愛いんですよね~♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site