2013/08/09 (Fri)
この猛暑日は、一体いつまで続くのでしょう(-"-;)
先日、常備薬のチェックに来た担当のお兄さんから聞いた話、
熱帯の国タイから来た人が「フクオカ、アツ~イ!!!」と嘆いたそうな。
タイより暑いてどんだけ!?(湿度の違いもあるでしょうけども)
風あら地方の週間予報を見たら、最高気温36度36度36度…
1週間先までズラリとキレイに 36 と言う数字が並んでました。
うんざりです(;´3`)
今日8月9日は、ちょっと切ない思い出の日…
風ちゃんが自力で立てなくなったのが、一年前の今日でした。
毎日撮影していたわけではないので、この誕生日の写真が
自力で立っている(はっきりわかる)最後の写真になりました。
一年前の今日から、介護生活が始まったのでした。
一年経っても、強く印象に残っていて忘れられない日です。
忘れようとも思いませんけどね。ちゃんと覚えていたいです。
風ちゃん・・・
この時はまだ、絶対に回復できるとしか思ってなかったよ。
まさかお別れの日が近付いているなんて思いもしなかった。
温かな小さなおてて。ママが守るって約束したのにね…
もっとできることがあったのに…と、どうしても後悔の念は残ります。
あの時はね、あの時できる精一杯のことをしていたはずなんだけど…
ドラえもんがいたならタイムマシーンで、あの少し前に戻って
過去の自分に教えてあげたいくらい。
そんな、叶わぬ妄想をしたあとは、しっかり現実に戻って、今
目の前にある当たり前の幸せに感謝するのです(´ー`)
風ちゃんが のこしてくれた大切な宝物。
あっクンがいるから、ママは(パパも)強い気持ちでいられるんだよ。
今日も変わらない笑顔で傍にいてくれてありがとう♪
もうすぐ風ちゃんの初盆。
帰って来るから楽しみだったりします(o^-^o)
普段からコソっと帰って来てるみたいだけど、初盆でいろんな
魂が帰る混雑の中、迷わず我が家に帰れるように、きちんと
お帰りの準備をしたいと思います!!
先日、常備薬のチェックに来た担当のお兄さんから聞いた話、
熱帯の国タイから来た人が「フクオカ、アツ~イ!!!」と嘆いたそうな。
タイより暑いてどんだけ!?(湿度の違いもあるでしょうけども)
風あら地方の週間予報を見たら、最高気温36度36度36度…
1週間先までズラリとキレイに 36 と言う数字が並んでました。
うんざりです(;´3`)
今日8月9日は、ちょっと切ない思い出の日…
風ちゃんが自力で立てなくなったのが、一年前の今日でした。
毎日撮影していたわけではないので、この誕生日の写真が
自力で立っている(はっきりわかる)最後の写真になりました。
一年前の今日から、介護生活が始まったのでした。
一年経っても、強く印象に残っていて忘れられない日です。
忘れようとも思いませんけどね。ちゃんと覚えていたいです。
風ちゃん・・・
この時はまだ、絶対に回復できるとしか思ってなかったよ。
まさかお別れの日が近付いているなんて思いもしなかった。
温かな小さなおてて。ママが守るって約束したのにね…
もっとできることがあったのに…と、どうしても後悔の念は残ります。
あの時はね、あの時できる精一杯のことをしていたはずなんだけど…
ドラえもんがいたならタイムマシーンで、あの少し前に戻って
過去の自分に教えてあげたいくらい。
そんな、叶わぬ妄想をしたあとは、しっかり現実に戻って、今
目の前にある当たり前の幸せに感謝するのです(´ー`)
風ちゃんが のこしてくれた大切な宝物。
あっクンがいるから、ママは(パパも)強い気持ちでいられるんだよ。
今日も変わらない笑顔で傍にいてくれてありがとう♪
もうすぐ風ちゃんの初盆。
帰って来るから楽しみだったりします(o^-^o)
普段からコソっと帰って来てるみたいだけど、初盆でいろんな
魂が帰る混雑の中、迷わず我が家に帰れるように、きちんと
お帰りの準備をしたいと思います!!
PR
この記事にコメントする
無題
そうでしたか…9日は風ママさんにとって思い出すにはちょっぴり切なく、でも忘れる事の出来ない…そんな日だったのでしたね。。。
去年のお誕生日の風ちゃん♪キラキラ笑顔でしっかりと踏み締めたあんよでどこか得意気に見せた お茶目な可愛い印象です♪
この時ばかりは、将軍風様ではなく…風ママさんの息子(子ども)って感じの無邪気な表情ですね~(^-^)
この愛しいあんよは、たくさんのお散歩やお出掛けで一生懸命歩いてくれたんですね…
そして お写真の様に…目には見えなくても、温かな繋いだ手と手は今でも離れずにあると思います。
あっくんは 風ちゃんと風ママさんが辛い時も笑顔の時もいつも傍ですべて受け入れ寄り添ってくれているんですね…
この子は自分が守る!って思う反面…実は私達の方が わが子に支えられているって…思わずにはいられない瞬間がありますよね…
風ママさんの記事で改めて感じさせられる想いがありました*
いつも…
らむママさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
今回もまた素敵なコメントを頂戴し、感激しています。
うまく表現できない私の気持ちをふわりと温かく汲み取って
下さって…本当に嬉しいです(´ー`)
誕生日の日、安定感はないもののまだしっかり立てて
いたんですよね。そして頭の方もまだまだしっかりしていた
頃なので、美味しいもの(=バースデーケーキ)を前にもう
早く食べたくて、でも「マテ」って言われてるしで、ソワソワ
しているところを撮影したのでした(´ω`)
つないだ手の写真…このときはもう介護が始まっていた頃
です。それまでの風吹は寝てる時にちょっと触れるだけで
敏感に飛び起きて、ジワリと移動して距離をとる…あまり
ベタベタされるのをヨシとしなかった子だったのですが、
寝たきりになってから(と言うよりお耳が遠くなってからですか)
すぐには気付かずこうやって触れさせてくれるようになって
いたんですよね。寝たきりになってからは、どれだけこの手を
握って祈ったことでしょう…。
すごく愛しくて自然にカメラを向けてました。
本当に、いっぱいお散歩したり走ったりお出掛けしたり、
オテしたり催促したり…13年間一緒に歩んだ愛しいあんよ
です。画像を見ていると、触れた感触がよみがえるんですよ!
間違いなく、風吹とあらしに支えられていることの方が多いと
思いますね~。あらしの癒しパワーにどれだけ頼っているか
わかりません…依存しすぎかも!と時々怖いときもあります(^^;)
そんなあらしに負けないくらい、私もあらしの一番になりたいです!!
今回もまた素敵なコメントを頂戴し、感激しています。
うまく表現できない私の気持ちをふわりと温かく汲み取って
下さって…本当に嬉しいです(´ー`)
誕生日の日、安定感はないもののまだしっかり立てて
いたんですよね。そして頭の方もまだまだしっかりしていた
頃なので、美味しいもの(=バースデーケーキ)を前にもう
早く食べたくて、でも「マテ」って言われてるしで、ソワソワ
しているところを撮影したのでした(´ω`)
つないだ手の写真…このときはもう介護が始まっていた頃
です。それまでの風吹は寝てる時にちょっと触れるだけで
敏感に飛び起きて、ジワリと移動して距離をとる…あまり
ベタベタされるのをヨシとしなかった子だったのですが、
寝たきりになってから(と言うよりお耳が遠くなってからですか)
すぐには気付かずこうやって触れさせてくれるようになって
いたんですよね。寝たきりになってからは、どれだけこの手を
握って祈ったことでしょう…。
すごく愛しくて自然にカメラを向けてました。
本当に、いっぱいお散歩したり走ったりお出掛けしたり、
オテしたり催促したり…13年間一緒に歩んだ愛しいあんよ
です。画像を見ていると、触れた感触がよみがえるんですよ!
間違いなく、風吹とあらしに支えられていることの方が多いと
思いますね~。あらしの癒しパワーにどれだけ頼っているか
わかりません…依存しすぎかも!と時々怖いときもあります(^^;)
そんなあらしに負けないくらい、私もあらしの一番になりたいです!!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site