2013/08/22 (Thu)
昨日21日は、風ちゃんの11回目の月命日でした。
ママを見つめるまっすぐでキラキラなおめめが大好き♪
去年の今頃は風ちゃんベッタリで介護していたね…
先日あっクンが暑さにやられて眠れなかった夜、風ちゃんと過ごした
あの頃の感覚がよみがえってちょっぴり切なかったです。
初盆も過ぎて祭壇はいつも通り…。
今月は誕生日だったりお盆だったりで、祭壇にお花が途切れる
ことなく華やかだったね('-'*)
今回はママの好きな小花系…アスターとソリダゴです。
どちらもキク科なんですね。知らなかった。
風ちゃんのお花を供えるようになってから、前よりほんの少しだけ
お花に詳しくなったかも(´ω`)ほんの少しね。
風ちゃんのトイレのためにいつもベランダから見上げたお空…
月命日に見上げてみたよ。
ちょうど夕日が反射して雲が光って見えました。
夜になって姉が教えてくれました。
「今夜はブルームーンだよ!」って。
去年も風ちゃんと一緒に見た思い出のブルームーン。
風ちゃんの月命日にブルームーンだなんて…絶対見たい!!!
でも、空は一面雲に覆われてお月様は見えません(・ω・` )
寝る前になんとか少しでも見れないものか…
何度もベランダに出て確認。なんとなくあの辺だよな~って感じで
うっすらと月明かりだけは見えるのだけど(´ε`;)うーん
これでダメなら諦めよう…と思って見上げた空にナント、
薄れた雲の隙間からブルームーンがこんばんは!!(*゚Д゚)キター!!!
待ってる間に日付変わっちゃったけど…でも、
見れた見れた~~っo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o嬉しい~♪
最終的に雲は風で流され、くっきりキレイなブルームーンを拝むことが
できました。(ブルームーン待ちのため夕べはブログ更新できませんでした)
きっと風ちゃんが見せてくれたんだね(´ー`)
去年とは定義の違うブルームーンだそうですが、見ると幸せに
なれるという言い伝えは同じです。
あっクンも抱っこで一緒に見ましたよ♪
お月様の角度的に、抱き上げたあっクンを少しナナメに倒して
視界に入るようにしてあげたのですが~…
やっぱりビビリィあっクン…ちょっと「あわわ」となって下ろした後も
たいへん警戒されてしまったのでした( ̄▽ ̄;)
いや可愛く笑っとるけどさ、せっかくのブルームーンなのに
ロマンチック台無しなんだからね~(ノз`)ペチッ
ママを見つめるまっすぐでキラキラなおめめが大好き♪
去年の今頃は風ちゃんベッタリで介護していたね…
先日あっクンが暑さにやられて眠れなかった夜、風ちゃんと過ごした
あの頃の感覚がよみがえってちょっぴり切なかったです。
初盆も過ぎて祭壇はいつも通り…。
今月は誕生日だったりお盆だったりで、祭壇にお花が途切れる
ことなく華やかだったね('-'*)
今回はママの好きな小花系…アスターとソリダゴです。
どちらもキク科なんですね。知らなかった。
風ちゃんのお花を供えるようになってから、前よりほんの少しだけ
お花に詳しくなったかも(´ω`)ほんの少しね。
風ちゃんのトイレのためにいつもベランダから見上げたお空…
月命日に見上げてみたよ。
ちょうど夕日が反射して雲が光って見えました。
夜になって姉が教えてくれました。
「今夜はブルームーンだよ!」って。
去年も風ちゃんと一緒に見た思い出のブルームーン。
風ちゃんの月命日にブルームーンだなんて…絶対見たい!!!
でも、空は一面雲に覆われてお月様は見えません(・ω・` )
寝る前になんとか少しでも見れないものか…
何度もベランダに出て確認。なんとなくあの辺だよな~って感じで
うっすらと月明かりだけは見えるのだけど(´ε`;)うーん
これでダメなら諦めよう…と思って見上げた空にナント、
薄れた雲の隙間からブルームーンがこんばんは!!(*゚Д゚)キター!!!
待ってる間に日付変わっちゃったけど…でも、
見れた見れた~~っo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o嬉しい~♪
最終的に雲は風で流され、くっきりキレイなブルームーンを拝むことが
できました。(ブルームーン待ちのため夕べはブログ更新できませんでした)
きっと風ちゃんが見せてくれたんだね(´ー`)
去年とは定義の違うブルームーンだそうですが、見ると幸せに
なれるという言い伝えは同じです。
あっクンも抱っこで一緒に見ましたよ♪
お月様の角度的に、抱き上げたあっクンを少しナナメに倒して
視界に入るようにしてあげたのですが~…
やっぱりビビリィあっクン…ちょっと「あわわ」となって下ろした後も
たいへん警戒されてしまったのでした( ̄▽ ̄;)
いや可愛く笑っとるけどさ、せっかくのブルームーンなのに
ロマンチック台無しなんだからね~(ノз`)ペチッ
PR
この記事にコメントする
無題
もう11回目ですね。
本当に早いものですね。
去年も今頃ブルームーンでしたね、そういえば。
昨日、ブルームーンだったんですね。
あっ君と一緒に見ることが出来て良かったですね!!( ^∀^ )
きっと風ちゃんが見せてくれたんですよ。
一緒に見たかったはずですから。
ブルームーンの定義、2通りあるなんてー!!
去年意味を知ったばかりなのに。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
とりあえず、文字通りじゃないってことは覚えています(´゚∀゚`;)
そうそう、今度の土曜日はGHのオフに参加するんですよ~
灰まみれの鹿児島から脱出です(;^ω^)
本当に早いものですね。
去年も今頃ブルームーンでしたね、そういえば。
昨日、ブルームーンだったんですね。
あっ君と一緒に見ることが出来て良かったですね!!( ^∀^ )
きっと風ちゃんが見せてくれたんですよ。
一緒に見たかったはずですから。
ブルームーンの定義、2通りあるなんてー!!
去年意味を知ったばかりなのに。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
とりあえず、文字通りじゃないってことは覚えています(´゚∀゚`;)
そうそう、今度の土曜日はGHのオフに参加するんですよ~
灰まみれの鹿児島から脱出です(;^ω^)
来月は…
本当に…早いものですね~。来月にはもう一周忌です。
去年、風吹と見たブルームーンは8月31日でした(´ー`)
私もブルームーンを知らなくて、風吹と一緒に見たのが初めてで
風吹にとっては最初で最後のブルームーンでした。
ブルームーンの定義は実は3通りあるみたいですよw
もう一つはその名の通り、視覚的に青く見える月を指すようです。
今回のものは小難しくて私では説明不能ですので、気になる場合は
ウィキペディアなどでご覧下さいね~(^^;)
土曜日…明日ですね♪何度も通った道でしょうけど、何せ遠方
ですので、お気を付けて~!!
去年、風吹と見たブルームーンは8月31日でした(´ー`)
私もブルームーンを知らなくて、風吹と一緒に見たのが初めてで
風吹にとっては最初で最後のブルームーンでした。
ブルームーンの定義は実は3通りあるみたいですよw
もう一つはその名の通り、視覚的に青く見える月を指すようです。
今回のものは小難しくて私では説明不能ですので、気になる場合は
ウィキペディアなどでご覧下さいね~(^^;)
土曜日…明日ですね♪何度も通った道でしょうけど、何せ遠方
ですので、お気を付けて~!!
無題
コメントが遅れ馳せながら…21日には風ちゃんを想い心の中でお祈りしました。。。
そうでしたか~ブルームーンだったのですね*
定義の違いがある事はじめて知りました(^-^ゞ
見ると幸せになれる♪願いが叶って顔を見せたお月様!!とても幻想的で綺麗ですね~(*^^*)
この日我が地域は夜になって雨が降りだし…空を見上げる事は無かったです。
風ママさんのお写真で幸せを分けて貰えた気がします♪
昨年 風ちゃんと一緒に見たブルームーンとはまた違ったお気持ちで見上げられたのでしょうね…
でもきっと…今回も風ちゃんは同じ月明かりを見ていたと思います♪
…と言うか 風ちゃんが見せてくれたんですね♪風ママさんの絶対見たい!!の願い…優しい風ちゃんが叶えてくれたのかも~(^ー^)
ブルームーン
月命日に風吹のことを想って下さってありがとうございます('-'*)
数年に一回の珍しいお月様(しかも風吹との思い出となった
ブルームーン)が、風吹の月命日に巡って来るなんて…!!
これは何としても見るしかない!って思ってたんですよ~(^-^)
厚い雲に覆われた空を見た時はショックでしたが、最終的に
遮る雲ひとつない状態で見られたのはやっぱり( ´艸`)
風吹が見せてくれたんでしょうね~♪
上手な画像ではありませんが、この写真で少しでも幸せの
お裾分けが出来たなら嬉しいです(o^-^o)
風吹もきっと一緒に見てくれていたと思います。
数年に一回の珍しいお月様(しかも風吹との思い出となった
ブルームーン)が、風吹の月命日に巡って来るなんて…!!
これは何としても見るしかない!って思ってたんですよ~(^-^)
厚い雲に覆われた空を見た時はショックでしたが、最終的に
遮る雲ひとつない状態で見られたのはやっぱり( ´艸`)
風吹が見せてくれたんでしょうね~♪
上手な画像ではありませんが、この写真で少しでも幸せの
お裾分けが出来たなら嬉しいです(o^-^o)
風吹もきっと一緒に見てくれていたと思います。
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site