2016/09/21 (Wed)
大好きな風ちゃんがお空へ引っ越して今日で4年。
(写真は2010年12月の風ちゃんです)
夕べ(日付が変わってあの時間頃)
お線香など準備しながら…
そう言えば風ちゃん、キゲンいい時に
おちりのツボをナデると怒ったような声
出してたな~ …と唐突に思い出して笑ったw
「な゛ーー!! んな゛ーーーっ!!♪」って(´゚艸゚)
だから初めて聞いた人が大抵
「や!怒ってる!?」って勘違いしてたっけw
ホントは「もっとナデれ~~!そこそこ~~!」
って喜んでたんだよね(='m')くすくすっ♪
親子でもあっクンはあんな声出さないんだよね。
あの声、また聞きたいな~~
今年もやっぱりビタミンカラーのお花♪
ピンクのブーケは明日が命日のよもちゃんへ…
あ!よもちゃんに似合う♪って、
ついついまたピンク(・ω・`〃)
よも家の皆さんからも風ちゃんへ、
また素敵な花束をいただきました。
毎年本当にありがとう♪
お互いにお花を届ける時に交わす
在りし日の思い出話が、今はすごく楽しい(´ω`)
よもちゃんは甘栗が好きだったって、
それは知らなかったよ(笑)
お花があるとパッと明るくなるね♪
風ちゃんを見送った時にも持たせた梨と、
おやつアラカルト…風ちゃん喜んでるかな?
お代わりはないのかと、フードテーブルに
乗っかって催促してるかもね~(´m`)
あっクンも、梨は喜んで食べてくれました。
風ちゃん、いつも見守ってくれてありがとう♪ずっと大好きよ!
4年前は哀しく寂しく過ごした今日だけど、
今年は風ちゃんが守ってくれているお陰で
みんな笑顔で過ごせたよ。
あっクンもお元気♪
この笑顔、これからも守って行こうね!!
大好きな風ちゃんがお空へ引っ越して今日で4年。
(写真は2010年12月の風ちゃんです)
夕べ(日付が変わってあの時間頃)
お線香など準備しながら…
そう言えば風ちゃん、キゲンいい時に
おちりのツボをナデると怒ったような声
出してたな~ …と唐突に思い出して笑ったw
「な゛ーー!! んな゛ーーーっ!!♪」って(´゚艸゚)
だから初めて聞いた人が大抵
「や!怒ってる!?」って勘違いしてたっけw
ホントは「もっとナデれ~~!そこそこ~~!」
って喜んでたんだよね(='m')くすくすっ♪
親子でもあっクンはあんな声出さないんだよね。
あの声、また聞きたいな~~
今年もやっぱりビタミンカラーのお花♪
ピンクのブーケは明日が命日のよもちゃんへ…
あ!よもちゃんに似合う♪って、
ついついまたピンク(・ω・`〃)
よも家の皆さんからも風ちゃんへ、
また素敵な花束をいただきました。
毎年本当にありがとう♪
お互いにお花を届ける時に交わす
在りし日の思い出話が、今はすごく楽しい(´ω`)
よもちゃんは甘栗が好きだったって、
それは知らなかったよ(笑)
お花があるとパッと明るくなるね♪
風ちゃんを見送った時にも持たせた梨と、
おやつアラカルト…風ちゃん喜んでるかな?
お代わりはないのかと、フードテーブルに
乗っかって催促してるかもね~(´m`)
あっクンも、梨は喜んで食べてくれました。
風ちゃん、いつも見守ってくれてありがとう♪ずっと大好きよ!
4年前は哀しく寂しく過ごした今日だけど、
今年は風ちゃんが守ってくれているお陰で
みんな笑顔で過ごせたよ。
あっクンもお元気♪
この笑顔、これからも守って行こうね!!
PR
2015/09/22 (Tue)
昨日21日は、風ちゃん3回目の命日でした。
風ちゃんのいない生活にも慣れましたが、
風ちゃんへの愛は変わりません。
ブログ用に画像を探していたら、
いろんな表情の風ちゃんがそこにいて
猛烈に会いたさがつのりました。
夢でもいいからもう一回抱っこしたい!
もう月命日のたびにお花を供えることも
なくなりましたが命日くらいはね(´ω`)
華やかにしてあげたい!
今年は2年ぶりにあの、イケメン(風)
お兄さんのいるお花屋さんにお願いして
ブーケを作ってもらいました♪
白と黄色で…とだけお願いしていたら
ヒマワリを使って下さっていて感激!!!
チラっと見えているピンクは命日が1日違いのよもちゃんへ。
よも家の皆さんからも風ちゃんへ…と、
とっても新鮮で発色鮮やかなお花をいただきました♪
いつも温かな気持ちをありがとう♪
忘れずにいてくれてありがとう。
よもちゃんも風ちゃんも、命日にはお家に
帰って来てたかな?
今年はなんだかバタバタしていて、あまり
ゆっくりと思い出には浸れなかったのだけど
ベランダでこんな来客に目がとまりましたよw
ふかふか多肉のベッドで
ゆっくり休憩していただけましたかなw
バッタに姿を変えた風ちゃん?なんて
都合良く妄想してほっこりしてみたり…♪
夕方には風パパの友人が遊びに来まして。
風ちゃんの命日とは知らなかったご友人。
生前は風ちゃんのことをとても可愛がって
下さっていたので、ただの偶然じゃないのかも…
なんて思えて、賑やかな飲み会の中
風ちゃんの遺影がなんだか嬉しそうに見えました。
風ちゃん?あなたの息子や甥っ子がますます元気で過ごせ
ますように、そして病気と闘っているあなたのお友達が
一日でも長く穏やかに笑顔で過ごせますように…
これからも見守っていてね(´ー`)
ず~っと大好きよ♪
命日の前日には、久しぶりに遠出をしました。
あっクン風ママ初上陸!!!どこの海かな~( ´艸`)
昨日21日は、風ちゃん3回目の命日でした。
風ちゃんのいない生活にも慣れましたが、
風ちゃんへの愛は変わりません。
ブログ用に画像を探していたら、
いろんな表情の風ちゃんがそこにいて
猛烈に会いたさがつのりました。
夢でもいいからもう一回抱っこしたい!
もう月命日のたびにお花を供えることも
なくなりましたが命日くらいはね(´ω`)
華やかにしてあげたい!
今年は2年ぶりにあの、イケメン(風)
お兄さんのいるお花屋さんにお願いして
ブーケを作ってもらいました♪
白と黄色で…とだけお願いしていたら
ヒマワリを使って下さっていて感激!!!
チラっと見えているピンクは命日が1日違いのよもちゃんへ。
よも家の皆さんからも風ちゃんへ…と、
とっても新鮮で発色鮮やかなお花をいただきました♪
いつも温かな気持ちをありがとう♪
忘れずにいてくれてありがとう。
よもちゃんも風ちゃんも、命日にはお家に
帰って来てたかな?
今年はなんだかバタバタしていて、あまり
ゆっくりと思い出には浸れなかったのだけど
ベランダでこんな来客に目がとまりましたよw
ふかふか多肉のベッドで
ゆっくり休憩していただけましたかなw
バッタに姿を変えた風ちゃん?なんて
都合良く妄想してほっこりしてみたり…♪
夕方には風パパの友人が遊びに来まして。
風ちゃんの命日とは知らなかったご友人。
生前は風ちゃんのことをとても可愛がって
下さっていたので、ただの偶然じゃないのかも…
なんて思えて、賑やかな飲み会の中
風ちゃんの遺影がなんだか嬉しそうに見えました。
風ちゃん?あなたの息子や甥っ子がますます元気で過ごせ
ますように、そして病気と闘っているあなたのお友達が
一日でも長く穏やかに笑顔で過ごせますように…
これからも見守っていてね(´ー`)
ず~っと大好きよ♪
命日の前日には、久しぶりに遠出をしました。
あっクン風ママ初上陸!!!どこの海かな~( ´艸`)
2014/09/22 (Mon)
風ちゃんが虹の橋に旅立ってから、昨日で2年が経ちました。
(こちらは風ちゃん12歳の時の写真)
風ちゃんが旅立った時間頃にお線香をあげて、
久しぶりに動画を再生してみました。
動く風ちゃん、ふわりとなびく毛、風ちゃんの声。
おもちゃなんてとっくに卒業していたのに、ある日
ひょっこりママとボール遊びしてくれた時の動画…
面白くて可愛くて、繰り返し眺めて泣き笑い。
もう哀しくて涙することはなくなっていたのだけど、
やっぱりちょっと寂しいです。
会いたいです。ナデナデしたいです。
風ちゃんの命日。お花くらい奮発しようとネットで
いろいろ探していたら“ひまわり入り”が選べる
ショップを見つけたのでお願いしましたら…
ひまわりどれよ( ̄Θ ̄;)
もしかしてこの黄色いのがひまわり?
こんな種類もあるの??
(今調べたら、確かにひまわりの種類らしいです。
クレーム出さなくて良かったよぉ…汗)
でもねぇ、私が思ってたひまわりとだいぶん違う。
用途に“お供え”と選んだから、お供えであのひまわりは
あり得ないと判断されたのでしょうか…?
残念…ちょっと期待はずれ。(´・ω・`)
でも風ちゃんの大切な日にゴタゴタしたくないし、
これはこれでお花屋さんが心を込めてアレンジ
して下さったのでしょうし可愛いし。お花に罪はない。
このままお供えすることにしました。
でも去年みたいにあのイケメン(?)のお花屋さんに
お願いすれば良かったかなと少しだけ後悔w
命日の数日前にお供え用にと梨を買っておきましたら、
命日も待たずに風パパが全部食べちゃうと言う事件が発生!
風パパが申しますには、
どうにもこうにも無性に梨が食べたくなった!と。
これはきっと風吹が催促しているに違いない!と。
だからオレに食べさせてついでにご相伴(お供え)に
預かろうとしたのだろう!と。
いや食べたいのなら別に食べても構わないけどさ、
風ちゃんを盾にしておきながら、その時風ちゃんに
お供えしたのがほんの指先大ひと切れて( ゜A゜;)
(-m-)呆れた……
そのくせ「オレが食べたかった梨と違うけど…」
って、、、文句か!じゃぁ食うな!(笑)
前日にちゃ~んともう一回買ってきましたよ。
豊水でダメ出しされたので別の種類
(二十世紀梨!鳥取産!)これでどうだっ!
風ちゃんはどの梨でも美味しいよねぇ( ´艸`)
あっクンの誕生日にお友達からいただいたボーロも
「風ちゃんも一緒に食べてね」のメッセージが嬉しくて
この日のためにとっておいたのですよ('-'*)
なんと、よもちゃんちからも
風ちゃんに…って、お花を頂戴しました♪
風ちゃんのイメージでビタミンカラーを選んで下さったそうで…
風ちゃんコーナーが一気にパァ~~っと明るくなって、
ひまわり以上の役割を果たしてくれています(o^-^o)
遺影の風ちゃんも誇らしげ♪良かったね~風ちゃん(´ー`)
メールやお手紙を下さったお友達もいました。
もう2年も経つのに、(9月21日)今日と言う日を
忘れずにいて下さって本当にありがとうございます♪
2年前、介護しながら風ちゃんと一緒に眺めた空も空気も
今年は少し早めに秋めいて来たよ。
風ちゃん、これからも見守っていてね!
頼もしい我が家の守り神です( ´艸`)
********************************************************
風ちゃんの命日に続き、今日はあっクンのガールフレンド
ご近所友達よもぎちゃんの命日(一周忌)です。
よもちゃんちに行くとドアに体当たりしてお出迎えしてくれていた
あの感覚がいまでも残っているので、よもちゃんのいない
静かなお出迎えはやっぱりちょっと寂しいです。
今日お供え用のお花を届けに行った時のこと…
よもママがドアを開けるとあっクンが久しぶりに
「キュンキュン」鳴くのですよ。
次第に声が大きくなり、終いには遠吠えのような
切ない声で「おろろ~~んおろろ~~~ん」と大鳴き!
風ママの姿が見えなくなった時に聞く鳴き声ですが、
人前ではこんな風に鳴いたことがなかったので、
よもママと二人でビックリオロオロ…
落ち着かせるために一旦地べた(玄関口)に下ろした
ところ、一目散に室内(リビング)に乱入し今度は
嬉しそうに走って戻って来た!
その後は落ち着いて静かに過ごせたあっクンですが、
一体なぜこんなに鳴いたのか…(´・ω・`)ゞウーン
よもちゃんのことを思い出した?
それとも あゆ君がいなかったからあゆ君の姿を探してた?
どちらにしても、あっクンはよもちゃんご家族のことが
本当に大好きなんだな~って思いました(´ー`)
ご近所同士で命日が並んだことも、偶然でも何か
縁があってのことかと…。
わんこがつないでくれたご縁。これからも
大切にして行きたいと思います♪
おまけ。
風ちゃんの命日に、家族でお出掛けしてきました~
行き先は、
またあの某国( *゚艸゚*)ぷぷ
(こちらは風ちゃん12歳の時の写真)
風ちゃんが旅立った時間頃にお線香をあげて、
久しぶりに動画を再生してみました。
動く風ちゃん、ふわりとなびく毛、風ちゃんの声。
おもちゃなんてとっくに卒業していたのに、ある日
ひょっこりママとボール遊びしてくれた時の動画…
面白くて可愛くて、繰り返し眺めて泣き笑い。
もう哀しくて涙することはなくなっていたのだけど、
やっぱりちょっと寂しいです。
会いたいです。ナデナデしたいです。
風ちゃんの命日。お花くらい奮発しようとネットで
いろいろ探していたら“ひまわり入り”が選べる
ショップを見つけたのでお願いしましたら…
ひまわりどれよ( ̄Θ ̄;)
もしかしてこの黄色いのがひまわり?
こんな種類もあるの??
(今調べたら、確かにひまわりの種類らしいです。
クレーム出さなくて良かったよぉ…汗)
でもねぇ、私が思ってたひまわりとだいぶん違う。
用途に“お供え”と選んだから、お供えであのひまわりは
あり得ないと判断されたのでしょうか…?
残念…ちょっと期待はずれ。(´・ω・`)
でも風ちゃんの大切な日にゴタゴタしたくないし、
これはこれでお花屋さんが心を込めてアレンジ
して下さったのでしょうし可愛いし。お花に罪はない。
このままお供えすることにしました。
でも去年みたいにあのイケメン(?)のお花屋さんに
お願いすれば良かったかなと少しだけ後悔w
命日の数日前にお供え用にと梨を買っておきましたら、
命日も待たずに風パパが全部食べちゃうと言う事件が発生!
風パパが申しますには、
どうにもこうにも無性に梨が食べたくなった!と。
これはきっと風吹が催促しているに違いない!と。
だからオレに食べさせてついでにご相伴(お供え)に
預かろうとしたのだろう!と。
いや食べたいのなら別に食べても構わないけどさ、
風ちゃんを盾にしておきながら、その時風ちゃんに
お供えしたのがほんの指先大ひと切れて( ゜A゜;)
(-m-)呆れた……
そのくせ「オレが食べたかった梨と違うけど…」
って、、、文句か!じゃぁ食うな!(笑)
前日にちゃ~んともう一回買ってきましたよ。
豊水でダメ出しされたので別の種類
(二十世紀梨!鳥取産!)これでどうだっ!
風ちゃんはどの梨でも美味しいよねぇ( ´艸`)
あっクンの誕生日にお友達からいただいたボーロも
「風ちゃんも一緒に食べてね」のメッセージが嬉しくて
この日のためにとっておいたのですよ('-'*)
なんと、よもちゃんちからも
風ちゃんに…って、お花を頂戴しました♪
風ちゃんのイメージでビタミンカラーを選んで下さったそうで…
風ちゃんコーナーが一気にパァ~~っと明るくなって、
ひまわり以上の役割を果たしてくれています(o^-^o)
遺影の風ちゃんも誇らしげ♪良かったね~風ちゃん(´ー`)
メールやお手紙を下さったお友達もいました。
もう2年も経つのに、(9月21日)今日と言う日を
忘れずにいて下さって本当にありがとうございます♪
2年前、介護しながら風ちゃんと一緒に眺めた空も空気も
今年は少し早めに秋めいて来たよ。
風ちゃん、これからも見守っていてね!
頼もしい我が家の守り神です( ´艸`)
********************************************************
風ちゃんの命日に続き、今日はあっクンのガールフレンド
ご近所友達よもぎちゃんの命日(一周忌)です。
よもちゃんちに行くとドアに体当たりしてお出迎えしてくれていた
あの感覚がいまでも残っているので、よもちゃんのいない
静かなお出迎えはやっぱりちょっと寂しいです。
今日お供え用のお花を届けに行った時のこと…
よもママがドアを開けるとあっクンが久しぶりに
「キュンキュン」鳴くのですよ。
次第に声が大きくなり、終いには遠吠えのような
切ない声で「おろろ~~んおろろ~~~ん」と大鳴き!
風ママの姿が見えなくなった時に聞く鳴き声ですが、
人前ではこんな風に鳴いたことがなかったので、
よもママと二人でビックリオロオロ…
落ち着かせるために一旦地べた(玄関口)に下ろした
ところ、一目散に室内(リビング)に乱入し今度は
嬉しそうに走って戻って来た!
その後は落ち着いて静かに過ごせたあっクンですが、
一体なぜこんなに鳴いたのか…(´・ω・`)ゞウーン
よもちゃんのことを思い出した?
それとも あゆ君がいなかったからあゆ君の姿を探してた?
どちらにしても、あっクンはよもちゃんご家族のことが
本当に大好きなんだな~って思いました(´ー`)
ご近所同士で命日が並んだことも、偶然でも何か
縁があってのことかと…。
わんこがつないでくれたご縁。これからも
大切にして行きたいと思います♪
おまけ。
風ちゃんの命日に、家族でお出掛けしてきました~
行き先は、
またあの某国( *゚艸゚*)ぷぷ
2014/08/02 (Sat)
今日は風ちゃんの誕生日♪永遠の13歳…
お空の上では15歳になります。
そんな風ちゃんのために、
今年はお芋のお焼きを作りました。
以前ほるこさんに教えてもらったお野菜たっぷりの
レシピを思い出しながら馬肉のふりかけも入れて
作ってみましたよ('-'*) ほるこさん、改めてありがとう♪
もちろんあっクンにも味わっていただきます♪
丸ごとには躊躇するあっクンですが、
今回はかぶりつきました(゚m゚)
丸飲みすると危ないのだけどあっクンは、
少量ずつ削り取るように上手に食べてます。
口元にお芋さんくっつけて…( ´艸`)可愛いんだからもう♪
よほど美味しかったと見えて、ママ膝に乗りかかり
お代わりの催促もグイグイ来ますw
期待が膨らむあまり、
ちょっと仰け反り過ぎてみたり!結構真上ですよ。
きっと風ちゃんもこんな風に喜んでくれたよね?(´ー`)
あっクンが15歳よりもっと長生きできるように、
これからも見守っていてね!
お代わりもらえると察したあっクン、先ほどから
お耳はいずこへ?(´m`)クスクス
※風ちゃんと同じ誕生日の甥っ子 ゆう兄ちゃん、
23歳おめでとう♪夢に向かってガンバレッ!!!
今日は風ちゃんの誕生日♪永遠の13歳…
お空の上では15歳になります。
そんな風ちゃんのために、
今年はお芋のお焼きを作りました。
以前ほるこさんに教えてもらったお野菜たっぷりの
レシピを思い出しながら馬肉のふりかけも入れて
作ってみましたよ('-'*) ほるこさん、改めてありがとう♪
もちろんあっクンにも味わっていただきます♪
丸ごとには躊躇するあっクンですが、
今回はかぶりつきました(゚m゚)
丸飲みすると危ないのだけどあっクンは、
少量ずつ削り取るように上手に食べてます。
口元にお芋さんくっつけて…( ´艸`)可愛いんだからもう♪
よほど美味しかったと見えて、ママ膝に乗りかかり
お代わりの催促もグイグイ来ますw
期待が膨らむあまり、
ちょっと仰け反り過ぎてみたり!結構真上ですよ。
きっと風ちゃんもこんな風に喜んでくれたよね?(´ー`)
あっクンが15歳よりもっと長生きできるように、
これからも見守っていてね!
お代わりもらえると察したあっクン、先ほどから
お耳はいずこへ?(´m`)クスクス
※風ちゃんと同じ誕生日の甥っ子 ゆう兄ちゃん、
23歳おめでとう♪夢に向かってガンバレッ!!!
2013/10/22 (Tue)
昨日(21日)は風ちゃんの月命日でした。
シーズンなのでコスモスショットを(´ω`)
コスモス畑にもよく一緒に行ったよね。
これからはもう、「去年の今頃」の思い出の中に
風ちゃんはいないんだなー…
なんて、先月(一周忌を過ぎてから)考えなくても
いいことを考えてしまいました。
そのことに一抹の寂しさは感じるけど、風ちゃんの
思い出が消えるわけではありませんからね。
あっクンと一緒に“今”を楽しみたいと思います。
そして今後 月命日は毎月記事に載せることを
控え、静かに偲び供養して行きたいと思っています。
たまに気まぐれで登場するかもですが(゜ω゜)
もちろん月命日以外でも風ちゃんは登場しますよー♪
…と、そんな風に考えていたある日。
床のある一点に、ハタと視線を止めるあっクン。
何だろうと思ってママも傍に寄ってみたけど、
見つめた先には何も落ちておりません。
うん。気のせいだったようだね。
それではお休み前の洗顔を…
していたらまたしても視線が止まるあっクン。
そして(可愛い顔で)考える。
…たちかに何かを見たような~…
多数の芸能人も目撃していると言う、
小さいおじさんでも見えましたかな?( ̄ω ̄)
我が家に小さいおじさんがいるとすれば…
ちっこいオッサンと呼ばれていた風ちゃん
でしょうかねぇw
どうなの?あっクン。ちっこい風ちゃんじゃ
ないにしろ、ママには見えない何かがいたの?
笑ってごまかす何事もなかったかのような笑顔を
見せるあっクンですが次の瞬間にはまた!!
見てるし!!
…やっぱり何かいるのではーー???( ̄Д ̄;)
この日以来あっクンの、
こんな不審な行動は見られません。
ただのホコリだったんだわ!きっとそう!( ̄▽ ̄;)
シーズンなのでコスモスショットを(´ω`)
コスモス畑にもよく一緒に行ったよね。
これからはもう、「去年の今頃」の思い出の中に
風ちゃんはいないんだなー…
なんて、先月(一周忌を過ぎてから)考えなくても
いいことを考えてしまいました。
そのことに一抹の寂しさは感じるけど、風ちゃんの
思い出が消えるわけではありませんからね。
あっクンと一緒に“今”を楽しみたいと思います。
そして今後 月命日は毎月記事に載せることを
控え、静かに偲び供養して行きたいと思っています。
たまに気まぐれで登場するかもですが(゜ω゜)
もちろん月命日以外でも風ちゃんは登場しますよー♪
…と、そんな風に考えていたある日。
床のある一点に、ハタと視線を止めるあっクン。
何だろうと思ってママも傍に寄ってみたけど、
見つめた先には何も落ちておりません。
うん。気のせいだったようだね。
それではお休み前の洗顔を…
していたらまたしても視線が止まるあっクン。
そして(可愛い顔で)考える。
…たちかに何かを見たような~…
多数の芸能人も目撃していると言う、
小さいおじさんでも見えましたかな?( ̄ω ̄)
我が家に小さいおじさんがいるとすれば…
ちっこいオッサンと呼ばれていた風ちゃん
でしょうかねぇw
どうなの?あっクン。ちっこい風ちゃんじゃ
ないにしろ、ママには見えない何かがいたの?
笑ってごまかす何事もなかったかのような笑顔を
見せるあっクンですが次の瞬間にはまた!!
見てるし!!
…やっぱり何かいるのではーー???( ̄Д ̄;)
この日以来あっクンの、
こんな不審な行動は見られません。
ただのホコリだったんだわ!きっとそう!( ̄▽ ̄;)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site