2012/03/14 (Wed)
今日の風あら地方、快晴のポカポカ陽気!!
ママの体調不良のせいで、お天気いい日もお散歩ガマンさせてきましたが…
ついに解禁ですよっ♪ヾ(@^∇^@)ノしかも公園で!!
( *´艸`*) うっふっふ~♪その顔が見たかった。
いつもの広場に先客がいたので、ウロウロお散歩してからの放牧…
あっクンは待ってましたとばかりに弾けてます♪
風ちゃんは…実は仕方なく走ってます(゜∀゜)
近所の散歩では、ほとんど抱っこで半分も歩けば歩けた方…って感じに
なっちゃってる風ちゃん。
耳が遠いので慣れてるはずの道でも不安がって立ち往生してしまうのですよ。
感覚を取り戻すお散歩後半は割とノリノリで歩けているんですけどね~。
でも大好きな公園だと解放感も手伝ってか最初からノリノリ(*^m^*)
その代わり後半バテてしまうと言う…( -∇-)結局シニア色は隠せない。
だけどせっかく公園に来たので少しでも運動して足腰鍛えなくては!!
と言うわけで、わざと距離を取って歩かせる(走らせる)作戦。
置いて行かれると困るので、仕方なく追いかけてきます。
そしてしっかり文句言う。
文句言う元気があるようなので、もう少し走らせるかな( ̄∀ ̄)
めっちゃお天気いいので、平日にも関わらずお散歩わんこが多いこと!!
お陰でキゲン良く遊んでいたあっクンの…
スイッチがONしてしまいました( ̄▽ ̄;)
大音量で吠えるので、風ちゃんにまで聞こえちゃってるし…。
そこそこ遊べたので頃合いかな?
あとは駐車場までのんびりお散歩と行きますか♪
だけどすでにネムネムな風吹さん。
公園の中心で殿が叫ぶ。
吠える元気があるのでもうちょい行っときますか(-ω- )
はいはい風ちゃん~そこ、登っておいで。(わざと斜面を付いて来させる作戦)
結構な傾斜を、自力で登れました
ほら♪まだイケるじゃん(´ー`)
この後は抱っこで移動しましたが、途中でまた降ろせとジタバタしまして…
どんぐりをクンクンしながらのんびりまったり散策~♪
思いのほか長居した風あらなのでした('-'*)
ママも元気になったことだし、いい加減そろそろシャンプーしないとなぁ[壁]ω ̄) ジー
ママの体調不良のせいで、お天気いい日もお散歩ガマンさせてきましたが…
ついに解禁ですよっ♪ヾ(@^∇^@)ノしかも公園で!!
( *´艸`*) うっふっふ~♪その顔が見たかった。
いつもの広場に先客がいたので、ウロウロお散歩してからの放牧…
あっクンは待ってましたとばかりに弾けてます♪
風ちゃんは…実は仕方なく走ってます(゜∀゜)
近所の散歩では、ほとんど抱っこで半分も歩けば歩けた方…って感じに
なっちゃってる風ちゃん。
耳が遠いので慣れてるはずの道でも不安がって立ち往生してしまうのですよ。
感覚を取り戻すお散歩後半は割とノリノリで歩けているんですけどね~。
でも大好きな公園だと解放感も手伝ってか最初からノリノリ(*^m^*)
その代わり後半バテてしまうと言う…( -∇-)結局シニア色は隠せない。
だけどせっかく公園に来たので少しでも運動して足腰鍛えなくては!!
と言うわけで、わざと距離を取って歩かせる(走らせる)作戦。
置いて行かれると困るので、仕方なく追いかけてきます。
そしてしっかり文句言う。
文句言う元気があるようなので、もう少し走らせるかな( ̄∀ ̄)
めっちゃお天気いいので、平日にも関わらずお散歩わんこが多いこと!!
お陰でキゲン良く遊んでいたあっクンの…
スイッチがONしてしまいました( ̄▽ ̄;)
大音量で吠えるので、風ちゃんにまで聞こえちゃってるし…。
そこそこ遊べたので頃合いかな?
あとは駐車場までのんびりお散歩と行きますか♪
だけどすでにネムネムな風吹さん。
公園の中心で殿が叫ぶ。
吠える元気があるのでもうちょい行っときますか(-ω- )
はいはい風ちゃん~そこ、登っておいで。(わざと斜面を付いて来させる作戦)
結構な傾斜を、自力で登れました
ほら♪まだイケるじゃん(´ー`)
この後は抱っこで移動しましたが、途中でまた降ろせとジタバタしまして…
どんぐりをクンクンしながらのんびりまったり散策~♪
思いのほか長居した風あらなのでした('-'*)
ママも元気になったことだし、いい加減そろそろシャンプーしないとなぁ[壁]ω ̄) ジー
PR
この記事にコメントする
至福の時…
殿~お元気で何よりです!!
”かごをもてーーぃ”うけました。
でもさすが殿 かごまではご自分の御身足でいかれたのですね(笑)
いやいや恐れ入りました<(_ _)>
公園の日差しも明るいですね~
なんて楽しそうなあっクンの顔!!
なんて一生懸命な風ちゃんの顔!!
”この顔が見たかった”ほんとそうですね。風ママさんも体調が戻られたようで何よりです。
もうちょっと暖かくなったら楽しいお散歩いっぱいしてね。
”かごをもてーーぃ”うけました。
でもさすが殿 かごまではご自分の御身足でいかれたのですね(笑)
いやいや恐れ入りました<(_ _)>
公園の日差しも明るいですね~
なんて楽しそうなあっクンの顔!!
なんて一生懸命な風ちゃんの顔!!
”この顔が見たかった”ほんとそうですね。風ママさんも体調が戻られたようで何よりです。
もうちょっと暖かくなったら楽しいお散歩いっぱいしてね。
元気です♪
殿はご機嫌麗しくお過ごしでございますよ(笑)
寝起きのフラツキは何だろう?って感じなのですが、もしかすると
足腰が弱って来てるのが影響してるのかな???っと言う可能性も
考えたりしています。まだ病院で検査するほどでもないもので、
様子を見ながらお散歩に出たりしています。過保護にしてきた結果が
このワガママ吠えなんですよね( ̄▽ ̄;)
ただ、吠え吠えしながらも頑張って歩いてくれてるので、これからの
季節、出来るだけいっぱい動いて少しでも足腰の鍛錬になればと思います。
快晴の下でのお出掛けは久しぶりかもしれません(´ー`)
あらしはホントいい顔してます♪風吹もこれで楽しんでいるんですけどね~
笑顔になるほど走ってないもので(笑)ダブルで笑顔が見られるように
なるこれからの季節、楽しみです('-'*)
寝起きのフラツキは何だろう?って感じなのですが、もしかすると
足腰が弱って来てるのが影響してるのかな???っと言う可能性も
考えたりしています。まだ病院で検査するほどでもないもので、
様子を見ながらお散歩に出たりしています。過保護にしてきた結果が
このワガママ吠えなんですよね( ̄▽ ̄;)
ただ、吠え吠えしながらも頑張って歩いてくれてるので、これからの
季節、出来るだけいっぱい動いて少しでも足腰の鍛錬になればと思います。
快晴の下でのお出掛けは久しぶりかもしれません(´ー`)
あらしはホントいい顔してます♪風吹もこれで楽しんでいるんですけどね~
笑顔になるほど走ってないもので(笑)ダブルで笑顔が見られるように
なるこれからの季節、楽しみです('-'*)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site