2011/02/25 (Fri)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635387?w=400&h=300)
ポカポカ陽気に誘われて、やって来ました博多の森♪
駐車場に着く前から車内でうきゃうきゃそわそわの風あら。
もうどこに行くのかわかっているんですね(^-^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635386?w=400&h=300)
着いてすぐのマーキングキックで…
突然「きゃひ~~ん!!」と悲鳴を上げた風ちゃん。
足を付いて歩いたのでヒザではなさそう。
数歩あるいてまた「きゃひん!きゃひん!」っと痛みを訴える…
どうやらキックで足裏を傷めたもよう。何か刺さったのか擦りむいたのか。
抱っこでベンチに移動し確認したけれど、特に異常は見られない…。
しばらく抱っこしていたら落ち着いたようで触っても痛がらない。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635385?w=400&h=300)
そして普通に走ったり歩いたり…良かった大丈夫そう♪(´ー`)ホッ
でも心配なのでしばらくは要観察です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635377?w=400&h=300)
毎度ゴキゲンなあっクン…ですが後半はちょっと~(-"-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635376?w=400&h=300)
風ちゃんも早々に例の催促が炸裂してましたよ。
レベスタ(サッカースタジアム)の傍まで歩いてUターンしいつもの広場へ…
2ショットでも撮ろうかと整列させていたところ、離れた場所にわんこ発見!
・・・入ってしまいました。あっクンのビビリスイッチ(*´3`)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635375?w=400&h=300)
精一杯の大声で虚勢を張って見せる…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635374?w=400&h=300)
近くに来られると怖いから、頑張って威嚇しているみたい。
吠え吠えすると大抵の飼い主さんは遠慮して素通りしちゃうのですが、
今日は違いました。
ノーリードのシーズーさん(だったと思う)が寄って来て、吠えるあっクンを
珍しそうに眺めてる( ̄ω ̄)
そして飼い主のお父さんも笑いながら「大丈夫!ホラおいで」
っとあっクンに手を差し伸べてくれている。
一瞬喜んで寄って行くものの、シーズーさんが視界に入った途端に「わうわう
」
そこへ更に別のわんこ(アメコカ)さんまで合流( ̄▽ ̄;)しかも大きい。
あっクンの恐怖は2倍どころか5倍増しですよ!
ひとり大騒ぎ!ではなくすでにスイッチONしていた風ちゃんまで参戦!
ヒトミシラーなはずの風ちゃんが、今日は自分より大きい子に大威張り![](/emoji/E/436.gif)
吠えてんの、風あらだけ。
うるさいのなんの( ̄Θ ̄;)
今日の動画ではないのですが、父子で大合唱(吠え吠え)の参考動画です
※吠えまくります!音量に十分ご注意下さい!
ダミ声父子め。
恥ずかしくていたたまれなくなったので、お礼を言ってその場を退散!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635373?w=400&h=300)
逃げたのはこっちですけども!ヾ(゜▽゜;)
(〃´o`)=3ふ~。気を取り直してお散歩を続行。
て言うか駐車場を目指してすでにお帰りモードなのですが…
途中、いつも立ち寄るベンチがあります。
ここで2ショット撮影してボーロを食べることが多いせいか、風ちゃん
リードをグイグイ引っ張ってママをベンチに誘導するようになりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635357?w=400&h=300)
そしてベンチに乗せろと…(゜ω゜)
座面の隙間が怖いのに、それでも乗せろと…。
いや、そりゃ乗りたいなら乗せますけど?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635356?w=400&h=300)
モデルの押し売りですか(゜m゜*)ぷっ
おまけ。
風あら3コマ劇場『それぞれにビビる』の巻!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635355?w=400&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635354?w=400&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1298635353?w=400&h=300)
誰にでも苦手はあるものです…(-ω- )
ポカポカ陽気に誘われて、やって来ました博多の森♪
駐車場に着く前から車内でうきゃうきゃそわそわの風あら。
もうどこに行くのかわかっているんですね(^-^)
着いてすぐのマーキングキックで…
突然「きゃひ~~ん!!」と悲鳴を上げた風ちゃん。
足を付いて歩いたのでヒザではなさそう。
数歩あるいてまた「きゃひん!きゃひん!」っと痛みを訴える…
どうやらキックで足裏を傷めたもよう。何か刺さったのか擦りむいたのか。
抱っこでベンチに移動し確認したけれど、特に異常は見られない…。
しばらく抱っこしていたら落ち着いたようで触っても痛がらない。
そして普通に走ったり歩いたり…良かった大丈夫そう♪(´ー`)ホッ
でも心配なのでしばらくは要観察です。
毎度ゴキゲンなあっクン…ですが後半はちょっと~(-"-;)
風ちゃんも早々に例の催促が炸裂してましたよ。
レベスタ(サッカースタジアム)の傍まで歩いてUターンしいつもの広場へ…
2ショットでも撮ろうかと整列させていたところ、離れた場所にわんこ発見!
・・・入ってしまいました。あっクンのビビリスイッチ(*´3`)
精一杯の大声で虚勢を張って見せる…
近くに来られると怖いから、頑張って威嚇しているみたい。
吠え吠えすると大抵の飼い主さんは遠慮して素通りしちゃうのですが、
今日は違いました。
ノーリードのシーズーさん(だったと思う)が寄って来て、吠えるあっクンを
珍しそうに眺めてる( ̄ω ̄)
そして飼い主のお父さんも笑いながら「大丈夫!ホラおいで」
っとあっクンに手を差し伸べてくれている。
一瞬喜んで寄って行くものの、シーズーさんが視界に入った途端に「わうわう
![](/emoji/D/185.gif)
そこへ更に別のわんこ(アメコカ)さんまで合流( ̄▽ ̄;)しかも大きい。
あっクンの恐怖は2倍どころか5倍増しですよ!
ひとり大騒ぎ!ではなくすでにスイッチONしていた風ちゃんまで参戦!
ヒトミシラーなはずの風ちゃんが、今日は自分より大きい子に大威張り
![](/emoji/E/436.gif)
吠えてんの、風あらだけ。
うるさいのなんの( ̄Θ ̄;)
今日の動画ではないのですが、父子で大合唱(吠え吠え)の参考動画です
※吠えまくります!音量に十分ご注意下さい!
ダミ声父子め。
恥ずかしくていたたまれなくなったので、お礼を言ってその場を退散!
逃げたのはこっちですけども!ヾ(゜▽゜;)
(〃´o`)=3ふ~。気を取り直してお散歩を続行。
て言うか駐車場を目指してすでにお帰りモードなのですが…
途中、いつも立ち寄るベンチがあります。
ここで2ショット撮影してボーロを食べることが多いせいか、風ちゃん
リードをグイグイ引っ張ってママをベンチに誘導するようになりました。
そしてベンチに乗せろと…(゜ω゜)
座面の隙間が怖いのに、それでも乗せろと…。
いや、そりゃ乗りたいなら乗せますけど?
モデルの押し売りですか(゜m゜*)ぷっ
おまけ。
風あら3コマ劇場『それぞれにビビる』の巻!
誰にでも苦手はあるものです…(-ω- )
PR
この記事にコメントする
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site