2011/10/17 (Mon)
ある日の“朝食中あっクン”のうしろ姿。
後ろアンヨ同士、ぴったりくっ付いてますよ( ‥)
なんかとっても違和感が…。
前から見た方がよりわかりやすいかと…
気持ち内股気味なこの格好。
まるで小さい子供がギリギリまで尿意をガマンしてモジモジしちゃってる
あの感じとそっくり( *゚艸゚*)
これだと3点で支えてることになるのでバランス的に難しそうなのに、
絶妙なバランスで黙々と食事に集中するあっクン(゜ε゜*)ぷっ
後半は先に食べ終わった風ちゃんへの威嚇で「ごるごる」言いながら食べたりもする。
※いつもこんなアンヨではなくこの日たまたまでしたw
朝が弱いあっクンの朝食は少なめ。にも関わらず完食まで時間がかかる…
風ちゃんがイラつきだした頃ようやく食べ終えて、慌てて向かった先は
( ̄m ̄〃)ぷぷっ。やっぱりトイレでした。
ガマン、してたんだ。
って実はほぼ毎朝この流れなのですよw
終わると必ず足拭きするキレイ好きあっクン。
出来ればそこ(=カーペット)やめていただきたいのだけど( -∇-)
って言うか、ごはんの前に済ませたらいいのに。
ごはん中に漏らしちゃったらどうするの。
ホント言うと…ギリギリまで起きられないんだよね~(@´゚艸`)ママと一緒!!
後ろアンヨ同士、ぴったりくっ付いてますよ( ‥)
なんかとっても違和感が…。
前から見た方がよりわかりやすいかと…
気持ち内股気味なこの格好。
まるで小さい子供がギリギリまで尿意をガマンしてモジモジしちゃってる
あの感じとそっくり( *゚艸゚*)
これだと3点で支えてることになるのでバランス的に難しそうなのに、
絶妙なバランスで黙々と食事に集中するあっクン(゜ε゜*)ぷっ
後半は先に食べ終わった風ちゃんへの威嚇で「ごるごる」言いながら食べたりもする。
※いつもこんなアンヨではなくこの日たまたまでしたw
朝が弱いあっクンの朝食は少なめ。にも関わらず完食まで時間がかかる…
風ちゃんがイラつきだした頃ようやく食べ終えて、慌てて向かった先は
( ̄m ̄〃)ぷぷっ。やっぱりトイレでした。
ガマン、してたんだ。
って実はほぼ毎朝この流れなのですよw
終わると必ず足拭きするキレイ好きあっクン。
出来ればそこ(=カーペット)やめていただきたいのだけど( -∇-)
って言うか、ごはんの前に済ませたらいいのに。
ごはん中に漏らしちゃったらどうするの。
ホント言うと…ギリギリまで起きられないんだよね~(@´゚艸`)ママと一緒!!
PR
この記事にコメントする
無題
絶妙なタイミング!!
あっクンはきっと間に合う自信があったんだね~(笑)
あんよ閉じると我慢できるなんてどこで覚えたん?
ちゃまは朝は起床→トイレ→散歩→朝食の流れになってます。
あっクンと一緒で朝弱いちゃまなので雨などで散歩に行けないと余計にご飯を食べるリズムが取りにくいようです。
普段でも朝食が夕方まで残ったままのちゃま
お腹がすいたら食べるだろうとわたしも器をひかないのですが、夕方の散歩から帰って朝の食べ残しを食べてそのあと夕飯は残さずといった感じ。
風ちゃんに一度ガツンと言ってもらいたい
(-"-)
あっクンはきっと間に合う自信があったんだね~(笑)
あんよ閉じると我慢できるなんてどこで覚えたん?
ちゃまは朝は起床→トイレ→散歩→朝食の流れになってます。
あっクンと一緒で朝弱いちゃまなので雨などで散歩に行けないと余計にご飯を食べるリズムが取りにくいようです。
普段でも朝食が夕方まで残ったままのちゃま
お腹がすいたら食べるだろうとわたしも器をひかないのですが、夕方の散歩から帰って朝の食べ残しを食べてそのあと夕飯は残さずといった感じ。
風ちゃんに一度ガツンと言ってもらいたい
(-"-)
まずはごはん
寝起きでチッコがたまった状態にも関わらず、ごはんを優先する感じ
なんですよね~。ごはん用意している間にいくらでもトイレに行く
余裕があるはずなのに、そこはギリギリまで寝てるんです( ̄▽ ̄;)
明らかにガマンしてるのがモジモジに現れてる時もあるので、その時は
ごはんの前にトイレに誘導して、先にスッキリしてもらいますけどね。
ガマンしながら食べるから余計気が散って食が進まないんですよ(^・^;)
あんよ閉じるとガマンできる…毎朝のことなんで、自然に体得したの
かも(笑) ちゃまクン、毎日決まったリズムが出来上がってるんですね!
風吹は今でこそ食欲のカタマリのような子ですが、昔、まだ一人っ子
だった頃は、まるっきり食べなくて…ちゃまクンみたいに、朝のごはんが
1日置きっぱなしってことも多々あったんですよ~信じられないでしょ?
でも、ごはんを置きっぱなしにしてお腹すいたらいつでも食べれるって
状況を作っていると、ますます食べなくなるんですよ…
食べなくても一旦キレイにお皿を片付けて、次の時間までは出さない。
誰かに聞いたか何かで読んだかして目からウロコでした~~!
風吹もそうやって食べさせてましたが、一人っ子の間は競争相手も
いないし、遊び食いはしてた記憶がありますね(^.^;
で!あらしが来たことで少しずつ対抗意識を持つようになって、
途中、肝臓のお薬の関係で、食後にフード1粒ご褒美…の習慣が出来て
からは、完食する喜びも覚えたみたいです(^w^) 今ではフードファイター
ですね(笑)ちゃまクン、風家でうかうかしてると全部風吹に
食べられちゃうよ~~( ̄∀ ̄*)
なんですよね~。ごはん用意している間にいくらでもトイレに行く
余裕があるはずなのに、そこはギリギリまで寝てるんです( ̄▽ ̄;)
明らかにガマンしてるのがモジモジに現れてる時もあるので、その時は
ごはんの前にトイレに誘導して、先にスッキリしてもらいますけどね。
ガマンしながら食べるから余計気が散って食が進まないんですよ(^・^;)
あんよ閉じるとガマンできる…毎朝のことなんで、自然に体得したの
かも(笑) ちゃまクン、毎日決まったリズムが出来上がってるんですね!
風吹は今でこそ食欲のカタマリのような子ですが、昔、まだ一人っ子
だった頃は、まるっきり食べなくて…ちゃまクンみたいに、朝のごはんが
1日置きっぱなしってことも多々あったんですよ~信じられないでしょ?
でも、ごはんを置きっぱなしにしてお腹すいたらいつでも食べれるって
状況を作っていると、ますます食べなくなるんですよ…
食べなくても一旦キレイにお皿を片付けて、次の時間までは出さない。
誰かに聞いたか何かで読んだかして目からウロコでした~~!
風吹もそうやって食べさせてましたが、一人っ子の間は競争相手も
いないし、遊び食いはしてた記憶がありますね(^.^;
で!あらしが来たことで少しずつ対抗意識を持つようになって、
途中、肝臓のお薬の関係で、食後にフード1粒ご褒美…の習慣が出来て
からは、完食する喜びも覚えたみたいです(^w^) 今ではフードファイター
ですね(笑)ちゃまクン、風家でうかうかしてると全部風吹に
食べられちゃうよ~~( ̄∀ ̄*)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site