忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/06/20 (Wed)
台風4号、大丈夫でしたでしょうか?(次は5号が接近中ですが…)

昨日の風あら地方 風雨ながら台風の影響はほとんどありませんでした。

お友達が遊びに来る予定だったのですが、台風情報を見て用心のために
朝になって延期を決定…。

のんびりいつも通り過ごすことになったわけですが~…

午後になって何やら草刈機の音が鳴りはじめ、徐々に近付いて来たのですよ。

どうやらマンションの植木の剪定作業らしい。

チェーンソーみたいなやつでガッと刈って、あとハサミで丁寧に揃えている(音)

そのチェーンソーみたいのが結構な騒音で、TVも聞こえないくらいです。


耳慣れない爆音に動揺をかくせないあっクン(ビビリィゆえに…)

口ごもるような小声で「わふっ…をふっ…」と、しきりに警戒します。


ママに目で訴えながらもお耳はがっつりお外への警戒を怠りません。


全神経をお外に集中させ、精一杯考えるあっクン。

そうしてひとつ気付きます。聞いたことない音だけどこれは・・・


あっクンの怖いカミナリとは違うぞと。

さらに、継続して聞くことによって耳慣れてしまったようで…


後半は体ごと向き直って爆音に聞き入っていましたよw

時折 首を下げてカーテン下の隙間から様子をうかがってみたり(゜∀゜)

ついには「害はない」と判断したようで…


その場に居座り洗顔する余裕まで見せるほど( *゚艸゚*)

良かったわ怖がらなくてw


剪定作業の音がおさまって今度こそさぁのんびり…

と思ったら今度は“常備薬”の点検がやってきた!

担当はわんこ好きの営業マンとあって、あっクンが歓ぶ喜ぶw

昨日なんて担当クンの目の前でプッツンして(スイッチON)玄関~リビングを
うさぎっ走りで暴走する始末…

点検終わって帰ったあともハイテンション!!


またさっきのお兄ちゃん(担当クン)が遊びに来ると思っとるんだ(゜∀゜;)


『遅いでつね~まだでつかね~(わくわく~♪)』 

ママが遊んであげるから(-ω- )
PR
2012/06/18 (Mon)
今日は雨がよく降りましたっ!

カミナリも鳴りましたっ!!

さすがに今日のはごまかしが効きませんでした…あっクンかわいそうに

さて昨日の日曜日は梅雨の晴れ間でいい天気♪

涼しくなるのを待って夕方お散歩へ…


( ̄▽ ̄;)あはは。先週も来たばっかりの博多の森ですね。

なんかココが定番化してるみたいですが…

今回はサッカーの試合でいつもの場所に車が停められなかったので
仕方なくココに来たと言う感じです。

自由にてちてち歩き回りながらも時折「おやつまだかっ!」と吠え吠え風ちゃん。


遊歩道の石畳でパパカメラのモデルをこなし、ボーロ半粒もらってましたw

遊歩道からさらに下ると、


テニスの壁打ちコートと言うのか練習場と言うのか…

無人だったのでちょっとだけお邪魔させてもらいました(*´ェ`*)ゞ


広い場所に自然テンションが上がるあっクン♪

ひとしきり走ったら緑の木々をバックに笑顔で記念撮影(^-^) のハズが…


一瞬で笑顔が消え去りましたよ。

こんな小さい画像でも見えてるのだから、あっクンにしてみればよほど巨大に
見えたことでしょうね。画像を拡大してみましょう。


前回は気付かずやり過ごせたのに今回は気付いてしまったのですね。


当然ジッとなんかしていられず逃走!


残された風ちゃんはさすが余裕ですw

場所的に、蚊は多いです(*´3`)

でも今回は、お友達にいただいた天然アロマの虫除けスプレーが効果絶大!

ただ…足元(サンダル履きだった!!)を油断してしまい、結果 虫除けの効果を
実感することになるのでした(笑)

パパもママもスプレーした部分は無事でしたからね(風あらにも使ってます)

この場所に来るなら虫除けは必須です!!w


お。風ちゃん今日は結構歩いてますねぇ♪

ママをスルーし、てちてちと笑顔で向かった先は…


壁打ち用の壁で記念撮影中のパパ&あっクンのところ。


完全にあっクンのモデル料狙いですね?(゚m゚*)プッ

風ちゃんも楽しそうで何より♪

蚊の襲撃によりテンションだだ下がりだったあっクンも、


すぐに笑顔が戻りました♪あ~良かった良かった( ´艸`)


2012/06/16 (Sat)
雨のお陰で今日は涼しく過ごせた風あら地方。

このところそんなに暑くないように感じる日でも、「ハァハァ」とパンティングが激しい
風ちゃんも、今日はずいぶん落ち着いた呼吸で眠れていたようです。

今日は一時 カミナリも鳴りました。

カミナリと言えば我が家では有名な…あっクン( ̄ω ̄;)

カミナリにビビってかわいそうなことにならないために、なんとか…なんとか
ごまかしてやり過ごそうとママは頑張りました!!!

遠くにカミナリ音を確認後、あっクンが気付く以前に気持ちを別のところに
集中させる作戦です!

風ちゃんに比べ、理解している語彙が少ないあっクンですが…

「遊ぶ?」と言う言葉は理解しているあっクン。

ママの誘いにノッて、手近なおもちゃ(ボール)持参で集合してきましたよ。

遠くでカミナリが聞こえる中、ボール遊びに興じるあっクン。

夢中で遊ぶうちにいつの間にかボールとすり替わってしまったのが…

恐らくその辺に転がっていた“ぴよこ”…


雷鳴とどろく真っ最中のあっクン(まだ真上ではないけれど)

しめしめ気付いてない( *゚艸゚*) この際ボールでもぴよこでもどっちでもいいわ。

この時点でカミナリはさほど響くことはなかったのですが、この数分後に、
いつものあっクンなら明らかに青ざめるであろう頭上近くの“雷鳴”が!!!

その時ちょうど傍にいたあっクンに覆いかぶさるように抱き付いたワタシ!

その場に留まることなくカミナリは通り過ぎ…

まだ少し聞こえていたカミナリをやり過ごすために、

「あっクンボールは???」

「ボール持って来て~!!」っと、意識をボールに集中させる作戦!!

遊びに夢中なあっクンは、カミナリ気にすることなくボールを探し…そして持って来た!!


( -∇-)いやそれぴよこ。

今日はうまいことカミナリをやり過ごせたわけですが~…

実はおもちゃの名前をイマイチ理解できていないあっクンなのでした~…( ̄▽ ̄;)


2012/06/14 (Thu)
はい。昨日の続きです。

喜びの舞であめちゃんが行方不明になったことに、ようやく気付いたあっクン…


実はその時、ソファ下には風ちゃんが。

普段は定番の定位置(ベッド)でばかり寛ぐ子が、なんでまたこんなところに…

きっとシャンプー後のお手入れ、からの“おやつ”を期待してのことかとw

で、あっクンはなかなかあめちゃんを発見できない。

仕方ない…頑張って探してたから、ママが手伝ってあげよう。


嬉しかったようで再び舞い踊るあっクン。そしてそれが理解できない父。

っと、あっクンの口からあめちゃんがポロリ!!そして、


あろうことか風ちゃんの背中に着地しちゃったからさぁ大変( *゚艸゚*)


あっクン考える。さてどうしたものか。


なぬ?(゜ー゜;) もうママ頼みかね。

すぐ人に頼るのは良くないよ。まず自分で出来ることを考えてごらん?

風ちゃん気付いてないみたいだけど、あっクンにはすんなり行けない空気らしい。

眠い時とかごはん横取りされそうな時のあっクンはあんなに強いのに…

こんな時は遠慮しちゃうんだねぇ。


お。考えてる!考えてるけど・・・飛ぶのはやめようよヾ(゜∀゜;)

不穏な空気は伝わるもので…


( ̄m ̄〃)ぷぷっ 慌てとる慌てとる。


あらあらもう弱気…

大丈夫だってば。こんなことで風ちゃんは怒ったりしないから。


あ~あ、そんなこと言ってまた…


ほ~ら(゜ε゜*) お耳は遠くても伝わるもんなんだって。

最終的にあっクン、遠回りに風ちゃんの背後へ回り込みチャンスをうかがいます。


この緊張感( ̄ω ̄) M:I のテーマ曲が聞こえてきそうだわ。

て言うか…風ちゃんもうズリ落ちちゃって、あめちゃんフツウに取れそうですが。

それでもあっクンにとっては難しいミッション!


何でもないことをドラマチックに楽しんだ(?)あっクンなのでした~

…ドラえもんの秘密道具(ドラマチックガス)でも使ったか?(゜ε゜*)ぷっ


2012/06/12 (Tue)
ある日の夕方。

洗濯物を入れようとベランダに出たところ、背後で「バタバタ」と羽音が…!!

振り向くとそこには…


なんとこの時期に見かけるのは珍しい(気がする)トンボさんが(゚Д゚)

虫には詳しくないけれど、これはムギワラトンボでしょうか…違うかな?

どうしたことか動けずにいたので、社会見学のためにあっクンを召喚w

ビビリィあっクンなので、だいたいの予想はできていましたが…


これ以上近寄ることなく事態を察知されてしまいました( ̄▽ ̄;)さすが。

あっクン逃走後、呼んでもないのに風ちゃんが…


そして全く怖がることなく接近!!

さらに探りを入れる風ちゃん。


さすが父ちゃんだわ。

この年になっても恐怖心より好奇心が勝るのだね。

そう言えば逃走したあっクンはどうしてるかしら…と室内を覗いてみると、


隠れるには至らずなんとかそこに踏みとどまっておりました( *゚艸゚*)

あっクンにしては頑張った方かと!

ちなみにトンボさん、翌朝には姿を消しておりました。元気に飛び立てたようで何より。


おまけ。

あっクンは虫以外にこんなことも恐怖です!


届いたばかりの新品ゴミ箱(バケツ)に収納されてしまった時。


たまたま通りかかったばっかりにね…(-ω- )



Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site