2015/08/31 (Mon)
8月29日(土曜日)はあっクン3回目の
ペットカイロに行ってきました。
予約より10分程早めに到着すると入れ替わりで
ペットカイロの先生が出て行かれるところ…
休憩でしょうか。雨も降っているので室内に
入るとすぐに助手先生…?お弟子さん…?方が
先生の帰りを待つ間、代わりに施術して下さる
ことになりました。
女性ばかりなので話も弾み、ママにとっては
今まで(のカイロ)にない楽しいひと時(´゚艸゚)
今回は手汗もなく(笑)そんな空気が伝わった
のかあっクンも、身体とともに緊張がほぐれて
行くのがわかりました。
結構長いこと待たされ ほぐしていただき
ましたが、助手先生によると“気管支”の辺りが
一番気になるとのことで(気管虚脱ですと!!)
そこを重点的にほぐして下さっていました。
お水を飲んだあととかに「カッ!」てなりませんか?
と聞かれおおいに思い当たる。
あと、ひどい逆くしゃみだと思っていたアレも
気管虚脱の症状だと言われました。
股関節の脱臼や背骨の湾曲などは今すぐ命に
関わるものではないけれど、気管虚脱は命に
関わる部分だから…と。なるほど納得(゚ー゚)
緊張してたけどコレは気持ち良さそうです(^-^)
※風パパ撮影。
体はママ側に逃げてますけどね(-m-)
そしてようやく院長先生も戻り改めて
丁寧な施術が始まりました。
先生は背中の湾曲がなかなか厳しい…と、
言われていましたが…
今回3度目。もう十分に満足行く施術をして
いただいたと思っています。
もっと続ければ更に負担も減るのでしょうけど
とりあえず今回で終わりにしようと決めてました。
きっと先生に聞けば続けるべきと言われるの
でしょうけど(^-^;)
14歳にしては全然元気!と助手先生
(お弟子さん?)も口々に言われていましたし。
前日の病院でも同じパピ飼いの方に「子犬?」
とか言われたしw(それは日常茶飯事だけど)
これだけ動けているあっクンは恵まれてる!
もっとカイロが必要なわんちゃん達に
元気になって欲しいと思います。
施術が終わって…小雨の中 笑顔でお散歩♪
ほぐれた体のその感じ、覚えておくんだよ!
翌日、たっぷりとほぐしてもらったお陰で
体が軽いらしいあっクン。
スイッチ入る5秒前…4・3・2・1…
あめちゃん追いかけオラオラ状態!室内暴走族!!!
動きが機敏でカメラで追いきれないw
普段ののんびりあっクンとのギャップが激しい。
やっぱり前日のカイロ効果でしょうか(´m`)
ソファの段差もなんのその!
あっクンほんとに14歳?(年齢詐称疑惑w)
走り過ぎてゼィハァ!
ベロンチョとろけてますけどーー( *´艸`)クスクス
※このあと夕方も公園散歩で弾けます♪
その様子はまた後日(^ー^* )
ペットカイロに行ってきました。
予約より10分程早めに到着すると入れ替わりで
ペットカイロの先生が出て行かれるところ…
休憩でしょうか。雨も降っているので室内に
入るとすぐに助手先生…?お弟子さん…?方が
先生の帰りを待つ間、代わりに施術して下さる
ことになりました。
女性ばかりなので話も弾み、ママにとっては
今まで(のカイロ)にない楽しいひと時(´゚艸゚)
今回は手汗もなく(笑)そんな空気が伝わった
のかあっクンも、身体とともに緊張がほぐれて
行くのがわかりました。
結構長いこと待たされ ほぐしていただき
ましたが、助手先生によると“気管支”の辺りが
一番気になるとのことで(気管虚脱ですと!!)
そこを重点的にほぐして下さっていました。
お水を飲んだあととかに「カッ!」てなりませんか?
と聞かれおおいに思い当たる。
あと、ひどい逆くしゃみだと思っていたアレも
気管虚脱の症状だと言われました。
股関節の脱臼や背骨の湾曲などは今すぐ命に
関わるものではないけれど、気管虚脱は命に
関わる部分だから…と。なるほど納得(゚ー゚)
緊張してたけどコレは気持ち良さそうです(^-^)
※風パパ撮影。
体はママ側に逃げてますけどね(-m-)
そしてようやく院長先生も戻り改めて
丁寧な施術が始まりました。
先生は背中の湾曲がなかなか厳しい…と、
言われていましたが…
今回3度目。もう十分に満足行く施術をして
いただいたと思っています。
もっと続ければ更に負担も減るのでしょうけど
とりあえず今回で終わりにしようと決めてました。
きっと先生に聞けば続けるべきと言われるの
でしょうけど(^-^;)
14歳にしては全然元気!と助手先生
(お弟子さん?)も口々に言われていましたし。
前日の病院でも同じパピ飼いの方に「子犬?」
とか言われたしw(それは日常茶飯事だけど)
これだけ動けているあっクンは恵まれてる!
もっとカイロが必要なわんちゃん達に
元気になって欲しいと思います。
施術が終わって…小雨の中 笑顔でお散歩♪
ほぐれた体のその感じ、覚えておくんだよ!
翌日、たっぷりとほぐしてもらったお陰で
体が軽いらしいあっクン。
スイッチ入る5秒前…4・3・2・1…
あめちゃん追いかけオラオラ状態!室内暴走族!!!
動きが機敏でカメラで追いきれないw
普段ののんびりあっクンとのギャップが激しい。
やっぱり前日のカイロ効果でしょうか(´m`)
ソファの段差もなんのその!
あっクンほんとに14歳?(年齢詐称疑惑w)
走り過ぎてゼィハァ!
ベロンチョとろけてますけどーー( *´艸`)クスクス
※このあと夕方も公園散歩で弾けます♪
その様子はまた後日(^ー^* )
PR
この記事にコメントする
はじめまして
時々拝見し読み逃げしてました
あらし君 年齢よりずっと若く健康そうに見えますね。
ペットカイロのおかげもあるのでしょうか。わたし自身カイロで腰痛から解放された経験があり 犬にも施術しているところがあればと思っていました。
場所や治療院の名前など教えていただけたら嬉しいです。
あらし君 年齢よりずっと若く健康そうに見えますね。
ペットカイロのおかげもあるのでしょうか。わたし自身カイロで腰痛から解放された経験があり 犬にも施術しているところがあればと思っていました。
場所や治療院の名前など教えていただけたら嬉しいです。
はじめまして♪
みはろさん、はじめまして♪
コメント残して下さったのにお返事が遅くなって
申し訳ありませんでした!
あらし、軽い持病でお薬は欠かせないのですが、
年の割に元気な方だと思います(*'-'*)
たまに子犬ですか?と聞かれます(笑)
あらしが通っていたペットカイロはですね、
こちらの先生が
糸島の“うえらんから”に月一回~数回 出張で施術に来て
下さっていまして、そこに通っていたんですよ(^-^)
私もお友達に教えてもらって知りました。
先生が来られる日は、詳しくは うえらんからさんの
フェイスブックにて随時告知されていますので、ご覧に
なってみて下さいね♪
コメント残して下さったのにお返事が遅くなって
申し訳ありませんでした!
あらし、軽い持病でお薬は欠かせないのですが、
年の割に元気な方だと思います(*'-'*)
たまに子犬ですか?と聞かれます(笑)
あらしが通っていたペットカイロはですね、
こちらの先生が
糸島の“うえらんから”に月一回~数回 出張で施術に来て
下さっていまして、そこに通っていたんですよ(^-^)
私もお友達に教えてもらって知りました。
先生が来られる日は、詳しくは うえらんからさんの
フェイスブックにて随時告知されていますので、ご覧に
なってみて下さいね♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site