2015/09/01 (Tue)
ペットカイロを受けた翌日(日曜日)。
室内でも爆走したあっクンですが、夕方
風パパが隣町の公園に連れて行ってくれました。
先の直撃台風の爪痕でしょうか…
かなり大きな枝が折れて落ちてました(゚д゚)
お散歩わんこも人も多い中、とある広場が
一瞬あっクンの貸切状態に!
少しだけ走らせていただきましたm(_ _)m
前日のカイロ効果かやはりお外での歩きも
走りも軽やかに見えます♪
以上、おめめキラキラ弾ける14歳♪でございました(´ω`)
「まだ走れまつけどー♪」ヾ(´∀` )いやもう充分♪
室内でも爆走したあっクンですが、夕方
風パパが隣町の公園に連れて行ってくれました。
先の直撃台風の爪痕でしょうか…
かなり大きな枝が折れて落ちてました(゚д゚)
お散歩わんこも人も多い中、とある広場が
一瞬あっクンの貸切状態に!
少しだけ走らせていただきましたm(_ _)m
前日のカイロ効果かやはりお外での歩きも
走りも軽やかに見えます♪
以上、おめめキラキラ弾ける14歳♪でございました(´ω`)
「まだ走れまつけどー♪」ヾ(´∀` )いやもう充分♪
PR
この記事にコメントする
無題
3回目のカイロ施術お疲れ様でした!
あっくんのお目めの輝きからも体調と気分の良さが感じられますね♪♪♪
施術も慣れ リラックスして受ける事が出来たのでしょうか〜(*^^*)
逆くしゃみ…気管の問題もあるのですね。
実は、らむも逆くしゃみをします。時間にすると何秒間と短いのですが、多い日には何度も…その後の様子は気にしていますが、治るとケロっとしているので特に病院には行っていません。
気管も考えられるのなら、今後気に止めておこうと思います_φ(・_・
いつも貴重な情報有り難いですm(_ _)m
今回、カイロを受けられた事によって あっくんの身体をより一層知る事が出来ましたね。
ご長寿の太鼓判を押され(^o^)体調も上々のあっくん♪ 何よりキラキラの笑顔が見れる事が嬉しく 楽しそうに駆ける姿が大好きで見ていてこちらまで幸せな気分にさせてもらっていますよ〜(*^o^*)
これからの時期、お散歩に出掛けやすい気候にもなりますし(こちらはすでに朝晩寒い位の時もあります・笑) ゆったりと楽しいお出掛けが増えると良いですね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
あっくんのお目めの輝きからも体調と気分の良さが感じられますね♪♪♪
施術も慣れ リラックスして受ける事が出来たのでしょうか〜(*^^*)
逆くしゃみ…気管の問題もあるのですね。
実は、らむも逆くしゃみをします。時間にすると何秒間と短いのですが、多い日には何度も…その後の様子は気にしていますが、治るとケロっとしているので特に病院には行っていません。
気管も考えられるのなら、今後気に止めておこうと思います_φ(・_・
いつも貴重な情報有り難いですm(_ _)m
今回、カイロを受けられた事によって あっくんの身体をより一層知る事が出来ましたね。
ご長寿の太鼓判を押され(^o^)体調も上々のあっくん♪ 何よりキラキラの笑顔が見れる事が嬉しく 楽しそうに駆ける姿が大好きで見ていてこちらまで幸せな気分にさせてもらっていますよ〜(*^o^*)
これからの時期、お散歩に出掛けやすい気候にもなりますし(こちらはすでに朝晩寒い位の時もあります・笑) ゆったりと楽しいお出掛けが増えると良いですね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
絶好調です♪
らむママさん、お返事が遅くなってすみません!
一番暑かった時期も元気に乗り切り、ますます元気で
良い季節を迎えようとしています(*'-'*)
ペットカイロは結局ずっと緊張から始まって(後半には
落ち着いて来るのですが)震えながら施術を受けると言う
感じでした(^-^;) そんな緊張も負担になるし、とりあえず
今回で一旦お休みして様子を見ようと思ってます。
逆くしゃみは気管の問題もあるみたいですね~。
気管が狭いのかなと思ってましたが、気管虚脱とは…
初めて言われました(´`;) 逆くしゃみが気になると
言う子、多いみたいですね!らむちゃんもですか。
我が家も特に病院で相談などしたことないです。
先生の目の前でブヒブヒと症状が出たこともあり
ましたが、特に何も…(;^ω^A お水飲ませて
落ち着いてお終いって感じでした。
あまり苦しがるようならもちろん診てもらわないと
と思っていますが今のところ一時的なことで済んで
いるので、あまり疲れさせないようにするとか
お水をガブ飲みさせないとか、気をつけてあげようと
思います。
本当に、カイロを受けたことであらしの新たな状態を
知ることができたし、先生にも長生きの太鼓判を
いただいたので、実りある時間だったと思います(^-^)
あらしもムリして走ってる感じではなく自然に駆け足に
なっているので、ホントに体が軽いんだなと思います♪
ごはんに関してはムラがありますが、なんだかんだで
食べているので今の状態をキープして行けたらと思います!
一番暑かった時期も元気に乗り切り、ますます元気で
良い季節を迎えようとしています(*'-'*)
ペットカイロは結局ずっと緊張から始まって(後半には
落ち着いて来るのですが)震えながら施術を受けると言う
感じでした(^-^;) そんな緊張も負担になるし、とりあえず
今回で一旦お休みして様子を見ようと思ってます。
逆くしゃみは気管の問題もあるみたいですね~。
気管が狭いのかなと思ってましたが、気管虚脱とは…
初めて言われました(´`;) 逆くしゃみが気になると
言う子、多いみたいですね!らむちゃんもですか。
我が家も特に病院で相談などしたことないです。
先生の目の前でブヒブヒと症状が出たこともあり
ましたが、特に何も…(;^ω^A お水飲ませて
落ち着いてお終いって感じでした。
あまり苦しがるようならもちろん診てもらわないと
と思っていますが今のところ一時的なことで済んで
いるので、あまり疲れさせないようにするとか
お水をガブ飲みさせないとか、気をつけてあげようと
思います。
本当に、カイロを受けたことであらしの新たな状態を
知ることができたし、先生にも長生きの太鼓判を
いただいたので、実りある時間だったと思います(^-^)
あらしもムリして走ってる感じではなく自然に駆け足に
なっているので、ホントに体が軽いんだなと思います♪
ごはんに関してはムラがありますが、なんだかんだで
食べているので今の状態をキープして行けたらと思います!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site