2018/10/16 (Tue)
あらし17歳と5ヶ月。
ハイシニアともなるとほぼ1日中を寝て過ごします。
あっクンが自分から起きるのは決まって、
水飲みか排泄の欲求がある時。
水分補給はマストなので、自分から起きて
くれるのは介護する側も大変助かります。
ただ…排泄を済ませお水を存分に飲ませて
ベッドへ戻しても、はいお休み~と、
毎回すぐに寝てくれるわけではありません。
横になったと思っても数秒で起き上がり、
ジッと立ち尽くす…と言う感じで、
寝入りの悪いことが1日の中でも多々あるのです。
歩き回るわけでもなくただ仁王立ち。
(たまにちょっと移動していることも)
どこか違和感があるのか自分でオスワリ
~横になる…と言う仕草を避けているため、
寝る体勢を作るのも介助が必要で。
手を添えたり抱き上げたりしてソッと横にして
あげるのだけど、横にしても起き上がり
横にしても起き上がり…
起き上がりこぼしか( ̄ー ̄)と思うくらい。
何度繰り返しても起き上がるので放置していると
そのうち鼻先を「しゅるる~…しゅるる~」鳴らし
ウィスパーボイスでグズリ出してみたり。
恐らく、寝入り時の体勢(特に首の位置)が
しっくり来ないとかどこか圧迫感があるとか…
そんな理由で起き上がり、眠いのに寝れないじゃ
ないか!とグズっているのではないかと(^-^;)
そんな風になかなか寝てくれない時、
クッションなどに寄り掛かる体勢↓で据えると
入眠率が高め…と言うことに気付きました。
斜めにソッと…。どうかな?寝れるかな??
大成功!!!(そっと毛布を掛けてやる)
リクライニング体勢がラクなのかも…
ってことで色々調べて良さげなアイテムを購入してみました。
はいコレ♪でっかいどら焼き!
…じゃなくて、もちもち触感がたまらない
ビーズクッション♪あっクン専用です。
(*´ ω`*)うん♪気持ち良さそう。
新品のうちは中身のビーズがパンパンで固いので
あっクンの体重では全く沈みません。なので
重石(ママ尻)で少しヘタらせ中ですw
もう少しヘタってくれば、いろんな角度で
リクライニング出来るかと思います♪
ふてぶてしいほどの熟睡っぷり(笑)
なかなか寝てくれないほど寝入りの体勢には
神経質なのに…。
自分で寝返り打ったその格好は平気なんだ( ̄ー ̄)
なんか見てる方がツライわ(゚∇゚ ;)
ハイシニアともなるとほぼ1日中を寝て過ごします。
あっクンが自分から起きるのは決まって、
水飲みか排泄の欲求がある時。
水分補給はマストなので、自分から起きて
くれるのは介護する側も大変助かります。
ただ…排泄を済ませお水を存分に飲ませて
ベッドへ戻しても、はいお休み~と、
毎回すぐに寝てくれるわけではありません。
横になったと思っても数秒で起き上がり、
ジッと立ち尽くす…と言う感じで、
寝入りの悪いことが1日の中でも多々あるのです。
歩き回るわけでもなくただ仁王立ち。
(たまにちょっと移動していることも)
どこか違和感があるのか自分でオスワリ
~横になる…と言う仕草を避けているため、
寝る体勢を作るのも介助が必要で。
手を添えたり抱き上げたりしてソッと横にして
あげるのだけど、横にしても起き上がり
横にしても起き上がり…
起き上がりこぼしか( ̄ー ̄)と思うくらい。
何度繰り返しても起き上がるので放置していると
そのうち鼻先を「しゅるる~…しゅるる~」鳴らし
ウィスパーボイスでグズリ出してみたり。
恐らく、寝入り時の体勢(特に首の位置)が
しっくり来ないとかどこか圧迫感があるとか…
そんな理由で起き上がり、眠いのに寝れないじゃ
ないか!とグズっているのではないかと(^-^;)
そんな風になかなか寝てくれない時、
クッションなどに寄り掛かる体勢↓で据えると
入眠率が高め…と言うことに気付きました。
斜めにソッと…。どうかな?寝れるかな??
大成功!!!(そっと毛布を掛けてやる)
リクライニング体勢がラクなのかも…
ってことで色々調べて良さげなアイテムを購入してみました。
はいコレ♪でっかいどら焼き!
…じゃなくて、もちもち触感がたまらない
ビーズクッション♪あっクン専用です。
(*´ ω`*)うん♪気持ち良さそう。
新品のうちは中身のビーズがパンパンで固いので
あっクンの体重では全く沈みません。なので
重石(ママ尻)で少しヘタらせ中ですw
もう少しヘタってくれば、いろんな角度で
リクライニング出来るかと思います♪
ふてぶてしいほどの熟睡っぷり(笑)
なかなか寝てくれないほど寝入りの体勢には
神経質なのに…。
自分で寝返り打ったその格好は平気なんだ( ̄ー ̄)
なんか見てる方がツライわ(゚∇゚ ;)
PR
この記事にコメントする
無題
寝入り体制が思ったような感じじゃないと、
人でも確かに、違うのよ~ってなる時がありますよね。
あれは、どうでしょうか?
あの人をだめにするクッションとかってやつ。
なんかいろいろメーカーがあるらしいんですが、
すごくいいやつ(高価なやつ)は、本当に気持ちいいらしいです。
ワンコ用もあるのかな?
実家にあるビーズクッションは、桜がいつも使ってるので、
ビーズの感触が気持ちいいのかもしれません。
しかし、重石には参りましたわぁ( ´艸`)
人でも確かに、違うのよ~ってなる時がありますよね。
あれは、どうでしょうか?
あの人をだめにするクッションとかってやつ。
なんかいろいろメーカーがあるらしいんですが、
すごくいいやつ(高価なやつ)は、本当に気持ちいいらしいです。
ワンコ用もあるのかな?
実家にあるビーズクッションは、桜がいつも使ってるので、
ビーズの感触が気持ちいいのかもしれません。
しかし、重石には参りましたわぁ( ´艸`)
人をダメにする(笑)
ビーズクッションで検索している時に“人をダメにする…”ってやつ、見掛けました(´゚艸゚)
あらしの場合は、寝たきりではないのですが寝ていることが多いし熟睡すると寝返りもなく同じ体勢で眠り続けるので、大きくて全身が沈み込むようなクッションでは逆に床ずれなどの心配が出てくるかな~…と思って、あくまでも寄り掛かることを目的とした、このサイズのものにしています(^-^)
人をダメにするクッションは私が欲しい(笑) 重石ですぐにヘタれると思いますが…( ̄m ̄)
あらしの場合は、寝たきりではないのですが寝ていることが多いし熟睡すると寝返りもなく同じ体勢で眠り続けるので、大きくて全身が沈み込むようなクッションでは逆に床ずれなどの心配が出てくるかな~…と思って、あくまでも寄り掛かることを目的とした、このサイズのものにしています(^-^)
人をダメにするクッションは私が欲しい(笑) 重石ですぐにヘタれると思いますが…( ̄m ̄)
無題
アルがいなくなってからしばらくして
一つ一つ氷が融けるみたいに色々な行動の
意味がわかったような気がしました
それぞれの行動の裏には、必ずと言っていいほど気づきにくい理由がありますよね
拾いあげるのは難しいけど少しでも
気づいてあげたいもんですよね
風ママさんもお体に気をつけて。
一つ一つ氷が融けるみたいに色々な行動の
意味がわかったような気がしました
それぞれの行動の裏には、必ずと言っていいほど気づきにくい理由がありますよね
拾いあげるのは難しいけど少しでも
気づいてあげたいもんですよね
風ママさんもお体に気をつけて。
なんとなく…
氷がとけるみたいに…風吹の時に感じたあの感じかな…なんとなくわかります。
あの時本当はあぁだったんだ…と気付いた時、とてつもない後悔の念に襲われたりしたものです。
だからあらしには後悔のないようにと、常々、頭では意識しながらついイライラしてしまうこともあって反省しきりです。
あらしも案外、なかなか寝てくれないのは体勢の問題だけでなく、お水が飲み足りなかったとかウンチがまだ出ていなくてなんか不快とか…
そう言う場合もあるので(実際すっきり解消するとあっさり寝たりするので)出来るだけしっかり向き合ってあげたいと思います。
全て…は難しいですが、ひとつでも多く拾いあげたい…拾えているのかなぁ…(^-^;)
お気遣い感謝いたします♪
あの時本当はあぁだったんだ…と気付いた時、とてつもない後悔の念に襲われたりしたものです。
だからあらしには後悔のないようにと、常々、頭では意識しながらついイライラしてしまうこともあって反省しきりです。
あらしも案外、なかなか寝てくれないのは体勢の問題だけでなく、お水が飲み足りなかったとかウンチがまだ出ていなくてなんか不快とか…
そう言う場合もあるので(実際すっきり解消するとあっさり寝たりするので)出来るだけしっかり向き合ってあげたいと思います。
全て…は難しいですが、ひとつでも多く拾いあげたい…拾えているのかなぁ…(^-^;)
お気遣い感謝いたします♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site