2014/05/19 (Mon)
バラを背負っておりますがオスカルではありません(笑)
先週金曜日(5月16日)あっクンは、
またまたうみなかに出没しておりました!
今回は、今が満開のバラ目当てでございます。
うみなかバラまつりも開催中ですし、行ける時に
行っとかなきゃ損ですからねw
と言うわけで毎度お馴染みの面々が集結♪
あっクン・ウォル君・ふらんちゅ・テレちゃん・ムーちゃん・塩太郎~♪
みーんなお揃いの洋服(快適25℃を保つ)です!
いつもなら花の丘経由で花桟敷を目指すルートですが
この日はバラ園のあるフラワーミュージアムへ直行!
花の丘…シーズンオフだし何より遠いし(-ω-)
フラワーミュージアム入り口付近。
すでにランチの時間帯ではありますが、
撮影スポットだらけの園内…
スルーできるわけがない(´ω`)
素敵な写真の裏側…背後ではほるこかーさんが
しっかり押さえておりますw
あっクンもマネっこしたよ~♪
ムーシオコンビもきっちり♪
横から盗み撮りwしてたら塩太郎が風ママカメラに
ガッツリ目線をくださいました(ありがとう!)
この日初対面の道行く人々(特に若いお姉さん)に
大人気だった「塩太郎」の名…
念のため補足しておきますが本名はシオンです。
塩太郎はあだ名ですから(゚m゚*)
異国風のこちらもバラ効果でますます素敵♪
立ち止まって撮影せずにはおられず、撮影待ちの
行列が出来てました(たまたま団体さんが来られて!)
そんなギャラリーに囲まれつつかろうじて1枚!
何度もあっクンがフレームアウトしてママは汗だくでした(^-^;)
なので逃げられない場所に据えられるw
日陰の東屋がタイミング良く空いていたので
ここでようやくランチタイムです。
今回もほるこさんがパピズのために
こ~んな涼しげなお弁当を作って来てくれました♪
ひんやり冷たいお野菜のゼリー寄せ。
いつもどうもありがとうヾ(@´▽`@)ノ
あっクンも半分を爆食!
残り半分は帰宅後に完食しました!
クールバンダナを凍らせたものや保冷剤用バンダナ、
冷やしたお水、日傘に洋服などなど…
暑さ対策万全で行きましたが、バンダナの出番は
不要なほど日陰では過ごしやすくて助かりました♪
あっクンもバテる様子もなくゴキゲンさんです('-'*)
ランチ終わりに…東屋から狙っていたスポットにてパチリ☆
ウォルテレフラ3きょうだいの撮影も横撮り~w
ムーシオコンビ…またしてもこちら目線の塩太郎さんw
撮影!ってたびに日傘を畳み~の再び差し~の(;^ω^A
(昨年あっクンのために奮発した遮熱・遮光性の高い日傘です)
面倒ではありましたが、あっクンを日差しから守るため!
巨ベロがみょ~~んと伸び切るのも阻止できたかとw
このあともゴキゲンのままうみなか散策は続くのですが~
続きはまた次回に♪
バラを背負っておりますがオスカルではありません(笑)
先週金曜日(5月16日)あっクンは、
またまたうみなかに出没しておりました!
今回は、今が満開のバラ目当てでございます。
うみなかバラまつりも開催中ですし、行ける時に
行っとかなきゃ損ですからねw
と言うわけで毎度お馴染みの面々が集結♪
あっクン・ウォル君・ふらんちゅ・テレちゃん・ムーちゃん・塩太郎~♪
みーんなお揃いの洋服(快適25℃を保つ)です!
いつもなら花の丘経由で花桟敷を目指すルートですが
この日はバラ園のあるフラワーミュージアムへ直行!
花の丘…シーズンオフだし何より遠いし(-ω-)
フラワーミュージアム入り口付近。
すでにランチの時間帯ではありますが、
撮影スポットだらけの園内…
スルーできるわけがない(´ω`)
素敵な写真の裏側…背後ではほるこかーさんが
しっかり押さえておりますw
あっクンもマネっこしたよ~♪
ムーシオコンビもきっちり♪
横から盗み撮りwしてたら塩太郎が風ママカメラに
ガッツリ目線をくださいました(ありがとう!)
この日初対面の道行く人々(特に若いお姉さん)に
大人気だった「塩太郎」の名…
念のため補足しておきますが本名はシオンです。
塩太郎はあだ名ですから(゚m゚*)
異国風のこちらもバラ効果でますます素敵♪
立ち止まって撮影せずにはおられず、撮影待ちの
行列が出来てました(たまたま団体さんが来られて!)
そんなギャラリーに囲まれつつかろうじて1枚!
何度もあっクンがフレームアウトしてママは汗だくでした(^-^;)
なので逃げられない場所に据えられるw
日陰の東屋がタイミング良く空いていたので
ここでようやくランチタイムです。
今回もほるこさんがパピズのために
こ~んな涼しげなお弁当を作って来てくれました♪
ひんやり冷たいお野菜のゼリー寄せ。
いつもどうもありがとうヾ(@´▽`@)ノ
あっクンも半分を爆食!
残り半分は帰宅後に完食しました!
クールバンダナを凍らせたものや保冷剤用バンダナ、
冷やしたお水、日傘に洋服などなど…
暑さ対策万全で行きましたが、バンダナの出番は
不要なほど日陰では過ごしやすくて助かりました♪
あっクンもバテる様子もなくゴキゲンさんです('-'*)
ランチ終わりに…東屋から狙っていたスポットにてパチリ☆
ウォルテレフラ3きょうだいの撮影も横撮り~w
ムーシオコンビ…またしてもこちら目線の塩太郎さんw
撮影!ってたびに日傘を畳み~の再び差し~の(;^ω^A
(昨年あっクンのために奮発した遮熱・遮光性の高い日傘です)
面倒ではありましたが、あっクンを日差しから守るため!
巨ベロがみょ~~んと伸び切るのも阻止できたかとw
このあともゴキゲンのままうみなか散策は続くのですが~
続きはまた次回に♪
PR
この記事にコメントする
無題
今回も楽しかったね~!!
毎回いろいろ面白いことが起きるよね~
今回は「塩太郎、若い女子たちに大ウケ!!」(笑)
そして今回もステキな写真いっぱい…うちの3きょうだいも
毎度毎度お世話になり…本当にありがとう!!
なんかね、あっクンが今度はどこの花畑を突っ切って
くれるんやろ~って密かに楽しみになってきたよ(^w^)
毎回いろいろ面白いことが起きるよね~
今回は「塩太郎、若い女子たちに大ウケ!!」(笑)
そして今回もステキな写真いっぱい…うちの3きょうだいも
毎度毎度お世話になり…本当にありがとう!!
なんかね、あっクンが今度はどこの花畑を突っ切って
くれるんやろ~って密かに楽しみになってきたよ(^w^)
楽しかった♪
ほるこさん、お返事が遅くなってごめんね!
行くたびに誰かの面白ネタが飛び出して飽きないよね(* ̄m ̄)
塩太郎はもう改名したらいいのに(笑)なんて思うくらい
見ず知らずの方々にまで愛されてしまって…ねぇ(´m`)クスクス
あらしも今までお花を突っ切るなんてことしなかったのに、
何だろうね~~あの、ネモフィラの辺りから「デキル!」って
気付いてしまったのだろうか(^-^;) あれは困るねぇw
行くたびに誰かの面白ネタが飛び出して飽きないよね(* ̄m ̄)
塩太郎はもう改名したらいいのに(笑)なんて思うくらい
見ず知らずの方々にまで愛されてしまって…ねぇ(´m`)クスクス
あらしも今までお花を突っ切るなんてことしなかったのに、
何だろうね~~あの、ネモフィラの辺りから「デキル!」って
気付いてしまったのだろうか(^-^;) あれは困るねぇw
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site